ブログ記事33,582件
先週末、お友達のおうちに遊びに行きまして、たこ焼きパーティとスモア、しちゃいました!!!わが家から1時間くらいの町だったのですが、とても雰囲気のいい町で住みやすそう!しかもおうちもちょうどいいサイズ、素敵なお庭もあって、ちょっとうらやましくなったSonokoですお天気も良くて楽しかった~!やっぱり「家」って大事ですよねぇ…いつまでこのワンルームにいるんだ…って話なんですが、この小さい町ではよさげな家が見つからず…学区を変えたくないのですが、お金を払えば、
高校生の髪型…日本のニュースでは結構放送されていると思うので、詳細は割愛しますが…ルーツがある伝統の髪型「コーンロー」の高校生を卒業式で隔離「校則違反」理由に姫路市の県立高校「事前相談あれば・・・」教委釈明(ABCニュース)-Yahoo!ニュース2月、姫路市にある県立高校の卒業式で、髪型が「校則違反」という理由で3年生の男子生徒が隔離されていたことが分かりました。教育委員会は「生徒の父親が黒人で、そのルーツを尊重した髪型なら、事前にnews.yahoo.co.jp
いつも応援ありがとう!本日は近況報告「結論!高い肉は美味い!(笑)」下記をクリックするとご覧頂けます。↓↓↓憧れのパタヤライフ読者登録はこちらから↓↓↓
去年一年で、玄米ブレンドを土鍋で炊き、フライパンを南部鉄器にしてお茶ポットを耐熱プラ→耐熱ガラスに変え、シャワー用浄水器をつけ、洗濯洗剤を一部セスキソーダにした。ドレッシング、めんつゆをやめて出汁をとり、糠漬けを作りました!それ自体はすごく気に入っていてこれからも続けるつもりなんだけど、やっぱりこういう生活って手間かかりますね。土鍋なんだけど、土鍋で炊いたら→おひつにうつした方がお米は美味しいワケ。もちも違うし。さらに、玄米は旦那が食べないから炊飯器も使うワケ。
ご覧いただきありがとうございます。GreatWolfLodge滞在記パート③です前回書きましたが、今回はこの旅最大の出費となる大袈裟MagiQuest(マジャイクエスト)について書きますさらっとMagiQuestと書きましたがここWolfLodgeはアクティビティが室内巨大プールだけではないのですパターゴルフ・ボーリング(小さめ)・ロープコース・ロッククライミング・
いつも応援ありがとう!本日は近況報告「思い出は俺さん変態アルバムと共に」下記をクリックするとご覧頂けます。↓↓↓憧れのパタヤライフ読者登録はこちらから↓↓↓
いつも応援ありがとう!本日は近況報告「バックレたバービアレディ達」下記をクリックするとご覧頂けます。↓↓↓憧れのパタヤライフ読者登録はこちらから↓↓↓
おみなさまこんにちはAmyです💖ちょっと奥様?聞いてくださる?私は成人した息子っちと同居して居ますが息子っちはほぼ自分で自分の食事を作るので彼は彼の食材を自分で購入してくるんだけど卵やミルク🥛その他調味料などはシェアして居るので私が買い物する日は一応ダブって買ってしまわない様に息子っちに連絡するのよでさ先日買い物中に電話📱したら出ないからメッセしたのミルク🥛買ったよでもさ息子っちメッセ見てなかったみたいで私の後に家に帰って来たら卵🥚とミルク🥛買っ
前回の続きになります。☆高額の落とし物。☆携帯のキャリアを変えるだけで○万円。私は近い将来子供達と一緒に海外移住しようと考えています。その為、衰えた英語を何とか復活させたいと思い、アプリを使って、外国人の人と話そうと思いました。そこで出会った一人のフランス人男性。39歳で、日本で事業をしている人。日本が大好きで、日本にずっと住みたいと思っており、将来パートナーが出来た時にその人と相談して日本のどこかに家を建てたいと言っていました。自分の勝手でなく、奥さんに合わせてくれるなんて、め
ずーっとずーっと気になってた豊潤サジーポチりました来るのがめっちゃ楽しみです。どんな味なのか?体には良さげです。豊潤サジーについて|サジーのフィネスcp.finess.jpケーキ自体はそんな好きではないけどいつも見て食べたくはなる美味しそう!色々と見てるとお腹空いて来て食べたくなります~イラストを注文出来るケーキチーズケーキは一番好きまあ、サジーを頼んだんでめっちゃめっちゃ楽しみ
いつもながら少し個人的な話。江原啓之さんの新春講演会後、海外移住を考える人が増えたようだ。しかもそれについて江原さんに直接相談してくるお便りも来ていると言う。こうなるのは予想通りではあるが、当然江原さんは苦言を呈している。いや、苦言どころかお怒りであるw。そりゃーそうだよねぇ~。講演会で少しでも未来を変えられることはできるって最後あんなに言ってたのに、「もうそうなっちゃうんだ~~~」と悲観的
