ブログ記事5,098件
GoldenCircleSpecial『いつかの僕らの夢いつか星になれたかな』一ヶ月前の武道館公演へ向かう途中のカフェでパチリ★緑黄色と桜色のさくらラテ🌸もはやレギュラーになりつつあるMr.Childrenの桜井さんと最近とっても気になってた緑黄色社会の長屋晴子ちゃんこの二人がコラボしていろんな唄を披露してくれて夢のようなライブだった♪九段下駅から流れに沿って進むと夕陽に照らされたゴールデンタマネギ★桜井さ
Comeon!ALFEE!!第11回自分的に面白かったところをまとめました。「いきなり大好評!」だったとのことでスナックアルフィー開店このような看板も出来てきました。スナックアルフィー、アルフィーキッチンみたいにぜひシリーズ化して欲しいですね~しかしスナックアルフィー、ノンアルと聞いて空気の抜けた桜井さん↑高見沢さん「面白いからこのままほうっておこう」桜井さんがメッセージをあやしげなフランス語でw歌われたのは幸ちゃん「ウェイト・アローン」高見沢さ
ブログ大変ご無沙汰しております。自分比怒涛の2週間でございました行ってまいりましたよ~~Mr.children30周年ライブ最終日【半世紀へのエントランス(以下半エン)】ツアー、ネタバレになるので途中でほっぽり出していた↓↓名古屋ドームレポ①続きと合体で、一昨日の長居ファイナルライブレポ!『【ミスチル30周年ライブレポ①】inバンテリンドームナゴヤ』2022年5月3日(祝日)バンテリンドーム名古屋での『Mr.Children30thAnniversaryTou
ネタバレ注意です!!!内容・曲名も含みます!!!Comeon!ALFEE!!Season6最終回!Comeon!ALFEE!!Season6毎日が記念日ってホント???ALFEEHISTORY完結(?)記念日THEALFEEの配信番組のSeason6最終回なんといきなりからALFEE年表!!!やる気あるなと思ったら、ちょっとやって色々挟んで、最後にちょっとやっただけでした・・・でも、いつもよりはだいぶ進みましたw今回の曲は、
おまかせ広告突然ですが私はもともと○○であるべきだ!人間でした🧐なーんて、生きにくいことしてたんだろーなーって今思えてまっす。いや、法律違反とかね、そういうのは❌よ。でも、自分の○○であるべきにこだわり過ぎるのは本当に視野狭くなるし、息苦しい💦べきべき人間しんどいぬるり、ゆるりで良き!!!その方が、自分も、周りも幸せ(´˘`)ぼる塾が、大好きで田辺さんの考え方本当に救われて😭この回、本当に本当に本当にいいです正論とは??9分ぐらいから、始まります🍀※2人が喋って
個人の見解でありますが。沖縄生まれ、沖縄育ち。最近は、みんなあか抜けてるわいろんな血が混ざってるわで状況は違うかもですが。1979年生まれの私の印象では。基本、二重でパッチリ目、眉毛と目の距離が近いのデフォルト。こういうお顔だちに囲まれて育つと一重、涼しい顔、なんなら目は小さくていい。て、なるの分かりますか沖縄の高校時代。かっこいいと言われていた男子は私は好きじゃない系だけど←ミスチル桜井さん似!と評判でした。お父さんが本土の人ってよーあいー、だから
春の木漏れ日の中で君の優しさに埋もれていたボクは弱虫だったんだねぼくたちの失敗こんばんは3月28日火曜日本日もお疲れ様でした失敗しました(・ω・)ハァ出勤前はフットケアに取り組んでいました角質取りは趣味ですその後顔パックを乾かしながら美味しいカヌレを食べましたイチゴ味です🍓ここまでは良かったのです顔パックが乾いてきたので剥がそうとして…は…は…剥がれないキャ〜もの凄い吸着力のパックパックをつけて仕事へは行けないし時間をかけて少しずつ剥が
今夜は桜、高コンビ。このお二人は、長年連れ添った夫婦みたいな感じ。坂、高コンビとはまた違う雰囲気。坂崎さんとのコンビより、Takamiyの自由度が高い気がする(*^▽^*)Takamiyが欲しい人いますか?と言った衣装。きっと手を挙げるアル中さんは沢山居るだろうな~衣装用の倉庫も借りて居るのね。ギターだけじゃなくて。そりゃそうだよね。桜井さんが言うように、数が半端ないだろうから。もう一度見たいあの衣装展とかしてくれたら、絶対見に行く!その時のツアーポスターも掲示してくれると嬉
