ブログ記事55,139件
年度末なんで、第2仕事出勤。だぁ~仕事、溜まってた。仕事済んで帰宅。プロ野球セリーグ開幕。夕ご飯、開幕セット準備。カープうどんな感じ?揚げ、牛肉甘辛煮、天ぷら、ネギ、蒲鉾、とろろ昆布。全部のせ(笑)気分だけでも開幕戦枝豆、ポテトフライ。トマト、アボカド、生ハム。おつまみ準備。アボカド、久しぶりに購入。キレイに半分にできたら嬉しいワサビ醤油で、いただきます。ズー厶ズー厶で、買うキャラメルポップコーンも準備したわあら、負けてる〜桜満開、3月も終わりですね。
卵が高い…だから以前のように気軽に使うことができない。「高いけどやむなし」と買ってきた卵を大事にし過ぎて、賞味期限が2週間も過ぎてた‼️ヤバイヤバイ!早く食べなくては!(もう遅い?)2週間ならまたいけるでしょ?(いやいや…💧)さすがに生はアレだから火を通せば…(!?!?!?)ゆで卵にして卵サラダを作った。なんかいつもより卵の香りが強い?これはダメな匂いなのか?食べてみた。味は問題なさそうだけど鼻に抜ける匂いがなんか……そう言えばお腹もなんかいつもよりキ
昨日の日中は暑く、湿度も高い一日でしたが、夜中からは予報どおり大雨今日は、うって変わって気温が下がり、ここ下界の自宅では最高気温は21℃です。まあまああったかいです。ところが、昼前に畑に到着すると、寒いのなんの天上界である、西谷地区は山の中ですが、気温16℃半袖Tシャツ一枚で来たことを大後悔農園の周りの風景。すっかり田植えのシーズンですねさて、うちの畑の様子は、第一印象は、雑草がボーボーこやつらの草刈りが大変枝豆、ずいぶん伸びてますトウモロコシ、異
前々日に焼いたパンっ。翌日のことっ。『朝食、どうする?』きっと、いつものように「何がありますか?!」などと聞かれると思い込んでいたのにっ。「枝豆ご飯でいいんじゃないですか。」(えっ?!パンがあるんですよ〜〜ぉんっ。)さて、その枝豆ご飯がこちらっ。(前夜に呑んべいさんが炊いたご飯です。笑っ)既に皮の剥かれた「冷凍の枝豆」を買ったので。先に普通に、白いご飯を炊いて、炊きあがりに、すぐ枝豆をザザ〜〜ァ!大急ぎで、蓋をして、少し長めに蒸しましょねっ。お酒は忘れました
今日は辻田さんと、お出かけしてきました。嫁姑ごっこです。はぁぁ、ダイタク一家の個人情報(以下検閲により削除)ダイちゃん、タクちゃん、だいすきよ・・・。でまあ、お出かけなんですけど、物産館に寄ってお買い物とお昼ご飯、その後お醤油やさんにいってわたしは薄口醬油、辻田さんはあらだき醤油とお醤油セットを買っていました。ここのお醤油は本当に美味しくて、特に薄口しょうゆはわたしの口に合う。あらだき醤油も何を作っても一発で味が決まるのでやめられません。こないだ馬スジを煮込んだときに使いました。
今日はYAHOOブログ時代から何度も紹介していて、昔から年に1回は必ず行っている居酒屋で荒川区西日暮里5-24-7の「さと」を紹介します。さとここは山手線の西日暮里駅の改札を右側に出てすぐのビルの2階にある46年の歴史のある居酒屋で、昔の上司に連れて行ってもらって以来札幌時代も含めて20年位、年に1度は必ず行っているお店です。店内店内はカウンター15席、4人用テーブル1席、6人用小上がり2席で週末以外は大将が一人で切り盛りしています。以前は結構お客さんが多か
【ルッコラ】アブラナ科キバナスズシロ(エルーカ)属イタリアからやって来たルッコラ、お馴染みの野菜になりつつありますよね。↑じいさん買ったこと無いけどアブラナ科の花の特徴は見て取れますが、花色は渋めです。大人っぽい風情をしておりますね。ソーセージ、ポテトサラダetc.シャウエッセンソーセージ。枝豆・ポテトサラダ・ミニトマト。散歩日和、花見日和のいい天気でした。午後の時間、3時半頃から2時間弱、ブラ近所に少しプラスしたエリアを歩いてきました。股関節のこともありますので、ゆっ
