ブログ記事58,983件
てんかん、脳性麻痺、無呼吸症候群、遺伝子疾患の肢体不自由児16歳のまおです見に来てくださりありがとうございます🙇♀️✨今回の脳波検査は1泊で終わり今度はパルス治療に入りますシャワーで電極でベタベタの頭をスッキリさせて満面の笑顔になったところで今度は点滴ルートとり私(母)もですが血管が細すぎてルート取りはかなりレベルが高いらしく💦だいたい看護師さん達が何人か出てきて最終的にはボスキャラの人が出てきてやってくれる😅すでに数回刺されてるから
※自分がダイヤモンドなのかどうかわからなくて前歯が抜けちゃった人へ(・∇・)目次ダイヤモンドを測定する唯一の方法行動とは何か?「幸せのための行動」ってのは3つの方向性に分かれます。台風のときにコロッケを食べる理由ダイヤモンドの点数ダイヤモンドの状態ってのは、3種類あって。点数の付け方、前歯の抜き方ダイヤモンドを測定する唯一の方法まず、自分がダイヤモンドからどうかは
ちょっと過激だけど。ものすごくストレートに言うけどさ(・∀・)笑※あ、いつも読んでるのいつもリブログもコメントもしないのが当たり前になってる人いたら!笑リブログか、コメントしてねーー(・∀・)笑。まじで!約束ですーー!おれは。人生は楽しむためにあると思ってる。いや、違うか。笑。もっと正確に言うと
疲れをケプリ視点で2種類に分けると・氣の疲れ・体の疲れ体の疲れには体へのアプローチをマッサージ、睡眠、存分にごろごろ等また反射を統合すれば疲れにくい体にもなりますこちらは氣の回復にもいいです氣の疲れ、氣疲れですねこれには楽しいことをする穏やかな楽しさはしゃぐ楽しさ楽しいことは人それぞれケプリさんならアミューズメントパークで遊ぶこだったりこれだって楽しそう田んぼで出会ったカマキリと遊ぶのも楽しそうこ
ワクワクを感じて、、、直感でこれをやったら自分がHAPPYで色んな事が上手くいきそうと、思って始めた。『歌う』何かが動き始めました皆でワクワクHAPPYな時間を過ごせそうな予感色んなご縁が繋がって大感動が沢山生まれるといいなぁ🐣皆様も自分のワクワクする感覚信じて楽しいこと積極的にはじめてみてくださいねぇー人生はあっという間(笑)
なぜかわかりませんが、朝の記事を書いた後ぐらいから、「いいことが起こりそうな予感」しかしないんです。それも、とってもいいこと。混んでる駐車場で、入口近くの車がちょうど出て、車を停められたっていう程度のいいことじゃなくて、人生そのものが大きく変わるようないいこと。そういうレベルのうれしいことが、もう起こってしまったかのようなときめきが止まらなくなってしまいました。こういうのって、珍しいです。今までも人生が大きく好転するときに、この感
もういいよね楽しいことしかするつもりはない。ストレスを感じる場所には足を踏み入れない。理屈っぽいのは、お断り(お前が言うな)。本当に信頼できる友が数人いればいい。頑固にならず、柔軟に。お金に振り回されず、生活をサイズダウンする。60歳。もういいよね。いっぱい、頑張ってきたから(自分で言うな)。というわけで、梅雨が明けたら、人生3度目の路上ライブを福岡一の歓楽街、中洲でやることにした。楽器はウクレレ。ファイアマンの富武さんと一緒に。ユニット名は
離婚届が受理されたことは、マスコミを通して知りました。裁判は本当に大変でした、言葉の壁や、日米の価値観の違い、思っている事や伝えたいことが残念ながら届きませんでした。皆さんが知っている、テレビに出ている私のように声を大にして「○○○!!!」などと叫べば何かを変えられるかな?と少しだけ思ったりもしますが、そんなことばかりしていると子供をはじめ、支えてくれている方々の為にならないのでやめておきます。外国人として日本にきて、文化や価値観の違いから、たくさんの大変なことがありました。そんな中でも
私事ではありますが、今日は息子(長男)の誕生日!26歳を迎えました♡早いなぁ〜(^^)これから、もっともっと楽しいことを追求して、人生を謳歌してほしいと思います(^^)昔の写真を見たら、高校の入学式の時には身長が抜かれていました(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾お誕生日おめでとう〜〜〜(^^)
