ブログ記事22,925件
私は腕の血管が非常に細く、ルートをとるのが困難なので首にCVカテーテルを挿入していました一度につき大体2~3回失敗されるかなまだお風呂に入れてないので髪は血が乾いてバリバリ左耳まで切ったのね、痛々しいです夜中にバッタリすれ違ったら悲鳴あげて逃げられそうな風貌です左目は腫れてお岩さん状態ですしね~~病院食は5月5日に行事食が出て、可愛らしいカードが添えられていました「こどもの日」と書かれた鯉のぼりのイラスト入りのカードそれが大事にとってあったので覚えていると勘違いしたのかな思い出
先週木曜日の18時は久しぶりにアホになるほどテンションがアガりましたbacknumberが出演する夏フェスのひとつ、「apbankfes'23」が当選しました#apbankfes’23~社会と暮らしと音楽と~/オフィシャル先行チケット🎫入金期限は本日23:59迄💨\1日入場券はただいま受付中詳しくはオフィシャルサイトをチェック👀https://t.co/O2ryx1m2yb#apbankfes#apbank#つま恋pic.twitter.com/CS80G2huID
自閉症アラジンのパパことゴロ―ですアラジンとの日々の事夫婦関係の事潰瘍性大腸炎になってからの生活スタイルの事趣味のサーフィンの事などなどblogに書いていきたいと思いますMr.Childrenこよなく愛しています先日ベストアルバムをリリースしましたがちょっと高すぎて迷ってます新曲を2曲にライプ盤まで入れてくるなんてズルいです欲しくなっちゃいます【楽天ブックス限定先着特典】「Mr.Children2011-2015」「Mr.Children2015
物憂げな6月のあ!ぁー。6月1日からちゃんとブログ書くぞ。と思ったのに0時過ぎてしまってるまぁ続かないと思うのであんまり掲げないとしますあんまり気合いも入れずあんまり良いこと書こうと思わず?ちゃんと自分を描きたい(と言うとめちゃくちゃ闇内容増える可能性大)6月は自分のお誕生日もあるでも嬉しくないよね〜だって絶対に老けたくないんだもんでもね?!人間は実年齢じゃない。風吹ジュンさんて何歳か知ってる?この前読売ファミリーに載っていたので思わず調べてみて驚愕!!昔
抗がん剤について、放射線治療に向けての準備が早々と始まった。放射線治療室は地下にある。患者、職員専用の裏側のエレベーターを使用する。夫と二人で放射線科へ呼ばれて言った。放射線科の先生の診察、そして、放射線を当てるための型、お面みたいなものかな?を造るために、CT室で結構長い時間かけて技師さんたちが施行されていた。(私は中に入れないので夫から聞いた話)前日に、「この型作りに時間がかかるので、好きな音楽のCDをお持ちでしたら、持ってきてください。」そう言われ、夫のリクエストは、ミスチ
地元の星の藤井聡太サン遂に名人もとりましたね〜おめでとうございます下の記事読んでたら天才はやっぱり一般人とは一味違いますよね〜ネジが外れてるんだろうな〜【藤井聡太の原点(上)】小4で担任に放った一言「5分で分かることを45分しゃべる先生たちは無駄だよ」スポーツ報知では、名人としての心構えに「温故知新」の言葉を選んだ藤井の原点に、3回の連載で迫る。hochi.news【藤井聡太の原点(中)】同級生・囲碁の加藤優希初段が明かす授業中に将棋の符号を書く藤井名人スポーツ報知で
ミスチルの他のアーティストのレポートを簡単に。9:40頃掛川着。炎天下、バス乗るために長蛇の列。この時間、1番暑かった〜💦ぐるーっと並んで乗るまでに1時間かかった。駅から歩いてる人いるけど、荷物持ちなのでとてもとても11過ぎに到着ココからまだまだブルー入り口からライブエリアに向かう間にBankBandの演奏が聴こえてきたエリアについた時には、ちょうど最初のゲスト、ナオト・インティライミ登場後ろの方はギッシリだったが中ほどはスペース余裕<BankBandwithナ
【2008年頃】はっきりとした日にちは覚えてないけどモバゲーで仲良くしてくださってた同年の女性(福岡県在住)に会う為ペイペイドームの近くのデカいホテルに宿泊🤗彼Pとドームやホテル近場を散策🤗夕方から待ち合わせする店も下調べしといた!ホテルから全然歩いて行けて近い😃夕方🌆彼Pはホテルで留守番☝️😆その店の前で待ってたら中年カップルが私のほ〰に近づいてきた〰😲・既婚女性(40代)・その旦那様もご同席😃・離婚歴ある女性(40代)←私😅『どうも〰じゃすです🤗』ご挨拶
