ブログ記事4,623件
チャオーーーーー!!!!本日二本目!1年かけて選んだ15年越しの婚約指輪。長きに渡って読んで頂いてありがとうございましたーー!!!ちなみに、インスタグラム@ogyakosanのアンケートでは、4倍の差がついて「細」派やってん!!細派が80%で中派が20%!ブログではほぼ五分五分だったけどインスタでは細派が圧勝でした~。アンケートにお付き合いいただいてありがとうございました・・!『【ついに!】ザコオギャ一年越しの指輪を買いました!!』チャオーーーーー!!!!
文化庁「伝統文化庁親子事業委嘱」根本伝統文化書道会ですみなさま、こんにちは。今年も教室からは、沢山の『書星会賞』をいただけました♪頑張りましたー‼️良かったー‼️さて、千葉県大会の優秀75展が千葉日報社から発表がありました。素晴らしいです‼️来年も頑張りまーす♪#書道教室#松戸#文化庁伝統文化事業#松戸駅東口#体験レッスン#書写技能検定#産経ジュニアコンクール#高円宮杯#親子教室#親子で通える松戸駅前東口徒歩3分
皆様、こんにちは~さいたま市浦和の書道・筆ペン字・硬筆教室~書道教室玉兎です。令和3年2021年埼玉県書きぞめ展覧会の詳細についてはこちら↓★令和3年2021年埼玉県書きぞめ展覧会に向けて★平成29年度(2017年)第69回埼玉県書きぞめ展について、数件、お問い合わせをいただいております。今日は墨汁についてです。前回の記事はこちらから↓★埼玉県書きぞめ展のさいたま判書きぞめ用紙について★墨汁といっても文
小3、小1、4歳の三兄弟ママむらためです11月も早半分!10月の家計簿を締めましたうちは共働きで月収40万円が手取り収入の目安です。↑大人のおこづかいは含まずそこから12万円は投資と特別費積立等に回すため、生活費の目安は28万円です今月はいかにっ!10月家計簿支出合計394,628円(内、特別費133,578円)生活費合計261,050円このシーズン、毎月のように特別費の出費があります今回は、旦那の車の車検の分。積立ておいた特別費分を、生活費用口座に移して残高
しあわせ書道代官山、齋藤爽琇です。いつもお読みいただきありがとうございます。今年も「書初め」のご指導をさせていただきくことになりました。お子さまの冬休みの宿題に対応しております。毎年多数のご予約を頂戴しております。ご希望の方は、ぜひお早めにお申し込みいただければ幸いです。実施日は、下記の日時になります。2時間を予定しておりますが、個人差がありますので、終了予定時間が前後する場合がございます。2024年12月25日〜1月6日12月25日(水)
文化庁「伝統文化庁親子事業委嘱」根本伝統文化書道会ですみなさま、こんにちは少しづつ秋らしくなってきました今年も有名な全国大会に沢山出してきました後半戦も、続々と表彰式のお知らせが届いてます岐阜女子大書道展特別賞幼児大東文化大学書道展特別賞小3男子全国書道コンクール特別賞小5女子小4女子比叡山書道展特別賞小5女子#書道教室#松戸#文化庁伝統文化事業#松戸駅東口#体験レッスン#書写技能検定#産経ジュニアコンクール#高円宮杯
学校準備は着々と新しい学校で必要なものがそろってきました。これだけ新しくなると、記名をするのも大変😅「お昼ご飯は簡単なものにしようか」というと、珍しく「私がサンドウィッチを作ってあげる」というので、近所のスーパーに買い出しに。「何これ?サンドウィッチ用のパンがあるの?」と初めて見た耳のないサンドウィッチ用のパンや揚げ物を買って、調理開始「私はトロトロオムレツを作るから、パパは野菜を切っておいて」卵を溶いたら、牛乳を混ぜて、バターを溶か
本日は「節分」ですね。皆さま、豆まきはされましたか?明日は「立春」ですが、来週は再び寒波が訪れる予想です。体調には十分お気をつけください。本日、「第54回日本武道館書初め大展覧会」の結果通知が届きました。今回展で、5回目の出品になります。本展覧会は、1964年の東京オリンピックが開催された年に、皇居・北の丸公園に竣工された「日本武道館」が主催する書初め展です。竣工翌年の1965年(昭和40年)に「第1回展」が行われ、以後、毎年この時期に、募集・審査・展覧会・授賞式が行われていて
書き初め課題を考えるシリーズ第8弾。前回の第7弾は、書き初めの課題例で「美しい~」は、たいがい「初春の~」にできるという記事を書きました。小学校高学年以上のオーソドックスな語句に「希望」があります。今回は「美しい」「初春」を「希望」に変えられるかという話です。美しい空→初春の空→希望の空美しい花→初春の花→希望の花美しい山→初春の山→美しい河→初春の河→美しい雲→初春の雲→美しい海→初春の海→希望の海美しい光→初春の光→希望の光美しい国→初春の国→希望の国美しい宮→初春の
書初めの課題ですが、毎年6年生の生徒さんに書いていただいています。今年はYちゃんが書いています。「イケメンに書いてね」と言うと( ̄▽ ̄;)??「日」は少し細く、「進」はしんにょうをかっこよく「月」は細く、そして「歩」は最後を長くスッと。そうなんです。お手本を書いて思うのですが、この課題すごくイケメン君なんです(*´艸`)貝塚市*杉本書道教室*杉本東奏tel:090-8539-7820
