ブログ記事51,284件
次男が保育園の夏祭りから帰ってきたこのお面で登場したよ楽しかったのね魚釣りして色々景品ゲットしたみたい「お兄ちゃんの好きなONEPIECEのノート取ったよ」って次男優しいねお兄ちゃんも喜んでくれて良かったね他にも色々、おもちゃゲットしてたよゲームして楽しかったみたいプロのカメラマンさんが撮影してくれたから写真見るの楽しみそして、今夜の晩ごはんは冷凍の吉野家の牛丼の卵とじ人参しりしり枝豆吉野家は、裏切らないグーーーよ人参しりしりの感想聞いたら
新潟の茶豆をいろいろな方法で堪能①茶豆豆乳つゆのカッペリーニ風そうめんpoint…茶豆、豆乳を入れてミキサーでなめらかにし、ストレートのめんつゆで和えました。仕上げにオリーブオイルと黒胡椒を。②茶豆と塩昆布ごはんpoint…昆布出汁でご飯を炊き、茶豆、塩昆布、太白胡麻油、入り胡麻で混ぜました。③茶豆の冷製ポタージュpoint…茶豆と牛乳、バター、コンソメ、塩で作りました。最後に漉して滑らかに。茶豆ごはんは、息子が3杯も食べてくれました。また作るねー!栄養満点の献立が迷わずに決ま
家でご飯食べてますかー?!食べてますよー!↑トンテキめちゃめちゃ濃そうに見えるでしょ?!そうなんですよ!濃いんですよ!!ただ、夏バテにはよい!魚も食べましたよ!少し多めに塩振ったシャケとめざし?!みたいなの。え?味が濃そうだって?!いや、これでいいんですよ!夏バテ防止にはいいんですよ!!そして最近は必ずある枝豆!ここにたっぷり塩をふっ…いいんですって!夏バテ防止にわ!!ただ、今度の検査はひっかかりそうだよね!うん、どんまい!今を生きよう!
今日は10時出勤だったのでもう上がりです👩✨食べ過ぎて具合悪くなったよ今夜は白米、焼きそば、焼肉、味噌汁、枝豆の迫力セットでした💦残したら悪いから頑張って食べたけど完全に陸上部の賄いだったよカロリー過多…カロリー過多…重い身体で駅まで歩いていたら目の前をなんか通りました💨猫だ🐈私の事をチラ見してさっさと逃げていきました🐈💨🐈💨猫好きなんだけど全く好かれない疲れたな…最近5時間位しか寝てないから寝不足だ😪💤またゼリーを買って帰ります🍊ストレッチウールパン
今日も一日仕事なので息子にお留守番ご飯を作りました👦⭐︎オムライス⭐︎オリーブ油でベーコン、玉葱を炒めて塩、ブラックペッパー、ケチャップ、マヨネーズで下味をつけてご飯と混ぜて炒めました卵には豆乳とチーズが入っています🧀トロトロだよ♡めかぶ鰹節をかけました塩茹で枝豆りんご🍎こちらは炒飯💁♀️フライパンに油をひいてチャーシュー、ネギ、ニンニクを炒めてご飯を炒めて塩、ブラックペッパー、出汁醤油で味付けしました♡チャーシューが良い味を出すよ👍簡単だけど朝から3
きのうの夜はずらーーーーーーっと!枝豆が。お皿ごとに違う枝豆だそうです。同じ品種でも育てた人によって味が違う!奥が深いなあ、枝豆。そして、肉の片山のからあげー!!!枝豆にはやっぱりからあげですね。そして!とうもろこし。夏満喫メニューでした。両親が新潟に行っていたのでおみやげのお野菜がおいしいこと。私自身はしばらく帰っていないのでまたいつか。秘密のサイト『栗林さみの秘密基地』秘密の写真・動画・商品開発お手紙もお届けしますー!登録はこちらhttps:
なぜだか、湯船に浸かっているタイミングで「あ、アレ作ろう!」と思いつく事が多く、そうなると「早く上がって始めなきゃ」な気持ちになるので、お風呂にゆっくり1時間…とか、夢のまた夢。チーズ“プチニュアージュ”は、葉物と合わせたサラダに。ハム屋さんのシャルキュトリーには紫キャベツとクミンのラペ。蒸し茄子にはトウモロコシと枝豆の中華餡を。剥いた茄子の皮は細切りして鰹節とすりおろし生姜で箸休めに。ピーマンとツナの無限サラダ。夫作、キュウリと大葉のソテーはお代わり希望!食事を