この前の離婚の件と贈与の件娘達と話し合い印鑑は期日まで押せないとなり色々伝えとりあえず無しでなくて待ってもらう?ん…期限はわからないけど…なんでこの日なのかって…本人は後半年でこの件の手続きすると去年の12月に用紙に書いて渡したと実際私達は貰ってない良く探したら渡して無かった本人は渡したつもりで半年いたのです弁護士事務所に相談に行き来週も違う弁護士事務所へもうバタバタ気持ちサゲサゲですそんな中姉とスーパーで買い物ちょっと行こうよ!とクレーン
ap2日目。昨日のバス待ち長蛇の列を避けるべく、1時間早く掛川到着。とんとんスムーズに会場到着。今日も暑くなりそうだけどいい天気はありがたや昨日は通らなくて見つけられなかった看板なんかのんびり雰囲気がいいね~さすがapライブ開始まで時間があるのでさっそくやっぱみんな日陰を求めてかき氷とレモンスカッシュ今日もあちーまだまだ空いてるさてさて、どこで観るか迷いどこオープニングのBankBandはここらでみるとする前につめなきゃ、割とゆとりがあるのがapのいいとこ<Ban
MYLITTLELOVERマイ・リトル・ラヴァ―MyLittleLover-Hello,Again〜昔からある場所〜<1995年>※マイラバ最大のヒット曲で、この曲のバックコーラスを務めたのは、ミスチルの桜井和寿。都会に移り住んだ主人公の望郷への思いを、ヴォーカルのakkoが、透明感溢れる声で優しく歌い上げています。90年代のJ-POPシーンを飾るに相応しい代表曲の一つ。作詞:KATE作曲:藤井謙二/小林武史いつも君と待ち続けた季節は
ブログで気持ちを吐き出して落ち着いて頑張って働いてまた凹んでそれでもやっぱり仕事はあるし子育ても家事も続くなんとかかんとか自分を奮い立たせたりなぐさめたり開き直ったりしながら毎日毎日足は職場へ向くもちろん辛いことばかりではないし笑ったり安らいだりもできるんやけどベースのもやもやは消えることは無くて折り合いをつけながらやってくしかないわな、と思っています先輩がかけてくれた言葉があって「理不尽
ラブソング、、、例えば、、、ミスチルの抱きしめたいこれを私の中の男性性が私の中の女性性に歌ってるとしたら、、、キュンキュンしませんか1番の見方で1番愛おしく思ってくれる自分の男性性これを信じてみるか、信じてみようと思えるかで世界の見方が変わるよ自分の中の男性性と女性性が相思相愛になってこの世を楽しむ最初はどぉいうこと?って思ってたけど、いろいろな講座を学んで、インプットして、それを現実の日常生活でやってみる!やってみるしかないのだ、、、自分で実験してみるしか、、、
長女♡小4次女♡小2長男♡2歳9ヶ月3児のママのブログです!夫は単身赴任ワンオペ育児奮闘中!保育士としてパートしてます!長男がRSウィルスに罹ったおかげで仕事もお休みをもらい長男との濃厚な生活も4日目なんだか数ヶ月前のまだ長男が保育園に入る前のような生活をしております。そのおかげで無駄にブログ更新してます昨日めちゃめちゃ嬉しいことがあったからご報告←せんでええ?少し前に投稿したブログ『行きたいけど無理??』長女♡小4次女♡小2長男♡2歳8ヶ月3児のママ
ミスチルが大好きでした。ずっとずっと私の支えでありルーティンであり身近な存在でした。旦那と付き合い結婚まで至ったのもミスチルの存在のお陰でした。入籍日はミスチルデビュー日の5月10日。結婚式を5月9日に挙げ、その翌日にあった遠方のコンサートまで遠征しました。離婚が決まってるのはいえ、よい思い出です。apbankfesは初年度から全て参加しています。3日券のときもあれは、2日のみの参加、前夜祭から参加した時もあります。年齢的に社外人になりお金も自由がきき、動きやすい時か
今朝は台風明けでキモチいい青空でした。台風って浄化の意味があるって聞いたことありますが。。。磁場の浄化なのかな?確かに今朝は外に出るとなんだか空気がいつもよりも澄んでる感じがしました。浄化されたのかな~心なしか気分も軽やか~wジェームズ・ラブロックの【ガイヤ理論】によると地球は生物と相互に関係し合い自身の生存に適した環境を維持するため自己制御システムを作ってる。この理論は地球が一個の生命体という考え方台風は?