こんにちは✨『オランダ🇳🇱デン・ハーグでプライベートネイル&ラッシュサロン』を計画中のゆりえです当ブログにお越しくださり誠にありがとうございますこちらに来て1ヶ月半が過ぎようとしております。スーパーマーケットでの買い出し、市内交通機関(バス、トラム、電車、Bolt=オランダ版Uber)などを使っての移動、その程度は普通に慣れてきてはいるのですが、オランダ語がわからないので市内やスーパーマーケットで表示されている意味が分からなかったり、みんなが知ってる日々の当たり
お久しぶりです。オカマです。まだ、読んでくださっている方っているのかしら?書こう書こうって思っていたらあっという間に時間が過ぎてしまったわ。もう3月1日よ!皆さんは、お元気かしら?前回の記事は2022年3月26日そういえば、エレベーターでブスを地下まで突き落としてやったのよね。あのブスは、お元気かしら。未だにスマホ片手に地下4階をさまよってるかしらね。加工だらけの写真をアップしたSNSでいいねを待ちながら。
自分を責めがちな人、自分に自信のない人、そういう人につける薬は、ブラジルです。20余年前の自分は自信がない、自己卑下の塊のような人間でした。「自分はだめなんだ」思考から抜け出せず、自分の殻に閉じこもっていました。そんな私を、殻から無理やり引きずり出してくれたものの一つが、ブラジルだったのです。この派手な装いだけでも、ベクトルが外に向きまくりな感じがする鳥(imagebyDiogoHungriafromUnsplash)日本人は基本的に
5ヶ月になってから離乳食を始めました。国が違えば食文化も違って、アメリカの離乳食は日本とはまた違うようなのですが、自分が調べやすいという理由で、日本スタイルの10倍粥?からスタートしました。が、食べない一口、二口食べたら、完全拒否口を固く閉じて、えび反りでスプーンを拒否ですわ1週間続けたけど変わらず。。。職場のママさんに聞くと、アメリカは大体がライスシリアルから始めるとのことで、このベーシックなタイプを購入。乾燥したお米のパウダー?みたいなもので、母乳、液体ミルクなどと混ぜ
年末に日本へ帰っていたのは祖母へ会うためだったのですが残念ながらつい最近その祖母が旅立ちました。思った以上に早く祖父が亡くなってから彼方へ逝ってしまったので悲しいし不思議な感じですがこればっかりは皆が通る道だし仕方がないですね。そう、亡くなった知らせを聞いたときに真っ先に思ったのは「12月に帰っておいて本当によかった」と言うこと。結構ギリギリに家族3人で帰国を決めたので、バタバタしたのですが、ゆっくり2日祖母と過ごせたし、ひ孫の娘の様子も見られて喜んでいたし、コロナ渦中で会えずじま
『ロシア問題で飛行機欠航、ドイツに戻れなくなった話①』…ameblo.jp「森で…」ってメルヘンな女っぽいですがドイツは森へのアクセスがいいところが多くて森に気軽に行けます。
シンガポールのてんやに行ってみた!てんやは日本ではいったことなくて😂てんやがシンガポールに進出した時は連日お店の前には長蛇の列、、2時間待ちとかで行かれなかったんだよね。今回はお昼に行ったけど席は全然空いてました✨頼んだのは〜てんや天丼!$9.5✨やす〜い✨もっとお腹が空いてたらこのセットにしたかった😂天丼だけでも結構量も多くてお腹いっぱいになりました🤭🤭🤭美味しかった〜!午後も仕事頑張ろう✊にほんブログ村愛用品❤︎
最近聞いた話ですが、この2年で香港から計45万人余りが離/港(香)していると聞きました。このところ、香港人の海外移住ブームは下火になってきたとかいうことを言うメディアを度々散見したのですが、香港の出入国データから見ると、少なくともこの2年足らずで45万人の出境過多となっていて、何週間も何ヶ月も海外旅行している人が何万人もいるわけもなく多くの香港人が既に海外に移住しているのが明らかになってきています。香港内のニュースでも著名小学校が新たな新入生を採らないという記事がありました。小
こんばんはー。パーティです。スーパーSALE半額!50%off!ここ最近、書きたいことたくさんで、連日朝晩、ハイペース更新中ですで、今日は、めちゃくちゃショックなお知らせずっと数々のピンチを助けてくれたあの神様のようなママ友が…『留守宅にママ友がいた理由』こんばんはー。パーティです。まずはコチラ今までの経緯職場で叩かれ落ち込むシングルマザー娘が大号泣した悲惨な誕生日…病児保育でパニックになるシンママきのうの…ameblo.jpいよいよ、本気で海外移住してしまう無事ビ
