ブログ記事26,987件
日本の友人が送ってくれた桜並木の風景を見て、心が和み春を思い浮かべて…マレーシアは今日はエアコンが要らないぐらいに意外としのぎやすかったです。いろんな人から、「大丈夫?」コールをいただいて、恐縮と嬉しい気持ちが半分ずつ…笑今日から、朝のウォーキングも開始して、ほぼ通常生活に戻りました。午後から長い昼寝をしたので、今晩は眠くなくて困っています!苦笑にほんブログ村ポチっと応援お願いしますブログにお越しくださって、ありがとうございます。マレーシア政府認定
以下、Xポスト(ツイート)を通してお伝え致します。(※パープルの文字が私のポストです。尚、この記事の為に一部加筆修正しています)(・・)~☆彡☆彡☆彡アイビー茜https://twitter.com/ivy_akaneこの歳になって思う。周りを明るく出来る(せめて暗くしない)とか、被害者意識にうずくまらないって、マナーなんだって。表現は違うけど、昨日電話を掛けて来た知人に私がアドバイスした事と一緒だなぁ。聴く耳を持たない頑固な人から自分の私生活の不平不満
以下、余談も含めたランダムなXポスト(ツイート)を通してお伝え致します。(※パープルの文字が私のポストです)(・・)~☆彡☆彡☆彡OSHObothttps://twitter.com/osho_bot_jpこの瞬間から、誰でもない人になりなさいそして誰でもない人であることとそれがもたらす自由を楽しみなさい無名となり、悦びを味わいなさい!そこには何の憂いも何の不安もないそもそも自我がないのだから傷つくことがない何者もあなたを傷つけることはできない
ご覧いただきありがとうございます~『気付き』のためのタロット~TAROTReaderの瑠璃です。”タロットは転ばぬ先の杖”『気付き』は新しい未来への第一歩!今のあなたに必要なメッセージをお届けします!“Cardimagesare©CopyrightU.S.GamesSystems,Inc.”問題を解決するために動きだす時。見て見ぬふりをしたり避けて通っていたら問題は一向に解決できません。あなたには立ち向かうための気力が戻って
たまに仕事の休憩で利用させてもらっている、川の側の公園があるのですが、そこに車を止めて、川と緑と空の景色を、ぼーっと眺めて休憩するのが私は好きです♡先日、1羽の白鳥がゆったりと毛づくろいをしていましたそういえば、去年も一昨年も春になってから、ここで1羽だけの白鳥を見たことがありました🦢この季節になっても残っている白鳥は、怪我をしていて旅立つことができない等の理由があるそうです以前は、仲間から置いていかれてかわいそう、長くは生きられないかもしれない…と思っていましたが、今回は違っていて
こんばんはちょっと今日は、私の中での気付きがあったのでちょっとだけアウトプットしてみようかなちょっと重い?話になるかも。ネガティブな気持ちになりたくない人は、そっと離れてね☺️ついこの間、Yahooニュースで見かけた漫画があって。「私の心の中に犯人がいる」性被害のトラウマを描いた作品が教えること|TRILL【トリル】性犯罪被害は被害者の心に、大きな傷跡を残します。普段は普通に過ごしていても、その傷は何年たっても消えません。この記事では、刃物を持った男が部屋に侵入してきたこと
以下、Xポスト(ツイート)を通してお伝え致します。(※パープルの文字が私のポストです。この記事の為に一部加筆修正しています)(・・)~☆彡☆彡☆彡ホワイトhttps://twitter.com/white_world88生きてるだけで人の痛みが入ってきて浄化しながら生きる人耐え難い人の痛みをそのまま感じている全て内側で処理することで生きてるそんな人がいるメモこれ、本人に自覚が無い場合も多いかもと思った。自分に起きた事象を後になって振り返ると
以下、ランダムなXポスト(ツイート)を通してお伝え致します。(※パープルの文字が私のポストです。この記事の為に一部加筆修正しています)(・・)~☆彡☆彡☆彡「誰も傷付かない様に」という実現不可能な事をモットーに生きている人達がいるけれど、その根底に巣食うのは「本当は自分が傷付きたく無いから」。そんな彼らは自分の保身の為には非常に計算高くなる。そうした生き方の「何処に純粋さが有る?」と私の様な人間は思う。そういう彼らはいつも何かにビクビクと怯え続けており、自業自得とは
私の戯言ブログは終いにしたんですが、もういつ何が起こるかわからんし、‼️な事がやっぱり嬉しいので、気ままに書いては自分で読んで楽しむことにしました明け方、短い夢を見ました。全く知らない若い女性が2、3人でワイワイ話しをしていました。青砥って何処だっけ?と聞こえて、夢の中で耳をダンボにする私。女性達が熊野神社ってどうなの?と話しているので、あそこは凄いですよ〜と、しゃしゃり出る私でも、ごりやくってヒントをくれるだけだから。それに気付くかどうか例えば、本を貰っても手に取る
