ブログ記事17,935件
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマ・Renta!で漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpくも膜下出血で倒れてから丸1年。これまで出張ばかりだった夫が、家に24時間引きこもりになりました。療養期
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマ・Renta!で漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp今朝のベランダからの写真清々しいけど、日差しが強すぎてカーテン閉めました東向きなのにこの暑さ
みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。今日は、2:6:2の法則のお話。できる2割がいて、普通の6割がいて、ダメな2割がいる。これが2:6:2の法則ね。これでできる人だけを見ているコーチング系では2:8の法則と呼ばれます。それはコーチングとかは能力開発なので下のできない2割をわざわざ見てないからです。上の2割、あとはそれ以外って見方なのです。アダルトチルドレン問題だと、その逆の下の2割に入れられて出られなくなって苦しんでしまう問題を扱います
毎年モヤる母の日。全国の毒親育ちの皆様ストレス感じていませんか?私は、早々3月頃から店頭などで見かけた"母の日”という表記に暗い気持ちになってました。でも、今はモヤッていません。迷ってません。罪悪感と戦ってません。今年は例年より少し気持ちが楽なんですその理由は、母の日の捉え方が少し変わったから3月の終わりぐらいかな。ある素敵な商品のPRのお話を頂きました。贈り物にいかがですか?と。でも、断りました私の母に贈り物したくないし、(でも、少しの迷いと罪悪感は湧いてま
最近、リアルに号泣した話。わたしは生命保険会社勤務なんだけど、新商品が出るたびに、社内キャンペーンがある。自社商品を知りましょう!積極的に加入しましょう!っていう。これが憂鬱を超えてツライ。生命保険には、多くの商品で告知義務というのがあって、過去の病歴を正直に明かさないといけないんだけど、明かした結果、加入を断られることがある。うつは希死念慮をともなう場合もあるため、死亡リスクが高いとされ、高確率で加入をお断りされる。社内ではないけど、過去保険相談に申し込もうと思っても、うつのことを
10年以上前に読んだ本のタイトルです面白いんだけど以前は読んでると苦しかったのを久しぶりに読み返してみた。カウンセリング行く前と今で読んだ感覚がだいぶ違っているどうしてこんな話をしているかというと、またこれを言われてしまったから。知り合いから紹介してもらい見てもらった占いで「だってもっと酷い虐待を受けた人もいるからね~」「お母さんもまともに育ててもらってないから方法を知らなかったのよ」って。なんでこういうことを言いたがる人って絶滅しない
こんにちは、みーやんです。いつもは(木)~(日)まで半同棲で家に居ない娘が、今週は(木)(金)(土)(日)とずっと家に居ます。毎日洗濯物を山盛りに出し、3食+おやつも食べ、シンクに汚れ物は溜まり、リビングはぐっちゃぐちゃ、子供部屋は片付けない。夫が(土)(日)家に居るだけでもしんどいのに、いつまで娘に気をもんで生きていくしかないんだろうか。娘曰く、7月から彼氏と本同棲はするけれど結婚するわけではないからと。破局して、30歳近くになってから家に戻ってくるのはやめてね。娘の人生だから、と
令和6年10月末に、創価学会を脱会しました。私は三世でした。簡単に脱会までの経緯を書きます!子供の頃は少年少女部で会合に程よく参加。勤行も程よく、でもお題目は目標を決め1日も欠かさず唱えました。その後、女子部の活動から徐々にスパルタに。10代で結婚し婦人部になった私は、人材育成のグループに入り子供を連れて必死に活動。離婚後シングルマザーになりましたが25歳で白ゆり長(当時B担)という役職につき、マジで活動!新聞長や地区副婦人部長なども経験しました。組織では意気揚々と肩で風を
おはようございます妹の殺人未遂事件今日は私のクレイジーなファミリーの話。我が家は5人家族。過干渉気味な母無関心な父結婚して実家を脱出した長女の私20代後半ニート次女20代前半会社員三女で構成されております。簡単に言うと我が家は全員相性が悪い。私はもう半分くらい諦めているので、上手くやり過ごそうと思っています。そんな我が家でトラブルが発生した模様。母「三女ちゃんが次女ちゃんを殺そうとしている!ナイフで”そんなんな
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp突然ですが、皆様にお知らせがあります。わたくし、このたび離婚いたしました。。。。2年半前に。
