ブログ記事16,342件
地元に愛される駅前の焼き鳥(`・ω・´)接客の距離感も絶妙な近さで、また近々きたいなと思わせる地元密着系。そして、テイクアウトもバッチリ美味しい(`・ω・´)こちらはかつてめときだったお店で近隣のみんなで楽しむのに最適(`・ω・´)というのは前回の話を見ていただくとして。それ以上の細かいことはこの時に書いてるのでまあ(´・ω・`)マア炭火串焼と旬鮮料理の店あわわ屋やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である(`・ω
おはようございます板橋区マム・スマイルですマム・スマイルとは?<理念>ママが幸せで笑顔になることで子どもそして家族も幸せで笑顔になる<ミッション>ママたちを元気にして社会につなげ、地域を活性化させるための場所を作りたいわたしたちは、そんな思いから2016年に板橋区で産声を上げたママコミュニティです。地域情報誌の発行、現在は保育園運営や職業紹介事業を含めマム・スマイルグループとして、包括的にママたちの社会復帰や自立をサポートする活動に取り組んでいます。代表メッセージはコ
子育てをもっと楽にもっと楽しく♪頑張るママを応援したい板橋区EduQベビー&キッズおやこマッサージ教室mimimamaですコロナはなかなか落ち着きませんが、春には復職されるママもいらっしゃるのでしょうか?保育園や幼稚園入学、新一年生になるお子さんも小さなカラダでママから離れ不安でいっぱいのはず不安がおねしょや不登校、癇癪などの症状となって表れてしまう前にママの手で安心感を与えてあげてくださいね。おやこマッサージはそんな親子の不安を和らげてくれる効果も期待できる
追記:1/16-2/7まで休業となりました(´・ω・`)駅から徒歩1分の居酒屋(`・ω・´)デスお持ち帰りもウーバーイーツも店内もやってる(`・ω・´)ここは、野菜はもちろん、牛も、豚も、鶏も、魚も、日本酒も、あらゆる食材を使っているので、ひなたに金を落とすことで、農家だけでなく畜産農家、漁師、酒蔵に金が回る。さらにグループも大きくなって雇用者数も多いので、従業員(区民)を支えることにもつながる(`・ω・´)ひなた東武練馬店やあ、我が名はえがりん(`・ω・´
はっきり言って全然期待してなかったんだ。ふーん、こんなもんだよねーと、なるつもりだったのに、予想を遥かに超えてきたので驚いた。ということで、チェーンは書かないという僕(´・ω・`)ソウダッケだけども、まあ書こうかなと。最近焼き鳥ばっかり書いてる気がするけど、まあ串モノは安いので多くなってしまうことは否めない(`・ω・´)イナメナイ焼鳥日高は、みなさんご存知の日高屋の焼鳥業態。読者のお嬢さん方はご存知と思いますが、こちらをやっているのは株式会社ハイデイ日高来来軒と
あけましておめでとうございます🎍いよいよ、3学期が始まりましたね!年少さんまで残り3ヶ月💦2月27日(土)には、学習発表会があります✨お子さまの成長を沢山見ていただけるよう頑張りますので、残り3ヶ月間よろしくお願いいたします。さて、今週は始業式に始まり、体操や発表会の練習を行いました。発表会の見所も少しお見せするので、是非ご覧ください🌟〜3学期始業式〜まずは、神社へ参拝に行きました⛩足が揃っていてはなまるです😊感染症対策の為、全園児で集まることは出来ませんでしたが、順番に神様にご挨
高島平エリアでの「別趣味」を終え,最後は西台駅の傍に来た.お誂え向きに,ここは「トミコシ高島平ボウル」の至近.西台駅前のロータリーに出ると,すぐにボウリング場があることがわかるような店構え.いやまあ,恐らく近隣の人からは「パチンコ」として認識されているかも知れない.ま,このピンがなければ,確かにそうかも.なお,この「ピン」は,夜間は内照式で電気が点く.このかわいいキャラクターは,ボウリングフロアのエレベータにも描かれている.……「トミコ」っていうのね……(ベタだなぁ~)
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。お問い合わせ03-5970-7440夜6時を過ぎてそろそろ店仕舞いの準備をしようとしてると、不動産屋さんから車庫のシャッターが開かないので開けて欲しいと連絡が入り現場へ現場のお客様が…………居ません?不動産屋さんに連絡をするとお客様に連絡していかせます、と返事が。お客様、鍵を持って現れました。うんっ、鍵が有るの⁉️点検すると奥まで鍵が挿さりません。これでは鍵は回りませんね😃ピッキングで一度回して鍵が奥まで挿さる様にしてから回すも?
