ブログ記事2,532件
・創作カレーで、毎日、3種でている。定番のチキンカレー、月替わり、週替わりの、カレー。「全部食べてみたい」人には「3種がけ」を出してくれる。・3種がけでは、トッピングが、色々出てくるが、あまり、気にせず、片端からモクモクと、食べて行くと、あれ?全部食べちゃった!て、感じになる。素材は一応教えてくれるが・・・まぁ、口当たりが、良く、特に抵抗なく食べれた。・途中、額にうっすら汗ばみ、辛めの味付けなのかな?と思ったよ。御主人は、大阪の「旧ヤム亭」の出身とか。場所は、「三茶」の「茶沢通り」。
FM世田谷ぷらっとまちなか情報局で美味しいケーキ屋さんをご紹介しました上北沢駅南口から徒歩2分にある『パティスリーミヤハラ』ですシェフの宮原省三さんに色々なお話を伺いましたお店のこだわりは、作り立て焼き立てケーキはどんどん運ばれます。また、あえて産地は特定せず、その時期に一番美味しいフルーツを使って作られますいちごのショートケーキグレープフルーツゼリークリームたっぷりシュークリームどれもこだわりが詰まってますが、特にオススメがチーズケーキスフレタイプで、食べた瞬
5年前に書いたのですがこの時期にぴったりなのでアップしておきます。先日お客様との会話の中で「うちの主人コンディショナー付けないんだけど?」と付けない事がおかしい様なご質問をされたのですが・・・私の返事は「私も短髪ですしシャンプーのみですよ」お客様は「そうなの???」と不思議そうしたでした。毎回、お客様とはこんな話があるのですが・・・当店お客様で肩より短い髪のお客様は「全く付けなくても大丈夫!パーマやカラーでちょっと乾燥してる方には毛先に米粒くらいで良いですよ」と話してます。勿論「どうし
こんばんは台風の影響でお天気が安定しない今日この頃のサロンワーク✂️今までにない天候の変化で色々と降り回されてます💦今も心配や悩み事はあるもののひとまず前店舗から移転をしてなんとか半年を迎える事が出来ました✂️新しい出逢いなど色々とありましたが、ご利用頂いたお客様には本当に感謝を致しますありがとうございました引き続き進化を続けていける様に日々アップデート
2015年に店主の健康上の都合で暖簾を下ろした「中華麺専門店めとき」信者と呼ばれていたファンが通いつめていた永福町系の名店でした個人的にも永福町本店よりも好きなお店で訪問回数も本店より多かったそんな“めとき愛”にあふれた店主が万を期してオープンしたのが「はな田」今年4月にオープンしたのは知っていましたがやっと訪問できました場所は上北沢駅から徒歩数分です店内はカウンター9席とテーブル2卓厨房は店主と奥様のお二人で切
4月は14日まで営業します。20年間お世話になりました。4月14日をもって営業終了となります。ありがとうございました。5月GW明けから他で営業する予定です。詳しくは後程、しっかり決まりましたら告知させて頂きます。それでは少しの間お休みさせて頂きます。
2025年1月13日。2025年今年の最初の撮影は京王電鉄です!狙いは新車の5739編成と7000系の幕車です。まず千歳烏山に行きましたが、影落ちが酷く諦め、桜上水へ。↑特急新宿行。9000系の優等列車運用は珍しい気がします。↑8000系の8連。検査明けなのか台車がピカピカの箇所があります。↑高尾山トレイン。↑LED車の7000系です。京王ライナー32号新宿行きの5739編成はピン甘で失敗桜上水から上北沢-八幡山の有名撮影地へ!場所は上北沢駅を降りて八幡山方面へ歩いてすぐの