ブログ記事118,952件
ご来訪いただき、ありがとうございます。昨日から強制給餌の前に、つむさまをトイレにお運びしている。ごはん食べ終えておしっこしたい、ってもし思ってても15分間動けないからね。運んでそのままおしっこしてくれる時もあれば、そのまま出てくる時もある。もしかしたらお膝のうえにいられるかも、とだっこして乗せてみた。長くはなかったけれど、少しだけ一緒に過ごせた午前中。10時半吐出、11時再度吐出。ほぼ水分。お昼のとろリッチは9割食べられた。最後のひと絞りはいやがって食べなかった(14秒)。
ご来訪いただき、ありがとうございます。昨夜のブログアップ後、体内のガスが苦しくて呼吸も乱れてしまったつむ。猫は体調悪いとひとりになりたがると思っていたのだが、つむはくっつきたい甘えんぼさん。わたしの顔が身体の一部に触れていると落ち着くようで、ごく僅かな睡眠を取る。うたた寝程度のものだけど。25時の強制給餌は見送っていたから、ガスコン投与で少しはおなかの息苦しさも減らしてあげられるかと思い、深夜3時にガスコンを飲ませ15分間の立位保定をしてみた。だが立位保定の意味なく30分後お薬を吐き戻
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際の経験を振り返りながら書いていくブログです。(今の話もします)今回の話先日発見した、防草シート上の草をキレイにしましたこんばんは平屋住まいのマダムです昨日ブログに書いたのですが、防草シート上にたくさん雑草が生えてしまいました
夕陽のTシャツ東京都福生市福生2215-1FTEL:042-530-3005営業時間11:00〜20:00こんにちはー!昨日お休みで、どこにも出かけず一人お家で大人しくレミーのおいしいレストランみたんですけど、それにでてくるラタトゥイユが美味しそうでしたので皆さんにご紹介。これ。美味そう。本日はレディースはもちろんですがメンズにオススメな"OLDCOACH"6選をご紹介!!COACHとは今や知らない人はいない世界的に有名なニューヨーク発祥のレザーブランドデス80年代以前まで富
今月の出店予定😺毎週火曜日&金曜日11時〜17時栃木県佐野市:カフェジェラオカ☕「ジェラオカ🌟マルシェ」毎週木曜日11時〜16時群馬県太田市:タカラデンキ🐸第三木曜日16時〜20時栃木県足利市:2FACEビル内カフェボニータ☕4/5㈯&6㈰栃木県足利市:鑁阿寺10時〜16時「足利楽市・楽座in国宝鑁阿寺🎪」4/12㈯栃木県足利市:鹿島温泉内アバンテ9時30分〜20時30分「さくらまつり🌸2025」4/13㈰群馬県玉村町:玉村八幡宮10時〜16時
ゆかりん45歳母親業ポンコツ二児の母身長163cm骨格ストレート上品なプチプラコーデを楽しんでますUNIQLOは上下ともLサイズの普通体型アクセブランドレスブリス店長ですお気に入りの購入品紹介してます私が運営しているアクセサリーショップレスブリスご覧いただきありがとうございます今日20:00-楽天お買い物マラソンPR最近の購入品ですこれめちゃ良くてほぼ毎日愛用!センテラのカーミングパッド洗顔した後に顔を拭き取ってそのままパックとして使ってます大判で目の
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際の経験を振り返りながら書いていくブログです。(今の話もします)今回の話防草シートの上に生える雑草対策・続編こんばんは平屋住まいのマダムです先日、防草シートの上に生えた雑草を取り除いた時のことをブログに書いたのですが『【独身女
今日は息子の同じ幼稚園だったママのお家へ。5人のママと7人の子どもたちカヌレとおつまみサラダを作っていこうと思ったのにカヌレ、どっちの配合で作ろうか迷って2種類やいた。大きい型で焼いたものどちらもチョコレート。小さいシリコン型で焼いたミニカヌレ新しく金粉買っておめかししたけど(写真撮りわすれた)中々使いにくい↓マツコの知らない世界で紹介された箔一の金粉【金沢の箔一】食用金箔)金の舞切り廻し紙筒(SW)(1)Amazon(アマゾン)こっちのフレーク状の買えば良かった↓金
本日の体重63.8kg本日のカロリー摂取朝:ブルーベリーバナナヨーグルト、プチトマト昼:鶏とキャベツの味噌炒め定食、フライドポテト玉子サンド、トルティーヤドッグ、いなり寿司夕:チョコ、ヤクルト夜:牛フィレステーキ、フライドポテト枝豆、からだにユーグレナ豆乳コラーゲン3粒、にんにく卵黄WILD2粒SAD2改とは・・・こちら本日のカロリー消費スクワット:40回本日も無事にスクワット&アブローラー稼働。体重はやらかしで増量。今日も若干やらかす・
本棚整理ということでやってみた、バリューブックス📚️『『自分の親に読んでほしかった本』を最終的に売った話です』こう見えて(?)読書好き。出産間際まで本読んでたな〜。出産前、入院中の当時のインスタストーリー…春にして君を離れ(ハヤカワ文庫)[アガサ・クリスティ…ameblo.jp売るぞ〜となったら、なんだかんだ増えまして。山田詠美が学生時代から大好きで、子供を生むまでは新刊とか単行本でも買ってたんですけど…。母親になってから、あわねぇ…となりまして学生時代ボロボロになるま
