ブログ記事3,537件
現在妊娠8ヶ月目、10月にはじめての出産予定の妊婦(33歳)です自己紹介はこちら。2017年に初期流産した時のお話はこちら。①②③2020年妊娠発覚時のお話はこちら。*****今朝の体重:57.6kg妊娠前産科申告体重から+7.6kgリアル体重から+9.6kg*****ほぼ予定なしの夏季休暇と言いつつ、なんだかんだで慌ただしく久しぶりの更新です体調は良いですが、お腹がさらに大きくなり以前より体力の消耗が早いです。体重は増加していますとりあ
佐賀で子宮筋腫や子宮内膜症流産を乗り越えて妊娠した女性がいっぱい!!!妊娠力を高める妊活サロン徳久ひろこです。先日、4人目妊活中のお客様がサロンにご来店いただきました。嬉しいご感想をいただきましたのでご紹介させて下さい♪先日はありがとうございました。足つぼ、水素吸入、全身マッサージはとても気持ちがよかったです。温かいストーンもとても気持ちがよくて、ウトウトしてしまいました😊施術に関係ない話しも聞いて下さったり、子どもが体調不良の時の
流産後1周期目(通算12周期目)本日、高温期17日目です。昨日の続きです。夫が検査薬を買って来てくれた話をしましたが、その流れで実は15日目にフライングしたことを話し、ドゥーテストを見せました。夫はドゥーテスト大好きなので、早速解体しておりまして、11日目と比べていました。(ちなみに15日目の検査薬は欲しいと言うのであげました。仕事カバンに入れて持ち歩くそうです。まぁ、どうぞご自由に)解体したのを見て気づいたのですが、乾燥剤がシルバーからゴールドになっていました。11日目は残り、1
お久しぶりです、もなぴです流産から約1年。私たちの元へ待望のベビーが来てくれましたまだまだ初期なのと流産歴もあるのでどうなるか分かりませんが記録に残したいと思いますあまりに体調が悪く妊娠3w2dで発覚今回は妊娠発覚したときの超初期症状についてです①強めの倦怠感と熱っぽさ倦怠感は毎回高温期にありますがこのときは熱あるなと思うくらいの怠さでした。②関節痛これは熱確定だなと思いましただけど、測っても36℃前半。③胸の張りが強い胸全体というより張ってる乳腺があ
わたし達人間も、ものも、全てはエネルギー体であるという方が解釈が正しいです。魂もエネルギーですし、意識もエネルギーです。肉体もエネルギーですが、目に見える物と見えないものとに分かれます。わたしたちはとかく目に見えるものは信頼できますが、目に見えないもののほうが世の中多い物です。細胞がどのように作られているのか、生命がどのように誕生しているかをみていくと、命が宿るずっと前にエネルギー体は宿っている仕組みです。化学流産も稽留流産なども全て意味があるものです。ただ悲しいだけとか
こんにちは😊11wに入りまして、短時間ですが復職しました。気持ち悪さはだいぶ落ち着いてきているのですが、まだ食欲はいまひとつ…。食べられない期間が長かったせいか、消化力が落ちているのか、それとも夏バテなのか…。最近は気持ち悪さの代わりに胃のムカムカや痛み、そして食欲がわかないことに悩まされています🥲はやく、もりもりごはんが食べられるようになりたいです!先日、新しい産院での初診に行ってきました👶✨といっても「新しい」というより、過去に2度の流産でお世話になった産院(マザーズクリニック
妊娠発覚後からずーっと茶おり継続していてダメならダメでモヤモヤから解放されたい5週0日の昨日出血も続いてるし子宮外妊娠でも嫌だしそう思い病院受診去年1回目のチビたん妊娠時にチビたんおかしいぞ…がわかるまで見てくれてた病院に受診。妊娠反応出たんですね出るには出たんですが出血続いてるのでダメかなって勝手に思ってますまぁ、そればかりはわからないからね今妊娠5週目ねとりあえず診てみましょうかお願いしますじゃぁ隣の椅子に座ってねと診察用の椅子に座るため服を脱いでる
今日は2度目の産科受診でした。今日の検診で順調ならば母子手帳を受け取り助産院の予約をするつもりでいました。そして、義母にも報告して夜ご飯をお願いしようと思っていました。今朝、大学生の長女が寝坊してしまい次女を保育園に送ったついでに長女を大学まで送って行きその足で産科に向かいました。そのため自宅とは反対方向で向かうことになり、通勤時間とあってどの道も渋滞しています。途中でトイレに行きたくなりコンビニに寄ったけれど、そこのトイレが汚くて結局は我慢することに。渋滞を抜
