ブログ記事17,117件
こんにちは。子育てママのお悩みを解消!共に自分らしく生きるお手伝い。子育てママサポーター井上法子です。プロフィール/ご提供中のメニューLINE@登録/ご質問・お問い合わせ違う価値観を認め合うにはまず「知る」こと。人は、知らないことを見たり聞いたりすると恐怖を感じる。例えば暗闇。見えないから、分からないから怖い。明るくして、すべてが見えると安心できる。「知る」
大分前なのですが、中板橋のワンルームカフェでお茶のイベントがあり、帰りに遠回りして大山の人気パティスリー『ma∴tēriel(マテリエル)』へ。食べログでも2018年以降、連続して百名店を獲得しています。東武東上線大山駅から楽しい商店街を抜けちょっと人もまばらになったあたりに一軒どんどん人が吸い込まれていく場所があります。それが、このパティスリー『ma∴tēriel』。2008年、クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー日本予選ショコラ部門優勝2009年ク
オーダーのトートバックはく仕上がりましてお渡しはこれからなのですが写真報告済でとっても気に入っていただけた様子残りの帆布でさっそくバックインバックのご注文を頂きました今回作ったトートバックは本体と持ち手が一体型で生地巾が110㎝あれば(中袋のコットン地は110㎝幅)ぎりぎりひと丈の7,80㎝でOKなのですが今回の帆布は92㎝幅と狭いので2丈の150㎝が必要で結果、35㎝×150㎝が残っております。とってもいい帆布なので有効利用したいとバックインバックをお
こんにちは。子育てママのお悩みを解消!自分らしく生きるお手伝い。子育てライフコーチ・カウンセラー井上法子です。プロフィール/ご提供中のメニューLINE@登録/ご質問・お問い合わせなんでも「初めて」ってドキドキするよねそんなドキドキがたくさん詰まった、子育てほっとサロン”初めましての会”開催しました。4名満席。勇気を出してお申し込みいただき、ありがとうございます!!何を話してもいい何を感じ
ベレーザ背番号発表。てか19名しかいない。紅白戦も出来ないじゃんwGKは二人しかいないし、もう一人は。いつまでもメニーナからの「学徒動員」に頼るのもね。ただでさえ代表で抜ける人多いクラブなのだから…。北区に続いて板橋区も社長表敬訪問。北区【北区】東京都北区への表敬訪問を実施しました|東京ヴェルディ/TokyoVerdy2月17日(水)、代表取締役社長中村考昭と代表取締役代行森本譲二が東京都北区の花川與惣太区長を表敬訪問しました。中村社長より、日頃のクラブへのご支援に対し
ステーキがウリではあるが何でもウマイ。各種料理の基礎ができている料理人が、しがらみなく調理すると、何でもうまいものができると。そういうお店なんだな、ここは。成増ダイナマイト酒場グレートやあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である(`・ω・´)ひとりの夜が怖いかね……ひとりの成増が怖いかね……ひとりのスタンディング居酒屋が怖いかね……だからこそ私はそんな君と、ダイナステーキが食べたい(´・ω・`)シランガナ19時
カーディガンのように羽織れる軽いニットコート。4月頃まで着る予定で急ぎ仕上げのハンドステッチに入ってます衿から前端、裾までぐるっと1周ブランケットステッチをしているところ。今回は1㎝間隔にステッチをしていて爪に印をつける爪定規では長さが足りず1㎝の紙を爪に貼り付けるつけ爪定規にしてみましたこれがねなかなかやりやすくてサクサク進んでおりますよといってもまだ終わっておりません。これからポケット周りと袖口にもステッチしていきます週末仕上
ドゥオールがあなたの演奏に心を込めてアドバイス、レッスン致します!ドゥオールミニコンサートも予定されています町永先生のブログをご覧の上、お申し込みくださいね💕皆さんとの出会いを楽しみにしています
