ブログ記事51件
昨年末から今年にかけては「奇跡の9連休」でしたね院長の右頬のシミが濃くなってきたのでシミ取りをしました。BeforeAfter今回少し残念だったのは、シミが剥がれた後に少し炎症後色素沈着(色戻り)が出てしまったことまっさらな肌にならず少し色素がみえる感じがしますよね。冬だから大丈夫、と紫外線対策が少しおろそかになってしまったかもしれません施術時間は数分ですが、レーザー照射後一度濃く浮き上がったシミが剥がれるまでの間、大体2週間程は患部を保護
聴診器は、皆さんにもよく知られている診療器具ですが、ダーモスコピーと言われても、はて…?という方が多いのではないでしょうか?簡単にいうとライトが付いた虫メガネ🔎です。10倍程度アップにして見ることで、病変を詳しく見ることができます。今やダーモスコピー全盛期で、ない生活は考えられないですが、そんな皮膚科医のマストアイテム、ダーモスコピーが先日突如壊れました10年以上使い倒したので寿命ですね。。すぐに2代目を発注しましたが、届くまで数日かかるとのことで、その間ルーペで診療していました
既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、令和7年4月より、高齢者の帯状疱疹ワクチンに対して公費助成が始まります。帯状疱疹ワクチンには〇生ワクチン(ビケン)〇不活化ワクチン(シングリックス)の2種類があり、いずれか1種類を接種します。それぞれのワクチンは、接種回数や接種方法、効果や持続期間、自己負担額などが異なっています。帯状疱疹ワクチンの対象者接種時に柏市に住民票があり、いずれかに該当する方(すでに接種が完了した方は対象外です)令和7年度内(令和7
今日から11月ですハロウィンが終わると一気にクリスマスムードですね~クリスマスにむけて目元の集中ケアにナビジョンDRフォーカスアイプログラムのご紹介ですフォーカスアイプログラム22,000円目もと用美容液と針状にしたヒアルロン酸が敷き詰められたシートのセットで、目もとのくすみや小じわを改善し、ハリを与えます使用方法化粧水を塗ったあと目もと用美容液を目のまわりになじませます。週に2回は美容液のあとにシートを貼って、そのまま朝までお休み頂きますシートは8セット入
このたび当院にケアシスという機器が入りますただいま絶賛トレーニング中ですので導入開始まで今しばらくお待ちくださいませちょっと先取りして機器のご紹介ですケアシスというのは、エレクトロポレーションという美容施術ができる機器になります。ではエレクトロポレーションとは何?というところですが、エレクトロポレーションとは短い電気パルスを流すことにより、数秒~数分間角質細胞の細胞膜に電気的な「穴」を開けた状態にし、その時間内に薬剤を肌の奥まで導入する治療です。電気的な「穴」なので痛みや治療
以前から気になっていた事があります。それは、顔にシミがあること…(´-ω-`)屋外スポーツをやっていて、日光をたくさん浴びていたので、仕方ないかなぁと思いつつ、鏡を見るたびに「前はなかったにのなぁ(´・_・`)」と思っていました。そんな時、当院の副院長で皮ふ科の妻より「いや〜、このシミ消したら?」え…?(゚Д゚)このシミ消せるの??(詳しく話しを聞くこと10分)どうも、私のシミは、ただのシミではなく、一部が盛り上がってしまっているよう…医学的には「脂漏性角化症(しろうせいかく
早いものでもう春分の日ですが、昨日の雪にはビックリしましたね天気予報で言ってました…そんな中、昨日エレクトロポレーションが満を持してやって参りました早速スタッフトレーニングをして4月以降皆様にもご案内できるかと思います美容成分がイオン導入の20倍導入されるようですたのしみですね貰い物の桃の剪定枝が、花を咲かせました咲くか咲かないか分からない、みたいな説明だったので、咲いてとても嬉しいです
先日発売された手汗の治療薬、アポハイドローション製剤見本を頂いたので早速自分でも使用してみました手に出すとこんな感じ刷り込むとあっという間になじみましたローションなので、とてもサッパリしかもアルコール入りなので乾きも良いです寝る前に塗って朝起きたら洗い流すだけべたつきも気にならず使いやすそうです。手汗でお悩みの方、ご相談お待ちしております今日は何の日、ちば県民の日~千葉県150周年だそうです