書初めを頑張るための朝食「書初めがんばるから、星形のきな粉トーストが食べたい」と、去年の七夕の時に作った型抜きトーストを突然思い出してリクエストしてきた杏ちゃん『七夕にお星さまご飯』昨日の晩ごはん昨日は七夕だったので、七夕っぽいご飯にしてみました😊こちらの「星のパングラタン」のアイデアを参考に。七夕に♪星のパングラタンのレシピ動画…ameblo.jp「これ食べたら頑張って終わらせるんだよ」と、食パンを型抜きして、焼いたら、きな粉と砂糖を入れた袋に放り込んでシ
書初めの宿題もうすぐ新しい学校での新学期🏫環境はもちろん変わるけど、教科書や体操服、使っている道具など、他にもいろいろなことが変わるので、準備も大変😅冬休みの宿題の書初めも全く違っていて、比べてみると、大きさが全然違う😲(右が今までの学校、左の大きいのが今度の学校)文字の太さが違うので、筆の太さも違います。書初め用の筆も新しく新調。早速太い筆で書いてみることに。いたずらされないように、モモちゃんをケージに入れて、
セリア購入品2日にセリアでお買い物をしてたら便利そうな物を見つけました(´▽`)ノ子供用三角巾☝︎ミィちゃん、水泳帽を被るのも苦手w(水泳の授業の手伝いに行った時に気付いたw)三角巾を後ろで結ぶのも苦手w(芋ようかんの手伝いに行った時に気付いたw)そんなミィちゃんに便利アイテム☝︎被るだけの三角巾!家で試しに被せてみたら、ツインテールのミィちゃんでも1人で出来たっฅ✧しかも、売れてるみたいで残り2個!!慌ててカゴの中へ(;´д`ノ)ノあと、もっと早くに欲しかったアイテ
足利市借宿町にありますデイサービスセンターひなたぼっこでは、「お正月壁画作成&書初め」を行いました。はじめに、獅子舞の壁画を制作しました!獅子舞には疫病を退治したり悪魔を追い払ったりする意味があり、縁起物として祝い事や祭礼で獅子舞が行われるようになったという言い伝えがあります。お正月壁画の完成!みなさん一生懸命協力して作っていただいたおかげで、非常に良い出来映えとなりました!続いて、書初めの様子。利用者さんたちは「新春」「迎春」「初夢」など、思い思いに筆を走らせていました。見本
文化庁「伝統文化庁親子事業委嘱」根本伝統文化書道会ですみなさま、こんにちは😃やっと台風🌀がなくなり、ほっとしましたね夏の書星会の結果がでましたここ最近は、学校での取り扱いがなくなり出さないお子様が沢山います更に来年もやらない学校が増えそうです当教室からは北部小六年生千葉日報社賞🏆いただきました#書道教室#松戸#文化庁伝統文化事業#松戸駅東口#体験レッスン#書写技能検定#産経ジュニアコンクール#高円宮杯#親子教室#親子で通え
日野伝統文化書道教室ですみなさま、こんにちは!書写技能検定の受験が終わりました‼️硬筆・毛筆の書写技能検定について|一般財団法人日本書写技能検定協会硬筆・毛筆の書写技能検定について。本検定は、文部科学省後援の検定試験です。我が国で唯一の硬筆・毛筆の書写技能検定試験を年3回全国的な規模で実施しております。www.nihon-shosha.or.jp以下は受験に向けて練習してる様子です#書道教室#日野市#文化庁伝統文化事業#ペン習字#体験レッスン#書写技能検定#産経ジュニ
5柱目になるか?って思った、おまけの話。2021年のお正月に龍体文字でフトマニ図を書初め代わりに描きました。↑当時、実際に描いたものその前から、フトマニ図は描いてましたが、どうしても龍の絵を入れて描きたかったんです。銀龍にしました。こちらを玄関に飾っておきました。それから、月日は過ぎて6月頃だったのか湯船に浸かって、瞑想していたんです。アパートの狭い浴槽なので、足はピンと伸ばせずに少し膝が曲がります。そんな状態で瞑想をしていたら、突然、膝の間から
本年のイベント第一号は、今年も書道教室。今年も萬屋晟峰先生の指導のもと、教室内にずらりと書初め作品が展示されました。教室内に展示された作品。展示されたのは、小中学生の約30作品。今年も元気な文字が並びました。(高校生以上の一般作品は展示していません)作品は全て条幅で書かれていて、今年は初心者の半紙作品が1枚もありませんでした。それだけ全体のレベルアップの底上げができているものと思われます。観峰賞作品今年の観峰賞作品は14作品という、過去最高レベルに近い成
『強』の弓偏の部分の角度に注意して書くとバランスがとりやすいので!!旁の部分は『虫』の下の位置をそろえて書くとすわりがよくしっかりとした印象になります!!『強い決意』をもって書いてみてください!!中島白隆オフィシャルWEBサイト毎週月・金曜日!湘南書道会片瀬教室の詳細記事!!毎週火曜日、入会随時受け付け中!!湘南書道会鎌倉市腰越教室の詳細記事!!目指せ登録者150人!!中島白隆の書道TV!!中島白隆インスタグラム!!