今日は、母の7回目の月命日です。今朝NHKニュースのなかで、枝豆の事が出てきたのですが、思わずそれで母をまた思い出しました。夏に日本に帰ると、いつも美味しい枝豆を茹でてくれったっけなー韓国では枝豆を食べる習慣がほとんどなく、マートでも見かけません。(美味しいのにナゼ)母が茹でたトウモロコシや枝豆、本当に甘くて美味しかったな……………🌻🍀🌻🍀……………この前の母の初盆では、誰でも通らなくてはならない、遺産相続の手続きをしました。私は姉と弟の3人姉弟なのですが、面倒くさ
退職しパートで仕事をしていますので14時に仕事が終わって帰宅我が家の裏ではただいま歩行注意ですこの時期百合が芽を出します気を付けないと踏んでしまいます百合は芽を踏んでしまうとそれで終わりになります一つの球根から一本の芽しか出ませんからね暫くは十分に注意が必要です耕してそのままの隣の家の裏お隣さんがいたので・・・・・何か作るにもきっかけが・・・・和屋で昨年収穫した小さいジャガイモから芽が出ていたのでこれを植え付けますやっているうちに土いじりは楽しいと・
今日のお弁当しらす梅ごはん甘酢照り焼きチキン蓮根きんぴら卵焼きブロッコリー枝豆今日はピクニック日和です☀️
プチ旅行からご機嫌で帰ってきた娘おみやげ買ってきてくれました枝豆あん大好きなので楽しみ楽しかった旅行に水を差すようだけど宿泊費のおつりがありません犯人はもちろん次女(娘)お値段高めカロリー低めの身体にやさしいお菓子多数バック、化粧品等々娘「お小遣いがなくなっておつりで買っちゃった~ゴメン!」摂食障害になってからお小遣いの多くは食べ物で消える娘拒食症が酷いときはとにかく食べてほしくて娘に言われるがまま食べたいものを買って食べたいところへ連れていったお金
前回、信州から帰って玄関のドアを開けると何やらピピピピーと言う音が先に中に入った夫「冷蔵庫の扉が開いてる」8日間も?ショックでした。冷蔵庫の中が水滴だらけでしたが床への水漏れはしなくてよかったです私が着替えずタオルで拭いているのに夫は着替えから?思わず怒鳴り散らしそうになりましたがぐっと我慢せっかくの信州からの疲れた帰り険悪なムードになっても冷蔵庫の扉を開けたまま8日間と言う事実は変わらない無駄に怒る労力を使いたくないはい、私
こんにちは関西は晴れました娘と個別療育に来てます。始まる前に疲れがあるかもしれないことをお伝えしましたら主任がへぇ-○○ちゃんそんなに歩いたん!って言って近づいて来た娘をチラッと見たら眉間にシワがっつり寄ってました大丈夫かなぁ、待っている間に主人とホ-ムセンタ-に春に植える種を買いにきました。ラディッシュとネギと枝豆をちゃんとなるかな?分かりませんが。。まぁ、とりあえずやってみようと思う読んでくださってありがとうございました。マウンテンパーカー【週末限定セー
栄養がムダになってしまう食べ合わせワースト5★ニンジンと大根人参のアスコルビナーゼが、大根に含まれているビタミンCを破壊する。★シラスと大根しらす干しに含まれている必須アミノ酸「リジン」が吸収されにくくなる。★ワカメとネギネギに含まれるリンが、ワカメに含まれるカルシウムの吸収を妨げる★枝豆とチーズ枝豆のフィチン酸がカルシウムの吸収を妨げる。★紅茶とレモンレモンに使われる防カビ剤が、カフェインと結びつき、発がん性物質が生じることがある。無農薬、ノーワックスレ
