ブログ記事3,995件
やほばんは遅くに失礼しまーーす!色々あって全部遅くなっちゃってる。だから今日は前置きもなく…昨日書いたばかりの京王百貨店の元祖有名駅弁と全国うまいもの大会行ってきましたーー!初日!!7階に着き、一目散にここへ。ひとつ目はこれと決めてました(撮影の許可は取りました!)越美北線の九頭竜湖駅の駅弁のようです。2022年、私の中でローカル線への興味が増したのでチラシを見て真っ先にこれが気になりました中身は舞茸に焼きサバ、里芋も皮付きで丸っとひとつごはんは舞茸の炊
朝凪です。しゃべくり007、私もばっちり観ました中目黒のお教室懐かしい!見逃し配信TVerにて12/5までご視聴いただけます朝凪書道クラブの月例会でした1月は書初めコンクールへの出品、お教室での書初め大会とイベント盛りだくさんです体験レッスンお気軽にお越しください朝凪書道クラブ『「小学生の税の書道展作品展」最優秀賞受賞!!』朝凪書道クラブより武蔵境教室の生徒さんが「小学生の税の書道展」最優秀賞に選ばれました(武蔵野市、三鷹市、小金井市の小学5年生が対象、各学校より出品)朝凪書道
おはようございます。区役所に行ったら、小学4年生が書いた書初めが飾ってあって、書いてある言葉が「青色申告」…まだ、「焼肉定食」位にしてあげて欲しいなと思った…だいたです。今日は財務の日だそうです。はなし脱輪ふうに外れて、書初めって書かなくなったけれど、筆ペンはよく使います🖌気に入っているのは、呉竹の筆ペンタイプの蛍光ペン。ZEBRAの筆サイン。Pentelの筆文字サインペン。