今日も朝の目覚めは、ぼちぼち爽やかでしたーやっぱりアクエリアスで水分補給が効いてるのかな日中よくても、夜また気持ち悪くて大変でしたが。そして今日は夫と、この土日暇だなーーなんも予定ないーーTSUTAYAでも行くかーーなんて話ていたのですが、暇だし病院行っちゃおうか!というノリで、病院に電話したら今日空きの時間があったので、水曜日予定を、今日行く事にまずは遅めのお昼でラーメンうめえぇぇーー麺は夫に手伝ってもらったが、本当に美味しくてスープ全部飲みそうだったwが、そのあとよね。気持
高温期16日目です。次はいつ検査するかは決めていませんでしたが、夕方になってふと気になりました。一度、気になり出すと検査せずにはいられません。無事に濃くなっているか心臓バクバクで検査しました。検査の結果です。最後まで尿を吸い上げる前に判定線がしっかり出ました。そこからどんどん濃くなりしっかり反転しましたが、判定線にムラがあります。排卵後16日目の血中hCG平均値は260です。それくらいはありそうな尿中濃度じゃないでしょうか。他の方の検査薬を見てそうですが、やはり新しくなったドゥーテ
流産後1周期目(通算12周期目)高温期21日目を迎えました。まさか!また陽性反応が見られるとは思ってもいませんでした。それも1周期目で!途中では生化学流産になるだろうなと思っていたので、ここまで来るなんて思いませんでした。特に浮かれるわけでもなく、自分でも驚くほどに平然としているので、あっという間にもう21日目?という感じです。これまでの妊娠では3回中2回は毎日のようにフライング検査を続けてブログにアップしました。順調に濃くなっていき、胎嚢確認、心拍確認まで出来ても流産しました。何本
以前のブログで、3人目が生まれたら全員乗せられるかチャイルドシートどう並べると考えたブログがあるのですが…これですね『【車ネタ】3人目をどこに乗せるか?問題』我が家は現在スバルのフォレスターに乗ってます独身時代に私がインプレッサに乗っていてスバルの安定した走行が好きで長男が産まれて3ヶ月の時にインプレッサからフォレ…ameblo.jp3号(お腹にいる子)の前の子がお腹に来る数日前に書いたやつなんですけどね3号がそろそろ安定期に入るので、一応確認しておこうと思ったんですよねこの
流産されたことのある女性は、ずっと過去のことであっても、苦痛を心の奥に抱えたままのとなることも多いです。妊活をしていたり、不妊で悩んでいると余計です。流産したばかりのときは、周囲からも慰めがあったり、話しを打ち明け聞いてもらえることもあります。それでも時間の経過とともに、もう立ち直っているよね。とか早く立ち直った方がいい、いつまでも悲しんではいけないといった反応をされることもあります。そのため、ご自身が傷ついていたり責めていたりしても、それを口に出せない状況になったりもしています。流産によ
高温期16日目37.02℃高温期17日目37.07℃症状は、相変わらずこれと言って無い…基礎体温が高いので、眠りは浅いし早朝覚醒も毎日眠いのに、長い時間は寝られないお腹もゆるい💩でも、頭痛がない吐き気もないし(流産のあとから出始めたPMSたち)なんせ全然イライラしない!17日目を超えたし、とにかくイライラしないし体温高くて、手が熱くて寝られないしんー?おかしいなあ?と思っていたけどその日の朝までは、21日目まではまだわからんし。って思ってました。ですが!ラン
流産後1周期目(通算12周期目)本日、高温期16日目です。3度も続けて流産していると、もう冷静すぎて、え?もう高温期16日目?というくらい早いです。以前からこのブログを訪問してくださっている方は、既にご存知の通り、うちの浮かれ夫はフライングが大好きです!そんな夫には、高温期11日目のフライング結果から生化学流産(旧:化学的流産)になりそうだとは報告していましたが、排卵検査薬が濃くなったので、作朝フライングしたことは言いませんでした。ドゥーテスト2本入りを買ってフライングしたとは知らない
