ブログ記事59,666件
誕生日の早朝早くからアルバイトに出掛ける連れ合いが、私の枕元に来て「誕生日おめでとう!」と言った。何年前からかなぁ、やっと誕生日と結婚記念日を覚えてくれるようになったのよー(笑)誕生日の少し前の結婚記念日は冷蔵庫に貼ってある連れ合いの予定表に社長結婚記念日と書いてあった。「社長」とは私のこと。いやそんなことより私の結婚記念日て、、、、私とあんた、2人の結婚記念日ちゃうんか!!と、密かに突っ込みながら、めんどくさいので、そこは何も言わない(笑)誕生日、何か荷物が届く。
25日に、お世話になった大学の先輩が亡くなった。つい、この前まで、メールのやり取りしてたのに。ゴルフの打ちっぱなしの途中で倒れられたとのこと。大学の合唱クラブでの先輩で、還暦過ぎてもお付き合いが続くとは、あの頃は思いもしなかったけど私のイラストの活動もご夫婦で応援してもらってた。大学卒業される時に、楽譜の裏表紙に書いてもらった言葉が「おいあくま」怒るな威張るな焦るな腐るな負けるな書いてもらった時に、「この、おいあくま、覚えとけよ」と言われた。今までの人生で、怒っ
ツインレイ⁉運命共同体⁉出会えてよかったのかないつもありがとうございますAYAMEです今お付き合いをしている方がツインレイかも?運命共同体?と気になられる方が多いように思いますでも楽しいことばかりではなくむしろ一時的な困難や試練が多いと思いますそれでもこの出会いを通じてお互いに大切な気づきを得る機会を得て
親しい友人に「ぴぴえって、タスク増やすの好きだよね」と言われました。何ですって!?合理的にスマートに生きることを目指してる私が、自らタスクを増やして生きてるですって!?自覚していなかったのですが、そうかもしれません。仕事に関しては、得意なことと好きなことしかしない、残業しない、有給は使い切ると決めているのですが、私生活で自分に課しているタスクは増える一方。ここに全部書くと「気持ち悪い人」だと思われるので書きませんが、料理以外の家事はけっこうちゃんとやるし、ピアノの練習、英語の勉強、
先日、とても颯爽と歩く女性を見かけたのよ。それはそれはカッコよくてね。もちろん、ファッションもオシャレだし、スタイルも良い女性やってんけどね、それから、自分も、お腹にキュっと力入れて歩いてみてるわけよ(いつまで続くかわからへんけどね)そうすると、街行く人たちの歩き方が、気になって来てね注意して見てるとみんなそれぞれ、歩き方の癖があるねんね。見事に、若い人もお年寄りも、みーんな。カッコよく姿勢よく歩いてる人て、ほんま、少ないねん。そこで、ちょっと不思議に思ったのよ。巷にはダイエ
相手に気持ちを伝えることで、自分軸の揺らぎをなくすことができます。逆に、相手に気を遣って、自分の本心を隠して相手が気にいるような対応をしていると自分軸から大きくズレてしまいます。例えば、何人かでドライブ中、『どこかで休憩しよう』と言われて『モスバーガー』と皆んなに言われても、自分がスターバックスに行きたいならば、『スターバックス』というべきなのです。ここで、揉めたくないみたいな感覚を持って『それでいいよ』なんて言ってしまわないことです。皆んなに逆らっているわけではないし、結局『モスバーガ
入院準備完了!前回の入院で困ったことの一つ病院の枕が合いません私にとっては高さが高く、そして硬く寝返りするとガサガサという音も気になります枕無しで寝てみたりバスタオルで枕を作ってみたり試せることは試してみましたがどうもしっくりこないただでさえ手術して辛いのに枕が気になって眠れないと更に疲れが増していく感じでした💦病院によっては枕の持込を禁止している所もあるようなので事前に確認したところ持込OKでした「快適に過ごせることが1番です」と言って貰えて嬉しかった開
