ブログ記事115,542件
SingaporeCoffeeinRafflesArcade有名高級ホテル【RafflesHotel】のアーケード内にあるカフェ写真左→中庭側の入口写真右→道路側カウンターとテーブル席鏡張りでキラキラ✨全体的にちょっとお高め中でも、、kopi$7++ホーカーで1ドル程度のコピが7ドルでもでもこのキラッとした雰囲気で飲むコピはきっと別物と思ったんだけど、、注文したのは⭐Latte(oatmilk)$8++ButterScone
おはようございます☕チャチャと片付けて東京です。伊丹空港12時発…銀座教室は三丁目松屋斜め裏にある中小企業会館で20年以上…出張しながら指導に通っています。たくさんの講師が巣立ちました。コロナ禍で人数は少なくなりましたが若い人達が入会したことで活気を取り戻しそうな気配😁銀座教室火曜日、水曜日の二日間火曜日はフリークラスゆっくりお稽古したい方や早く資格を取得したい方の曜日になっています。水曜日は長くお稽古しながら学ぶほとんどがベテラン講師講師も生徒様を指導する立場上、学び
おはようございますもなかですいつもいいねやコメントありがとうございます昨日はダラダラとDr.コトーをみて、朝活以外外出もせず巣籠もりしてました(笑)今朝は腰痛で目が覚めてロキソニン内服。気圧の関係か体調もいまいちです。防護服で夏バテ気味になってからなかなか体調も食欲も戻りません。年だねぇ…。今日が連休最終日なのでゆっくりして、明日からまた仕事頑張ろうと思います~。昨日の食事と今日の体重記録です~朝ごはんもずく酢MCTオイル入りヨーグルトプロテインお味噌汁梅おにぎり
「求められているけども給料が下がる転職についてお伺いします。長い間勤務した職場が、来年3月で更新打ち切りになる見込みです。そんなとき、以前一緒にお仕事した方から、ぜひうちで働いてほしいとのお誘いがありました。ただ、条件面ではよくないため、自分の評価が下げられたように感じてしまい、現在給料交渉中です。また、これまでの経験からカウンセリングを学びSNSでお伝えすることも行っていますが軌道に乗らず、開店休業状態です」*******************自分
こんにちはみなさん、週末をいかがお過ごしですか私は朝からマツエクに行ってきました今日から、飲み薬のジュリナが3錠。そして、ウトロゲスタンがスタートウトロゲスタンは、・6:00・13:00・21:00と指定があるのが地味にツラい休みの日なのに早起きしないといけないツラさなので、その早起きの時間を有効活用することにしました何度目ですか??ってくらいの宅建受験の勉強を朝活でやります!!へーい今年こそは合格します!!実はコツコツ2月から勉強を始めてましたがんばるぞっ移
こんばんは😊4章訂正終わりました漢字ばっっかりで、すでに?です😇そして3章苦手箇所の復習も少し。ユーキャンの登録販売者速習テキスト&重要過去問題集第2版(ユーキャンの資格試験シリーズ)[ユーキャン登録販売者試験研究会]楽天市場2,200円4章、健康食品のとこやってみたけどごちゃごちゃになります。保健機能食品、栄養補助食品、機能性表示食品などなど…3章、5章がすっぽ抜けないように上手く勉強していかないとなあ…今週から旦那のお盆休み始まるのがほんとーーーーにいや!!
