ブログ記事101,458件
ご来訪いただき、ありがとうございます。午前中はトレーニングジム。ワークアウト30分、ランニング22分。夕方から日比谷公園へ。日比谷野音でハナレグミのライブがあり、チケットが取れなかったので音漏れ狙い。来週も良いなあ。岸田繁めちゃめちゃ聴きたい。くるり大好き。真隣のTULLY'Sでアイスカフェラテを買って、永積タカシの歌声に聴き惚れる。MCはまったく聞こえなかったけど満足。最高でした!野音、老朽化で建て替えになるらしいから来年までにチケット買って最後に一度は行きたいな
髪を楽しんで人生を楽しもう!髪と頭皮に優しい施術であなたを過去最高の艶髪に変えるあなただけのプライベート空間で何気ない会話から本当にやりたい事を見つけます美容院ジプシーの大人女子専属スタイリストKIMAMAYAhairのChieですDay568今日はお休みです朝からニャーと戯れに、、じゃない、ピアノレッスンでした今日は赤ちゃんも居てムチムチの太ももをスリスリしながらニャーを撫で撫でトントン寝そうになるニャーと癒しの時間を過ごしました半寝からの〜寝たからの
今週のイベント出店予定10月7日(土)11時〜17時佐野市:カフェジェラオカ☕「鉄道フェスタ🚃」10月8日(日)10時〜16時30分玉村町:玉村町北部公園「STAGEEARTH🌏」猫目堂NAO😺のブログお越しくださりありがとうございます🍀イベント🎪や個人鑑定での占い🔯などのご予約やお問い合わせはお電話でのご連絡TEL:08092615610もしくは★猫目堂NAO😺LINE公式アカウント★からお願いいたします😻すぐに対応できない場合もあり
今週のイベント出店予定9月30日(土)・10月1日(日)11時〜17時佐野市:カフェジェラオカ☕猫目堂NAO😺のブログお越しくださりありがとうございます🍀イベント🎪や個人鑑定での占い🔯などのご予約やお問い合わせはお電話でのご連絡TEL:08092615610もしくは★猫目堂NAO😺LINE公式アカウント★からお願いいたします😻すぐに対応できない場合もありますのでお問い合わせフォームも→コチラからどうぞ😺←合わせてご活用ください😺────────
ようこそアトリエまるこへご訪問ありがとうございます今日から10月ですねインボイスはじまり、値上げもコロナの自己負担今月からコロナにかかれば自分で支払いです入院してもです保険の負担率に応じて3000~9000の支払い大変な世の中になりましたよ母さん寒くなってきたねうん、夜は長袖出したよ寒暖の差が激しいね体がびっくりしているねまるちゃんも冬の準備しなくては急に寒くなっ
ご来訪いただき、ありがとうございます。今日は最愛の姉とランチ。サラダのきゅうりが上顎にハマって口の中で取れなくなって大変困りました。😂あががが。シャインマスカットのショートケーキ、金箔でキラキラ。生クリームがめちゃ美味しい&シャインマスカットもめちゃ美味しい。永遠に食べ続けたい。ランチをごちそうになってしまった。ありがとう、美味しかったです!ごちそうさまでした。たくさん話を聞いてくれて本当にありがとう。愛のパワーチャージ完了。モヒカンこっちゃん。ねぐせ。毛
きょうもおつかれさまです(´▽`*)ゆたりです。トーラムで有名な「花の蜜」。私もよく集めました…!でも最近は、「花の蜜」より「おいしい蜂蜜」集めが流行ってるとか……!?復帰勢ゆたり「浦島太郎状態…‼︎」さっそくハチミツあつめだ〜〜〜・:*+.((((\(°ω°)/.:+【ゆったりさん向け♪「おいしい蜂蜜」あつめ】今回紹介するのは!!!ガチ勢さん向けではなくゆったりさん向けの「おいしい蜂蜜」あつめです!!ゆったりまったりプーさんのように狩りたい人にオス
おはようございます🌄10月3日㈫本日の朝ご飯は、オムライスプレートご飯🥚味噌汁🥣低脂肪ヨーグルトです。昨日は一日中寝てました😪💤もう眠さしか勝たんです(笑)せっかく涼しくなってきたんだからもっとやりたいことあるのに眠さしか勝てない😴💤(笑)10月3日生まれの有名人の方は、石田ゆり子さん1969年(俳優)SHOKICHIさん1985年(EXILETHESECOND)蛯原友里さん英里さん1979年(モデル)三浦瑠麗さん1980年(国際科学者)グラタンさん1981年(元スウェー
