ブログ記事818件
関西万博もじわじわと盛り上がりを見せているようですが、今日から浪華の春の風物詩、「第22回四天王寺春の大古本祭り」が始まりました。関西最大級の古本まつりです。ある意味古書の万博かな?是非お運びください。第22回「四天王寺春の大古本祭り」/古本まつりに行こう/日本の古本屋<古書の購入・古書店について>日本の古本屋サイト書影から探せる書籍リスト古書店を探す東京古書組合百年史即売展情報<東京古書組合情
アメリカの偉い人の言動で巻き起こっている現在の世界情勢のせいなのか?新宿にも神保町にもインド人と思しき人たちが増えているように感じます。しかもスーツ姿の方もちらほら!どんなビジネスをされているのか?神保町でカレーを食べるのか?インドの方との交流が今後増えるのかな?まずはインドのことを学ぼうと思います。インド〜の在庫検索結果/日本の古本屋<古書の購入・古書店について>日本の古本屋サイト書影から探せる書籍リスト古書
ネットサーフィンをしていたら、「あなたにマッチする考える検索ツール」という見出しを見かけました。ただ目に入った瞬間にフリックしてしまい戻もってその見出しが出てこない。内容が気になって仕方がないのですが、検索エンジンとAIが融合するということなんでしょうか?日本の古本屋の検索も変わって行くのかな~日本の古本屋/全国1000店の古書店が出店、在庫700万冊から古書を探そう<古書の購入・古書店について>日本の古本屋サイト書影か