夏だータンタンえだ豆じゃー【大場久美子のお仕事のお問合せ】info@office-goda.co.jp担当/箱崎博(ハコザキヒロシ)Blog「大場久美子の和萌憂つぼ」↓https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/Facebook↓https://www.facebook.com/KumikoOhba935Instagramhttps://www.instagram.com/
トンカツにしようとしてたら、「なんか枝豆とかがいい〜」とのリクエストがあったので姫の好きなものごはん。納豆オムレツだけはわたしの食べたかったやつ。ひっくり返したら崩れた!がーん「なんか給食みたい🥺牛乳飲む🥺」と喜んでいたのでヨカッタです。たぶんそれは冷凍みかん。なんかこうゆうのって、いいよね。女子2人のこじんまりごはん。ポテトにはトリュフソルト30gイタリア産黒トリュフ塩ギフトお返し手土産おしゃれ楽天市場1,404円DEAN&DELUCAのトリュフ塩で。
こんにちは~♪今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡しゃなママのベストレシピ(TJMOOK
今夜は、明日のはじめ兄さんのイベントの稽古がありますなので、晩ごはん食べるペースをスピードアップしてもらってお風呂と歯磨きが終わらせてから、稽古に行きたいできれば洗濯もしたいそんなわけで、子供たちのウケが良い、唐揚げにしました唐揚げが上手く掴めない次男私が「唐揚げ、生きてるね!」って言ったら笑ってる諦めて…フォークにOKがでたお兄ちゃんは枝豆に夢中ピースではなくておかわりしたよ!のポーズです唐揚げたくさん揚げといて良かった子供たちも協力してくれ
そうなんです。昨夜放送分の「ふるさとの未来」をもって駒田アナさんが番組卒業となりました企業用語、縁遠いシステムのことなど無知識な私達をバランスよくサポート、進行して下さったおかげでどれほど助けられてきたことか…。ほぼ同い年なのに、どこまでも頼りになるとても素敵な番組メンバーでした。衣装のカラーコーデが一緒だったりした日も懐かしい!(匂わせられない二人)駒田さんが収録最後の日、何かお礼を差し上げたいな…と頭をひねり、朝一番で畑へ!仕事後の晩酌に合わせてもらおうと枝豆を
群馬県産のハラペーニョを使って、ちょい辛なハラペーニョソースを作りました焼肉用の豚バラ肉に、シーズニングソルトを振って、サムギョプサル風にレタスなどで巻いて食べると、食欲復活!夏バテであっさりなものしか受け付けない日でも、これなら沢山食べられますそして、いただきものの黒埼茶豆香りと甘味が格別枝豆といえばビール!!普段ビールは飲まないのですが、この時ばかりは飲みたくなってしまい、一人で『くぅー!最高!』と唸りながらいただきました川場ビール、飲みやすくて美味しい♡今日もうだるような暑
今日の晩ごはんはポークチャップ作ったよ!レシピ本見てこれも初めて作った!スーパーで、私の大好きな『コーンと枝豆のつまみあげ』売ってたダメもとで、息子たちにもあげてみた二人同時に、お盆の外に…このつまみあげは、私が喜んで食べましたポークチャップのお味は?グーーーやったやったね次男は??グーーーよ二人とも完食してくれた〜今日、遠足やった次男!パラグライダー体験をしたよ!どうやった?と聞くと「こうやって!」「ピューーと」「飛んだよ〜」と教えてくれた貴重な