ご来訪いただき、ありがとうございます。本日の晩ごはん。・豚ロースのグリル目玉焼き添え・ツナとかぼちゃのサラダ・おとうふと長葱のお味噌汁そういえば、今さらながらお月見団子。今年は翠江堂、会社の方からのいただきものです。ピンク色がシャインマスカットまんじゅう。道明寺の桜香料を抜いたようなもち米っぽいおまんじゅう。中に白あんとシャインマスカットがひと粒入っている。いちご大福とかわいいうさぎの焼印付きお月見団子はこし餡。圧倒的こし餡派なのでとてもおいしかったです。中秋の名月から
夕陽のTシャツ東京都福生市福生2215-1FTEL:042-530-3005営業時間11:00〜20:00こんにちは!先週に左足を捻挫し今週も同じ足を捻挫。左足ぐにゃぐにゃです。一度ある事は二度ありました。皆さんも気おつけて下さいーさて、本日はORIGINAL盆栽!!!盆栽ロンTEE!!嬉しい事に予想以上に好評の盆栽!!ロンTEEも入荷しました前はシンプルにモノトーン盆栽。バックには大きくプリント入り!!フルカラーの盆栽の中の盆栽。お土産TEE感が漂うこの
おはようございます。今日はプライムビデオ。「スコア」小沢仁志主演の邦画の方じゃないです。ロバート・デ・ニーロ、エドワード・ノートン、マーロン・ブランドの世代の異なる3大スターの豪華な競演で見せるクライムサスペンス。ちなみにマーロン・ブランドはこれが遺作。ロバート・デ・ニーロの渋さ(ジャズも流れててとにかく激渋)はもちろん、エドワード・ノートンの何でもこなす演技力の高さには目を見張る。物語はよくある金庫破りの話ではあるが、2人の演技力の高さだけで見る価値があるだろう。マーロン翁はお
ようこそアトリエまるこへご訪問ありがとうございます昨日は中秋の名月でした綺麗なお月さま見そこないました夜も結構忙しくて朝の内は絶対見るぞーと思っていたんですが今日はどうかなと思いお空見たら曇りみえませんよ、がっかりです母さん残念だったねうん、今日も見えないよますます残念だねがっかりしたねまあ元気だしなかけ編のカゴバック出来ました飛ばし編しながら紐をかけていく編
今日は子供達の3者面談で、その後長女はボーイフレンドとデートで、夕飯には次女のボーイフレンドが食べに来る、という。それにしてもこの子、いい子なんだけどオニギリをお皿に置いてフォークで食べるのよ。まあまあまあ。他にも書きたいことがあるんだけどちょっとここには書けない。でもクソみたいな気分。はああ。ランキングに参加しております🎉🎉🎉大変お手数ですが下のワンコをクリックしていただければ幸いです🙇♀️毎日ブログを書く励みになります☺️駐在生活のリアルな悲喜こもごもに興味がある方も是非
本日の体重63.8kg本日のカロリー摂取朝:バナナヨーグルト、プチトマト昼:チーズナンセット夕:ヤクルト、のど飴夜:のど飴、コラーゲン8粒からだにユーグレナSAD2改SAD2改とは・・・こちら本日のカロリー消費立アブローラー:60回膝アブローラー:40回体重横ばい。チーズナン節制で減量なるか?――――――――――――――――――――早いもので10月。あと2ヶ月で2023年も終わりですよ?!そして相変わらず月曜なのでビニタへGO!毎度の
みなさんこんにちは😃本日10月1日はヴラディミール・ホロヴィッツの誕生日です。今年で生誕120年となります。そんな本日は、ホロヴィッツがユーディ・オーマンディ&ニューヨーク・フィルハーモニックとカーネギー・ホールにて演奏したラフマニノフのピアノ協奏曲第3番と、同じくラフマニノフのピアノ・ソナタ第2番をみていきます。ホロヴィッツのラフマニノフについては後日SACDハイブリッド仕様の高音質盤が復刻される予定となっています。多くの人々が注目している20世紀を代表するピアニストであることは間違いないで