2005年10月に、オープンした、雑誌やテレビなど、メディアでも紹介される、有名人気パン屋、パン工房BOULANGERIEKEN(ブランジェリーケン)東武東上線「下赤塚」駅北口から、徒歩2分ほどのところにありますオーナーシェフは、田崎健一郎氏「粉の味を楽しめるパン」、「それぞれのおいしさを、多くの方々に知ってもらいたい」を目標に、日本はもちろん、カナダやヨーロッパ産など、13種類以上の粉を使い分け、粉
こんばんは~!今週もよろしくお願いします。メルセデスベンツW222後期仕様!ばっちり!併せてWALDエアロもオススメです~!お問い合わせお待ちしております。では今日はこの辺で失礼しますー。★タイヤパンク保証サービスはじめました!★タイヤのパンク・バーストに24ヶ月保証いたします!加入プランに応じて最大30万円まで保証可能!タイヤ買うならビークルワン!お問い合わせ下さい!★HIDバルブ・LEDバルブ販売中★各種、輸
Aloha!!!今日はちょっとキツ目でいかせてもらいます。(¬_¬)愛情込めて…ね。フラの上達するスピードは人それぞれ。すぐにのみこみ、出来てしまう人。頑張ってるけど、上手くいかない人。ある時を境に、突然めきめきと伸びる人。これらは、本人が持っているもの。そのために違ってくるものかと思うのです。でも、この本質的なことを抜きにして、どの人も共通して言えることがあります。「先生か、それとも自分か」上達する人が集中するのは「先生」先生の言うことをよーく聴き、動きをよーく観
皆さんこんにちは😊今週は3日間の登園日となりました!水曜日の合同登園には、ご協力いただきありがとうございました✨週末はお疲れが出ていませんか?😌来週は木曜日の登園日、そして発表会本番になるのでたくさん体力を温存していてください😊‼️それでは今週の一週間をお届けいたします♬〜季節の製作〜今月の季節の製作は、ひなまつり製作でした🌸まずは火曜日‼️折り紙でお雛様、お内裏様のお洋服を折りました!端っこと端っこを揃えて、四つ折りに折ります✨のりで顔や髪の毛、飾り付けを貼って☝️お手
とっても簡単な仕立ての圧縮ウールニット地で作るラップコート。厚さは中肉程度の軽い圧縮ニットなのでなんとか4月くらいまで着れないかしらかなり鮮やかなプルーに撮れてしまったのですが実際にはもっとスモークがかった合わせやすい色目です。まだ肌寒いけどキレイな色目が着たいまさに今の時期にぴったり。前身頃の衿、肩から後ろ見頃に続くとっても面白いカッティングなのですが・・・今のところどう見てもすました大人顔ですねキレイな色目以外は何となく自分のラインから外れてる
こんにちは。今日も風が強く寒いですね。今日は妻の代わりに子供の習い事の送り迎え。そこの教室に咲いていた梅。ピンク系でとっても可愛いです。昨日はご縁について話をしました。ご縁が歩かないかの話を少しだけしたいと思います。連絡がきて、お檀家になりたいです。墓地を分けて欲しいですという連絡がよく来ます。そこでお互いのスケジュールがすんなりと会う人はご縁があり、殆どの方が檀家さんになってくれますね。お互いのスケジュールがなかなか合わなくて予定が決められない人はほとんどご縁がありま
八王子の人気ラーメン店が成増に上陸(`・ω・´)成増は密かにラーメン激戦区なんだよね(`・ω・´)ネーそれにしても、味噌専門店とは珍しい(`・ω・´)ホホォ花木流味噌成増総本店(公式はこちらかな)やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である(`・ω・´)ひとりのランチが怖いかね……ひとりの成増スキップ村商店街が怖いかね……ひとりのラーメンが怖いかね……だからこそ私はそんな君と、味噌ラーメンが食べたい(´・ω・`)シラ
どうも!ピザ大好き人間コンテストとかあったらたぶんギリギリ優勝か準優勝のガデュです。でも、そのピザの評価を聞かれるとたぶん「うまいっす」しか言いません←と、いうわけで「フェリチータ」さんで食べ放題んぐです!!グーグル先生に教えていただいたこのお店!フェリチータさんに到着!!食べ放題メニューやっす!!店内おっ洒落~!これこれ!せっかくなのでパスタ&ピッツァ食べ放題をオーダー。先ずはマルゲリータと明太クリームを。早速登場の明太クリーム!うまそー!いただきまーす!!明太子たっぷり!