ご覧いただきありがとうございます~『気付き』のためのタロット~TAROTReaderの瑠璃です。”タロットは転ばぬ先の杖”『気付き』は新しい未来への第一歩!プロフィールはこちらです。父の荷物を捨てるよりも自分の荷物を捨てる方が早いかもと思ったので⇓父がたくさん買っていたおかげで・・・。クローゼットの奥にずっと入れっぱなしになっていた物を見てみました。そしたら、昔の学生カバンのような形の白いバック
おはようございます。オレンジコスメの門田です🍊オレンジコスメの処理剤シリーズ「ファイアプリ」今日はその中でも、インフィルについて取り上げてみようと思います。まず、このインフィルという名前。英語ではInfillと書きます。実はこれ、建築でもよく用いられる単語だそうで、Infill自体の意味としては「埋める」というものがあります。オレンジコスメ製品のインフィルの名前に込められた意味としては「中を強くする」というイメージではないでしょうか。名前の通り、これを使用することで髪の毛内部を
「世界」は仮想空間だからと言って‟じゃあ!‟と心のやりたい放題にするならば痛い目に遭う「仮想」と言えど罪を犯せばその社会の法で裁かれるでしょ?「個人」に為される理解はどこまでいってもその個人に理解される範囲内‟世界は仮想だ‟と叫ばれているその世界がすでに仮想生命が「物語」を演じその表現は無限空
今日は、みんなが大好きなお金と豊かさの話をします!めちゃくちゃシンプルで、かつ、幸せに成功してる人や、喜びと共にお金をたくさん稼いでいる人に間違いなく共通していること。もうこれシンプルすぎて「あーハイハイそれ系の話ね」って、知ったかしてスルーしてしまうお前の頬をビンタしてやりたいくらい大事な話だから耳の穴かっぽじって聞け?
しばらくぶりのブログ更新。1月は駆け抜けた!新年一発目のお年玉企画、「本当の私に出会う旅」7日間プログラムを開催し、おかげさまで大好評!累計80名以上の方にご参加いただき、「これが無料だとは思えない」「よくあるプロモーションではここから先は有料と言われるけどこの企画はここまでフォローしてくれるのかと驚いた」などなど、嬉しい声をたくさんいただきました。^^7日間で参加者がどうやったら
人の現実において「死」はリアル‟ニュースで誰かの死を知る‟‟お葬式に参列する‟‟他界した人には永遠に会えない‟「死」をリアルに感じさせる体験があり「死」に対する観念は人それぞれ「死」に悲しみや絶望を見ていれば‟死は拒絶すべきもの‟「生きる事」に苦しみを感じていれば‟死は自由‟「観念」はその時々で移り変わり自ら
最近はノートを激推し中の松田です。まじでノートが最強!ホンマに。『「意識が現実を創る」っていうけど無理ッッッ!!!って人にオススメな方法』最近、書きたいことがめちゃくちゃあふれて来ててインスピレーション大放出期の松田です😋さすがに1日1記事しか更新してないけど、シェアしたいことめ…ameblo.jpとりあえず、自分の中にあるものを毎日全部書き出すだけでもめちゃくちゃクリアリング&自己理解に役立つよ。ノー
それでは!!!予告していた新プログラム、REALIZE(リアライズ)の再募集を開始します!(デカ文字にする場所を間違えるくらいワクワクですわ!!)※第1回目セミナーの様子自分という存在を深く深く理解して、毎日を最高に楽しく生き、かけがえのない幸せを感じ、願いを叶えまくって魂を輝かせて生きていきたいあなたに贈ります。今回のプログラムは
※前回、自分のコレクション用に集めてた画像を、間違えて投稿しちゃってごめんなさい💧気になりませんもし、自分が刀剣だったら……診断テストで気分転換兼ねて調べてみようあなたを日本刀に例えると?刀剣診断|ホイミー鋭く輝く刃に美しい鞘、歴史を感じさせる重厚さ…。かつては武器として使われ、いまや秀でた芸術品として世界中で愛されている日本刀。かつての刀匠が一振りに込めた思いは現代でなお人気を集め、日本刀を擬人化したゲームキャラクターが新たな歴史を彩っています。そんな国宝級の刀剣に、あな
今回は「今の複雑な世界情勢の背景にあるものを本気で知りたい」という方達には、何かしらのヒントになるであろうと私が思える、非常に興味深い動画をいくつかご紹介致します。これらの動画には「白龍会・赤龍会・青龍会・緑龍会・黒龍会」等と呼ばれているドラゴンファミリー含むフリーメイソン(秘密結社)や、イルミナティと呼ばれているバチカンや各国の政治家やマフィア等々、複雑にそれぞれが絡み合う色々な組織の成り立ちや根源を知る為の、非常に分かり易い解説にもなっています。こういう背景というものを理解すれば