ヤラッチ屋良朝幸こんばんは☺️天翔ける風に初日✨無事に開幕✨おめでとうございましたなにやら…しかけがあるのかな?ヤラッチが言っていた…雷鳴は、いかされているんだろうか?ヤラッチ…観劇する前から、ワクワクさせてくれてありがとう(^_^v)今…おもいっきり、楽しんでるかな?楽しんでるよね?ヤラッチ…大千秋楽まで、ケガなどないように気をつけてステキな時間を、過ごしてね♪TOMO…ありがとTOMO…大スキTOMO…がんばれ。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今宵は…中秋の名月🌕十五夜
おはようございます🌄10月2日㈪本日の朝ごはんは、アボカド納豆丼🥑🍚味噌汁🥣りんご🍎漬け物🥒です。またまた二度寝しちゃいましたちょうど良い気温でついつい🌡こんだけ気温が心地よいとついついトレーニングも頑張っちゃいます🧘♀10月2日生まれの有名人は、浜崎あゆみさん1978年(歌手)山瀬まみさん1969年(バラドル)杉咲花さん1997年(俳優)林瑠奈さん2003年(乃木坂46)クリス松村さん(タレント)いくえみ綾さん1964年(漫画家)木津レイナさん1994年(元E-gi
みなさんこんにちは😃本日ご紹介していくのは、久石譲&フューチャー・オーケストラ・クラシックス(ナガノ・チェンバー・オーケストラ)によるブラームスの交響曲全集です。「ベートーヴェンはロックだ!」というキャッチフレーズを聞いたベートーヴェン交響曲全集は大きな話題を呼びましたが、今回ついにブラームスの交響曲全集が誕生しました。室内楽編成やピリオド楽器による演奏がまだ数少ないブラームスの録音としては貴重な演奏となるかもしれません。「久石譲指揮/フューチャー・オーケストラ・クラシックス」ブラームス作
前回は就活の開始から内々定を得られた所まで全体を振り返りました『【就活】内定式を控え、就職活動振り返り』もうすぐ10月2日、内定式ですね1日が日曜日だったので、後ろ倒しになりましたこれを機会に、僕の就職活動を振り返って心の整理をしようと思います目次就活開…ameblo.jp今回は就活の本当に最後、内々定を頂いた、でも実際には就職しない企業への内定辞退についてです内定辞退のやり方内定辞退のやり方はシンプルです採用担当への電話
夕陽のTシャツ東京都福生市福生2215-1FTEL:042-530-3005営業時間11:00〜20:00こんにちは!秋になったのにまだまだ気温が高い日が続いてますね。インフルエンザも流行ってるので皆様体調崩さぬようお気をつけ下さい!本日はベンデイビスのワークパンツをご紹介!ワークパンツはデニムパンツ同様トップスを選ばない万能なパンツです!後半は僕なりの着回しもご紹介致しますので最後までお付き合い頂ければと思います!◾️BENDAVIS"OriginalBen'sW
以前も紹介したことのある韓国レストラン「Jami」に初めて夜に行って来た『B級グルメ/Jami韓国レストラン』リンクドライブにある『JamiKoreanrestaurant』少し高めなんだけど、雰囲気がいいのとお料理にMSGを使ってなくて、薬膳をこだわって作って…ameblo.jp韓国から直接仕入れているなんとかっていうこだわりの炭火らしい今回は友人夫妻2組と我が家で行ったので、テーブルいっぱいにお料理が並んだよおやすくはない焼肉のお値段、これ一皿で⁉️食べ放題行けちゃうじ
ハワイの名物ローカルフードといえば、新鮮なアヒ(マグロ)やサーモンなどを使ったポケ丼!*ハワイではポケボウル(ポキボウル)と呼びます。そんなポケボウルが食べられるレストランやお店を19店をまとめてご紹介します。ポケフィックス・ハワイワイキキのアロハテーブルすぐ近くにある水色のビル1階に入っている「ポケフィックス・ハワイ」。冷凍は一切いないオーナーのこだわりで新鮮なマグロを使ったポケが楽しめるポケ屋さんです。オーダーは以下の通り。①ポケの数を選ぶ(1〜2種類)②ベースを選ぶ(酢飯or
ハワイで今流行っているフード、第三弾はテキサスバーベキュー。ハワイアンバーベキューとは違い、低温でじっくり仕上げられるテキサススタイルのバーベキューはほろほろの食感が美味しい最高の肉料理!定番のバーベキューソースをたっぷりつけて召し上がれ!ハワイのテキサスBBQのお店をまとめました。テックス808BBQ+ブリューワイキキのクヒオ通り沿い、レイロウホテル1階にオープンした「テックス808BBQ+ブリュー」。こちらでは本場テキサスのバーベキューをアメリカンな雰囲気が漂う店内で楽しむこ