昨日主人と次の妊活は夜朝昼で行こうと決めた矢先に妊娠検査薬陽性になったー‼️BFP‼️いや、見えんがな。ってお思いでしょう‼️なんか黒いうっすい線があるんです。日本の検査薬はここまで薄く線が出るのかわからないけど安いやつです。前回の妊活時に最初に買った排卵検査薬にオマケでくっついてきた20個(友人にいくつかあげた)がラス1になりました‼️今日は10日目です。昨日も早いかなーと思いつつチェックしたけど影すらありませんでした。アメリカの生理予定日の6日前からわかる検査薬(FRER)薄
高温期21日目です。今日は残り1本の最後のドゥーテスト妊娠検査薬をする予定でしたが、箱の中が空でなくなっていました。2本入りを3回購入したので後1本あるはずなのに見当たりませんなんで、、、思い当たる所を探してみましたが見つかりません。絶対にあるはずなのに!今日は午前中に買い物を済ませ、次女のお迎えも早めに行き、もう下界へ下りる用はないので諦めます。検査が出来ないとなるとお腹の様子が非常に気になりますが、私の場合は越える壁はここじゃないんだよね、、、と思うと妙に冷静になります。体調で
流産後1周期目(通算12周期目)本日、高温期14日目です。昨日から常に身体が火照っています。昨夕のラッキーテスト排卵検査薬です。朝は終了線と同じ濃さになり夕方は終了線より濃くなりました。なぜか今頃になって追い上げてきました。5分程で終了線と同じ濃さになり、6分後には判定線の方が濃くなりました。そして、高温期14日目朝です。2分程で終了線と判定線が同じ濃さになり、3分後には反転しました。昨夕の倍の速さになっています。排卵検査で強陽性が出るときもそうだと思うのですが、判定線が濃
今日は仕事だったのですが、朝から右下腹部が引きつる痛みがあり、だんだん痛みが増して歩くのもゆっくり、右に前屈して下腹部を押さえないと痛みを我慢できないこともありました。私としては、この痛みは大丈夫な痛みだろうと思っていたのですが、今日の総括だった主任から「受診した方が良いのでは?」と心配され、主任が管理当番で出勤していた病棟師長に連絡したもんで、師長が病棟に下りてきて結局、、、「受診して大丈夫だという診断を受けてからじゃないと勤務させられない」ということになりました。4度も流産しています
このまま3週間後まで待てない。そう思ったので、他の病院へ行くことにしました。私が住む市内には産科はありません。数年前に産婦人科医の後継がおらず閉院してから産科はありませんが近隣の市内には、車で20分圏内に産科は数え切れないほどあります。人気のクリニックは予約制だったり待ち時間がとても長いのでネットで待ち時間がなさそうな病院を検索して受診しました。事情を話して診てもらったのですがそこの先生がめちゃくちゃ怖くて「最終月経と妊娠週数が違うよ?」「は?助産院で産むの?何で?
妊娠していれば3週5日。なんだか生理がきそうな…下腹部の違和感。昨日は投稿直後に吐き気からトイレに駆け込み嘔吐。ストレスからの吐き気かなぁ。☑️下腹部違和感(生理前のような)☑️下痢☑️足のむくみ☑️倦怠感☑️眠気生理がきそうな違和感だったので、検査薬なし今は妊娠を信じて検索魔。🔍陰性から陽性妊娠🔍妊娠3週陰性🔍3週5日陰性陽性とか。そして、ブログにたどり着いたら、その方が無事妊娠継続or出産しているか🤰…妊娠初期症状でしたーって言いたいな。
みなさんこんばんは。いつもありがとうございますただいまの時刻、21:22分ようやく寝床につけました〜そんな今朝の基礎体温37.08昨日は初めて手足が火照って寝苦しいほど‼︎案の定体温上がっていて安心基礎体温いつまでつけるか最近考えてます。症状●寝起きが1番つわりがひどい●日中気持ち悪い●眠気●便秘→牛乳飲んだらすぐに解消‼︎●乳首痛夕方頃にはなんとなくお腹が張るような…ガスがたまってるだけかもしれませんが、そんな時は躊躇せず休むようにしてます在宅ワークも1