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。一年前はいとこに誘われて渓流釣りに行った甲状腺未分化がんの人です。まだこの頃は「手術の後だし・・・」って気遣われていたし、「寛解し無いね・・・」と医師から言われたので、気持ちは病人でした。この翌日にはウェーダと釣り竿と漁業権を購入して本格的に渓流へ出掛けましたが、今年はお誘いがありません・・・。一緒にいると魚が逃げちゃうからでしょうか。。。さて今日は恒例のプチ同級会。遠方から電車で来る人もいるし私も空腹
『リメイク教室』私がよく着ているチュニックを見て「そのチュニックを作りたいです!」何人目でしょうね?このチュニック、ほとんどの方が作っています。フリーサイズで楽々、気になる部分を隠せます同じ型紙でも素材違えば雰囲気変わります。小学校の同級生でもある生徒さん、先日チュニックが出来上がりました。一作目、ご自分の絵羽織のリメイクです。良いでしょ〜高級品「お裁縫したこともない自分が作れた!」そんな自分に感動して、ルンルンそれで私もとても嬉しくなりました。昨年末の『リメイク教室
幼稚園の年長の長男くんと、幼稚園前の次男くんのときは楽だったな〜段階に応じて、要るものと要らないものが出てくる。何も変わっていないようで、おもちゃの種類や、遊び方、色んなものが変わったな〜あの頃には戻れない。大変なこともその時期、たくさんあったけど、楽しいことしか覚えてないんですよね〜(私自身が意外とお調子者の性格だからかもしれないけど)今も、小学校1年生と幼稚園年少で、ふたりとも大泣きしていくのも…たぶん、数カ月(のはず。)だから、精一杯、やっていこうー!!おー!!とりあえず、ある
aloha〜なちゅらるふらわぁデス(^^)12/20は去年最後のフラでした🌺間奏の部分〜ちゃんと2周で(笑)12/23の自主練〜どうぞ♪(´ε`)これが正解です!!寒くてピンクの肌着きてますが(笑)ちょっと出来た感出してますが(笑)目線(笑)そして、レッスンでは「キューピット」の続きを最後まで教えていただきました〜♪(D)キューピットあなたが助けてくれるなら彼女をふり向かせてくれるなら※僕は永遠に愛することを誓うから僕と君(キューピット)の間なら彼女の気持ちを射とめ
今週はしんどい事と楽しい事がやってきた週でした。頂いたたけのこで「たけのこご飯」を作りました。美味しくできて、家族も喜んでくれました。季節のものって、やっぱりいいなぁそれから気分転換に作った米粉の蒸しパン山本ゆりさんのレシピです。米粉でふんわり、もちもちの蒸しパンが出来上がりました。そして、子供たちの写真をジブリ風にしてもらいました。長男(左)の雰囲気はそのまま。次男(右)はジブリに出てきそう人に変身してます私…なぜかおばあちゃん風になってましたこの次男(左)はシュッとなりす
愛読してる、ことたま社長のブログより。リブログさせていただきました。わかりみが深い!!ある人が使わないのにいる、いる、いる、とモノで溢れさせていて最初は『どうしているのかな?』って思ってたんです。(※わたしは不必要なモノで溢れた環境は苦手だけど大好きなモノ、お氣に入りのモノで溢れた環境が良いから謎でした。)その人を見ると、ことたま社長の書いてる通り愛情は足りていない、毎日面白くなさそう、口を開けば愚痴や悪口でした。楽しいことをするって、自分自身を大事にする
80キロから3キロ減ってピタッと減らなくなった体重、、、。娘の家に遊びに行って、孫と虫取りしてたら、娘の旦那さんが、その様子を写真撮ってくれた。その、写真の我が姿を見て、びっくり。相撲取りか?いやいや、相撲取りが怒らはるで!というような後ろ姿💦マツコデラックスさんもそうやけど、太ってると首の後ろと背中にお肉付くよね💦「ショック!」って言うたら娘が「母ちゃん、その写真、携帯の待ち受けにしたら(笑)?」って。しました。携帯の待ち受け見るたび、自分の真の姿を突きつけられます(笑)
今回はマカティKTV編!!!ということですが、実は筆者フィリピンの夜遊びは、GoGoバーとJtvとストリップバーばかり行っていて、実はKTVは別の国で数回ほど、、、なので、今回はフィリピーナ彼女の作り方伝授しちゃいます。(3ヶ月以上滞在の方向け)場所はマカティスクエア周辺のJTV街筆者、マニラの夜遊び紹介をしているにも関わらず、お気に入りの店ばかり行って新規開拓をしないダメな筆者でございまして、、、と、その前に!!!!マカティスクエア、リトル東京周辺、こちらのgorakuさん見たまんま