長い猛暑も終わり紫外線の少ない季節になって参りましたBBLはダウンタイムがほとんどないので、これまでに美容施術をしたことがないという方にも取り入れやすい施術かと思います。実際どんな感じなのかご紹介していきたいと思いますBBL光治療とは?加齢や紫外線ダメージによって変化した肌を、様々な波長の光を用いて改善する治療です。しみ、ソバカス、くすみ毛細血管拡張、赤ら顔などの肌の色むら毛穴の開き、ハリの衰えなどを改善することができます。米
10月29日に新たに処方可能となった、アトピー性皮膚炎にも乾癬にも効果がある新薬、ブイタマークリーム。処方開始時に引き続き昨日はブイタマークリーム講演会がありました発売前に行われた講演会はこちら『アトピー性皮膚炎にも乾癬にも使える「二刀流」の新薬が登場です』アトピー性皮膚炎では約2年半ぶり、そして尋常性乾癬ではおそらくドボベット軟膏以来約10年ぶりの外用薬の新薬ではないでしょうか発売は10月29日の予定なのでま…ameblo.jp乾癬、アトピー性皮膚炎のスペシャリストである慈恵
こんにちは、柏駅前内科・皮ふ科院長の斉藤です。今日は、ひな祭りです。女の子がいるご家庭では、お雛様を飾っている、ご家庭もあるかと思います。ひな壇の飾りに、菱餅がありますが、菱餅は赤、白、緑のお餅が重なっていて、各々の色には意味があるそうです。赤は、解毒作用のある、くちなしの実白は、免疫力を高めるとされる、菱の実緑は、香りに厄除けがあるとされる、よもぎこれらで、お子様が健康になって欲しい、という願いがあるようです(諸説あり)。ちなみに、くちなしの実は、山梔子(サン
皆様こんにちは、柏駅前内科・皮ふ科、院長の斉藤です。今回は、当院に新しく導入されました、CO2レーザーについて、施術を受けましたので、その体験を皆様に報告したいと思います(`_´)ゞその前に、、レーザーもたくさんあって、何が何だかよくわからないよ٩(ↀДↀ)۶という方に、簡単に説明したいと思います。当院で導入しているレーザー、光治療器は3台ございます。①BBL光治療器②Qスイッチルビーレーザー③CO2レーザー①のBBLは、肌のトーンを明るくして、全体的にシミを薄くする機械です。
来週はもうクリスマスですね例年12月になるとピアスご希望の方が増えてきますファーストピアスは安定するまで1~2ヶ月は付けっぱなしにしないといけないので、今から開けてもクリスマスに好きなデザインのピアスを付けることは難しいですが、当院ではシンプルなデザインからキラキラのデザインまで取り揃えております。ピアスご希望の場合はご予約不要ですので、直接御来院ください。順番にご案内します。一ヶ所3,300円になります。両耳で6,600円です。未成年の方は保護者の方と一緒に御来院頂くか、あらかじ
だんだん暖かい日も増えてきましたね新生活に向けてピアスのご希望が増えてくる時期ですご予約頂いてももちろん大丈夫ですし多少お待たせしますがピアスは予約なしでも大丈夫です耳たぶの厚さに応じてピアスの長さを選んで頂けますし金属アレルギーのある方は樹脂やチタンがオススメです!ちなみに一番人気はチタンコーティングのスワロフスキーです注意未成年の方は保護者の同意書をお願い致します4月からは18歳から成人になりますが、3月までは20歳未満までが未成年になりますので宜しくお願い致し
今日から3月です。最近は大分暖かくなりましたね3月の診療予定です。3月13日(木)、午前中皮膚科休診となります。元々内科休診日ですので午前中はクリニック全体が休診となります。ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます午後は15:00から通常診療させて頂きます。
手の指や手のひらに赤いぶつぶつができ、人によってはかゆかったり少し痛かったり最後は皮がむけて治っていく。。こういった症状、もしかしたら「汗疱(かんぽう)」「異汗性湿疹(いかんせいしっしん)」とよばれる病気かも知れませんちょうどこのぐらいの時期から増え始め、夏に悪化することが多いです手だけではなく足にも出ることがあります。原因ははっきりとは分かっていませんが・金属アレルギー・アトピー性皮膚炎・手足の多汗症・喫煙などが関係あるのではないか?といわれています。治療は、
ニキビや酒さの患者様には、アゼライン酸が効果的と言われています。アゼライン酸は、穀類や酵母などに多く含まれる天然由来の成分です。元々は美白目的として海外で開発が始まりましたが、その過程でニキビへの効果が発見され、最近では赤み・ぶつぶつタイプ(丘疹膿疱型)の酒さへも効果があるとされています。海外ではアゼライン酸を配合した外用剤がニキビや酒さの治療薬として承認され長年用いられていますが、国内では化粧品としてニキビや酒さの治療補助に用いられています。そのアゼライン酸を含む化粧水・乳液の