よく出来るお子様いっぱい、いらっしゃいます。人気ブログとか見て焦ったりしません?中学受験始めたときは著名人の本を読み、その次はネット検索。ブログアクセスランキング高い方は御三家レベルの方が多く、まぁ面白しろいし、ヘェーとか思って勉強法も参考にしてマネできないんですけど、親が空回りしてました下克上受験の桜井さんのお子様、最終的には豊島岡ですかね。大学受験ですがビリギャルも中学受験日能研偏差値60の愛知のお嬢様進学校で慶応合格は逆転合格じゃないと思ってます難チャレも算数とか100点超える人
ちみです!アメブロ解説から2日経過しました。思うがままに備忘録も兼ねて病気の事を書き連ねていましたが今回は自分の趣味について少し語らせてください!自分はTwitterやInstagramなどアカウントこそ持っているのですが、あまり上手に使いこなすことが出来ないタイプで…😅どうやら短文でサクッとまとめるのが苦手みたいです🙃リアルでもお喋りが好きなのでダラダラトークするのが楽しくて。アメブロでは見知らぬ誰かに話しかけてる気持ちで言葉を文字にして乗っけています。趣味というか、好きなもの
ネタバレ注意です!!!内容・曲名も含みます!!!Comeon!ALFEE!!Season6の3回目Comeon!ALFEE!!Season6毎日が記念日ってホント???Baby,Baby,IloveYou記念日-Valentine'sDay-THEALFEEの配信番組のSeason6の第3回目先週2/14はカモアルでしたね。バレンタインデーに聴きたいALFEEナンバーBEST5ということで、2023年
ネタバレ注意です!!!内容・曲名も含みます!!!Comeon!ALFEE!!Season6の5回目Comeon!ALFEE!!Season6毎日が記念日ってホント???あなたに贈る愛の歌記念日-WhiteDay-THEALFEEの配信番組の5回目今回のメインは楽器店のロケでした。お三方もとても楽しそうでしたが、見ているこちらも、とても楽しかったです。なんだかずっと見ていられる感じでした。今回の曲は、12/24の冬の天地創造か
ネタバレ注意です!!!内容・曲名も含みます!!!Comeon!ALFEE!!Season6の4回目Comeon!ALFEE!!Season6毎日が記念日ってホント???マル秘記念日THEALFEEの配信番組の4回目今日は普通の土曜日!スナックアルフィー開店!!!スナックアルフィー☆カラオケベストテン10位.危険なリンゴ桜井さん最初『王将』がかかるw9位.噂の女坂崎さん8位.よせばいいのに桜井さん7位.メ
おはようございますm(__)mペコ昨日は寝落ちしました、Kuroです。いやぁ~平日の仕事終わりに毎日講習がありまして、そんで土曜日は土曜日で夜に小学生への指導があるものでちょっと疲れてましたかね(笑)小学生への指導って言ってもまだまだ楽器を演奏しにってよりは遊びに来てるって感覚が強いみたいですね。当分は楽団としてのスケジュールが何も無いので良いんですけど夜6時からの練習なのにまぁ~午前中みたいにみんな元気元気で(笑)( ̄▽ ̄;)って事で何をお話しようかなぁ~って思ったんですが色々お話
ミスチルファンのFKです!それじゃ~今回も元気いっぱいやってくでぇ~~~!!(^-^)今回は、Mr.Childrenのメジャーデビュー作品!アルバム『EVERYTHING(エヴリシング)』を解説していきます!(^^)Mr.Childrenの1枚目のアルバムで、1992年5月10日に発売されました!!タイトルの「EVERYTHING」は何より大切なものという意味で、桜井さんの「本作を聞いた人の大切な1枚になって欲しい」という想いが込められています!(^v^)収録されている全ての曲が
ジャンママです……。今、夫から……突然の訃報を聞き驚いているとともに、悲しみでいっぱいです。コブクロなどのサポートメンバーでもあり、夫がまだシンガーとしてLIVEをしていた時バックバンドメンバーで参加して下さっていた、ドラマーの桜井正宏さんが2022年3月14日に逝去なされたと……。桜井正宏さんは、夫がLIVE活動をFlowerという事務所に所属していた時に、ずっとドラムをお願いしていました。ドリカムの依頼も断って、夫のLIVEをサポートしてくださり、本当にかっこいい方でした。