■大東文化大学・板橋キャンパス(東京都板橋区)中庭を囲んで、とにかく立体的。階段好きにはたまらない?中高層の校舎が、方形の敷地の外周を壁のように固め、外部とキャンパス内を区分している。門から入った先には中庭が広がり、意外に開放感がある。1961年落成だが、2000年から再開発が行われ、現在の見た目はかなり新しい。交通ルートは都営三田線西台駅で降りて、団地や住宅街を抜ける。徒歩10分。2万7000平米と、決して大きなキャンパスではなく、学生数も1万1
こどもの笑顔はママの笑顔からママの笑顔は先生の正しい知識から視覚支援の専門家わたまることです。プロフィール/現在募集中のイベント公式LINE/お問い合わせPCR検査を受けました先週、なんとPCR検査を受けてきました。結論から言うと陰性でしたのでただの風邪だったのですが、検査を受けただけでものすごい不安感があり、陰性だとは分かったものの、なんでもすぐブログに書く私がしばらく書けなくなってしまうほど、精神的にきつかったんです。
こんにちは。今日はいい天気ですね。延命寺の年間の中で一大行事の施餓鬼は5月17日です。昨年は新型コロナの感染対策の為、山内僧侶のみでお経をあげてお檀家さんには拝み終わった後にお塔婆を取りに来て頂きました。今年もまだ五月にワクチンが皆さんに出回るとは考えにくいですので、今年も昨年同様の形になります。ということが本日決まりました。100人以上参列する方がいらっしゃるので仕方ないですね。来年は通常通りに戻したいですね。といってもマスク着用にはなりそうですが・・・。
今、あちこちで綺麗に色付いているミモザ。これまでは気にも止めたことがなく、お恥ずかしながらミモザの季節も、木であることも知りませんでしたが、、、今年突如としてミモザに魅了されてしまいました。ほわほわのレモンイエローが春らしさ満点。ミモザの大木がおうちにある、娘の先生に、ミモザ愛を語っていたのですが、そしたら、たくさん切ったのでくださるとのお電話がこんなにたくさん!家の中が一気に明るくなりますミモザってすぐ大きくなるものの、あまり根が張らないそうで、先日の強風で倒れかね
はっきり言って全然期待してなかったんだ。ふーん、こんなもんだよねーと、なるつもりだったのに、予想を遥かに超えてきたので驚いた。ということで、チェーンは書かないという僕(´・ω・`)ソウダッケだけども、まあ書こうかなと。最近焼き鳥ばっかり書いてる気がするけど、まあ串モノは安いので多くなってしまうことは否めない(`・ω・´)イナメナイ焼鳥日高は、みなさんご存知の日高屋の焼鳥業態。読者のお嬢さん方はご存知と思いますが、こちらをやっているのは株式会社ハイデイ日高来来軒と
今回は大変お待たせしました。第20回手作り市♪3/1~始まります。そして、今回からはお店のスペースが1.5倍に!広々としたスペースでお買い物をしていただけます。cafeスペースも倍に♪ゆっくりお茶もしていただけますよ~ワクワクしてお待ちくださいね。そして、この時期といえば『#入園入学グッズは、なりママで決まり!』明日から、作家商品紹介をしていきます。ぜひお楽しみに。ご来店時受付表の記入とLINE登録をお願いしています。ご協力お願いし
第20回手作り市♪3/1~始まります。今日から出店者紹介を始めます。ラインナップもお楽しみに★『マーガレット+マーガレット』今回もガーリーなティッシュケース、カチューシャをそろえています。ご入園ご入学に♡ご自分に♡お子様に♡やお友達へのプレゼントに♡お友達とお揃いに♡よろしくお願いします。『まっしゅ』こんにちは。成増にて活動しております、TinyTeeth™認定講師(TNG開講校TNG0458)まっしゅです。TinyTeeth™アイテムを作