こんばんは!淡路島と東京広尾で2拠点生活を送る美人妻めぐです。ブログ更新をお休みして1週間。毎日のやることがなくなって過ごしてみるとなんだか穴が空いたような何もなくて開放的なような。目の腫れはだいぶ引いて来ていてあともうひと息というところです。まだ時々、眼球が痛くて寝るしかない時間があります。完治するまでは思い切りしょうちゃんに甘えて食べたいものをリクエストして美味しい料理を作ってもらおうと思っています。↓ミスチルを口ずさみながらパスタを作るしょう
ミスチルの名曲「名もなき詩」の歌詞が好きで何度も繰り返し聴いてみる特に好きなフレーズが愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにあるものそうなんだよ愛はけして奪うものでも与えたり、与えられたりするものではなくいえ、その過程では与えることも与えられることも必要だけどその先にあるものが愛だと教えてくれる気が付けばそこにあるものそれが愛。だけどそこにあるのに当たり前すぎて気づかなかったり
昨日急に日本を代表するロックバンドは誰だ?って考えたのwwwやっぱXJAPANだなって答えに至ったんだけどwwwGLAYでもなくB'zでもなくXかーいって自分に突っ込みたくなったよね(笑)てかあたし今までGLAYをロックって思ったことないなぁってwwwGLAY優しいからねwwwんでググって調べてみたらやっぱXJAPANが1位だった。2位がB'zでGLAYは10位ぐらいだった!てかミスチルとかセカオワとかがGLAYより上に入っててえっ?ロックなの?っ
kaka2016onInstagram:"来た!apbankfes20235年振り。https://www.apbank.jpチケット取れるかも難関ですが、開催場所近く宿泊施設が少ないので、東京(新横浜)から新幹線で往復した時は新幹線通勤電車並みぎゅうぎゅうだったので、まずは宿泊先だけ予約しました。前回2018年は笑えるくらい暑かったので、暑さに負けないのが最難関かも知れません。今回は坂本龍一さんの追悼の意もあるので、なんとか行けますように。#apbankfes#桜
長女♡小4次女♡小2長男♡2歳8ヶ月3児のママのブログです!夫は単身赴任ワンオペ育児奮闘中保育士としてパートしてます!今週まぁまぁバタバタしていてブログなかなか書けず今日も何かしら予定ありなんだけど朝早くに目が覚めたからやっとブログ書いてまーす少し前にも書いた記事『行きたすぎるーーー!』先週発表されましたーーーapbankfes’23開催決定7月海の日のある三連休が開催日!https://www.apbank.jp/news/23040…ameblo.j
ミスチルが流れるラーメン店。「人類みな麺類」グループのラーメン結構好きなんです。『【麺・梅田・ルクア大阪】ミスチルの流れるラーメン屋さん人類みな麺類Premium』岩本照くんのミュージカルを見に行った9月11日(日)大阪に行くなら、せっかくだしラーメンを食べようと心に決めていた。麺は裏切らない…。(なにそれ)目指す…ameblo.jp『【24時間食べれる:三木・ラーメン】世界一忙しいラーメン(人類みな麺類プロデュース)』さて、1個前のブログからの続きです。山陽自動車道
こんばんは☆〜(ゝ。∂)今日は、にこママさんのリクエスト、ドラマ【ピュア】だよ〜♪『ピュア』は、1996年にフジテレビの「月9」枠で放送されたドラマです。主演は和久井映見でした。和久井映見が知的障害者という難役を演じました。また、堤真一の民放連続ドラマ初出演作となったドラマなんですよね。平均視聴率は23.5%、最高視聴率は25.9%を記録。月9全盛期時代だね〜。また、主題歌として起用されたミスチルの「名もなき詩」は当時の歴代最高初動売上(約120.8万枚)を記録し、累計で約230