8月3日のお客様は。灼熱太陽の中、お越しくださいました。本当に、ありがとうございます。原田千里のblogにお越しくださり、ありがとうございます。ポチ応援いただけると嬉しいです↓↓↓可愛いお花を頂きました。私の好きな、オレンジ・黄色花瓶がなさそう・・・と直感されたのかな。テーブルにそのまま置けるタイプのアレンジメント。そのおココロ遣い、正直、超ありがたいです
今日は立秋ということで、節目となっています。節目はなにか、新しいことに取り組むという流れになってきます。天の差し障りがなく流れに乗りやすいのがこの節目からのスタートです。14日はいよいよ水瓶座の満月です。水瓶座って毎年、現状打破だと思うんです。乗り越えられないことを乗り越えさせやすくするということで、現状を刷新しやすいと思っています。今回の水瓶座の特徴は、自分のルーツになるものが、社会的に本当の答えを出すという感じなんです。自分の立ち位置や居場所を明確にす
昨日は土用の丑だったので夕食はうなぎ(写真撮り忘れました)『土用の丑♡』おはようございます今日は土用の丑の日土用の丑の日の我が家の夕食はウナギですウナギが好きな旦那さまはだいぶ前から…今年の土用の丑は7月23日なんだって…ameblo.jpスーパーで静岡産の大きめのウナギを2匹ゲットお友達に教えてもらった通りに水で洗いお酒をふってアルミホイルを敷いたオーブンレンジで軽く焼く時間は温度は焦がしまうのが心配でオーブンレンジの中を
土曜日の朝ワンコとニャンコに起こされて朝のルーティン(おむつ、トイレ掃除、ゴハン)を終え再びぬくぬくのベッドに戻ってもまだ6時前アラフィフの朝は早いちなみに朝のルーティンは夫の仕事夫が「寒〜い❄️」と抱きついて来て冷たい手でモミモミ〜きゃー冷たーいやめてーなんてじゃれあいながら下の方もナデナデされてもう、たまらくなって「挿れて」って言ったら「ハイ」と良いお返事(笑)正でつながったままぎゅっと抱き合いねっとりキスをしたまま夫が腰を奥へゆっくりググっと押し込みあ
日曜日でもいつものように家事を済ませ朝から絵手紙。(これを朝活と言うのか?)今既に半紙を広げ絵手紙を描く前の準備体操中。お金を使わない方法のひとつに「生産する」というのがある。絵手紙を描くことも趣味でものを作ることはもちろん!作っている間基本お金は使わない。「モノを作る趣味なんてないわ~」とおっしゃるそこのアナタ!ブログを書くことも立派な生産。シワシワのピーマン?緑のパプリカ?食べる前に描くつもり。皆さん生産活動されてますね。ブログ拝
昨日の反省もあって、早めに目覚ましをセットしておいたら変な時間帯に目覚めた結局いつもの時間に起きていつもとかわらない朝を過ごした宅建の勉強。朝活30分で、昨日やりきることができなかった業法の残りと権利関係。いつものように過去問にするか迷ったけど、昨日の残りが気になったままにしたくなかった。夜はユーチューブで「棚田行政書士の不動産大学」視聴してた22時から初の生配信があると知り、勉強っぽくない勉強で1時間ずっとおもしろかったお酒飲みながらの視聴でもいいです、を鵜呑みにし
宅建の勉強。朝活30分で昨日残した問題集の権利関係続きから。そんなに進まなかった外に洗濯物を干してから図書館へ行き、いつもと違う気分で勉強普段行くのは市内で一番大きい図書館で、今日は自宅から近いコミセン内にある図書館。開館直後に入ったから、一番端の席を確保できたテーブルも広々使えてここの図書館のほうが気分がいい昨年12月の、直近の過去問。初見じゃないから、業法は17/20点とれた。全体としては33/49点。合格点は34/50点となってるまだまだだーー。1点の壁昼に帰宅
おはようございます😊今日はどんよりとしたお天気ですね☁️今日からまた30℃を超えるらしい千葉今朝の体重60.2キロ☺️昨日より−0.2キロ👍昨日は残業で遅くなって23時まで食事時間を延長サラダ🥗でもやっぱり影響が大きい😓😓今後は23時まで延長ではなく22時半までの30分延長にしようかな😅😅さてさて最近感じているのは50キロ台の壁これが思ってた以上に分厚い💦💦初めての59キロ台になってからもう約半月が経つのですが未だに60キロ台と50キロ台を行ったり来たり50キ
朝活?ネタ切れにつきこのところ美味しいモノ食べてないなー(T^T)昨日の朝ちょっと早起きして庭に出たのだけど丁度こんなの見つけて写メしたのでこれ載っけよーっと基本、虫って得意じゃないのだけどチョウもトンボも…なぜか撮ってしまったまあこれも朝活のひとつってことで(笑)朝活ついでに動画もちょっと緊張しちゃいましたやっぱちょっと苦手だな…でもちょっとキレイかもでもやっぱ…苦手、かな?