こんばんは!やすみです先日「いまここパーク」メンバーのひろリンさんのブログ記事で金星シリーズ記事をご紹介頂きました!わーい元々、活用して頂くために書いている記事なのでお役に立てたなら嬉しいです!ひろリンさん、ありがとうございましたそして今回はハウスの解説の折り返し地点、第7ハウスと金星のお話をしていきます。第7ハウスが表わすもの第7ハウスは「パートナーシップ」や「他者から見た自分」「自分と相対するもの」を表わすハウスとされていて、周りの皆のために
今年は、前半にてんこもりの予定で、それが終わったら、ゆっくりするなぁ、、、と思ってたら何やら、慌しくなって来たで!あれも、これも、全くお金に繋がらないねんけど、ワクワクすることばっかり。以前、活躍してる作家さんが、言わはったことが、とても心に残ってるのよ。「まきみちさん、楽しいなぁと思うことせなあかんよ。楽しいことしてたら、お金は後からついて来るねんで!」って。還暦過ぎたら、「楽しいこと」やなくて「とても楽しいこと」しかしとうなくなる。この先、必ず老いるし、身体がいつまでも自由に
元トレーナーさんに相談して、第三者の意見を貰うということをやってみました。ちゃんと行動する私、こういう所は好きだなぁ週一でスイーツを食べましょうと意見いただきました。これまで週一以上に食べて、更に1日でスイーツ食べ過ぎる日もあったので実質ルールは厳しくなるのかもしれません。でも、これで食べ過ぎるストレスが減るのかと思うと目から鱗でした。ルール厳しくなる=我慢=ストレスかもと考えてしまったけど、食べ過ぎを防ぐ事が出来れば食べ過ぎによるストレスが減るのです!減った体重が戻ってしまうストレスも無
この五年の間に父ちゃん、姑っち、母ちゃんが旅立ってしまって‥なんかぽっかり穴があいた気分で‥楽しいことやりたいことたくさん見つけたい!
今日はお昼過ぎからサーマル期待な予報!昨日、スズキで味付け肉を仕入れて来たので今季初のBBQ😍味付けトンバラにとんちゃん!最高です♪風も上がって来て皆さん一斉にスタート😊自分も5㎡にミッドレングスで先ずは1ラウンド皆さんウイングサイズ6〜8㎡2ラウンド目はパラウイング!皆さん最大サイズのウイングでジャストなコンディションでしたがパラウイング3㎡で意地のフォイリング😅パラウイングでタック左パラ3㎡、右ウイング8㎡ダウンウインドリスタート👍ウイング7㎡、パラ3㎡【本日のセ
開催中♪★ネイルスクール説明会&体験会★オンライン手話レッスンぜひ、読んでください♡★ネイルスクールオーナー様へお願い!!★耳が聞こえないという理由で断られました。。★障害者差別解消法を知っていますか?★ろう者のネイル講師を育成します♡★Sign&ShineNailAcademy立ち上げました。オンライン手話レッスン、今年で5年目に入った生徒さん月3〜4回のレッスン、なかなかろう者との交流もない中、5年もの長きに渡りレッスンを受けてくれています。目標は着付け教室を開くこ
おはようございますいつかです昨日は笠原さんの『賛否両論』にお伺いしました超絶予約困難店😓お食事で伺った際に一枠だけ2ヶ月後の予約を受け付けてくれるらしいなのでほぼ紹介制ずっと行ってみたかったお店なので願いが叶って嬉しい✨✨✨和食って季節を1番感じられるお料理のジャンルだと思う本当に一皿一皿に春が満開でした🌸左の鉢新玉ねぎの豆腐右の鉢フルーツトマトとホタルイカ木の芽のソース中央の鉢グリンピースの卵焼きと鶏の松風カジキマグロのフライ新じゃがのケー
★-(・ε・`HELLO!´・з・)-☆11月下旬に本帰国しました!ラウンジで最後にmodelloを呑んで、機内でもプレモルとエビスを呑みました何本呑んだかは‥秘密にしときますwww家は決まっていたのでに着いてからは、旦那さんの実家で泊まってその家に向けて帰宅戸籍取って住民票取ってマイナンバーを申請して‥などなど、ドタバタしつつ生活も落ち着き始めました‥?!航空便は、日本に入国してから1週間で届いて、船便は、9月18日に出して12月12日に届きました2回目は、