生きづらさを抱えているあなたへ…YouTuber・ライバー・ブロガーとして活躍する私が自分自身の経験をもとに生きやすくなるヒントを全力発信中▶︎自己紹介はこちら▶︎公式LINE▶︎その悩み、私に話してみない?ライブ配信ポコチャ「私たち親友だよね!」「私はあなたのこと家族だと思っている!」と、軽々しく言う女性たち。こういったことを軽々しく言う女性が身近にいたら、注意が必要。実は私も、薄い友情関係を作っていた過去があるの
トラウマって実は出来事のことではないんですね。トラウマはその時に凍結させた感情のエネルギーのことなんです。機能不全家族で育った人は幼少期のトラウマを沢山抱えていたりしますが、それは感情をちゃんと表現できなかったから、ぐっと我慢するしかなかったからです。例えば、親に怒鳴られても子供は怖いから我慢するしかありません。そうやって我慢した感情がトラウマになるわけですね。するとそのトラウマが大人になってから、怒られるのが怖いとか、または自分の子供になぜか怒鳴ってしまうとか、そういった症状になって
チェックリストを作って欲しいとの要望が多かったので作成しました。「理想の自分には程遠い」という現実を認められないが故の結果が以下のものとなっていると思います。<参考ページ>ホームページにも、自己愛性パーソナリティ障害について記載しています↓自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)と共依存自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)と共依存の関係性、末路、対処法について解説。事実の書き換えへの対策や、惹かれてしまう心理、自己愛性パーソナリティ障害の傾向を把握するためのチェックリストなど、具体
あなたの心に、気付きのあかりを灯します🕯こんにちは【毒親育ち・アダルトチルドレン専門】メッセージ・セラピスト心の灯り屋akiです^^akiの自己紹介*********<★期間限定★>モニター様募集中<生きづらさから、まず、一歩を踏み出す!>【気付き】のセラピーセッション詳細は、こちらをどうぞ『【期間限定】モニター様募集☆「気付き」のセラピーセッション』あなたの心に、気付きのあかりを灯します🕯こんにちは【毒親育ち・アダルトチルドレン専門】メッセージ・セラピスト心の灯り
おはようございます無断で実家に侵入する男とメンヘラ女今日も我が家のクレイジーファミリーの話。我が家は5人家族。過干渉気味な母無関心な父結婚して実家を脱出した長女の私20代後半ニート次女20代前半会社員三女で構成されております。母から愚痴を2時間聞かされて疲弊されている時、その直後に三女である妹本人からラインが送られてきます。↓無断で実家に侵入する妹の彼氏三女「次女姉って何故あんなにキモくてウザいの?生きてい
実家の草取りをしながら無職でどんどん太る夫とのこれからを考えていた朝から甘い飲み物を飲み甘ーい菓子パンにピーナツバターを追加で食べる夫はもとから金正恩だったがもう臨月だ胸の下から腹が出ていて前からお尻が吹けないそうだ息も苦しいのかハアハア犬みたいだ今年は長男が受験だから大きい動きは起こさない来年は次男が受験だから大きい動きは起こさないそうしているうちに大殺界から抜けるお金も減るし泥沼のように重くて動かないくせにやらない理由はイライラをぶつけながら話がふ
注意喚起このブログ記事は人生を霊性の進化成長の場として捉え地道に自らの霊魂研磨に励む方へ書かれています自己の霊性進化に興味関心のない方自分と向き合い苦悩することを望まない方自分で自分を救う覚悟のない方自分を変える気のない方自分の選択に自己責任を持てない方あなたが求めるものはここには何一つありませんあなたの気分を良くし楽しませてくれるものは他にいくらでもありますここで読むのを止めて
おはようございます娘が殺人未遂事件を起こしても放置する父今日も我が家のクレイジーファミリーの話。我が家は5人家族。過干渉気味な母無関心な父結婚して実家を脱出した長女の私20代後半ニート次女20代前半会社員三女で構成されております。妹の殺人未遂事件、妹の彼氏無断侵入事件の問題は現在進行形で継続しており、解決に全く向かいそうにない我が家。↓妹の殺人未遂事件無断で実家に侵入する男メンヘラ過ぎる妹三女妹はこの前も次女妹をナイ
安定から一転年明けからはずっと気持ちが安定していた私は息子がひきこもりでもなんとかなるでしょ、ワッショイ!ってな感じで気楽な気分で過ごしていたでも、たまに落ち込むこともあった今年に入ってから現在まで不安の沼につかってしまった回数は2回。一回はカウンセリングで幼少期のトラウマに向き合った後にズドーンこれは仕方がないもう一回のズドーンが2月下旬。息子があるアニメを見て昔のトラウマが刺激されたようだった。小学生の時に辛かったことを話してくれてそれは先生からのいじめでひどい内
