ブログ記事1,516件
2024.2.3(土)桜上水船越桜上水de狂った話です。今話題のお店にやっと行ってきました。桜上水船越(桜上水/ラーメン)★★★☆☆3.90■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com開店から1年ちょっとで食べログ3.9とか、自分のようなグル狂味音痴が行って良い店がよく分かりませんけど…桜上水船越チャーシューワンタンメン(塩)味付玉子ごはん動物系の重みあるふくよかな旨味がスープひとくちで口いっぱいに広がり
4/15桜上水船越東京都杉並区下高井戸この日は久々に食べたくなりこちらへ!開店40分前で6番目。定刻に開店して、席に座りまずは…ビールで!では、御対麺!チャーシューワンタンメン塩味玉(半分)TPでは、いただきます!以前よりブラッシュアップさせたスープ!若干とろみは弱くなった気がするが、この複合的な旨味は健在!麺は三河屋製の縮れ麺!この麺がまたスープと絡んでめちゃくちゃ美味いんだ!途中から卓上のブラックペッパーやお酢、ニンニクを使って味変するのもめっちゃオススメ!
今年1月にオープンした『桜上水船越』甲州街道にかかる陸橋からお店を見るとすでに並びが(;'∀')この時間で開店1時間20分前です。。。。慌てて到着すると8番目ファーストロットギリギリでしたもし9番目だったらお店を変えようと思っていた根性無しですwこの日もカンカン照りだったので日傘があるのは有難いです店主は高田馬場の名店「渡なべ」のご出身開店当時から「うまい」と評判だったのでBMしていたお店です塩ワンタンメ
4月は14日まで営業します。20年間お世話になりました。4月14日をもって営業終了となります。ありがとうございました。5月GW明けから他で営業する予定です。詳しくは後程、しっかり決まりましたら告知させて頂きます。それでは少しの間お休みさせて頂きます。
日本大学文理学部の学生の皆様、教職員の皆様、世田谷区桜上水の皆様、いつもいつも毎度ありがとうございます。当日は、11時半頃~16時頃までの営業予定です。(営業時間内でも、売切れ商品がでる場合があります。)沢山のご来店をお待ちしてます。
楽しみながら可愛いロゼットが作れるUN-DECOR(アンデコール)ロゼット認定講師講座&スキルアップ講座2024年6月より本部のテキストの値上がり、材料費の値上がりのためレッスン料が変更となります。変更後の料金をお知らせしますM.worksはAirpayを導入しました✌️クレジットカード、各種電子マネーでのお支払いが可能となりました✨✨またインボイス領収書も対応しています!M.worksではUN-DECORアンデコールのロゼット講師養成
下高井戸にて美味しいナポリピッツァを頂いたもっさん。お次へ向かいます。下高井戸駅へとって返し、ひと駅お隣の桜上水まで。人気のラーメン屋さんへお邪魔します。「桜上水船越(さくらじょうすいふなこし)」さん。2023年9月14日訪問。13時20分入店。桜上水駅より徒歩にて4分くらい。甲州街道沿いにて営業の「桜上水船越」さん。2023年1月にオープンした直後から、相当な行列を作ったとか。今年上半期、最もラーメン界の耳目を集めたお店と言って宜しいでしょう。またつい先ごろは「T
■日本大学文理学部(東京都世田谷区桜上水)文理学部とか文理大学という風に、名前に「文理」が入っている大学は、かなりの確率で教員養成系である(か、あったか)、といった感じだ。というのも、戦前の教員養成コース(=師範学校)の頂点に位置していたのが、東京文理大(正式には東京文理科大学。現・筑波大)と、広島文理大(同、現・広島大)だったからだ。師範学校は現代の大学に相当する教育機関だったんだけど、その上に教職大学院みたいな組織として、二つの文理大があったわけ。戦前