ブログ記事28,114件
皆さま、おつかれさまです先日、息子の学校からのお手紙に、『高等特別支援学校』の授業体験のお知らせがありました。『高等特別支援学校』?支援学校にも色んな種類があるようで、母は勉強不足で、息子のようなタイプにも合う学校なのか?その辺が謎で。。。そしてこの差もわからなかった。。。↓『高等特別支援学校』と『特別支援学校高等部』との違いとは?・・高等特別支援学校とは高等部のみ独立して設立された特別支援学校です。特別支援
私について中学生男子・小学生女子のママ20年超えのベテラン薬剤師分子栄養学アドバイザー分子栄養学に基づく栄養療法で健康への橋渡しをしています私自身が、栄養療法に出会い寝たきりに近い状態から仕事ができるまでになりました何をしても良くならなかった尋常でない肌も次第に綺麗にこの経験はまさに感動でした皮膚は内臓の鏡・延長線皮膚が綺麗になったことは私の内側も綺麗に整った事を表します栄養療法に出会う前は寝たきりに近い状態をなんとか変えよう
皆さま、おつかれさまですうちの兄妹は小1から支援級でしたが、小1から不登校になってしまったので、支援級での授業や支援級のお子さん達との交流が全くありませんでした。でも、息子が今中2になって、毎日3時間目まで授業に参加していて、私も授業参観で支援級のお子さん達を見て、こういう感じなんだなって実感する出来事があったりします。最近、息子は「今の支援級には要注意人物が3人いる。」と教えてくれました。
今日はくだらない話です。SAMeはUltimateVitaminBComplexと合わせて飲むと良いと言う話を以前しました。UltimateVitaminBComplexを飲んでいる時間に合わせてSAMeを飲もうと、今までと飲むタイミングを変えたので、動線的には少し変わった時間に冷蔵庫まで行かないといけません。なので、アレクサに「毎日午前○時にサム・イーとリマインドして」とお願いしました。しかし毎日時間になると「Miskyさんにリマインドです。寒い!」と言われてい
タイトルどおりなんですが不倫した夫夫の不倫相手どちらにムカつきますか?私は断然不倫した夫ですそれぞれの女たちをムカつく度を夫と女を合わせて100%とするとA子3%夫97%結婚前にわざわざ電話してきたのがムカつくB子10%夫90%バレたの分かっていたのに、気にせず再度不倫したこと。夫の実家近くまで引っ越してきて、罪悪感ゼロな感じがムカつくC子1%夫99%どうでもいいメンタルお大事にD子10%夫90%強かなくせに、いい子キャラでムカつく申し訳なさそうに
対談・分子栄養療法が“60歳うつ”を救う、藤川徳美×秋田巌~その5*さまざまな精神疾患が軽症化している秋田ところで、いま統合失調症が軽症化しています。うつや依存症も同様です。全ての精神疾患が軽症化してきていることについてはどうお考えですか。藤川確かに、重症の人は数十年前よりは減りましたね。精神科病棟に長期入院する人も減っています。ただ、当院はクリニックなので入院するほどの重症の人はあまり診ていないのもあって、そこのところはよくわからないですね。秋田アルコール依存症も躁うつ病も、昔の
うちの診療所では分子栄養学を取り入れた便通治療をしています。私自身、10年以上前に栄養療法で人生が変わる体験をしてから、自分自身のために医療機関専用サプリを購入し飲み始めたのきっかけで栄養療法を始めました。『病弱だった私を男性並みの体力のあるオバハンにした「栄養術」』最近、いろんな人から言われます。先生、いつも元気ですねすごい体力ありますねこんなにハードに仕事してるのに体調も崩さないしすごいですすんごいパワフルもともと…ameblo.jp今では大勢の患者さんが栄養療法で元