*Totalcare.Vischio.~トータルケアヴィスキオ~*※長くなります※‡‡━━━━━━━━━━━━━‡‡◆やってみての感想◆やっていく中で気をつけたこと◆これからのブログについて‡‡━━━━━━━━━━━━━‡‡アメブロを始めたのが1年前2024年4月1日から自分の何かの記録をどこかに残してみるを目的に1年間毎日投稿してみました✏️もちろん有益な投稿は少なく★体に関する記事★マネジメントに関する記事が6割★日常/日記的な投稿が3割★物販関連
2025.4.1Vol.360今日でブログを始めてちょうど1年が経ちました本当は365回目の投稿になるはずだったんだけど途中で挫折した日もあったし投稿したブログを消してしまったこともあって結果は360投稿というかたちに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たくまこと石崎琢磨です外国人インターンシップをとおして人材の不安や懸念を取り除く企業さんの人材サポーターをしとるよ!外国人人材に関することなら基本的な受け入れ前の悩み相談から
ブログせっかく書いてるならアクセス増やしたいですよね!アクセスがアップするとモチベーションも上げるのでその方法を簡潔にお伝えします!①ブログを毎日更新更新頻度が落ちればアクセスも落ちます。毎日更新してると半年くらいでグーグルの検索にも出てくるようになります!②アメブロならではの機能の活用・いいねは、毎日300件する・自分からフォローを1日200件、上限の2000までやる・他社の面白い記事にはコメントをする③ブログタイトルには検索される文言を
夕陽のTシャツ東京都福生市福生2215-1FTEL:042-530-3005営業時間11:00〜20:00こんにちは!昨日夢で納豆に長ネギを入れて食べる夢を見たのでなんとなく絶対に正夢にしてやろうとたくらんでいるヤマダですusedアイテムの中でも特に人気なアイテムカーハートのオーバーオールが夕陽に大量入荷いたしました!1発目はこちら!!CarharttOverallDarkOliveW42L32[¥13,200taxin]カラーもサイズも最高です!暗
あちらこちらで桜が見頃です紀宝町親水公園北山村道の駅おくとろ神川町旧上川中学校この桜いつまで見られるだろう?今月も毎日更新しましたがんばりすぎてまた力尽きるそして小ネタも尽きる
ご来訪いただき、ありがとうございます。日付が変わってからほぼ4時間近く、つむをなでながら愛を囁き続けた。もはや変態の域に達している気がします。かわいいよ、大好きだよ、つむちゃんはすごいね、えらいね、こんな頑張り屋さん見たことないよ、つむはこの世でいちばんかわいいねこさんだね、お目々の色がきれいだね、毛並みの色合いもすてきだね、大丈夫だよ、ちゃんと治るからね、なんにも心配しなくていいんだよ、愛してるよ。そんな言葉の数々。呼吸が荒れたり、吐きそうになっても撫でながら語りかけているとゆっ
みなさんこんにちは😃本日ご紹介していくのは、アンドリス・ネルソンス&ボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの交響曲第2番「十月革命に捧げる」、第3番「メーデー」、第12番「1917年」、第13番「バビ・ヤール」です。当盤はネルソンス&ボストン響によるショスタコーヴィチの交響曲全曲録音最終作となっています。また、今回は国内盤のためSACDハイブリッド盤の高音質盤となっているので4曲の交響曲を余すことなく味わえるようになっています。「アンドリス・ネルソンス指揮/ボストン交響楽団」ショスタコー
みなさんこんにちは😃本日8月28日は指揮者であるイシュトヴァン・ケルテスの誕生日です。今年で生誕93年となります。ケルテスといえばウィーン・フィルとのドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」が特に有名ですが、今回は同じくウィーン・フィルとのブラームス交響曲全集をみていきます。交響曲に加えてケルテスが亡くなった後に録音が完成した「ハイドン変奏曲」も加えています。「イシュトヴァン・ケルテス指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」ブラームス作曲:交響曲第1番ハ短調作品68交響曲第2番ニ
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際に困ったことなどを、振り返りながら書いていくブログです。今回の話新居でたまに起きる私と父のトラブルについてこんばんは今日は我が家でしばしば起こるトラブルについて聞いてくださいそれはちょっとした間取りの問題。問題
みなさんこんにちは😃本日12月10日は作曲家オリヴィエ・メシアンの誕生日です。今年で生誕116年となります。そんな本日ご紹介していくのは、6日にストリーミング限定で配信されたアンドリス・ネルソンス&ボストン交響楽団によるメシアンの「トゥーランガリラ交響曲」です。メシアンの代表作であり、現代音楽の中でも特に重要な作品が良いタイミングでリリースされたので今回はこちらをみていきます。ピアノがユジャ・ワンによる演奏というのも大きなポイントと言えるかもしれません。「アンドリス・ネルソンス指揮/ボストン