【謎】白色、突然オーストラリアで流行り出すオーストラリア在住の日本人ガイドさんから教えてもらった情報によると今、オーストラリアの女の子の間でバニラガールというものが流行っているそうです。バニラガールとは?インターネットの情報によるとオーストラリアでは現在このような昨日紹介したオーストラリアの基本ファッションの色を白くした全身バニラアイスクリーム色の白コーデが流行っているということでした。オーストラリア人、特有の日焼けした健康的な肌にバニラ色がとても映えて可愛いですね。しかし、この白いバ
【プールにカフェ?!】大学寮が豪華すぎるオーストラリアの大学には【大学村】というものがあります。大学生や留学生が住む大学寮のあるエリアをそう呼んでいます。今日は、その大学村に行ってきたので、そこの様子を紹介していきます。大学寮は大学から歩いて5分くらいの場所にあります。寝坊しても歩いて5分のところに大学があれば安心ですね。大学寮の中に入るとはい。当たり前のようにプールがあります。数人の友達と集まりアゲアゲ音楽をかけながら語り合って泳ぐというのが大学寮におけるプールの使い方だそうで
今日も侍わんこと散歩よっこら、よっこら体重を計るのを忘れて今日昼にでも計ります3月ももう終わり。早いすぎだ。もう来月はしっかり計画通りに頑張ります
こんばんは。オカマです。2日続けて書くなんて驚きでしょう?私もびっくりよ。誰か見てくれてるかしら?それにしても忙しいわ。。ババアってなんで忙しいのかしらね。不思議よね。貧乏暇なし!ババアもオカマも暇なしよ!ブログ書いてる暇ないんですけど!若い男と遊ぶ暇ないのに。しかもこの国って学校とか会社とか3月に始まるのよね。昨日が反日の日で祝日だったから今日から始まりなのよ!朝からドタバタよ!!!もうノイローゼよ!!!助けてオッパ!!!
こんにちは!ゆりかです!今回はノマドと無縁な凡人アラサーだった会社員の私が、憧れのノマド生活を実現させる大きなきっかけとなった「ノマドニア」について記事にします。この記事の最後にAmazonギフト券がもらえる特別コードを掲載しています!ぜひ最後まで読んで下さいね。売れない営業だった会社員時代私は2021年9月まで転職エージェントで売れない営業をしていました。人生の転機に寄り添う「転職」のお手伝いにやりがいを感じていましたが、会社
오늘도행복해줘서고마워요金浦空港近くに住む『6人のばぁばみすずちゃん』日本人ばぁば【人生は『今』が幸せを実感】별다방は年寄り스벅は若者の呼び名なんの事かわっかりましたかスターは星별:ビョル喫茶店は타방:タバンで韓国の年寄りはスタバを《ビョルタバン》と呼ぶスターバックス스타벅스を短縮して스벅スボッ『若者はスボッ』だって富川の日本語教室の生徒(子どもがMZ世代)ママたちから聞いたの私Starbucksをバラ
こんにちは。オカマです。昨日は突然脱●系の友達に呼ばれて深夜のゲイバーに行ったんだけど。。。行ったら既に泥酔よ!!なめんなよ!!北に送還してやろうかと思ったわよ。とりあえず日曜日の朝は、布団を洗う日。日曜日の朝は、ガラガラなのよね。本当にマナーが悪い利用者が多すぎて誰もいない時が心穏やかに洗えるわ。いやん。いけない。いけない。感謝。感謝。この国への感謝を忘れずに。ここのお店は、お金をチャージしておくと安くな
from師範代Shinya(→前回のつづき)(→この記事のシリーズを1話目から読む)前回の記事では、一番大きな改訂ポイントとして、①英文が8割入れ替わった。②英単語のレベルが世界基準(CEFR)で選ばれている。③音声がCDではなく、ダウンロード&QRコード読み込み式になった。という3点をお伝えしました。今回の大改訂で変わった部分は、それだけではありません。読者の使い勝手を最大限に考えた、細やかな配慮が行き届いた改訂ポイントが用意されています。
娘とアメリカの100均に行って来ました♡あんまり良くないだろうと思ってましたが可愛い♡↓人形も生活雑貨も子供のワークブックもサングラスまで物価が高いアメリカでは助かります🌷🌷🌷
カンガルーにご飯をあげてみたカンガルーにご飯をあげるというオーストラリアならではの体験をしてきました。オーストラリアではカンガルーの餌やり体験が、とても人気です。こちらは人間から餌をもらうことに慣れ野生を忘れたカンガルーです。餌は寝てても手に入るということを学んでしまったせいか、とても怠惰でずっと寝ています。オーストラリアの動物園ではカンガルーの餌が200円くらいで売っています。そこで餌を購入してカンガルーが、いる広場に向かうと、こんな風にカンガルー達が集団で近づいてきます。カ