■保護日1月7日一般保護主から引取り(板橋区)■特徴子猫・黒白♂生後3ヶ月子猫・三毛♀生後3ヶ月
この間からやたら白が出てきて写真を撮ったら・・・あらま、またまた白になっちゃったわ~的なキャミソールドレスの着画です。本当はシャンパンベージュでわりと何にでも合わせられると思います写真では白っぽく写ってるけど着てみるとそんなに派手じゃなかった普通に長Tと合わせたらその辺歩いても大丈夫そう。キレイな感じの長袖Tシャツが欲しいなあ。うんうん。いつも着ている白のリブセーターにしてリネンフライスのロングカーディガンを羽織るとこんなにカジュ
こんばんはーーーーーー🌝みほです😇最近にゃんこ大戦争にめためたハマってるんだが!楽しい🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰みんなやるしかだな✌️しかもね、あーりーが指人形買ってくれたの美脚ねこ🐈⬛みほも美脚になりたい🙃🙃🙃🙃🙃美脚といえばりかぴだなあ💭💭太もも柔らかくて気持ちいんだよ🙊秘密だよ💕さあーーーて次回のmimiはけいこコンビニでお菓子を箱買い🍘あーりー髪を染めたらクリンテットになった💇♀️りい二日酔いで起きれない🍺の三本です。来週も見てくださいね〜じゃんけ
第20回手作り市♪3/1~始まります。『emi』今回は新作のパソコンケースを出品します。ほか、入園入学グッズや小物を出品予定です。ぜひ遊びに来てください。『cheerful』リボン神ゴム移動ポケット水筒紐カバーなどを出品します。ご来店時受付表の記入とLINE登録をお願いしています。ご協力お願いします。楽しいことをママたちが集って遊ぶ。毎月のちょこっとタイムを演出します。二月はこんなイベント♪ご予約はこちらから。オンラインで一緒に
ハンドメイドの時間を楽しむお教室florisフローリスですご訪問いただきありがとうございます。しばらくお休みしたままの作りかけのバッグがありました。まだ寒い日もありますが日に日に春めいてくるとあっ!続きをと、思い先日、一気に仕上げました♡CHICFLICofficialarrange『BelleSoirée』DesignbyTempmFelice先生ふわふわチュールをたっぷり使いミルキーカラーで春らしく軽やかな印象になりまし
ハンドメイドの時間を楽しむお教室florisフローリスですご訪問いただきありがとうございます。3月ですね。春の気配を感じるようになりましたが1日の中でも季節が変わるような寒暖差もあります。体調にはお気をつけてお過ごしください。アメジストカラーでオーダーいただきましたKnit-ring®︎先日、お渡ししましたらKnit-ring®︎に合わせてネイルチェンジもされたと嬉しいメッセージをいただきました。手元は自分でもよく目に入る部分なので
ジェルネイルを取ったのはネイルサロンAriumu(アリウム)-板橋・前野町NailSalon東京都/板橋区/前野町のネイルサロンAriumu(アリウム)です。ネイルを通してファッションとリンクしたHappyなコーディネートを提案、衛生管理も徹底しております。アスリートネイルの施術も行っております。www.nail-ariumu.com19年ぶりっ現れたのは服着ていない手先〜裸みたいで、恥ずかしい〜いやぁもうなんだか正視できない感じなのスマホの操作も料理も上手くでき