ブログ記事11,308件
今朝は馬橋駅東口からスタートしました。『こだま典彦』元副市長ののぼり旗を立てて初めての活動でした。市民:「本郷谷さんに(仮称)千駄堀駅を期待していたけど。こだまさんに期待する。」との声をいただきました。こだま氏にしっかり伝え、少しでも街づくりが進むよう努力させていただきます。久しぶりに今朝の朝刊から。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓東京メトロ、自社ブランドでホテル事業運輸収入依存から脱却めざす-日本経済新聞【記事の概要】・東京メトロはホテルの運営事業に参入する
本日深夜「鉄オタ選手権〜東京メトロの陣第二戦」の放送があります🚃✨東京メトロの陣・第2戦!ヒミツの路線に潜入&伝説の名車復活!-鉄オタ選手権舞台は東京メトロ。銀座線と丸の内線を結ぶヒミツの路線に潜入!激レアシーンに一同大興奮!地球を70周以上走破した伝説の名車が復活!見たことのない場面連続の59分!舞台は東京メトロ。今回は、めったに見られないトップシークレット級のシーンが目白押し!銀座線の特別仕様車に貸し切り乗車した一行は、銀座線と丸の内線を結ぶヒミツの路線に潜入!初めての激レア体験に
東京メトロポリタンウィーク今年も東京23区の魅力を全国へ発信します。東京シティ競馬TCKは、第12回開催(10/3~7)を「東京メトロポリタンウィーク」と題し大井競馬を主催する東京23区にちなんだ冠レースの実施や各区のPR動画を放映いたします。TCKは、大井競馬の収益の一部を東京23区に分配しています。令和4年度(令和2年度決算分)では1区あたり5億円を分配し、区民福祉などに役立てられています。ちなみに我が板橋区は10月4日火曜日R6に「いたばし区制90周年賞」冠レースを実施します。M
明日夜10時からBSプレミアムで「鉄オタ選手権〜東京メトロの陣〜」の放送がありますー!舞台は東京メトロ。知られざる路線&新型車両&幻の駅に潜入します…!今回は、それぞれチームに分かれて、東京メトロのレアスポットを取材しています。私はママ鉄芸人の鈴川絢子ちゃんと一緒に2021年デビューの新型車両17000系を見学させてもらいました10000系の栗みたいな丸っこいデザインも好きだけど、17000系はヘッドライトが大きくなり、かわいさ&スタイリッシュさがアップ子連れママにも優しい仕様が嬉しか