人の現実で説かれる‟心の大切さ‟と悟りを一緒にして理解するは混乱セラピーは「心」を扱うが悟りは心の非実在性「心」をどんなに磨いても真の輝きは手に入らない「心」はその胸の内を吐き出す行為により蓄積されたものを発散しようとするが‟語られている全て‟は虚像‟心を晴らす行為‟により一瞬の満足感は得ても「心」は
ワンネスとは‟個が全てと一つに成ること‟ではなく元より生に分離はないこと‟個人としての価値を保ちたい‟「心」は事実に抵抗するが偽もの暴かれるときありのままの全てが神性そのもの生は豊かな独り「世界」は‟堅固な物質‟ではなく形持たぬ流動性人為的な創造は何もない自らそれが全てで在る普遍性
人の愛は変化する個人の愛は‟対象に向かう愛‟「心」は‟愛し愛される事‟を願いされど本来の愛は主体客体のない全ての実質同じ愛が全てを生きている心が満たされないのは‟愛がないから‟ではなく愛なく存在し得る何もない‟変わりゆく‟は自然の節理変わりゆく表層に関わらず実質は変わらない
私にしては「めちゃくちゃ久し振りの記事の投稿」になりますが、皆様はこの春をお元気に過ごされていらっしゃいますか?幸い私は花粉症というものには無縁なのと、そして特に今年の春は非常に心が明るく軽くて"何の悩みも不安も不平不満も無い毎日"を非常に楽しく感謝で送れています♪(※常に変化し続ける人生で、こういう感覚を味わえる時間と空間が持てる事は、物凄く貴重だと私は思っております♡)(^^✿ちなみに最近の私が敢えて執筆から離れていたのは、以前からずっとやりたいと思っていた事に、自分で徹底的に
みなさま、新年明けましておめでとうございます🎍🌅✨本年もよろしくお願いいたします!^^新年なので抱負や目標を掲げている人も多いのではないかと思います。そこで、2025年一発目の豪華お年玉企画をやりますよ〜〜!題して、「願いが叶い続ける世界線」へシフトする「本当の私に出会う旅」7日間プログラムまず、お聞きしたいんですが……2024年の抱負
「私」は愛ゆえの顕現‟こんな事を考えている私は愛からは程遠い‟と考える「心」は愛ではない振りをしている愛愛なしには何も存在しない「私」の存在が嫌悪されるは事実が自覚されていない心ゆえであり事実において誰の存在も怖れにならない自ら「個」として表れている全体性存在は悦び
‟体験の偶然にシンクロニシティ感じ特別感に心弾む‟「心」は物語作家自覚は物語の終焉‟特別感‟も‟日常性‟も物語上の意味付けに過ぎず全て同じ「心」は‟人生の選択を間違ってはいけない‟等の怖れを持つが‟選択を間違える事‟が起き得ない間違えた様に見える選択も‟それ以外‟はあり得ない自ら
アメリカ大統領就任式を終えたトランプ大統領が、今次々と斬新な政策を打ち出して、全てを都合の良い様に受け取る事しかしないトランプ妄信者達が妄想お花畑に浮かれている一方で、「彼を信じたい」と思い、トランプ氏に期待して来られた方達に取っては、彼の"裏切り"とも取れる流れを感じて、現在混乱と不安が渦巻き始めている様です。(・_・;)・・・という事で、以下ランダムなXポスト(ツイート)を通してお伝え致します。(※パープルの文字が私のポストです)(・・)~☆彡☆彡☆彡
「pariって、自分が一番不幸だと思ってるよね。」高校生の時に友人に言われた忘れられない言葉です。自戒の念を込めて書き残そうと思います。今思えば、彼女も毒親育ちだったのかもしれません。彼女の親族間では跡継ぎ問題で揉めていたらしく「親戚の家に養子に出されるかもしれない」「養子に出すなんてひどい親だ」「自分なんて必要ないんだ」そう言って塞ぎ込み、心療内科にかかっていました。学校を休みがちな時もありました。そんな様子を見るたび、愚痴を聞くたび、pariはイライラを募らせていました。
生後3ヶ月のちびが、たくさん声を出せるようになり、手足をバタつかせられるようになってきて、「表現」が上手になってきて。^^まー、シンプルに超絶かわいいんだけど、笑今日はそれが言いたいわけではなくて、生後3ヶ月だと、まだ「自我」がなく、つまり、まだ「感情」もないわけですが、「快・不快」に基づく表現はある。(眠かったら泣くとか、お腹減ったら泣くとか。泣いてばっかかw)
癌の気付き…の前に昨日の三浦春馬さんの悲報。悲しくて、受け止めきれなくて、こんな気持ちのまま朝を迎えたのは初めてでした。今私にできることは、彼が出ていた作品や歌を愛し続けて、彼の作品を彼自身を一生忘れないで守り続けようと、そう思いました。どうか天国で笑顔で安らかにお眠りください。ご冥福をお祈りします。前回の記事、癌になる前の小さな気付き①アメトピに掲載していただいて、たくさんの方々にブログを見ていただき、この病気のことを知ってもらえること嬉しく思いますご家族や