今日の晩ごはんは朝、準備しておいた豚バラの甘辛煮とり肉と野菜の煮物サラダお味噌汁煮物嫌いなお兄ちゃんお味は??「うん!美味しい!」と言ってくれたれんこん嫌いなのにパクパク食べてくれた味付けは、すき焼きのタレ!やはり、すき焼きのタレは私を裏切らなかったタレ、ずっとそばに置いてあげるわね〜これも初めて作った!豚バラの甘辛煮!またまた、「美味しい!」頂きました次男も美味しかったみたいそして次男…突然、睡魔に襲われた私が、起こすとポーズを決めて止まった
夫の収穫枝豆が順調とのこと。きゅうりがでっかいじゃもりもりおがってらそうで。枝豆は塩もみしてらったよ。がんばれ~*(°̀ᗝ°́)و【ふるさと納税】枝豆新潟75E-02新潟県長岡産枝豆2.0kg【湯あがり娘250g×8袋入り】楽天市場8,000円予約送料無料枝豆の王様数量限定鶴岡産だだちゃ豆1キロ地元ショップ&農家の共同栽培だからこそできるこの価格豆ご飯などにもオススメです♪えだまめ/だだちゃまめ楽天市場2,950円枝豆だだちゃ豆
こんにちは昨日も雨が降ったり止んだり。また梅雨になってしまったような天気です。でも少しだけ気温が低いので働きやすいです。畑では野菜がスクスク成長中~バジル。ジュエリートマト。皮がすごく薄くて「さくらんぼ」のようなフルーツのようなトマトです。KAZUさん、生のトマトが苦手なのですが、このジュエリートマトだけは食べるんですそして京野菜の「伏見とうがらし」めちゃくちゃ大きくて大きいのに柔らかいジャ
すずは、自分が食べ終わっても私たちのお皿からつまみ食いするので、すずの食べ過ぎ防止対策に、つまんでもサラダとか豆とか、低カロリーのものだけになるようにと思って、副菜を用意しています。夕べは、スーパースプラウトのサラダや枝豆を食べさせていたら、取り皿にくっついた野菜や枝豆を手づかみで食べ始めましたこら、すず、お箸で食べてっと言ったら…👸🏻食べられるけどさー、なんで⁉️みたいなジト目👁👁で見られました。…あれ⁉️枝豆は、私たちも手で食べるじゃん‼️あはは
本日の晩ごはんはとんかつ!それと、きゅうりとカニカマの酢の物お兄ちゃんリクエストでとんかつに決まりましたいつもより、丁寧に「頂きます!」してるね今日は、暑いし…「買ってきた、とんかつでいい?」と聞いたら「ママが揚げる、サクサクのとんかつが大好き!」って、お兄ちゃんそんなこと言われたら張り切って揚げるしかないわお兄ちゃんのグーーー見れた!暑い中、揚げて良かった次男は紙で、指を軽く切ってしまったのでグーーーができないらしいお兄ちゃんが箸で掴んで
★見分け方、茹で方の秘訣。★枝豆が美味しい季節ですよね。その美味しい枝豆の見分け方のポイントと、美味しい茹で方の秘訣を、『浜内千波のレシピのない料理教室』でご紹介していますので、YouTubeで是非ご覧ください。今回は、その続きで『枝豆ご飯』の美味しい炊き方もご案内しました。ちょっと皆さんビックリされるかも知れませんが、ブログを見ておられる方なら、なるほど私ならではの調理法と思われるかと思います。こちらからご覧ください。今が旬の枝豆、美味しく選んで、美味しく塩茹でにして、美味しい枝豆ご飯
どうも、こんにちはRyu1でございます。色々と考え事をしていたら、鬱状態に入りそうだったので、昼まではございますが、お酒を飲む事に!まずは、コンビニでおつまみの調達。厳選したおつまみはこちら!Ryu1さんは、Calbeeよりも湖池屋派閥。Ryu1さんは、枝豆よりもそら豆派閥。Ryu1さんは、カニカマよりも蟹派閥。蟹食いてえ。お酒はこちら!大体週に2本は空瓶に。全部並べると、、、豪華な宅飲みの完成!乾杯〜!
