ブログ記事4,214件
ブログ訪問ありがとうございます。あなたの命を輝かせる「未来食つぶつぶ」4児のママが伝えるかんたん&おいしい雑穀ビーガン料理岩手・仙台つぶつぶ料理教室つばさつぶつぶマザー(未来食セミナー講師)の伊藤信子です。「のんちゃん」と呼んでくださいね。「つぶつぶって何?」「まずは食べてみたい!」「興味があるけど、何から始めたらいい?」そんなあなたにおすすめなのが、体験レッスンです。体験レッスンは料理(スープ)とスイーツ(甘酒&ヒエ
ご訪問ありがとうございます未来食セミナーで理論と本質を、料理レッスンでレシピの行間をリアルに伝え、【毎日の「おいしい!」で、自分と、家族と、響き合う喜び】の輪を夫婦で九州に広げていますつぶつぶマザーの舩津沙弥香です未来食セミナーの次回開催は、\未来食セミナーScene1/毎日の食卓で家族まるごと健康になる!家族まるごと、いのちを守る新7つの食習慣に最速でシフトしよう!2023年4月9日(日)@宮崎いずれか1日でOK4月10日(月)@宮崎宮崎会場のアクセス
こんにちは♪キッチンから始まる私革新輝く毎日を送るための最高のツール、未来食つぶつぶをお伝えしています!未来食セミナーScene1・Scene2講師、つぶつぶマザー大森かおりです。昨日のつぶつぶ料理体感会で、気になることをズバリ聴いてくださったんです。どうしてこんなにセミナーの受講料が高いんですか??と。それに対しての私の答えは・・・??*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。
食いしん坊集まれ!おいしいと健康が同時に叶う食の世界でア・ソ・ボ南アルプスに抱かれて楽しむつぶつぶCOOKINGつぶベジクッキングサロン南アルプス主宰の望月仁美です**************************************浄化の雨が降る2日間窓の外はスモモの花が終盤を迎え、桜満開、桃の花も咲いている中3月25日、26日天女セミナー2023春を開催しました。1日目の休み時間、雨が小ぶりの時に外に出て、スモモの木の下で天女の羽衣を広げる如く記
6年位前から雑穀が気になってる。未来食つぶつぶのセミナー全部行って料理教室いって道具そろえたけど、続かない。私みたいに全部未来食セミナー行って滞ってる人の情報ってネットじゃみつからない。料理教室も予算的に難しい訳で、みなさんどうしてるんだろう。なんでだろ。いつも心のなかで「体に良いからやる、出来なきゃ不健康」っていつも思ってて結局ストレスで、雑穀も料理教室も高くて逆にお金に執着しちゃって苦しくなる食事を未来食つぶつぶにしたら絶対安産だと思うのに。。。雑穀は3
40代からのブレーキをかけない生き方!京都つぶつぶキッチンHarmonyつぶつぶ料理コーチ/つぶつぶマザーの岡田ちづです。未来食セミナーScene1を開催しました!私の活動拠点は、京都府の長岡京市。限りなく大阪の、京都です。つぶつぶ料理教室は全国におよそ100箇所!この度、関西にも、新しいつぶつぶ料理コーチが誕生しました♪今日はそのうちのお一人をご紹介します。大阪府藤井寺市で活動を開始される、なかおそのみさん。
過去記事です。どなたかのお役に立てそうなので、加筆してお届けしますね♪40代からのブレーキをかけない人生♪未来食セミナーScene1&つぶつぶ料理教室講師、岡田ちづです。*****雪が降ったかと思いきや、あたたかい日差しが。春が来たんだな~という感じですね。今日はおひな祭り。わが家では、毎年お義母さんが娘ちゃんのためにちらし寿司を作ってくださるので、そちらは甘えさせていただいて、わたしはデザート係を任命されました。娘ちゃんリクエストにより、ヒエ粉のいちごババロアうーーん
からだに優しい×おいしい雑穀おかずとスイーツを学ぶつぶつぶ料理教室彩菜八ヶ岳(ささや)最新のレッスンはつぶつぶ料理教室彩菜八ヶ岳(ささや)のレッスン一覧|つぶつぶ料理教室カラダもココロも満足♪雑穀料理&スイーツの基本から学ぶお料理教室/入会金不要1回完結型レッスンtubutubu-cooking.jpこばやしけいこです。ご訪問ありがとうございます。春はウキウキ、新しいのこと始めるのにうってつけ!「つぶつぶ気になるんだよねー!」という方はこの機会にぜひぜひ
元気に楽しく前向きにそして美しく軽やかにつぶつぶY’sスマイルキッチンのつぶつぶ料理コーチの富田喜子ですつぶつぶY’sスマイルキッチンは静岡県焼津市道原にあります料理教室へお申込み下さった方へ詳しい住所をお知らせしています。電車の場合JR焼津駅下車南口から2番線バスで15分焼津市立総合病院前バス停で下車そこから徒歩1分です。お申込み下さった方へ詳しくお知らせしますねお車の場合東名焼津又は東名吉田ICから15分
健康は当たり前で子供、孫世代に残したいものは何か?人にも地球にも優しい平和へと導いてくれる人生を変える未来食つぶつぶをお伝えしています。リピーターさんも多く主婦歴30年の台所と家事の工夫も満載でお伝えしていますつぶつぶ公認料理コーチつぶつぶ料理教室つぶつぶYsスマイルキッチンの富田喜子ですご訪問ありがとうございますさいとう農園カフェそらいろのおうちでのレッスン大好評いただいていますそらいろのおうちで未来食つぶつぶを知って下さり興
こんにちは。つぶつぶマザーの舩津沙弥香です研修からエネルギー満タンで帰ってきたら先日蒔いたオクラが元気に芽を出していて今日もHappyな一日の始まりでしたさて、今日は、つぶつぶ料理教室ヒミツキチ~火・水・気・土~までのアクセスを交通手段別に詳しくご紹介します(福岡教室は、コミュニティスペースUraraで開催しています)〒8160801福岡県春日市春日原東町3-34山浦ビル2F※アクセス&道案内はこちら↓https://www.instabase
はじめまして!ブログご訪問、ありがとうございますMusic大好き!つぶつぶワールド大好き♥つぶつぶ料理コーチ「やとみあきこ」(@千葉県松戸市)です。_________________________年に2回募集の「公式・未来食コースレッスン」初級、中級他、体験レッスン、キャンペーンレッスン、単発レッスンを開催しています。★レッスン情報はコチラ月に1回開催の「天女レッスンサテライト」年に2回開催の「天女セミナーサテライト」2022/秋
「博子さん、おにぎりの具って何入れてますか?」「ビーガンだと、鮭とか入れないんですよね?」「おにぎりのバリエーションを増やしたい。」レッスンに通ってくださっているAさんから、そんな声をうかがって、「おにぎり術」レッスン開催しました♪人と地球の自然治癒力を高めるつぶつぶナースつぶつぶマザーの山田博子です。おにぎり好きですか?日本人のおいしさの知恵がギュギュっと詰まったおにぎり、私は大好きです。小さいころ、お母さんが握ってくれた愛情たっぷり