ミスチルファンのFKです!それじゃー元気いっぱいやってくでぇ~~~!!(^-^)はい、ではつづきまして、『hypnosis』を解説していきます!hypnosis(ヒプノシス)…直訳するなら「催眠」でしょうかね?作詞:桜井和寿作曲:桜井和寿夢を捨てられず何度挫折しても諦めず、その夢に向かってしまう、その夢の先に手を伸ばしてしまう、自分ではわからないほど催眠状態となった人(時)の歌のように感じました!「揺れ動く想いが風に吹かれて」挫折を繰り返し、もう諦めよ
こんばんは⭐️こちらは別に更新したくて、1日2回もブログ書いてます😅めざましテレビでドキドキしたこと。廉くんはメンバー個人の作品を見るのがドキドキするとのこと😊岸くんは最近親知らずが生えてきていつ抜こうかと考えてまさかの親知らずがキタ〜!そして、紫耀くんもまさかの「オレもきょう一日ずっと痛い」えー、痛いの😱岸くんはまだ痛くなさそうだけど、紫耀くんは痛いって、大丈夫?抜歯するってなっても、スケジュールとかあるだろうから、直ぐには抜けないのかな?5人の中で唯一、親知ら
ミスチルファンのFKです!それじゃ~元気いっぱいやってくでぇ~~~!!(^-^)今回は、『Marshmallowday』を解説していきます!Marshmallowday(マシュマロディ)…直訳すると「臆病な日」でしょうかねぇ作詞:桜井和寿作曲:桜井和寿彼女を愛して徐々に愛し過ぎてハマって行き、「彼女をいつも楽しませたい、彼女からあきられたくない、彼女を失うのが怖い、だから彼女に合わせて愛し合っていきたい」と、彼女を失う事に怯え臆病な想いもありながら、彼女を失わ
Mr.childrenの「花言葉」と「ほころび」ですね。どちらも好きだった彼女と別れた時の心境を歌った曲。悲しい歌詞だけど、どちらの曲も桜井さんのメロディーがとても良くて、聴き終わった後になぜか爽快感があります。
こんにちは!今日は、桜井さんが使用している物紹介第2弾です。今回は、イヤモニ!ライブで耳に着用しています!イヤモニは、ライブでのリズムと音程を合わせる役割があるそうです。桜井さんが着けているイヤモニはこちら!sonyのIEM-M9です!ここには、ミスチルのPAエンジニアさんのお話が載っています。https://www.sony.jp/high-resolution/flagship/interview08/皆さんも、桜井さんと同じものをぜひつけてみてくださ
ミスチルファンのFKです!それじゃ~今回も!元気いっぱいやってくでぇ~~~!!(^-^)ツアー最高でしたねヽ(^。^)ノスタートのヤフオクとラストの京セラドーム、共に桜井さんと目が合いまして「また来てるな(^-^)」と言わんばかりの頬笑みを頂きました(*^_^*)ヤフオクのスピーディーな音楽と弾け過ぎな所や桜井さんの声の張り!最高でした!京セラドームではこのツアーの疲れからか音楽のスピードは落して桜井さんの声がいつもと違う感じがしましたし、まさに桜井
東京→神奈川に行ってきました!最近の日常が面白すぎて書ききれない…とりあえず、一言で言うとこの世界は、宇宙人いっぱい、笑大爆笑してしまうこの頃。宇宙からの応援。ありがとうございます✨👽✨そして、今日は鎌倉に行って来ました。静寂の鎌倉。鶴ヶ丘八幡宮で大歓迎を受け大仏はんにも会いに行きました。雨の日も風の日も灼熱の太陽の日も見守ってくれる尊さ…なんだか桜井さんが仏像を好きな気持ち分かるかもしれないな…大仏はんも桜カツをしていました😊🌸桜井さん。両想
ゴールデンサークルのライブいつかの僕らの夢、星になれたかなが武道館で開催5年ぶりのライブになるとか5年前のライブが初めてのゴールデンサークル今回、2回めミスチルの桜井さんも参加するのでゴールデンサークルは、寺岡呼人が主宰で毎回、何人かのアーティストも参加で、コラボしてくれるのが魅力✨今回は、マカロニえんぴつのはっとりと緑黄色社会の長屋晴子も参加桜井さんは、既にレギュラー化😅前回の席もバックステージよりでしたが今回は、真後ろ💦こんな席でライブを見るのも、なかなかないバッ
ゴールデンサークル最高でした(^^)こんなに泣いたの人生初かも。ちょっと書きたいことがありすぎてまとまらない。うたがどうこうあるけれどこんな風に生き方をハモれる心友がいてくれることに感謝やな。とか思ってさ。日々、桜井さんの笑顔を作ってくれているんだなって泣いた…明日、沖縄に旅立つけど絶対にさよならじゃない。時空を超えて会いに行く。そう決めたから。最高のエールやった…大阪城へ続く道。桜井さんも見ただろうか。最近、宇宙!宇宙!と、聴こえてくるけれどまるで宇宙銀河