ご訪問有難うございます。貴女の魅力を輝かせるイメージコンサルティングサロンSalondeFino(サロンドフィーノ)のおおねです。今日のヒルナンデス!のファッションコーデ対決もなかなか興味深いものでした。「ゆうこりん」こと小倉優子さんと「ももち」こと、嗣永桃子さん。テーマは三ツ星レストランでディナーデートいいですねシングルマザーとして5歳と1歳のお子さんを一人で育てている小倉優子さんはすっかり地味目ファッションに落ち着いてしまっているとのこと。小倉さん自
地域に愛されてる感が満載のこちら(`・ω・´)ひとえにこの店主の人柄なんだろうな(`・ω・´)日本酒を美味しく飲ませるための料理の数々、そして、日本酒以外も豊富(`・ω・´)ウレシイこちらはある種のひなたのDNAを受け継いだお店で、まあ細かいことは前回リンク(数年前だったが情報は色あせない(´・ω・`))を参照していただくとして、その料理の発想はとどまることを知らない。うっちゃりやあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長で
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。お問い合わせ03-5970-7440緊急時090-8849-0020今日は気温が上がり陽当たりはポカポカ♨️☀️以前にスクーターの紛失キーを製作したお客様からのリピート作業で足立区西竹ノ塚へよくぞ当店を覚えててありがたい事です。お客様先日、吉祥寺で車の鍵を紛失して呼んだネットで広告を出してるカギ屋さんに同じ作業で5万円と言われて5時間過ぎても出来なかったそうです。その、作業員に聞いたら入社してまだ2週間で全然経験がないと言ってた
☆★☆おめでとうございます☆★☆平仮名50音読めました!今回読めたお友だちは、とにかく元気Kくん⭐️3学期がスタートし、一気に読めるようになったKくん!冬休み中、沢山のひらがなに触れたようです♬取り組み姿勢も「ひらがなやりたいです」と自ら言ってくれたり、ひらがな取得にとても積極的でした✨最後の「ち」の文字も、自信を持って教えてくれました😊最後までよく頑張りました✨ニコニコ笑顔素敵だね⭐️おめでとう‼️
大分前なのですが、中板橋のワンルームカフェでお茶のイベントがあり、帰りに遠回りして大山の人気パティスリー『ma∴tēriel(マテリエル)』へ。食べログでも2018年以降、連続して百名店を獲得しています。東武東上線大山駅から楽しい商店街を抜けちょっと人もまばらになったあたりに一軒どんどん人が吸い込まれていく場所があります。それが、このパティスリー『ma∴tēriel』。2008年、クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー日本予選ショコラ部門優勝2009年ク
ご訪問有難うございます。貴女の魅力を輝かせるイメージコンサルティングサロンSalondeFino(サロンドフィーノ)のおおねです。先日のお客様は、今年の11月に結婚式を控えられているT様。普段は金融機関にお勤めの30代の方でした。和装をご検討中とのことで、色打掛を式場で何点か試着されたそうなのですが、式場で勧められたのがオレンジ色の色打掛。まあ日本色名でいうと橙色です・・お写真を拝見したところ、このようなデザインでした。担当の方が強くオレンジを勧めるので同じよう
やはりトータルで最強の焼肉はこちら(`・ω・´)安い、美味い、だいたい当日予約でOK!という僕の理想に近い名店(`・ω・´)読者のお嬢さん方はご存じのとおり、有名店含めてあちこちの焼肉を食べているが、コスパで言えばここ以上はない(`・ω・´)ナイ!!!肉なんか、和牛A5クラスが、スーパーで売ってるのより安いのに、七輪と絶品のタレで頂けてしまう(`・ω・´)ヤバイ肉が美味いだけではなく、一品料理もハイレベルで、さらに、日本酒もワインもクラフトビールも豊富で、それ