医者として働き始めてはや22年目。いつの間にか20年を超えていました。医者というものは西洋医学を中心に学びます。東洋医学(漢方だけ)はちょびっとくらいでしょうか。医学部でも研修医時代も西洋医学バリバリです。でも医者なら誰でも壁にぶち当たるときがあると思うのですよね。習ってきた西洋医学をもってしても太刀打ちできないケースが多々あるのです。治せない患者さんがたくさんいるのです。普通の外来だって、高血圧だとか糖尿病だとかコレステロールだとかで医者は定期的に通院させてますけど
栄養療法の記事に載せていた、レピールまめ鉄の招待クーポンこちら↓『【発達グレー息子】栄養療法について』最近、栄養療法についてメッセージをいただく事がありました長い事ブログで触れてませんでしたが、私のブログ記事を参考にしてくれてる方がいるんだと嬉しかったですただ…ameblo.jp使ってくださった方がいたようでメールが届きましたどこの誰かは分かりませんが、私のブログを見てレピールまめ鉄購入してくれたんだと思うと嬉しかったです私もポイントが貰えたので、本当にありがとうございます息子も変わ
皆さま、おつかれさまです書字が苦手な娘新3年生の娘。文字の形を捉えるのが難しいようで、見本を真似して書くのに苦戦します。空間認知力が弱いんですね。本人も理想通り書けなくて、悔しいし、『やりたくない』ってなりがち。カタカナも一部忘れていたり、漢字も小1のも全部は覚えていません。でも、最近家庭学習をすごく頑張ってくれて、少~しずつだけど、書ける字が増えてきていますジオボードが良かった!こちらのツイッ
長男シマル4歳は自閉スペクトラム症、軽度知的障害の診断を受けています。自閉症治療のため、週4の療育のほか、GFCF、栄養療法、幹細胞移植など実践するママです。あけましておめでとうございます🎍今年も息子の自閉症を直したいママ子です。お正月も自閉症育児に休みなし長期休暇って逆につらいですよねところで、息子は、栄養療法として昨年春ごろから毎日数種類のサプリメントを飲んでいるのですが、実は最近困ったことが起きています以前記事にしましたが、息子は昨年末にインフルエンザにかかり、高熱が出
どうも腸の調子が超大事!ロビンです。復職してもいろんなことが起こり何事も予想通りにはいかないなとしみじみ思っております。『想定外!休職明け突然の異動の打診』どうも環境の変化に弱い、ロビンです。復職後まもなく上司が異動が決まり後任が休職要因の人とわかり不安が募っていました。『休職要因のあの人とふい打ちの再会』どうも…ameblo.jp情報の消化力穏やかに働けるような環境は一体いつやってくるのかはたまたそんなものはそもそもやってこないのか社会で生きていれば多かれ少なかれ自分の
栄養療法(分子栄養学)を学び実践中の猫このみです*子宮内膜症の根治*心元気になる*健康的な肉体美を目指しています手軽に飲めるプロテインザバスの紙パック!(写真は一部。ほかには、いちご、ミルクティーがあります♡)夫の朝ごはんとしてとてもお世話になっています。ストロー刺して飲むだけ!本当に簡単!粉のプロテインよりは割高なのが悩ましいところですが割高なのは、手軽さ・便利さ代だよね…。健康のためだ!と自分に言い聞かせて←夫のために購入しております。このザバス、お
発売日より早く届いたのに忙しすぎて全然読めず…今やっと読めてます奇跡の有機ゲルマニウム中村篤史著奇跡の有機ゲルマニウム[中村篤史]楽天市場1,870円まだ実は読んでる途中ですが。栄養療法やってる人、藤川徳美医師派でも、栄養療法に興味ある人は絶対ハマりますすぐにでも試したくなると思います人間だけでなく、ペットの不調に悩まされてる方にも必見ですちなみに、病気だけでなく怪我や火傷などの創傷にも有効。量とか気になってたんだけど、有機ゲルマニウムに関しては極めて安全。(無