ご来訪いただき、ありがとうございます。昨日のお昼にとろリッチを食べてくれて喜んだのも束の間、25時から夜がすっかり明けるまでつむの呼吸が乱れていた。つむのことが心配で神経がぴりぴりして眠くならないから、つむが落ち着ける場所を探してうろうろする間中見守っていた。わたしの腕に潜ってみたり、枕を独占してみたり、つむのおへやに戻ってカドラーに寝直したり、フローリングに降りたりしても苦しさはつむにずっとつきまとっている。朝ごはんの強制給餌をする直前くらい(8時頃)にやっと落ち着いた。吐き戻しが怖
みなさんこんにちは😃本日ご紹介していくのは、昨日取り上げたマーラーの交響曲の中から交響曲第9番です。指揮と演奏はブルーノ・マデルナ&BBC交響楽団となっています。1970年年代に演奏されたマーラーの中でもバーンスタインなどと比べても非常にストイックでシャープなアプローチからなるマーラー演奏となっているので、斬新な演奏というようにも聴こえなくもないでしょう。「ブルーノ・マデルナ指揮/BBC交響楽団」マーラー作曲:交響曲第9番ニ長調マデルナによるマーラーは何種類か残されている。交響曲第
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際に困ったことなどを、振り返りながら書いていくブログです。前回の話新卒営業、中途入社設計士、素人の施主で、無事、期限までに建物のプランを決定できました!次はローン!プランを進めながら、ローンの準備もしていま
ゆかりん45歳母親業ポンコツ二児の母身長163cm骨格ストレート上品なプチプラコーデを楽しんでますUNIQLOは上下ともLサイズの普通体型アクセブランドレスブリス店長ですご覧いただきありがとうございます昨日やってしまいました‥お気に入りの器イッタラのカステヘルミを何も考えず電子レンジ使用したら・・・割れた非常に静かにひっそりと割れておりました‥音も立てずに電子レンジの中でそうだよねー電子レンジ対応してないよね
おはようございます🌞週末の昨日は寒かった〜。予定がなかった私と息子は一日中、家でぬくぬくです。娘は塾へ、夫は山へ芝刈りに…ではなく、お友だちと高級寿司ランチ行くって。えー!いいね、お寿司🍣じゃあ夜はスシローテイクアウトするか⁈って子どもたちと話したらやめてーって夫に言われた。ランチも夜もお寿司食べられて幸せだと思わないかねそんな私たちのお昼ごはんは家にあった残り物。残り物が、それぞれ1人分しかなくて娘→石焼風キムチビピンパ息子→ラーメンわたし→寿がきやのきしめん
ご来訪いただき、ありがとうございます。昨夜22時頃からまた呼吸障害。今朝は元気で、紐で遊びたいと何度も自分からおもちゃを咥えて持ってきた。紐を狙うつむちゃん。ジム行ってくるね。つむは家族とお留守番。久しぶりのジム、ワークアウトは50分。トレッドミルはやっぱりきつくて、8.0km/hで10分走って給水でペースダウン。40秒くらい休んで、同ペースで3kmまで。17分50秒頃やっとランニングが楽になってきた。タイムが1分落ちると、めちゃくちゃ時間がかかったように感じる。本日の
みなさんこんにちは😃本日5月23日はヴィルヘルム・ケンプが亡くなった日です。今年で没後30年となります。そんな本日はケンプの代表的な録音の一つであるベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集を取り上げていきたいと思います。1964年9月から1965年1月にかけて録音されたもので、これまで繰り返し復刻されてきたベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集における名盤です。今回は2019年9月13日に発売した8枚のCDとBlu-rayAudio付きのBOXを取り上げていきます。ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ)ベ
ご来訪いただき、ありがとうございます。もう桜が咲いていた。春になっていたことすら気がつかなかったよ。つむ、裂孔ヘルニアから巨大食道症(アカラシア)になってしまった。昨日病院で説明を受けていたのだけど、アカラシアは一度なってしまったら完治しないと言われてひどく動揺し、ブログには書けなかった。呑気でガスが入り内臓が膨らんで苦しいらしい。ウィズペティ猫の巨大食道症【獣医師執筆】猫の病気辞典動物が物を食べると、口から食道を通り胃へと食べ物が運ばれます。食道は口から胃までをつなぐ管
みなさんこんにちは😃1月24日ついに配信スタートされた「AppleMusicClassical」。22日にはこれを記念して表参道でイベントが行われ、24日にはリリースされたが、みなさんは試されましたか?私自身AmazonMusicに手を出したのもここ最近のため、まだまだストリーミング配信サービスに関してはどっぷりと浸かるところまできてはいません。しかし、やはりクラシックファンとしてはクラシック音楽に特化したサブスクということで気になるものは気になります。そこで本日は、「AppleMus