こんばんは★もうすぐ59歳になるMAYUMIさんと💕@mayumi.samba.love遅めの#ランチミーティング🍴楽しい一日になるように二人#52歳と57歳で♥️&LOVE♥️の#双子コーデでるんるん~♥️#ハートだらけよ~♥️今日の😊#masamiのloveファッション🌈#双子コーデが嬉しすぎて♥️たくさん写真撮ってきゃぴきゃぴな#masamiとmayumiさん#52歳と58歳これからお互いのわんちゃんを連れて💕カフェやお泊まりといっぱい楽
おはようございます今回は、インスタグラムのDMに頂いたこちらのご相談の返信させて頂きたいと思います相談内容メッセージありがとうございますそして、子供のいない専業主婦さんで、なかなか人生を楽しめていないことに悩んでいらっしゃるとのことで、私も専業主婦になりたての頃に同じようなことで悩んだことが沢山あるのでお気持ちはすごくわかりますm(__)m。しかしながら一言で、"子供のいない専業主婦"といっても我が家のように旦那さんが毎日おウチで仕事をしていると、日常の家事プラス
天職って?●人を幸せにするもの私は何をして(何を通じて)誰(どんな人たち)にもっと幸せになってもらいたいのか?この答えをやっていくのが天職。●自分が本当にやりたいことこれは天=宇宙の意図と合致するようになっている。だから天職宇宙の意図とはみんなが幸せ(を感じて生きる)●好きなこと、楽しいこと、やっていて時間を忘れるくらい集中できること時間を忘れてしまうくらい没頭する。楽しいとこんなことがよく起こる。
三女のバレエの大会🩰から昨日は長女と三女のバレエの発表会🩰でした。2部生なので夜のみ行きました。が、子供達は早朝から行きました^^^^みんなの頑張っている姿や表情をみていると本当に素晴らしいなと😀内容も素晴らしくて私は感動しっぱなしでした。もう休憩時間も興奮しまくりでした沢山の努力をしてきたんだろうなと。毎日練習して想像して。色んな気持ちが伝わりました。私はこのバレエ団体が大好きです。演劇舞台でないのにおもいっきり心に伝わってくる感情や表現がもうグッときてもう
くこんにちは!過ごしやすい季節ですね❤️この季節はとっても好きだけど短いのよね〜さて、やることがたくさんあるような気がするけどうまく整理出来ずにスケジュールが組みにくい💦モヤッとしますがそんな時もある。最善を尽くします。無理はせず👍こんなときは女友達とランチに限るな❤誰かに連絡してみよう❤5時間お茶しちゃう女友達とね😂😂😂😂😂楽しいことしたいなぁ。
2/27(木)府立枚方津田高等学校の卒業証書授与式に出席させていただきました。卒業生の皆さんの晴れやかな表情や、温かい雰囲気に包まれた式の様子がとても印象的でした。校長先生や在校生、卒業生代表の言葉には、それぞれの思いが込められており、この学校での3年間がどれほど充実していたのかが伝わってきました。また、保護者の皆さんや先生方のまなざしからも、卒業生への深い愛情と誇りが感じられました。卒業生の皆さんは、それぞれの新しい道を歩み始めます。楽しいこともあれば、大変なこともあるかもしれません
02/12夜、獅子座の部屋で満月となりますね。かっこよさ、威厳、自分らしさ、ウチから外への意識の転換、自分の世界観、そういうエネルギーが満ち満ちになっていく、そんなタイミングですね。獅子座が7-12ハウスにあたる人は社会での”ステージアップ”や”面白いお誘いが来たり”するかもしれません。自分が望む世界との接続が起こる可能性もあります。獅子座が1-6ハウスの人はhomeや自分たちの空間、自陣での楽しいことや面白いことに恵まれるかもしれません。仲間
今日は美容院へ。昨日の夜に「明日絶対、プリンを染めたい」となり、いつもの美容院は予約いっぱいだったため、新しいところにいってみた✨すんごい後ろ姿美人になれた😳わーい!!さて、お金を使う時ってみなさん、どんな気持ちになりますか?「なんだか、もったいない」とか、「もっと、節約できたかも?」とか、なんだか後悔の気持ちに画出てきたりしますよね。めっちゃわかります。でも、思ったんです。「この人生で、また楽しいこと、嬉しいこと、素敵
今回の対談では、英語教育の革新者であり、全国に熱い支持者を持つ英語教師、川村光一(かわむらこういち)先生(68才!)にお話を伺いました。インタビュアーは、安河内哲也(やすこうちてつや)です。川村先生は「楽しい授業」と「確かな学力」の両立を実現し、さらに教員同士のネットワーク「橋架村塾(きょうかそんじゅく)」を25年にわたり運営しています。その情熱的でエネルギッシュな人生観、ストレスを跳ねのける秘訣、そして新たな挑戦への姿勢について、じっくりとお話を聞かせていただきました。Y(安