ブログ記事53,788件
今日のひと品今日のひと品は、“ステーキライスバーガー”焼肉ライスバーガーを作ろうと思って冷凍庫を見たら、牛こまがなくてステーキがあったので、思いがけず豪華なライスバーガーになりました😁バンズ風に焼きおにぎりを作ったら、あとは挟んで食べるだけ😋冷凍庫に保存されていた半額ステーキ肉良い肉に半額シールが貼られている時は、積極的に買っちゃいます😁肉は塩コショウして焼くだけだから、先にバンズ代りの焼きおにぎりを作りますごはん300g片栗粉大さじ1醤油小さじ1オイスターソー
こんにちは!先週の様子です。映画「室町無頼」へ行く前に腹ごしらえしました。札幌ファクトリーにある宮田屋さん、本来は珈琲店ですが限定5食でカレーを2種類他食事も出しています。映画のチケットを見せると割引もあります。黒カツカレー:ドリンクミニサラダ付き¥1800カツは今イチですが、カレーは真っ黒の熱々で深い味わいでした。珈琲はさすがの味でしたが、カレーはリピ無しだね映画を観て丸井さん前のブックオフで5冊ほど仕入れて帰宅今日は地
朝散歩月齢23.2「一セットの服」で自分を好きになる(幻冬舎単行本)Amazon(アマゾン)1,317円たった一セットの服を選ぶのがこんなに大変だったなんて。たった一セットの服があるだけでこんなに心強いなんて。たった一セットの服を選べただけで、自分のことがこんなにも好きになれるなんて。217ページ20251つ1つ選んでいこうたった1セットされど1セット本日もひとつ手放し見直しメンテナンス
ワンコママと言います51歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪ダイエット3年と4ヶ月最初値の54.2kgから約+10kg絶賛リバウンド中身長163.5cm80kgからの減量(2021/04/19・48歳)↓↓↓2022年2月14日-20kg達成✳50kg台に突入↓↓↓2022年9月4日約-26kg達成✳54.2kg最小値更新ダイエットと旦那弁当&50代主婦の日常と節約時々、韓国生活を発信✨いいねやフォローが励みになります今朝の体重
新年明けても、バイクでの遠出も無く、生活面でも特に変化は無く、平穏ですが退屈な日々が続いているので、ブログ更新頻度も少なくなっていますが、それも”日々是好日”と言うことで、日常の中から書き綴ります。■いつもの”朝散歩”雨が降らない日の朝は、”日の出”の前後に30~40分の速足歩きで散歩します。⇒あんまり早い時間だと、寒いし真っ暗で、不審者扱いされかねないのでね(笑)散歩の目的は、健康のため(バイクに乗るための体力維持)とカワセミ君など野鳥に会うためで、近くの公園の川っぺり
またしてもこの手の話題です。我が家にはIKEAのバスタオルが4枚あった記憶です。青2枚とグレー2枚その昔夫が買い足して緑2枚が増えました。合計6枚。今バスタオルを畳んでしまっていたら青が3枚になっていました。緑が増えた段階で誰が何色を使うか決めました。何故青が3枚あるのか分からなくて怖いです。青に見えるけどグレーなのか?それとも最初から青が3枚でグレーが2枚?3人家族なのに変です。流石に泥棒か変質者が
ご訪問いただきありがとうございますまさかのコロナフィナーレを迎えたマカオ旅。ようやくマカオの土を踏んだわけですが、まさかのトラブル(笑)『【夏旅inマカオ】Day1️⃣・7️⃣マカオでリアル迷子になり、ここどこよ事件』ご訪問いただきありがとうございますまさかのコロナフィナーレを迎えたマカオ旅。ようやくマカオの土を踏んだわけですが、まさかのトラブル(笑)『【夏旅inマカオ】D…ameblo.jp【国内線】羽田▷那覇【国際線】那覇▷羽田【国際線】羽田▷香港【バス】香港▷マカオ【観光