本日、6週3日かかりつけの産科を受診しました。あれから1日半で熱は下がりインフルエンザも陰性でした。今回のつわりはかなり波がありゲロゲロになる時間もあるけれどそのあと楽な時間があるので救われます。さて、初診は夫と行きました。問診で最終月経を聞かれた際に排卵検査薬での大体の排卵予測とタイミングは一度だけだと伝えました。かかりつけの産科は初期から経腹エコーです。エコーが当てられるとすぐに胎嚢が見え角度を変えるとすぐに胎芽も見えました。私は先生の話も聞かず必死に心拍を探
流産手術後3日目です。今回は出血がなく子宮内に滞留していたので、子宮収縮剤を飲んでいます。産後のようにアドレナリンが出ているのか、なかなか眠れなかったり、休みたいのに落ち着かなかったり。後で疲れがドッと出てきそうです。9w0dの5月1日、かかりつけの病院を受診しようと思っていたのですが、前回の検診後「連休中はずっと休診なので次は5月7日以降に来てください。」と言われたことを思い出しました。連休中も関係なく子どもたちの大学は講義があり、私の仕事も連休なんて関係ないから休みの感覚がなかった
流産は自然排出だったので、次の生理を待って妊活を再開しました。『1度目の流産』流産の話なので、苦痛な方はお控えください。私は晩婚組で、すぐに妊活を始めました。運に味方されたのか、妊活開始後にすぐに妊娠しました。40歳になったばかりの頃で…ameblo.jpこの頃より基礎体温を計り始めて自己流でタイミングをとりました。不安が無かったと言えば嘘になりますが、前向きな気持ちが勝っていたように思います。妊婦さんや赤ちゃんを見かけたら…縁起がいいわ〜必ず私も〜と必ず願掛けをしていました
みなさんこんにちはいつもありがとうございます本日6w3d。まだまだ先は長いな〜体温です!36.98昨日…36.76昨日下がりました大丈夫かな?と思いますが今日回復したのであんまり気にしないようにしてますトツキトオカでは…こんな感じです!娘がこのアプリを見て赤ちゃんかわい〜と言ってくれます。娘に赤ちゃんの性別を聞いたら男の子だそうです子供の予言は案外当たるかもしれないですね。昨日もお風呂あがりにお腹にチューしてくれましたそして、私が日中横になってるので娘
【2022年】8月25日(木)→胚盤胞5BB移植9月3日(土)→判定日(陽性)17日(土)→(6w0d)胎嚢自然排出18日(日)→(6w1d)胎盤(?)自然排出20日(火)→本来6w3dの診察日(流産確定)26日(月)→流産後の診察12月6日(火)→移植日決定12月13日(火)→移植予定日→娘コロナ発症により濃厚接触者の為キャンセル【2023年】1月10日(火)→移植日決定1月16日(月)→胚盤胞4CB移植1月26日(水)→判定日(陽性
みなさんおはようございますいつもありがとうございます今朝は同じ姿勢で寝ていたせいか腰がバキバキです12w4d昨日の記録になります。出血も薄い出血から午後にはなくなりました夕方主治医の女医先生が様子を見にきてくれて、予定どおり13日(月曜)の診察で問題なければ退院となりましたでも夜の19時30、初めて術後トロンとしたおりものに、少量の出血がありました。ティシュで3.4回拭きましたが同じ量が出ました同時に便秘なのかなんなのか、お腹が張るような感じがして焦りました。その後消灯
皆さんこんばんはいつもありがとうございます昨日の午前中、無事に退院できました応援してくださった方々、本当にありがとうございます本日、13w1dとなりました。昨日更新できなかったので記念に13wの妊娠カードを貼り付けますそして本日のぽぽちゃん。昨日の診察では、頸管長も4㎝以上?と言っていた気がします。そして縛っているところより更に奥もちゃんと長さがあるとのことです。安静度に関しては基本的には病院にいる時と一緒、だけど全く寝たきりではなく、買い物や、トイレ、軽い散歩などは大丈夫
流産後1周期目(通算12周期目)本日、高温期13日目です。高温期に入ってから安定していません。高温期7日目の体温低下をインプラテーションディップではなく、ただの乱れだと言い切りましたが、今考えると恐らくインプラテーションディップだったのでしょう。昨夕のラッキーテスト排卵検査薬です。単体で見ると少し濃くなったかもと思ったのですが、並べてみると10日目から変化がないように思います。心拍確認まで育ったときには、もっと濃かったので、このまま濃くならずにリセットするパターンかもしれませんね。