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。6月のスーパーSALE皆さん沢山お買い物されましたか我が家は最後に↓これをポチお酒のあてにも良し小腹が空いた時にも良し結局完走は出来ず9店舗で終了今月は誕生月なんですけどね⁂今日は平日休みだった夫と朝から少し離れたお花屋さんへ行ってきました今回は大きなコルジリネを見つけて歓喜ちいさなコルジリネはホームセン
すみません、Xから勝手に頂いちゃったんですけど……昨日は「大学中退」って話を聞いてまぁさもありなん、と思っていたのだがこの話を聞いたらびっくりしたけれどやっぱり説得力がありすぎて見逃せなかった‼︎そうすると日本国民は「学業優先」に騙されていたのかも⁈いくら何でもそれは勘弁して欲しい彼女にとってコロナ禍は好都合だったのかでも、なんだか不憫だね自分で選んだやりたいことあったのかな今まで楽しいことあったのかなこれから幸せなこと、心から嬉しいことあるのかななるべく大事にしてくれ
一日遅れで無事に宮古島に到着🛬早速皆さんを近くの観光スポットにご案内😊また沖縄本島とは違う綺麗さ😍パワースポットへご案内綺麗な砂浜😍この時期はここでのマリンスポーツはNG17end白鳥綺麗さがヤバい😊初日は微風でほぼ乗れず…ふりふりカイト…綺麗なサンセット🌆翌日は前浜で朝から吹いてます!皆さんセーリング登録を済ませてからセッティングニールプライドFIREFLYPRO5㎡やばいね👍メンバーさんもメロンパンバーガー🍔夜の宴は毎晩楽しく👍😊😅西浜はサンセッ
新しい手拭いの打ち合わせに行って来た。続いて、デザインの依頼をしてもらえるのは本当に嬉しい。私の場合、きっと中身はまだ素人なんやろね、「仕事」というよりは「ワクワクする!」が先に立つ。話をもらうと、どんなんにしょーって、ワクワクするし、出来るだけ早くラフ画描いて、一先ず送るのよ。先日、社長に「まきみちさんは、打ち合わせで私が提案すると、即、ラフ画の画像送ってくれるよね」って言うてもろたん。イラストのプロがどう言うものかはわからへんけど、イラストの質はもちろん必要やけど、早さも、
「新しいスタート。娘、3年生になりました」新学期が始まりました。娘は、今日から小学3年生です。毎年この時期は、制服を着てランドセルを背負った子どもたちの姿を見るだけで、春の訪れを感じます。でも、今年の春は、少し特別でした。というのも、娘は、この春「転校」を経験したからです。正直に言うと、私の方がずっと不安でした。「新しい学校に、ちゃんと馴染めるかな」「お友達、できるかな…」「知らない場所で、心細い思いをしていないかな…」本人は案外ケロッとしていて、いつもと変わらない様
シャワーを浴びてベッドで抱き合う。『彼の腰の上で奥への刺激が止まらない1…コカンの暖かさ』年上の男っぽいよしゆきと。めちゃくちゃ久しぶり。『四つん這いで、あそこの検査?1…彼の前にオシリ』ちょっと年上の、よしゆきと。男っぽい彼でもうすぐ6年越える…ameblo.jp布団に入ると彼が腕を伸ばしてくるから腕枕でくっつくでもシーツがヒヤッとして「さむっ」と抱き付くと胸も太ももも暖かい。「あったかい♡」脚をスリスリ絡めながら彼で暖を取り横から顔を上げて見つめるとキスし
\手作り/【A配送】シモキタシマイクッキー缶焼き菓子クッキーギフトBOXギフト4600円50%ポイントバックで私の場合実質2500円ほどamazonパンテーンミラクルズパンテーンミラクルズシャンプー・トリートメントポンプ440g+440gボンドリペアシリーズモイスチャー&パワーリペア【セット買い】Amazon(アマゾン)1,280〜2,980円シャンプートリートメントセットで1280円23:28買いましたSSKセールスからだシフト糖質コントロール