子育てをもっと楽にもっと楽しく♪頑張るママを応援したい板橋区EduQベビー&キッズおやこマッサージ教室mimimamaです我が家は去年の6月に近所(マンション)から今の家(一軒家)に引っ越してきました前の家はマンションで気密性が高く冬でもとっても暖かかったので一軒家というと実家がものすごく寒かったので冬の寒さが恐怖でした極度の冷え性の私は、リノベを考えた時‟窓は絶対に二重窓にする”のが必須条件でしたLIXIL|窓まわり|インプラス/インプラスfo
仕事の在庫を、仕方なくちまちまと、お見積書をコピーした用紙に書き込みながら、大枠では、在庫を整理しつつあります。素人目に見ても、要らないだろうと判断した物は、ゴミ捨て場に正しく持っていける物は、持っていって、そのゴミ捨てに、一工夫したり、○○〇〇したりの必殺仕事人の行動をしたりしながら。今週の水曜日は、今年初めての、不燃ごみ収集車が来る日でした。毎週には、来てくれないんだな。不燃ごみも、毎週来てほしいよ。東京都か板橋区に訴えた方が良いのかな?新型コロナウイルスの影響で、それど
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。前に補助錠ミワU9CPNDZを取り付けて頂いたお客様から鍵紛失に伴うディンプルシリンダーの交換依頼が入り現場へ交換前丁寧な仕事を心掛けると自ずとリピートのお客様からの再依頼が入ります。長沢製作所の古代本締まり錠下のチューブラ錠と2種類ありますがシリンダー形状が違うのと錠前ケースも違うので互換性はありません。ディンプルシリンダー車載してた?余り出るタイプではないのてすが車内を探すと有りました🎵WEST917-KODAKI-GOで対
キーが無いのです叩いて回るようにはしました番号見えない4000円だろうか板橋区にあるらしいフリマがあれば片面キーでも3000円なのですがコロナでフリマやらないので困ってます19に網がありますが今回のにはなかったC100にも赤がある102なのかも番号みえてるのでこれを買うかもです
☆★☆おめでとうございます☆★☆アザラシ・開脚・ブリッジ10秒できました!!気配り上手のNくん⭐️3学期に入り、体操練習に積極的に取り組むようになり、見事全ての種目を最高することができました(o^^o)✨諦めることなく、最後まで頑張ったNくん素敵です♬キラキラ手裏剣GET!やったね☆これからもたくさんのことに挑戦して行こうね♬本当におめでとう😊✨
宮城県と岩手県の食材や酒を中心に楽しめる居酒屋(`・ω・´)デス魚の鮮度がとにかくいいし、料理もきちんと作っていることが伝わってくる(`・ω・´)フフフ東北に縁がある人もそうでない人も、こちらの創作料理の虜になってしまうというのも納得(`・ω・´)酒処源希(げんき)やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である(`・ω・´)ひとりの夜が怖いかね……ひとりの下赤塚が怖いかね……ひとりの東北料理居酒屋が怖いかね……だからこそ私
ご訪問有難うございます。貴女の魅力を輝かせるイメージコンサルティングサロンSalondeFino(サロンドフィーノ)のおおねです。私のサロンでは診断後、お客様が持参されたファッション雑誌を元にお客様のパーソナルカラーだったり、骨格タイプのファッションを具体的にご提案させていただいております。先日、神田オフィスにパーソナルカラー診断を受けていらしたK様がお持ちくださった雑誌が『&GIRL(アンドガール)』(出版社:MーON!Entertainment)だったのですが、「似
明けましておめでとうございます🎍今日は少し遅めの初詣子供の頃からずっとお参りをしている地元の神社とスタジオのすぐ近くの神社です⛩どちらも混雑はなくゆっくり参拝する事が出来ましたコロナ禍の中でも目標を持って心身ともに元気で楽しい時間をみなさんとすごせるように頑張りたいと思います仕事初めは1月4日ときわ台スタジオ10時〜ヨガ11時30分〜アロアロ13時〜アワプヒ19時〜ヨガ皆さんと逢えるのを楽しみにしていますね今年もどうぞ宜しくお願いいたしますMah