≪≪小田急相模原の「慶太郎餃子酒場」で、高CP!夜飲み♪≫≫郵便ポストにチラシが入っていて、相方が「安いから行ってみようよ」ってことで、夕飯で伺ったのは●慶太郎餃子酒場小田急相模原店ちなみに食ベログでの相模原市/中華料理ランキングは106位(106位/144店)最寄り駅の小田急相模原駅からの距離は、約500m弱ほど。行幸通り沿いにあります。初訪問です。19:00過ぎに着。生ビール¥199のチラシが投函されていたので「わりと混んでるかも?」の期待を大き
今日は、リクエスト弁当!今週好きだったの何?と聞いたら…星型ハンバーグとソーセージ餃子。卵焼きも好きだったようだけれど…タンパク質だらけになってしまうので、黄色はカボチャのサラダに変更。3/31(金)のお弁当・のり弁(海苔をご飯の間にも入れてみた)・星型ハンバーグ・チーズ入りソーセージ餃子・カボチャのサラダ・枝豆カボチャがちょっぴり固くなったか?大丈夫か??不安ながら詰めてみた。本日の感想はいかに?
こんにちは、落武者でござる。昨日から一泊自堕落サウナ満喫いたし申した♨️ただ、今朝のブログで書きましたとおり、あの3.16地震から1年なので、空間過多のカプセルホテルは少し怖かったのですが、落武者城同様、倒壊を免れた建物だったので信頼はしていましたよ^^;さて、早速、昨夜の晩酌記録。何せ、昼にラーメン二郎を食べたので、お腹が空きませんw食べた直後は、もう一杯くらい食べられそうな気がするのですが、時間と共に胃袋の中で膨張するのがラーメン二郎の特徴(°_°)でも、リクライ
おはようございます、かなみです。今日は枝豆のお話です。家の中で育苗していた枝豆が、こんなに徒長してしまいました🥲なので植え替えをしたいと思います。初回はこの知恵もなかったので失敗。一度ポットから取り出します。手がブレて写真が…そして根を少しだけ残してハサミ✂️でカット。そうすると枝豆は「あれー根がーーー‼️」といって一生懸命根を出すそうです。で、一回り大きなポットで植え替えました。んーまだ徒長。でもこれが限度かな。あとは、畑に植える時に双葉近くまで土をかぶせると、茎
こんにちは先週の土曜日、ブログをアップしたつもりでしたが、途中でした。すみません。。物忘れ。。嫌ですね。それでは、たこ焼き屋さんです。粉もん屋八さん。札幌市西区琴似1条2丁目5‐5キャベツでビールを飲みます。楽しめそうだ。枝豆。とん平焼。ソースたこ焼。きゅうりの浅漬け。明太マヨたこ焼。二人とも、メガサイズで、がぶ飲み。ブタ油カス玉、いわゆるブタ玉ですね。
こんばんはプランター栽培湯けむり娘枝豆15日目緑化してしっかりした芽を出してから摘芯と断根をしましたこれをする理由は脇芽を出して収穫量が2倍根も強く張るそうですポイントは本葉が出たらすぐにすること摘芯と断根は同時にすること早速やってみましたチョッキンチョッキン切りましたうまくいくか不安だったので全部はやらずに半分以上はそのままです植え付けましたそれから数日後今日は種まきから15日目です今日の様子順調です摘芯&断根
今日高くないし地域移動ばっかりで疲れてるから美味い飯久々食べます毎日残飯ばっかりくってるから栄養素的に悪いからね同じ飯ばっかり食べるからねミミガー、うどん、枝豆とかね昼来たら激安やん割と客いるね字余りログ3.5くらいの店セットでコスパ加味したら3.7くらいはあるやろ食べたらまたパチンコ
