ブログ記事36,484件
皆様おはようございます。寝室のカーテンちらっとしか開けない(笑)ちらっと開けただけで窓から伝わる熱を感じて…朝から、いきなり緊張感が走る💧そんな風に始まった朝です(笑)ダメだなぁ…🙅♀️やっぱり一日中緊張してる暑さに対してどう対処してどう一日を無事に過ごすかそれしか考えられなくなっています。私の暑さ恐怖症は人が考える以上にどう考えても重症だと思う誰にも分かってもらえないし…自分のことがとっても情けなくて悲しくなってくる…これって私だけなのでしょ
今日、初めて外を歩いてきました。まだ32度あったらしいですが、お水を手に思い切って👊(笑)スイーツ等を買いなんとかドキドキすることなく帰ってくることが出来ました。ハワイで楽しくトレーニングが出来たおかげかもしれません🌴IloveHawaii💗今日は、全身まっくろくろすけで歩いてきました。追伸まもなく楽天お買い物マラソンが始まりますね。
★☆2025年壁掛け・卓上カレンダー発売中!☆★販売はこちらBOOTH『うにの秘密基地』バリバリボウルの上でダラ~…とするてんちゃん。ムッち君もカーテンの裏で何だか静かにしております。まぁダレる気持ちもちょっと分かるよ。ママも暑さと湿気で何だか体調が上向かないもんそんな時はさ!これじゃない?本格的に夏バテちゃう前にチューッとちゅ~るで景気づけだ!うんでもこの食い付きっぷりなら夏バテ
急に暑くなってお弁当の傷みが心配🙏冷まして蓋をする様にしてるけど傷んだら怖いから✨保冷剤も一緒にいれてる🖐️これはseriaで買った水滴が出にくい保冷剤✨保冷剤入れてれば今までお腹壊してきた事とかはないけど6月でこの暑さとなると夏のお弁当も怖いよねー😱↓冷たいお水で熱中症対策日菜あこ『暑くなる前にこの対策を!』温かくなってくると飲料の量が増えるよね!体に水分は不可欠だからどうせ飲むなら良いお水を飲みたい!かと、言って家族の人数が多かったりすると2ℓペットボトルでお水…
記事内にはプロモーションが含まれます。このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。目が覚めるようなネタはありません。特別美味しい料理もありません。ファッションセンスもありません。あるのは愛です♡どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。ケアマネジャー整理収納アドバイザー防災士自己紹介再婚物語平屋の家のこと子を捨てた親のことこんにちは、Rinです。今日はちょっと面白い話題をひとつ
みなさん、こんばんはいや〜、暑い...暑すぎる...夏ってこんなに暑かったっけ?って思うくらいの暑さですね......熱中症になってしまう方が増えているみたいです電気代が高くなってしまいますが、こんなに暑い日が続く時は我慢せずに、クーラー使いましょう!(自分に言い聞かせてる)我が家では電源を切ることなく、しばらくクーラーをつけっぱなしなので、頑張っていたクーラーにも限界がきたのか、昨日の夜はクーラーからポタポタと水が.....夜中にお母さんと雑巾を持ってパニックになってましたそん
「私はこれから私の中に抱え持つ病魔と戦うことに専念します」と言う、生半可な宣言をブログに残したまま、早や2ヶ月が経とうとしています。気まぐれにも程があると、自責の念に駆られながらも、書くべきか、書かざるベきかと、焦心苦慮の日々を過ごしながらも、ここらですっきりと事実を伝える事にしました。前にも呟いたように本来病気の事をブログに載せることは、決して私の本意ではありません。それは、他人にはどうすることもできず、所詮自分と病との戦いに帰結することだからです。そんなわけで、自分なりに
Hello加藤美和です今日も気温が上がりましたねラジオのようにお楽しみいただける音声配信アプリ「Voicy」を更新しました今回は、暑さ対策に役立つアイテムやスポーツの話題、そして夏にぴったりの爽やかなメニューについてお届けしていますどなたでも、いつでもお好きなタイミングでお聴きいただけます下記をクリックして、ぜひお聴きください☆こちらからです☆#113冷感グッズ&バレーボール|加藤美和(バイリンガルアナウンサー&英語発音指導士®)「NY帰国子女の英語でスポー