手術の翌日から、リハビリのためにも、どんどん歩くように言われました。退院後もなるべく普通の生活を、ということで食事も活動も、特に制限はありません。もし今朝、雨じゃなかったら、朝散歩に行こう、と思っていました。これまでは、朝5時過ぎに起きて、子供と夫が出勤の日には夫の分もお弁当を作って、後片付けをして、全部終わったらゆっくり朝ごはんを食べていました。私は料理が大嫌いなのに、化学添加物などが入った加工食品とか、変な油を使ったものは、家で食べたくない。食費にそんなに贅沢もで
散歩するため、赤いダウンと赤い靴を履いていざ出発!!と、思ったら左後ろ足あげて固まってるどうした?ミルク、速く出発しようよー。
エチゾラムを再服用し始めて1年孤独がきっかけの服用だった5年間、、勤めた介護職で燃え尽きてしまい退職して2年副業でやっていた在宅業務が本業となりひきこもる生活が続いた最初はそれが良かったとにかく対人恐怖が激しかったからだ1年過ぎたころからだろうか寂しくて仕方なくなった誰かに会ってはなしたいと切望するようになったオンラインでかかりつけのカウンセラーに相談すると「朝散歩に出る」「家族以外の人と話す」という目標を提案され
藤沢市でアートリボンフラワートロッケンクランツ®️のスクールをしていますStudioFeliceです「朝散歩」こちらに越してきて、やっと海へのウォーキングができました。波の音、潮の匂いにリフレッシュ🌊元旦の夜からインフルエンザ感染して高熱が続き、その後、喘息になりました。吸引薬が効いてきて、やっと咳も落ち着いて元気になってきたところです。電車に乗って出かける用事もあったのですが、マスクをしてても、咳をすると何度も睨まれ、席移動されたりと、とても肩身の狭い思
昨日、今日、と病院巡りで疲れました。昨日は、半年に一度の脳腫瘍の検査に行って来ました。けれど、以前行った脳神経外科医は、少し横柄で何も説明してくれなかったので、少し大きい脳神経外科病院に朝早く行きました。大きい脳神経外科病院で問診票を書き待っていると、色々質問を受け、紹介状がないと受診出来ないとのことで、急いで元の脳神経外科医院に行き、心苦しかったのですが、引っ越しすると言う理由で紹介状を書いてもらい、午後から大きな脳神経外科病院に駆け込みました。午後から行ったにも関わらず、無事MRIを
思いがけずお金が入ってきたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこれから入手できるものならあります↓「東京都公式アプリ」で7000円相当付与へ2月にリリースも…都民から賛否の声(TOKYOMX)-Yahoo!ニュース東京都はスマートフォン向けの「東京都公式アプリ」を2月にリリースします。アプリは健康増進イベントに参加することでポイントが付与されるサービスなどを順次開始し、今後、行政手続きをアプリ内で完結できるよnews.yahoo.co.jp
娘、現在通信制高校の3年生。統合失調症になって4年が経ちます。中2で統合失調症と診断された娘。その後どのように過ごしてきたのでしょう。私、アラフィフ、家🏠で英語を教えて20年、介護職をやりつつ、これからの人生、好きな事、好きなものに囲まれて生きていきたい❤️と模索中楽天ヘビーユーザー買って良かったもの、気になるものを紹介していきます。よろしくお願いしますいつもいいねやコメントフォローありがとうございます励みになってますストックがあると安心3倍巻きでいちいち
こんにちは。今日の松永は晴れです。気温12℃、湿度54℃、風速2ⅿ/S朝散歩8640歩アメリカ・ファースト」という言葉を批判される方もいるけども、自民党、高市早苗死ジャパン・ファースト」で当然と考えている。自国の国益を最大化する、国民の利益を最大化する、当然のことだ。石破氏と内閣変わって昨日畑に行って来ました。前回当家の畑に侵入していた竹を切り倒して放置していた竹を垣根にして来ました。ペイペイ取り扱い店簡単なHPを作りました。お時間のある時に見て下さい