私は機能不全家族と絶縁した事も、最初の結婚生活を破棄した事も後悔していないし逆にそうした事で私は穏やかな安心感のある空間・人間関係を手にした。↓↓としーーーーこの記事より引用生きてると自覚症状がないのにがまんしてる事ってたくさんあるんじゃないかな今日はマスターコース144期の遠足写真と共にお送りしますこれくらいがまんしなくっちゃ大丈夫安心だし生活を変えたくないたいしたことない…色んな言葉で心の中の本音を打ち消してがまんして暮らしていく端から見てる
しろともAC専門カウンセラーしろともです(AC=アダルトチルドレン)25年間の過食をしてきた我慢ゼロで卒業できた親子過食卒業レッスン主宰国家資格・公認心理師オレンジさんとしろともでオンライン相談会開催しますオレンジさん『私が25年の摂食障害からどのように回復してきたか~プロフィールと今の想い~』摂食障害の苦しさから回復!症状に振り回されない幸せな生き方を一緒に探すお手伝い☆オレンジです。摂食障害の発信をするようになってはじめましての方にブログを…amebl
あまり知られていない、戦争の後遺症。終戦前後の混乱で、青春を奪われた人達。又は幼児期に甘えを満たされなかった人達。根底に恨みに残した彼らの多くが「毒親」になるわけですが…。残念ですが、幼児期に充分な愛情を得られなければ、そのマイナスの影響はまず間違いなく一生引きずります。つまり、敗戦の「負のシワ寄せ」は、戦後80年の2025年の今日まで続いている。いや、その人の人生が破壊されるだけではなく、孫やひ孫の人生まで、つまり100年先まで狂わせます。幼児期の愛情不足と言うのは、
しろともらいくみさんの依存症家族のための幸せ引き寄せ講座大阪35期初級1回目アシスタントいってきたよ!AC専門カウンセラーしろともです10/29大阪35期がスタートしました!!35期は旦那さん、子どもがギャンブル依存症家族の受講生さんですどう対応したらいいの?どこまでしていいの?これは伝えていいの?この行動は?黙り込むけどどうすればいい?実際どうしたらいいの!?って焦る気持ち出
この世界は陰と陽でできている科学とスピリチュアルの両輪潜在意識と顕在意識右脳と左脳のバランス人間〔エゴ〕としての自分を癒すとともに本質〔ワンネス〕としての光に向かうこの世界の仕組みを知って根本的に変化するスタエフ(音声)5分です。そうやすやすと、許してたまるか。-心の森を歩く─Forestofserenity─本質へと還る旅|stand.fm◆~心の森を歩く~マキのHPセッション・オンラインサポート御案内https://makiforest52
家庭を安心安全基地にするために必要なのは「自分を知ること」「自分の心を育てること」「望ましい関わり方を知ること・実践すること」長男が高校生不登校を経て専門学校に通い出し、長女は専門学校を中退しフリーターになった今、私は1周して?!「自分を知ること」に再集中します!!不
数あるブログの中からこちらにたどり着いていただき、誠にありがとうございます。このブログをお読みいただくにあたって、ご注意いただきたいことがあります。このブログでは、こちらの「不動明王」さまのように厳しくときに激辛な内容をストレートにお伝えすることがあります。お読みいただいている方の状況によっては、とても受け止めきれないであろうと思われる内容も含みますので、【どんなにダメな自分も受け入れる覚悟の決まっていない方】は、ご遠慮いた
子どもが嫌いなまま産んだら…5ヶ月になるこのごろ。やっぱり自分の子どもを愛せないまま。今思えば新生児のときの泣き声はミャアミャアと子猫のような感じだったけれど5ヶ月児の泣き声はギャアギャアしていて神経を逆立てる耳をつんざくような不快な声。PMSにともなってついにプツッと何か切れたらしい。涙がとまらなくなり夫は仕事を休んだ。泣き声が聞こえると動悸がする。涙もとまらなくなる。無性に怖い。夫にキレられるのではないか。早く黙らせないと怖いことが起こるような気がする。
【共依存の特徴】ー親子の共依存の末路子どもを医者にするより大切なことー機能不全家族の中で育ったアダルトチルドレンは、「共依存」という生き方を身につけてしまいます。共依存とは、「自己喪失」の病であり、「偽りの自己」を生きているのです。今日も北海道の親子の事件から、私が個人的に思うところを綴っていきたいと思います。あくまでも私の個人的な意見です。偏見に満ちた意見に過ぎないことを、ご理解いただいた上
夫と毒母は不機嫌で人をコントロールしようとするドアをバタンと音を立てて閉めてみたり生活音をやたら大袈裟にして無言で不機嫌をアピールしてくるこっちが手を差し伸べるのを待っているからだ無視する罪悪感がありこちらから話しかけてしまっていたが不機嫌だけど夜中こっそりコンビニで袋に入れるほどの何かを買ってきて食べているのだからほっとくことにした何を作って食べようが奴の機嫌に振り回される私が悩んで使った献立も俺それ嫌いだからと食べずコンビニに惣菜を買いに行く夫この数