スルーの先の人間力人生ドンキホーテしすぎてモヤモヤグルグル疲れ切っているあなたへ人の顔色を伺いすぎて自分にウソ、ついてない?5倍速でもっと自由に生きる方法溜めないココロ✴︎パーソナルレッスン主宰溜めてる人の専門家ショコラです初めましての方はこちら♪意味わかんないこと言ってる人への対応は、基本無視。離れるが鉄則ですが。ベンパーさんから抜け出して・自分の言いたいことは普通に言える・聞きたいことは普通に聞ける・日常のやりにくさは徹底的にブッ潰すというシー
朝活ドッグランへさすがは御殿場気温は22℃今日はわんちゃん少なくて貸切状態でしたこころの最高のスマイル頂きました大花は変顔〜笑大花は最後の一滴まで絞り出すようにマーキングしてました笑母親と道の駅で待ち合わせして大量の野菜を貰ったついでに金太郎とパチリ📷2人とも全然カメラ見てないし
ご訪問ありがとうございます夫と二人暮らしです。なにげなく日々過ごしていたらある日、無駄な出費が多いことに気がつきました(・ω・)!生活の見直しをしつつ節約上手を目指して日々成長していく主婦のブログです。(※2022.3〜備蓄強化期間につき消費が多くなります)まるです8月だというのに昨日は過ごしやすい暑さの日で冷房かけなくても良いくらいでした暑さで体も疲れないしありがたいですたまにでも、こういう日があると嬉し
日本と世界の架け橋となる皆さんへ。富裕層研究家VIP専門フランス語通訳案内士リシシム♡です。はじめましての方へ→自己紹介人気記事富裕層が富裕層である理由♡そもそも富裕層って何?お金持ちはこうやって人を喜ばせる♡お金持ちはこうやってネガティブさんを元気づける♡2日あれば人生は変わる♡富裕層マインドチェックポイント3つ♡プチセレブと富裕層の違い♡富裕層マインド30日レッスン♡以前働いていたフレンチレストラン、B
7月29日の獅子座新月から始めた21日間チャレンジ21日間の目標はタロット一枚引きと朝活!ということで。毎朝タロットの一枚引きをする朝活…NHKラジオで語学講座を聞く参考書を1項目やるに変更8日目、今日は在宅ワークです通勤時間ないし、ゆっくりできるかしらーなんて思っていたら甘かった朝っぱらから会社のシステムが通信障害で。LINEWorksはつながらないし、メールやそのほかもほとんど使えないやっぱり、リモワの人増えてるのかな、もともとIT関係弱い会社で、ちょ
おはようございます昨日、朝から夕方までプールに行っていた子供達。帰宅したら真っ黒近々七五三の前撮りあるのにどうしましょう焼けないように、「塗り直してね」と何度か言っていたのに…諦めるしかなさそうですチーン。最近、朝5時30分に目覚めるのんちゃん。昨日は姉達が1日プールで相当疲れたようなので、次女が騒ぎ出す前に床を抜け出し朝活ポン活アイスやうまい棒をローソンで引き換えて、無料クーポンのファミマカフェを貰いながらお散歩してきました最近の私は次女が騒ぎ出しても起きられない事が多く、
こんにちは暑い中公園→ランチ(ラーメン)から帰宅し、子供のお昼寝に伴いひとり時間確保@仕事部屋最近オッサン化が止まらない(汗臭い、朝起きたら口臭いなど)アラフォーメンズですが気分は上々ですやりたいことが沢山あるからですかねやりたいことリスト①簿記の勉強(やってます)→クレアールの教材がオススメ!1万円ちょいでオンライン授業受講まで出来るのて朝活に丁度いいですね②筋トレ(やってます)→腹筋ローラー・プッシュアップバー・チューブが3種の神器ですね半年くらい続
こんにちはご覧いただきありがとうございます今朝は昨日の疲れで寝坊&やる気なし。そして夕方サッカーの日。ということで、夕食は冷麺ですきゅうりもトマトもなかったので、買い物してからの準備です朝活ではお弁当ほぼ一から作ってたら色々時間がありませんでしたネギカット/冷麺具次男ご飯冷凍(製氷皿)私のご飯、横取りして普通のご飯食べられているので今日からからおかゆ焚くのやめましたお弁当整体行って、コストコにガソリン入れに行って(昨日ついでに入れとけば良かった…)