思いつきでやってみたらとてもよかったのでご紹介させてください。お正月にはニッチに子どもの習字の作品を飾るのが慣習になっています。20年前の作品ですが大事に取ってあります。よく、子どもの作品をどうしたらいいかと尋ねられますが私は自分の気にいったモノだけは取っておくことにしています。そして取っておくだけでなく飾ることで活用しています。さて、今回の着想がさく裂したモノは書初めの飾りに使っている100均グッズ。タペストリー棒とモノトーンカレンダーこ
書初め課題例に関する記事です。今回はひらがな2文字です。長半紙でひらがな2文字はあまりないかもしれませんが、縦長のひらがなの組み合わせなら見ることもあります。(「まり」「うし」など。)半紙では3、4文字より2文字の方が書きやすいですね。あさうたうめえとえまえみえんきちくにこまさちそらそりたかたけたこちよつるとしとそとぶともなすはるふじぶじふくふでふみふゆまつまりみちもちゆきゆめいかがでしょうか?書いてみたい課題が見
書き初め課題を考えるシリーズ第9弾。第7弾で、書き初めの課題例で「美しい~」は、たいがい「初春の~」にできるという記事を載せました。第8弾は「美しい~」「初春の~」を「希望の~」に変えられるという話でした。今回の第9弾は、これを行書5文字にすると中学生っぽくなるという記事です。さらに、5文字になった「初春の~」から初を取ると、「春の~」という4文字課題になります。課題によっては「~の春」にすることもできます。美しい空→初春の空美しい大空→初春の大空→春の大空美しい青空→初春の青空→
奈良県の学校の冬休みの宿題に「大神神社書初めまつりに出品するための作品」というのがあります。習字教室生徒の小学生は腕の見せどころなので毎年頑張って提出されています。教室では希望者のみ指導しています。お手本を書きますが…八分の一画仙紙サイズは日本習字では通常使わないのでバランスが難しいです。だけど講師にとってはとても新鮮で楽しんでいます♪中学生も高校生も課題がありますが任意提出のためほぼ私のお手本の需要はありません(T_T)その他、橿原神宮や石神神宮の書初め大会に参加する生徒の皆さんも本番
こんにちは。さいたま市大宮区整理収納アドバイザー大熊江美子です。先日…お仕事に入る前に100均に寄りお仕事終わりでまた別の100均に寄りそれでも見つからなくて、夕方また100均へ…と、3軒はしごしてまで手にいれたかった収納用品があります。それがコチラ!なかなかこのA4サイズというのがなくて。探しました!ダイソーの200円商品「A4書類ファイル」です。何故これを探していたかというと、この時期の小学生が良く使うモノを収納するため!書初めセット
いつもありがとうございます♪高瀬習字教室です😊急に冷え込んで体調を崩しやすくなりました💧冷えは万病の元なので暖かくしてお過ごしくださいね😌12月の教室日です!11月の最終週が12月1回目となっており、12月1週目の自宅教室はお休みとさせて頂きます🙇♀️12月4回目は12月26日に保内公民館で午後から書初め練習をします申し込み順で埋まっていきますので希望がある方は早めにお伝えください🙏13:00〜と14:45〜時間は準備と片付け込みそれぞれ1時間半程度2コマ参加したい方は+
Hちゃん書初めに希望と書きましたなんで望の月は斜めなの?疑問が湧きます調べてみると目(臣)+壬+月臣目の形+人が伸び上がって立っているさま+月遠くの月三日月🌙を待ち望むさまを表すそうです三日月なので月は斜めに書く会意兼形成文字で部首は月だそうです意味が深かったねー勉強になりました
新年あけましておめでとうございます。えの字です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年明けから大きな災害や事故が立て続けに起きて、なんともいえないお正月になってしまいました。夫の両親が新潟県在住なので心配していただくこともあるのですが、そちらは無事でした。11月下旬にペンションで夫の両親と会っていたので今回の年末年始の帰省はしないことにしていて。帰省中に被害に遭われた方のことを思うと複雑な思いです。私は今回のことに限らず、痛ましいニュースの映像を見るとすぐ涙