ブログ記事1,267件
今月は祝日があるので権利確定日が明日で、権利落ち日は4/28なのですね在庫確保したものが約定されました!どちらも私名義分は昨日約定されたので今回は主人名義ですあとは前場終了後に伊藤園の在庫が復活していたら取ろうかなぁ!狙っていたくら寿司やロックフィールドはなかなか在庫が出て来ずクロスならず今日が権利確定日なので在庫復活は難しいでしょう。。特にデパ地下お惣菜屋さんRF1を運営するロックフィールが運営するデパ地下お惣菜屋さんはよく使うので欲しかった、、【クロス取引】☆
株式投資において、配当金や株主優待は魅力的な特典の一つです。しかし、これらの権利を得るためには、適切なタイミングで株式を保有している必要があります。特に「権利落ち日」に株式を売却しても、配当金や株主優待の権利を取得できるのかどうか、疑問に思う投資家も多いでしょう。本記事では、権利落ち日とは何か、配当金や株主優待の取得条件、売却タイミングの影響について詳しく解説します。1.権利付最終日、権利確定日、権利落ち日とは?権利付最終日(権利付き最終売買
昨日の夜は忘れず現渡し。一つ現渡でエラーになる銘柄が。どうやら分割する銘柄は夜の現渡し注文は出来ないようで朝に無事注文でき現渡しも確認できました。精一杯余力を使っていたので余力が戻って一安心!今日は権利落ち日でしたね~長期縛りがない銘柄でプラスの銘柄は売却。優待&配当&売却益がいただけてありがたい!もちろん含み損の銘柄もいくつもありますが損切りなどせず保有します。今年の権利落ちは前日比で−1.48%3月権利以外は上げている銘柄もありトー
金曜日の日経平均が少し上がってるもうあがるん・・ちょと早くない3月の権利落ち日のあとどんどん下がると思って持株けっこう売ってみたんだけれどな~これなら売らなくてもよかったんかガンバったんだけど・・もう私には株はようわからんワケワカメだ~~古いそんなふうに落ち込んだ日の私の朝ご飯はドリンクメニューモーニングメニュー一番安いのにしましょうそれでいいいいぞ~その調子節約ダ~自家製山型パンドリンク料金
最近届いた株主優待ANAカレンダー今年は来ないかと思いました!三菱商事毎年恒例美術品のカレンダー早稲田アカデミーこちらは初めて5,000円の金券です。早稲田アカデミーグループの塾費用等に使えるそう。ワセアカは熱血なイメージですね。他は日清食品ホールディングスこちらは配当の案内でした。300株あるのでちょっと嬉しい金額!9月の権利落ち日までにちょこちょこ買い増したので、12月の配当金が楽しみです!
今日は権利落ち日3月取得銘柄から少しでもプラスの物を朝必死で売ったマイナスになっているものが多いそれはほったらかしタカラトミー[7867]朝売りそうになったのだけれど・・・これは・・安く買えているからあせらなくてもいい少しようすを見てみようなんとなく・・その方がいいと思った私の第六感10時半頃ほかの銘柄が少し上がりだしたヤッターきたきたタカラトミーももうすぐねチャンスは逃さないわよ~少し上がったと
今回の取得銘柄は、継続12+買い戻し2+新規7の21銘柄です。権利落ちのパーセンテージは前日比。記載は、取得順です。●権利取得銘柄・8591オリックス(ふるさと優待)※優待廃止・3561力の源HD(ご賞味券等)−2.54%・9980MRKHD(繰越ポイントのみ)※優待廃止0.00%・9347日本管財HD(カタログ)−0.80%・8386百十四銀行(香川県特産品カタログ)−2.41%・7506ハウスオブローゼ(自社商品)−2.84%・3863日本製紙(自社商品)−
本日の日経平均+0.3%の38,256円持ち株ちゃんは、権利落ちでかなり危うかったですが+0.2%マイナス覚悟だったので、御の字です♪救ってくれたのは任天堂下落がひどかったのは、ナルミヤ(権利落ち)と、サンリオ様でした売り買いは、特筆するものはなく売買用に買っておいたものを売り買いしただけで終わってしまいましたここのところ、権利落ち前に下がる銘柄も多いので三月、四月優待も売り時買い時を逃さないよう注視していきたいと思いますで、二月の優待取得銘柄は
本ブログでは、金融商品(保険、株など)や高額情報商材の勧誘や販売は一切しません。※配当利回りに間する解説を↓コチラ↓の講座で行っています。専門知識不要!【わかりやすい決算書の読み方講座】『専門知識不要!【わかりやすい決算書の読み方講座】のご案内』持っている株をこのまま持ち続けてよいのか?判断に迷っていませんか?あるいは、新しい銘柄を買おうとして、どうしようか迷っている人はいませんか?そんな方へ!専門知…ameblo.jpはじめに高配当の株式に投資するのは、手堅い投資法です。ぜ
今日のコーデトップス:楽天スカート:楽天パンプス:ダイナ楽天のプチプラコーデ。本当は違うロングタイトを履こうと思っていたらキツくて履けなかった本当に太っちゃって💦写真見て嫌になってくるわ今日は権利落ち凄かったですねまぁ予想はしていましたけど。楽天の前日比野村に旧ニーサあるけど、野村って前日比の表示ない。でも多分10〜20万の間くらいだと思う。だから全部で100万くらいかな!これってさ、権利落ちマイナス100万で、6月の配当金100万だったとしたら、どっち