こんにちはご覧いただきありがとうございます今朝は5:00起床。今日は長男のオンラインお誕生日会です初めての試みラインミーティングで開催予定ですが、上手くいくか不安ですポケモンケーキが食べたいとの希望でこれも初めてですが、チョコでデコレーション用のポケモンチョコを作ることにしました空気を読んで(笑)早々に寝てくれた次男のおかげで、長男とチョコ作りが出来ました初めてにしては上出来楽しかったですヒバニーとモンスターボール(happybirthday)は
おはようございます😃今朝も早くから起きて朝活たみちゃんとかおりさんと今朝は少し肌寒かったでもハイペースで歩いてると上に着く頃はやっぱり汗だく💦いやー気持ちいい!すっぴんで恐ろしい顔でしたが誰これ☝️気持ちいい時間でした❤️その後看護師さんと助産師さんのお仕事話し聞きながら下山興味深い運動できてお勉強できて一石二鳥です❤️今朝の滝は少し激しめでしたが「こんなんまだおとなしい方やで〜」とたみちゃん前に送ってもらったその時の滝衝撃💦7時には帰宅しっかり朝ご
おはようございます☀️70代でもいつでもいざ!というとき限界を超える力はあると思うよ😆いずれにしても最後まで立っていられる体力と気力を持ち続けていくそれがいざというチャンスのときに自分の限界を超えた力を出し切ることにつながると思う😁最後の最後まで成長する生かされた命を生ききるそうやって自分で自分を飼い慣らすのさ😅さぁ~今日も飼い慣らすよ😁*****************公式ホームページ・target="_blank">https://grape-vine.co.jp/
今日は比較的ゆっくり目にスタートした我が家です。昨日から暑さは小休止という感じで30度を下回る過ごしやすいお天気が続いています。今日は全体的に曇り空が広がるものの、時々ほんのりと青空が覗く事もありました。とは言え、気を抜くと今にも降りそうな雨雲が湧いて急に辺りが暗くなったり大気はまだまだ不安定な様子です。手術後、初めて朝活に出たキイちゃんです^^時間帯もあってか、昨日よりもお目目がぱっちりしてきた印象ですねまだまだ、元気一杯という感じではありませんがまずまずの好調子
種子島を愛するあなたへアラームをかけていないのに毎朝5時前に目が覚めてしまう私です☀️外がぼんやり明るくなり始めたら、パジャマを脱ぎ、農女子仕事着に着替えて車でしゅっぱーつ♪お陽様が顔を出す前の涼しい時間に田んぼの周りの草払いをやっていますよ~🌿(道路側の草がぼうぼうなのだー)生まれたてのお陽様、おはよ~☀️稲も草も朝露でキラキラ虹色に輝いて、綺麗!✴️⬇️穂が育つときに大元の水が止められ(水を流す期間が決まっているそう)、私と稲は泣きましたが、それでも頑張って穂が出てきてくれて、
今日は主人がお休みだったので比較的ゆっくり目にスタートした我が家です。ここ数日涼しくて比較的過ごしやすい日が続いていましたが今日は又、夏らしい暑さが戻ってきたようで朝から蒸し暑く感じました。朝活に出たキイちゃんです^^カワイイ歯の無いお顔、腫れも落ち着いて大分板についてきましたね^^(板につくというのもおかしな表現なのですが)今年はオリーブが沢山実をつけています。時々、実が落ちている事もあるお庭です。えっですよね…オリーブの実はそのまま食べる事はできません。。
にちよーびはい。今日は7時前からの活動お墓の掃除から持てるだけの水を…坂道休憩しつつ…一期は無理やった笑笑かなりの息切れ笑笑パパちんは草刈機で墓周りを曇ってたからラッキー藪蚊と戦いながらピカピカ完成朝活終了曇りやけど汗だく良い汗やねで…昨日。花火大会に娘ちん。従姉妹のあいちゃん、なっちゃんと。の予定が…先日の大雨で打ち上げ場所の河川敷。打ち上げられる状態でなく中止でも…3人で楽しんで…なっちゃんの一人暮らしの部屋にお泊まりしてますっあ、その娘