どうもみちこです。息子:コロ助(4歳)夫:ヒロチャン京都に住んでおります。ただ今、子育て&自分育てに奮闘中!初めましての方はコチラからどうぞ療育の懇談でおやつの話になりました気にせずたくさん食べている子とあまり食べてない子がいましたあまり食べてない子の中でも2通りあって本人がそこまで食べたがらない派とママさんがきっちり管理している派ウチは…特に気にせず食べさせている派うちの子はプリンが大好きあとすいか🍉私は好きなもん食べたらええん
半年前から栄養療法を始めた我が家。子供達よりも母の方が偏食も全然ないし、体質改善に意欲的だから、母はどんどんプロテインやサプリメントを始めて行きましたただ、母は昔から胃腸が弱い。。。そして、肉よりも野菜大好き!脂っこい物苦手、、、バターも避けてた卵もたくさんはムリつまりは長年、明らかなタンパク質&鉄不足でしたなので、プロテインは今もたくさんは飲めなくて、7gを朝昼晩1日3回だけ。お肉、卵を食べ
まぁ、昔から酷い乱高下で夕方くらいになると特有の冷や汗やら、ふらつきやらが毎回襲ってきていた頃があります。低血糖対策はひたすら糖質制限をしておりました。が。。ケンビに移ってから検査をしてみたら体タンパクの異化亢進が起きてまして_| ̄|○肝臓中のグリコーゲンなどの貯蔵エネルギーはすぐに無くなり、壊しやすい筋組織を分解してエネルギー源にします。また脂肪も壊してエネルギー源になります。このように体の組織を壊してエネルギー源を得なければいけない状態を「異化亢進状態」といいます。異
更年期症状、月経不順をエビデンスベースの栄養学、薬草学からアプローチオーストラリア在住元ナースでナチュロパスのRioです自己紹介はこちらまぁ疾患や症状にもよるとは思うのですが20-30代の方って栄養とハーブの組み合わせだけで比較的スムーズに症状が解消されることが多いんです。でも40代以降になってくるとまず、疾患歴が長いので治りにくい栄養やハーブだけでは、治癒に時間がかかる。反対に、40代以降で比較的アクティブで、筋肉もある人
超耐水増毛スプレー「QZ増毛スプレーお試しセットP」増毛パウダーやヘアシャドウ、増毛エクステとは異なる新しい増毛方法【薄毛隠し白髪染め円形脱毛症隠す薄毛女性生え際つむじ分け目隠しボリュームアップスプレー薄毛対策】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんにちははるまきです脱毛症が発覚してから皮膚科の病院巡りと同時に栄養療法にも取り組みましたここ最近ではいろいろな栄養療法がありますが我が家はオーソモレキュラー栄
慢性疾患の栄養療法がんの栄養療法の古いファイルが出回っているので、新しいのを作ろうとしたのですが、全ての病気は同じ原因なので、がんだけに限定するのはおかしな話になる。がん、膠原病、神経難病、精神病、発達障害、アトピー、糖尿病、認知症、他全ての慢性疾患の治療法。重要な順に記載。必ずこの1)、2)、3)、4)の順序で行うことが重要。順序を間違えると効果が乏しく、逆に体調不良となることもある。1)高タンパク/低糖質食+プロテイン+鉄アルブミン4.2以上、BUN20以上、フェリチン100以
4月下旬の大きい病院での血液検査結果について書きます。肝臓の数値が高く脂肪肝と言われ食事を見直すことになりました。特に間食が多く甘いもの菓子パンなど多かったのでそれをやめることに。調べたらタンパク質を取ったほうが良いとあったので卵肉など前よりも食べるようになりました。めまいが脂肪肝からくるかは不明。めまいは起立性調節障害ですと言われました。血圧を上げる薬とめまいに効く漢方を処方されました。大きい病院では起立検査はしてませんでしたが、その前かかっていた病院では起立検査をしてました。ムスコは血