定食系が充実している中華料理店であるが、本格四川系のメニューに手を出すと、中華居酒屋の誕生である(`・ω・´)フフフ四川料理と紹興酒、いいんですよ(`・ω・´)ホッピーもバッチリ(`・ω・´)フフフ街の中華料理店でこのレベルが食えるのかとびっくりなこちら(`・ω・´)ウマイ中華料理麒麟やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である(`・ω・´)ひとりの夜が怖いかね……ひとりの中華料理が怖いかね……ひとりの上海一家が怖
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。お問い合わせ03-5970-7440一戸建てドアの電気錠の修理依頼です。一戸建てTOSTEMドア(現LIXIL)、アルベーロには電気錠が付いてて室外はテンキー室内はスイッチボタンで開閉します。電気錠ですが正確には電動サムターンで開閉19年使用してるので不具合が発生下側のデッドボルトQDC-19が戻らなくてサムターンも斜めになってます。電動サムターンは左右勝手がありこちらのドアは右勝手なのでRです。サムターン単体では異常は見当たら
こんにちは「勇気づけをゆる~く楽しむお茶会」●1月22日(金)は満席となりました●1月30日(土)も同じ内容です。こちらは残席2!お問い合わせ・お申し込みお待ちしています。詳細は↓下をお読みください◆嵐の活動休止にあわせて毎日カード投稿をしていた先月…「楽しみにしてます」「しーちゃんの伝筆(つてふで)のファンです」などのメッセージをたくさんいただきましためっちゃくちゃ嬉しくて、毎日わくわくして、これが【勇気づけられ
板橋区小豆沢にあります、こども絵画教室造形教室のこどものアトリエあずさわです2021年のアトリエが12日(火)からスタートしました今年もどうぞよろしくお願いします子供達は元気に来てくれて、安心しました。今年最初の制作は、立体で紙粘土で作る「未来のスポーツ選手」です子供達には、10年後、20年後、もしスポーツ選手になっていたら何のスポーツをやってみたいかをまず考えてもらいました。アトリエの1番小さな子は5歳なので、10年後は15歳、20年後は25歳
新年明けましておめでとうございます‼️今年もよろしくお願いいたします✨と、いうことで…改めまして❗皆様、こんにちは👋😃2021年、最初のブログを担当させていただきます、1くみ副担任高瀬でございます。皆様、年末年始は有意義に過ごせましたでしょうか?コロナ流行の疲れを少しでも癒せていたら幸いです💦木曜日に緊急事態宣言が発令され、気分はダウン気味でしたが⤵️⤵️、お子様たちの笑顔を見ると、沈んだ気持ちはどこかにふっ飛んでいきますね✨😆✨今まで以上に手洗い・うがい・消毒・換気・マス
ハンドメイドの時間を楽しむお教室florisフローリスですご訪問いただきありがとうございます。ハンドメイドがお好きなYさま初めてのCHICFLICのバッグを体験にお越しくださいました。以前、リボンリースレッスンにお越しくださり、お久しぶりの再会です。お喋りしながら手はサクサク編み編みと編み物もお得意なYさまと色々なハンドメイドの会話が楽しかったです♡あっという間に完成しました。CHICFLICFILMODEBAG『Soiree
1月満席になりました!ありがとうございます♪2月は26日を予定していますよかったら遊びにきてね◆井上法子さんと開催している子育てほっとサロン「cocokaraここから」去年からはオンラインを使い無料開催しています。↑2020年12月の様子です。上段真ん中がのりこさん、下段右側がわたし。まだ今年もオンラインがメインになりそうですね。オンラインのメリットはなんといっても全国から、世界からも!!簡単につながれること