こんにちは今日はやっと雨があがり、少し太陽が顔をのぞかせました。戻り梅雨のような天気でしたが、今日から夏本番という感じです。体力を蓄え、しっかり食べないと体がもたないので昨日は色々おかずを作りました。ピリ辛きゅうりとポテサラ。これは先日大量に作ったのですが昨日でなくなりました。また作らなきゃ~あとはきゅうりとカニカマの酢の物。新たなつくりおきおかず。ピーマンと、パプリカとちくわのきんぴら。夏野菜の揚げ浸し。かぼちゃのあっ
やっぱりそうなりますよね、、さっき、旦那さんが食べてた枝豆を横からつまんでましたが4粒入りを見つけましたあまり4粒入りってないような…そんなことないのかな。。四葉のクローバー的な感じでハッピーな気分になりました
どうも、やっちょです✋先日の誕生日会で登場したこちらの枝豆🙌ただの枝豆じゃなくてごま油、めんつゆ、ニンニクで作られた特性ダレがかかっているのです!😁僕はこの枝豆が好きすぎまして🤣誕生日会中、ずっと食べておりました🙄(枝豆だと罪悪感がなくて無限にいけちゃう...)ということでクロちゃんからレシピを聞き出しまして自宅で作ってみました👍まずは枝豆を茹でて(冷凍の枝豆でも大丈夫とのこと👍)ごま油と麺つゆとニンニクと胡麻を
晩ごはんはお兄ちゃんが、枝豆食べたいと言うから、悩んだ…家でも食べれるのにお店で、食べたいってそしたら、近くのうどん屋さんにあったよ生ビールと枝豆セット私の枝豆あげた満足してくれたお兄ちゃんその他に鴨うどんとかやくご飯と唐揚げ食べた次男はざるうどん私は、唐揚げ1個で生ビール2杯飲んで満足したお金は、あるのよ息子たちが、もし残したら私が食べないと、いけないのでいつも、少なめに注文してます!でも、残らなかった残さず、食べてくれて良かった私も生ビー
行きたかった昔ながらのビアガーデン✨✨今オシャレなところ増えたりしたけど、ビルの屋上にある昔ながらのビアガーデン🍺行きたくて探したらあり行って来ましたー♡勿論セルフサービス♪それもいいー🍺🍺🍺🍺🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻料理は枝豆、フライドポテト、唐揚げ、焼きそばみたいな屋台メニュー✨✨最高🤲雨予報でしたが🫣17時から行きましたが、晴れ過ぎで、日焼け止め3回塗りました❤️幸せ🥰また行きましょ🍺🍺🍺その後は久しぶりに古巣のメモリー♪へ✨✨ココナママキラキラして頑張ってました♡流石で
マイバンドEMGT、昨日の夜はバークレーでライブがありました〜ま、火曜日の夜、ということもあってお客さんは、えてくらい少なくて笑っちゃいましたけど。まあ、そんな中踊って盛り上がってくれたお客さんたちに感謝そのベニューはバークレーのアルバニーてエリアにあって、サウンドチェック終わったあと本番まで時間あったので、サウンドエンジニアのお兄さんに教えてもらったベニューのすぐ近くの日本食屋さんに行ってみました〜寿司カウンターもあって雰囲気よしこんなお通しが出たスパイシーなマグロ枝豆とこんな巻き
晩ごはんは朝、味噌とみりんとニンニクで下味を付けておいた、チキンです!後は、枝豆お兄ちゃんグーーーでました!お兄ちゃんはニンニクが入ってる料理が、好きみたいでも、母は女優舞台中は、ニンニク少なめよ!女優の息子として生まれた試練ね!次男は枝豆を食べた皮をまた、元のお皿に戻した私が、注意すると「やってませんけど〜」って知らん顔してるその顔バレバレそんな、次男からチキン食べてカッコいいピースが出ましたそして、2人は大好物の枝豆に夢中枝豆食べると
あ〜あ見終わっちゃったよ、昨日の時点で昨日、ハマってみてるといったNetflixの『再婚ゲーム』全8話だったから、あっという間だっためちゃくちゃ面白かったあ〜楽しかった見れてよかったけど終わっちゃってつまらないなぁ〜何かまた探すとするかぁそうそうスーパー行くと枝豆が目立つところに置いてあったから思わず買ってしまったよね〜普通〜に塩茹でして食べるのもいいけど何かないかな〜と思い、閃いたのがこちらいつもの榎本美沙さんの『そら豆としらすのペペロンチーノ』のレシピ
今日の晩ごはんは朝、下味を付けておいた豚バラ肉と枝豆歯医者さんと保育園のお迎え無事に終わったよ晩ごはん、後は豚肉を焼くだけなので楽ちんです醤油とお酒とはちみつとニンニクで下味お兄ちゃん豚肉の感想は久しぶりのお肉なのでダブルグーーーが出ました次男もグーーーよお兄ちゃんおかわりもしてくれた嬉しそうやねまだ、足りなくて弟に分けてもらってたよお肉だと食卓が盛り上がるわお兄ちゃんって、一年中食欲の秋よね〜吉本新喜劇総選挙の公約が発表されました!禁