皆さま、おつかれさまです今日は久々、10℃くらいまで気温が上がり暖かめな大阪でしたお正月は過ぎましたが、初詣に行ってきました!おみくじをやろう!と母と娘で盛り上がると、息子は「凶とか出たら嫌だからやらない!」と守りに入りましたが、結局、母が大吉、娘が吉を出してキャッキャしてるのを見て「やっぱオレもやろうかな。」と気が変わって息子もやりました。無事に『小吉』が出て一安心でしたさてさて、話は変わり、藤川先生の新書若さを
先週栄養療法のクリニックでの検査結果が来ました。大きい病院での血液検査の結果を見せた所、今は成長期真っ盛りでフェリチンは23ng/mlだけど脂肪肝があるせいで10くらいかな?と言われてましたが…今回の結果は5ng/mlでした衝撃的でした。ヘモグロビンも少なく貧血、深刻な鉄欠乏と言われました。そら気持ち悪くなるわな一時期動けなかったのはもっと低かったのかな50くらいに近づいてくれば体調も良くなるとのことです。肝臓の数値の方もだいぶ下がって良くなってきていました。食事に気を付けているか
皆さま、おつかれさまです実は昨日でフリースクールが閉校しました。(もうこうやって兄妹で登校する姿が見れないと思うと寂しい。。。)ブログにはまだ書かないでほしいと言われていたのでハッキリとは書けなかったのですが、もう閉校したから書いてもいいのかなと思います。。。5月末に突然先生から「閉じることを決めました。」と知らされた時は本当にショックで。。。息子が小2の時から約4年間お世話になりました。娘も2年近く。
こんにちは度重なる子宮内膜全面掻爬術でホルモン補充しても厚くならなくなった私の内膜PFC-FD療法も試してみたけど私にはあまりでした掻爬する前は10ミリ超えていたのにホルモン補充しても7ミリとか限界でせんべい布団というか、もはやフローリングのような状態に。。これまで何個の胚盤胞を無駄にしたことか。ある栄養素が内膜を厚くするという内容を本で見つけて本当かな?と思いつつしばらく熟考して他に手立てないしみぞぐちクリニックを受診しました内膜には、レチ
ご無沙汰しております中村先生の記事に興味深い情報が。「関節炎にホウ素」ですか!なるほど。否定はできません。私は、ホウ素単体を摂らなくとも治りましたが、実はホウ砂だった可能性はゼロではないです。もちろん、油の変更は前提かと思いますが。最近、自然療法の危ないフェイクが増えている気がするので、まだ全然信じていないのですが・・・、もうどこも痛くも痒くもないのですが・・・、飲んでみたい・・・。でも、ゴキさんのようにコロッと死んだらヤダなw期待度の高めの要調査
最近、いろんな人から言われます。先生、いつも元気ですねすごい体力ありますねこんなにハードに仕事してるのに体調も崩さないしすごいですすんごいパワフルもともと体が強いんですねと。いえいえ。何をおっしゃる、元々体力がなくてよく寝込んでました。私は小さい頃から病弱でした。大きな病気をしたことはありませんが、しょっちゅう風邪をひいたりインフルエンザにかかって学校を休んでいましたね。皆勤賞なんてとったことありません。小児科や耳鼻科通いは日常茶飯事
いつも有難うございます今日はYouTubeを観ていてちょっと朝から感動しちゃいました。旦那さんを亡くしてから食べることがおろそかになり栄養不足で歩けなくなった高齢のみどりさん。寝たきり状態になって入院した医師の治療は酷いものだった個室を用意されて24時間点滴なぜか尿管。血中アルブミンが極度に低い。貧血。よく生きているなと医師。車椅子にも座れない。提案されたコラーゲンの蛋白ゼリーも食べる努力をしたが効果無かった。大量の胸水が溜まり利尿剤による治療。浮腫