バンコクの路上ミシン屋さん(その名もミシンおばさん)はソイ39のパクソイ、トンローのニッコーホテル近くが有名ですよね✨今回はソイ57のパクソイ、バンコクマリオットホテルスクンビットのすぐ隣にもうひとつミシン屋さんを見つけたのでレポートしたいと思います☆☆場所ソイ57のパクソイにある果物屋さんの左隣です。反対隣にバンコクマリオットホテルスクンビットがあります🏨☆営業時間月曜日から金曜日の8:00-17:00☆お願いした内容と価格ワンピースの裾が長かったので、5センチ切ってほしいと依
SSRIを再チャレンジする覚悟で病院へ行ったが最近の調子よかったことを伝えたら、このまま安定剤と半夏厚朴湯でもう少し様子みてもいんじゃないかと思いますよ!せっかく色々と行動できるようになっているしSSRIの副作用で色んなやる気がなくなるのは勿体無いと先生。しかも安定剤を少しずつ減薬も勧められたので調子に乗って昨日は半分に割って飲んだらフラフラがキツかった〜今日は早速1錠に戻した最近の調子よかったと感じる事とは…*この前の連休に県内最大のショッピングモールへ行ってみたらほとんど揺れを感じず
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのものなどを、紹介しています。2025年1月23日の切り取り世界ゴミを出して、いつもの空き地の角を曲がって視界が開けたところで、息をのむ。今朝は、天使のはしごが降りていました。薄明光線。雲の切れ間から、おひさまの光が線になって見える現象。日中は暖かくなるようですが、朝はやっぱり寒いですね。
おはようございます仕事始まりは、雨模様だったので火曜から朝さんぽです一年歩き続けたら歩かないと何だか物足りないようなそんな感じがするように以前は雨だと、ラッキー今日は歩くのやめようとか思ってたのにすごい進歩です旅行あけの仕事はちょっとしんどいでも、また次の楽しみまでと気合いは入る大人になると、子供の頃と違って何の変化もない毎日子育て中は季節行事を一緒に繰り返すから目まぐるしく変わる季節を忙しいながらも楽しんだ今は何も気にしないで過ごしていると、あっという間に季節
土曜日は語学ラジオもお休み。足慣らしと見え方のチェックを兼ねて上京の朝以来の散歩に。中距離用の単焦点レンズのメガネでです。瞳孔が閉じてきたのかもう眩しくなく、遠くはたしかに右目の方がよく見えます。というか眼球全体が軽い感覚。これなら手術前に遠近両用で運転していた時よりすでによく見えているのではないかしらん。両目の手術が終わったら早めに運転に復帰できるかもしれません。近いところは目の使い方がわかっていないようにも思えます。長年の「棟方志功状態」が沁みついています(笑)。
朝食🥣無料でついていました。シリアル、グラノーラ、低糖質ブレットにフローズンフルーツにヨーグルト☺️ご飯に味噌汁じゃないのよね😁お洒落な朝食に叔父&叔母はびっくり‼️外人に囲まれながら貴重な体験😋美味しくいただきました😉食後は叔父さんと2人で朝散歩🚶♀️➡️築地本願寺にいってきました✨上層部だかのなんちゃらがありちゃっかり講話聞いてきました😁すごいらタイミングでした☺️11時チェックアウトだったのでゆっくりできた今回のホテルは「変なホテル東京銀座」全部屋に衣類
こんばんは♪昨日の晩御飯はちらし寿司義母作、三平汁でした今日、めっちゃ寒くて朝散歩も15分しか歩かなくて夕方散歩は寒過ぎて中止したこんな寒い中、ランニング🏃してる人いて驚く田舎民すげぇーこの寒さだけは慣れない旦那は沖縄に住みたいと言う私は、北海道でいいじゃん食べ物美味しいよと伝えておいたたまに旅行に行くから楽しいのだよね旦那の為旅行資金も貯めよう実母にも恩返しが出来るように仕事頑張る今日もありがとうございました