みなさんこんにちは😃本日ご紹介していくのは2021年9月24日にタワーレコードとオクタヴィア・レコードによる共同企画によって発売された朝比奈隆チャイコフスキー後期交響曲集をみていきます。朝比奈隆といえばベートーヴェン、ブルックナー、マーラー、ブラームスといった面々の印象が強いですが、チャイコフスキー作品も録音を残しています。チャイコフスキー生誕150年の1990年に録音された当盤はどのような演奏となっているのか。それぞれみていきたいと思います。〜チャイコフスキー後期交響曲集〜「朝比奈隆指揮
悩んだ末に韓国大使館のパーティーに行って来ました。これこれ!中東くんだりでこういうのが食べたかったのよ。キムチが辛くて美味しい〜!こういうパーティーも、もうご飯が美味しい所しか興味が無くなってきた。やっぱ食って大事!ランキングに参加しております🎉🎉🎉大変お手数ですが下のワンコをクリックしていただければ幸いです🙇♀️毎日ブログを書く励みになります☺️駐在生活のリアルな悲喜こもごもに興味がある方も是非😁
本命Sさんですが、旦那さんが先週の金曜日から来週月曜日まで不在です‥今のところ‥金:ホテル土:ホテル日:車月:車連チャンです‥今日はこれから家を抜け出し、ホテル行って来ます‥彼女をペロペロとゴールドフィンガーとおもちゃで、たっぷりイッかすと、体全体がピクピクして、放心状態になります。それが物凄く愛おしく、またその瞬間にインサートをすると、めちゃくちゃ喘ぎまくるのを見ると‥私が癖になって、毎日求めてしまう‥それを受け入れてくれる彼女‥でも明日は休憩かな‥
みなさんこんにちは😃本日3月4日はベルナルド・ハイティンクの誕生日です。今年で92歳となります。おめでとうございます🎉2019年に引退しましたが、彼が残してきた名盤は現在までに数多く存在しています。その中でもブルックナーの交響曲は格別のものとして扱われてきました。そんな本日はウィーン・フィルとの未完成に終わったブルックナー交響曲全集から交響曲第3番〜5番、8番、テ・デウムを取り上げていきます。今回の選集は2017年にタワーレコード限定で復刻した「ヴィンテージ・コレクションプラス」で発売されたも
先日、知人とのおしゃべりで「コロナに罹ってなく風邪もあまりひかない…」と話したら「何かやってることは?」と聞かれ「うーん…最近梅干しを毎日食べてるなぁ」免疫をつけるには日本食が良いと聞きコロナ禍から梅干しを食べ続けてますけど元々お米、納豆などなど大好きですし。結局、その知人と「これを食べてれば良い!ってモノはないね~」って話しになりました私は腸が弱いのでストレスやムリをするとお腹の調子が悪くなり自律神経も弱く…ストレートネックで虚弱体質だと先生か
みなさんこんにちは😃本日は昨日から取り上げている「戦時のフルトヴェングラー(ターラ編)」の続きを取り上げていきます。2日目となる今回はDisc4〜6に収録されたモーツァルト、シューベルト、ブラームス作品を聴くことができるようになっています。「KingInternational」からは「ターラ」に残されたフルトヴェングラーやワルター、クナッパーツブッシュらのライヴなどが大変多く復刻されています。今回も非常に楽しめる名演を聴くことができるはずです。『第1573回「戦時のフルトヴェングラーター
きょうから10月ホントはやいはやすぎるわでもって、9月はブログ始めて初の偉業を成し遂げました全日更新あ、ここだけのハナシ、インチキもしたし翌日書いて日付改ざんしてしれーっと更新し穴埋め(笑)きのうのもがっつりインチキしたけど『超絶不調からのネガティブ絶望不安自信喪失モードからの、出会い系再び…』きょうは超絶不調稀にみる絶不調でしたひたすら寝てたいトコだけど諸事情で副業が3件あり、そうはいかず…超絶不調なうえ超ユウウツなのに関わらず朝っぱらから…