ブログ記事3,537件
流産されたことのある女性は、ずっと過去のことであっても、苦痛を心の奥に抱えたままのとなることも多いです。妊活をしていたり、不妊で悩んでいると余計です。流産したばかりのときは、周囲からも慰めがあったり、話しを打ち明け聞いてもらえることもあります。それでも時間の経過とともに、もう立ち直っているよね。とか早く立ち直った方がいい、いつまでも悲しんではいけないといった反応をされることもあります。そのため、ご自身が傷ついていたり責めていたりしても、それを口に出せない状況になったりもしています。流産によ
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら流産後、妊娠できた奇跡こんばんわ双子妊娠中のにこです!あれから1年。ちょうど1年前、私は小さな命を見送ることになりました。『【妊娠7週】稽留流産と診断された日』結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!心拍確認まで不安だらけの日々同じように悩んでいる人の参考になればと思い妊活の経過をブログに残し…ameblo.
こんにちは😊11wに入りまして、短時間ですが復職しました。気持ち悪さはだいぶ落ち着いてきているのですが、まだ食欲はいまひとつ…。食べられない期間が長かったせいか、消化力が落ちているのか、それとも夏バテなのか…。最近は気持ち悪さの代わりに胃のムカムカや痛み、そして食欲がわかないことに悩まされています🥲はやく、もりもりごはんが食べられるようになりたいです!先日、新しい産院での初診に行ってきました👶✨といっても「新しい」というより、過去に2度の流産でお世話になった産院(マザーズクリニック