「666」とは誰のことですか。|聖書入門.comこのご質問の意味が分からない方も多いかもしれません。聖書の黙示録にこの数字が登場しますが、それがある人物の名前を指すヒントだというのです。seishonyumon.com【666】のエンジェルナンバーの意味・恋愛は「バランスを崩してるから注意して」666のエンジェルナンバーの数字の意味とは?この天使数字をよく見る時は、お金などの物質的な事への心配と執着心を今すぐに手放して天使からのサポートを受け取れるように心をオープンで居てというサイ
昨日のつづきです☺️優くん終わったら、あまりの暑さに耐え切れず、外へ出るちょうどお腹も空いたのでフードエリアへどこへ行っても、ものすごい人💦💦本当はお肉が食べたかったのですが一時間待ちのため断念してカレーにしました。バターチキンカレーと有機野菜のトマト水分が明らかに不足した体にみずみずしいトマトがとてもおいしかった😋🍴💕トマト大好き🍅フードに並んで、ご飯食べてたらあっという間にMANWITHAMISSIONの時間に💦💦慌ててライブエリアに戻る🏃💨MANWITHA
5月16日(火)●ないっ!銀色夏生のつれづれノートが見当たらない。どうやらどこかに忘れたっぽい。記憶を巡らせてみた。多分、昨日のセブンイレブンが怪しい。会計をして、カバンに買ったものを入れる時カウンターに、ちょんと置いた気がする。もう捨てられてるかも・・・。今日は休みだし、取りに行ってみようか?う~ん、面倒だ。明日でいいか。仕事帰りに立ち寄って聞いてみよう。●気温上昇今日は夏日らしい。●梅田チビと久しぶりに梅田でランチする。以前、はるぴょんと行ったことのあるルク
彼と何とか合流出来て行こうとしていたお店が満席だったのでもう1軒候補に挙がっていたお店に行く事に。駅の反対側だったので歩いて向かう並んで歩く+彼がマップ見ながら歩いていたのでどんな顔だかよくわからず笑私より背は高くて安心。街コンの時は大人しそうな印象あんまり印象なかったから?!笑だったのですが色々話してくれてえ、話してくれるんだ!と思いびっくりしました。笑大人しそう→気を遣いながらこっちが話す→私、仕事モードって感じかなって思っていたのに違くて驚
らばちんです僕がカラオケで歌った、ミスチルの雨のち晴れ☀️考えさらられることが、多々ありました不景気の煽り受けて社内のムードは、緊迫してるから僕1人が浮いてる♪っていう歌詞があるんですが、約30年たっても普通に共感出来るこの歌詞が、ヤバい!ってか日本経済の停滞がやばいなって、感じましたそして何より刺さったのが、イメージはいつでも、雨のち晴れ☀️っていう歌詞今が雨でも晴れが来るんだっていうのを、強制ではなく、イメージというふわっとした言葉で、背中を押してくれる
宮城県仙台市で6月4日に開催されます「とっておきの音楽祭2023」にしらとりバンドで参加してきます🎶今年も仙台市内22カ所で約240の団体の発表が行われます😲昨年はしらとり太鼓で約30名の大人数でしたが、今回は共に働く職員さんに喜んでいただこうと思い、新人のK支援員、タイ技能実習生のお二人、私の4名で行く予定です✋金曜日に出発して宮城県の観光地、被災地等を案内し、日曜日に音楽祭に参加します😊今年は仙台市のハーフマラソン大会と日程が被っているとのことで、混み合う中、感染には気をつけたいと思
グリコさん続編前回「もう会わなくていい」は実はやっぱりその後消しました。(おーい笑)やっぱりそのまま終わるのが怖かったんだと思います。その後は今月末24、25どちらか会う話になりその前に連絡も少ないし電話も最近しなかったので「顔も見たことなかったし、写真くれたら落ち着けるかも、、」と、送ると「じゃあ、テレビ電話はどう?」と返事がきて「いいよ!今日する??」と、送って昨日はそのまま返事がなかった。で、本日朝起きると、、「ごめん、色々考えたけど、落ち着くまで