弁当箱保温メンズランチボックスLUNTUSランタス通販専用バッグ付きお箸付き2段3段電子レンジOK食洗機対応保温ランチボックス男子女子レディース大容量820mlステンレス真空断熱お弁当ランチ保温弁当箱縦横2way収納楽天市場3,440円サーモス弁当箱保温1000mlスープランチセット真空断熱JEA-1000(スープジャー保冷ランチボックス食洗機対応大容量弁当スープステンレスフードジャーランチポットレン
朝ご飯プロテイン2杯198カロリー昼ご飯イカ唐揚げ285お寿司一人前🍣471ゆで卵1個74オートミール105ネギ塩スープ2食22たまご1個74合わせて1031カロリー夜ご飯枝豆346つくねタレ2本160合わせて506カロリー全部で1730カロリー2000内でおさまった(*´ω`*)
ご馳走が続いたので軽めの晩酌カニカマ枝豆ほうれん草きんぴら豚肉焼いたん美味しかった
大阪2日目は、雨。最初から分かっていたので、大阪駅まで出て、ショッピング。ランチはお好み焼き!大阪来たら食べないとでしょう。グランフロントのお好み焼き清十郎枝豆とビールとん平焼きお肉好きなお姉ちゃんが、オーダーしたお肉。清十郎スペシャルのお好み焼き豚玉はカツオ節抜き美味しくいただきました。おごちそうさまです!
セブンプレミアム枝豆とひじきの豆腐バー170円(税込)今すごくハマってる軽食セブンイレブンやイトーヨーカ堂など、セブンiホールディングス系列で販売されている豆腐バーです(写真撮る前に開けちゃったのでパッケージが見にくくてごめんなさい)パッケージ裏面一本食べても163kcalパッケージの開封にはなかなか力がいるのですが、ワンハンドで食べられるのは魅力的開けた瞬間におつゆが飛び散ったりしないところも素敵ぎゅっと水切りされて中身が詰まったお豆腐は悪い言い方をするとスポンジっぽいんだけ
離婚後、フルタイムで働きながら、2人の子供たちを育ててきました!やっと成人した子供たちこれから巣立つ準備もしつつ、暮らしてますこれから、一人暮らしを始める方にも分かりやすく、色んなレシピをご紹介していきますたくさんのブログの中から、ゆめらびママキッチンのブログを選んで頂き、ありがとうございます↓今日は、以前ご紹介した塩豆腐を使って、いり豆腐を作ります『超簡単!超便利!塩豆腐の作り方』離婚後、フルタイムで働きながら、2人の子供たちを育ててきました!やっと成人した子供たちこれから巣立つ準
昨日のお弁当はどれも美味しかったよう。母、心の中でガッツポーズ(笑)3/29(水)のお弁当・おにぎり(鮭、ワカメの佃煮)・ミートボール・ソーセージ・ポテト・枝豆なんか全部茶色くなったので、枝豆刺すピックで色味追加(^_^;)今日は、比較的子供受けするハズ!!
人気ブログランキング一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】無限∞けむり食べログのTPOINTの有効期限が押し迫り流しちゃうのも勿体無いしなぁ〜と・・友達と昼飲みに行くのに使えるお店を探しました。食べログのネット予約でTPOINT使えるお店って昼は少なくて、夕方からが多いんですよね〜。そんな中見つけましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))ネット予約で12:30〜2人予約!
店名割烹鳴海住所新潟県村上市田端町13-10村上駅から徒歩2~3分程度TEL0254-52-6968営業時間17:00~22:30定休日日曜日席数カウンター・小上がり・小部屋・大部屋少人数から50名くらいまで利用できます。駐車場有(2・3台程度)この日(2022年7月8日)は、前日まで体調不良であったことから休肝日を続けていた家人の体調が完全に回復。そして、私もお付き合いで珍しく前日まで二日間を休肝日にし