30代後半、会社員の睦月と申します2021年夏に子宮筋腫の手術を受けました。このブログの目次はこちら→目次少しでも、同じ病気で不安な気持ちでいる方のお役に立てましたらうれしいです!退院したその日から実家で3日ほどお世話になりました。家に着くととても安心して、なぜかカップラーメンが食べたくなり食べたのですが、気持ち悪くなってしまい1日寝込みました(笑)まだ胃にやさしい物を食べた方が良かったかもです翌日はまた元気になったので、リハビリ再開。母が付き添っ
こんばんは。うちのサラリーマン夫は現在休職中。かれこれ一年以上お休みしています。夫が休職する前は、流行りのFIREを夢見ていました。FIRE=FinancialIndependence,RetireEarly(経済的に自立し、早期に退職する。)そこにきて突然の夫の休職。FIRE目指して貯えてきたおかげで、今の状況が数年続いても生活に困ることはありませんが、この状況が五年続けば、貯えも底をつきそうです私の家計管理が下手すぎて、お金を使い過ぎ
薄曇り今朝ももやのかかった空何時もの時間からの散歩なのに散歩わんこに沢山会った日黒柴、黄色柴犬二匹連れた人にワンワン公園に居た合わない子はスルーほっ😌また合わない子と会う向こうが気付き避けてくれてほっ😌喧嘩はしない子3ぴき今日はどうしたんだろうな疲れた朝散歩でした昨日ご近所友達から頂いたまだぬくぬく一個直ぐに頂きお昼に主人と残り夕食時にお肉屋さんのコロッケ何時も行列出来てる甘くて美味しいよ🎵
21w5dになりました!少しずつ断捨離を進めていて家で過ごすのが心地よいです。ミニマリストとはかけ離れていますがせっかく家にいる時間が長いのでどんどんきれいにしていきたい。今は大物のソファをどう処分しようか(メルカリか粗大ゴミか)検討中です朝さんぽ始めました前回の健診にて体重増加を1ヶ月1kgに抑えることになり本気の体重管理を始めました私は159cm・妊娠前52kgの超標準体型移植時はいつも増量してしまい今回の移植周期53kg〜55kgだったのでベースを53kgと設
散歩道の桜並木の雪はかなり消えて朝散歩は楽々散歩です降雪の予報も無いので今週末には桜並木の雪はなくなりそうです今日は第4水曜日いきいきプラザ「手打ちそば平丸」の「ももちゃんヘルシー弁当」の日夕飯に美味しくいただきましたまた、次回も楽しみです
こんばんは。昨夜のMaryJane目開いてますけど、寝てます。完全に寝てて、寝息立ててました。怖いので、良い子は目を閉じて寝ましょう。恐らく昨日と同じサギさん今日も朝ごはん物色中だったようですが、またまたお邪魔してしまいました。私たちの姿に気づいて、どこかに飛んでいってしまいました。ごめんね。明日は邪魔しないようにするよー。今朝はそこまで曇っているわけではありませんでしたが、散歩時間は結構涼しかったです。ちゃんと5時
今日もゴミ捨てついでの散歩に行ってきました。といっても今日は10分程度の昨日より更に短め。それでもやらないよりはやったほうがいい。10分でも10日で100分になる帰ってきたらメルカリ出品と掃除。少しずつ少しずつコツコツとするのを心掛けていきます。今年はフードロスを減らすと誓ったのに既にいくつか廃棄してしまいました。ごめんなさい買いすぎない。冷蔵庫の中身を確認する。いらない物はもらわない。引き続き頑張ります。今日は午前中に終わらしたい仕事があるので頑張りますMIYOSH
Kにぃに、新年初の狩り!昨晩、Kにぃにが新年あけて初めて狩りに参加できるって連絡をくれた。最近鳥インフルエンザのために休みなしに近い状態でお仕事だったにぃに。本当は風があったから、パパだけだったら行かなかったと思うけれど、鳥屋作りを一緒に進めてくれたのにご用が多くて参加できなかったにぃにのために今日は出かけていったよ。そして、1羽ゲットできたからにぃにに持ち帰らせたみたい。お土産があってよかったよ朝散歩は…7時前くらいから出発!ママ、早く行こうよ!お休みだからどこ行ってもいいよ