ブログ記事9,464件
友人でありずっーと戦友である女優相馬有紀実ちゃんと打ち合わせふらりと入ったお店で可愛いお買い物袋見つけてお揃いで購入しました2人とも生粋の猫🐈好きなのですゆきみちゃんの映画に賭ける熱意と私の挑戦も兼ねて映画を沢山の方に関心を持って貰えるように色々な方法を考えてみます武田信玄の名言って言われてるこの言葉結構好きです。一生懸命だと知恵が出る中途半端だと愚痴が出るいい加減だと言い訳が出るはらむひとびとHOME|映画『はらむひとびと』www.haramu-movie.c
わたしの人生には欠かすことのできない》》》楠雅代のすべてが今、解き明かされる(笑)わたしが代表をつとめている》》》日本パーソナルメイク協会の理事楠雅代。出会ってからかれこれ10年。わたしは、そのときの気分で「まさよてぃ」と呼んだり「クスッキー」と呼んだりして遊んでいますが楠は一貫してわたしのことを「先生」と誠実に呼び続けています。ちなみに楠は、わたしよりも10歳年上の50歳でしかも美容業界歴30年という美容業界歴も年齢も体重もわたしより上の大先輩なのだけれ
昨日のWBC侍ジャパンの優勝に感動した人は多かったのではないでしょうか。(私はまだニュースしか見てませんが…。😅)MVPに輝いたのは、日本の宝大谷翔平選手。大谷翔平選手のこれまでの活躍はまるで野球漫画のような展開ですね。その大谷翔平選手が高校生の時に寮のベットの壁に貼ってた言葉が「真剣だと知恵が出る,中途半端だと愚痴が出る,いい加減だと言い訳ばかり」これは、戦国武将・武田信玄の言葉。大谷翔平選手の壁に貼られた言葉は信玄の言葉の一部ですが、全文は「実力の差は努力の差,実績の差は責