ブログ記事36,215件
東京メトロ有楽町線・副都心線地下鉄赤塚駅・東武東上線下赤塚駅から徒歩約6分練馬区にあるロミロミサロンハワイアンリラクゼーションサロンnoa(女性限定サロン)サロンの詳細はこちらをご覧くださいませアロハ練馬区のロミロミセラピスト上野利恵(うえのとしえ)です。ここ数日暑い日が続いていますね今年の夏はどうなることやら?この時期は特に暑さに体が慣れていないので熱中症になりやすいです。先日フラの生徒さんも熱中症っぽくなったんですよ…と話していました真夏じゃ
夏じゃなくてだいたいこの時期なんだけどさこの時期にデカベリアってさ溶けやすい( ̄∇ ̄)。ええ、美しいですよね、デカベリア。去年さ、セット販売されたエケベリアでさ、動画見た人にはクリスペイトビューティのデカいのをプレゼントってのがあったんだけどそれを買ってさやだー素敵やんって嬉しかった一週間後にこの姿( ̄▽ ̄)同じセットを買った人で同じ状態になった人がチラホラいて気温の上がる時期にデカベリアを買うリスクを実感…。が、しかーし‼️葉挿ししといたんだよね〜。ダメ元で。むほほ❣
今日も、おつかれさまです。まるで夏のような・・・暑い日々。寒いのが苦手で、むしろ暑い方がいいなんて言って来ましたが、流石にこの暑さは・・・健康で、強くしなやかな身体になりたい。そして、熱い日々を送りたい・・・ですね。
いつもブログを見ていただきありがとうございます🐾こんにちわ。今日も暑くなりそうなお天気暑さと汗の日々です。クーラー生活を送ってますが、クーラーも善し悪しで、足が冷えると怠いような、神経痛のような感覚があります。でも仕方ない、暑さには負けます…部屋では、すでにTシャツ短パンで過ごしてますが、それでも夜中暑くて目覚めます。夏になったら、どうなることやら去年より酷いな…関節痛はというと、プレドニンを7.5にして、セレコックスを朝のみに減らしていますが、今のところは大丈夫そうです
今日は、4月とは思えぬ暑さですね新緑がきれいです
昨日は沢山のアドバイスをありがとうございました。糖尿病の検査結果や生活面での諸々の情報をホームと共有したいという相談を、今週ホームの方にしてみるつもりなので、その時に洗濯物についても相談してみようと思います。そして、前回のコメントにもまだお返事が出来ていなくて本当にごめんなさい。もう少々お待ちくださいね!さて、今日は体感温度の話。関東地方はまだ梅雨明けしていないけど連日真夏並みに暑い〜!デブには暑さがこたえるぜ…。(溶け出しそうなデブ図。)いつも汗だらっだらであーちゃんの面会に行
待ちに待ったハナモモの季節、到来🌸初めて見かけたのは仙台にいたころ。角を曲がったお庭に、一本の木から、白、薄い桃色,濃いピンクの花が咲いていて毎年不思議に思っていました。長野に来たら、なんと!ひとつの花に3色が入っているのも見つけて、それ以来、すっかりとりこ(´艸`)咲き始めのところが多かったけど、つぼみもかわいかったよ。【信州の天気】県内は南の高気圧に覆われ、日差しが届きますが、高気圧のふちを回る湿った空気が南風とともに入ってきます。また、日本海には
朝から太陽が力強いですねー。眠気はぶっ飛ぶけれど、歩いてるだけで汗が出てくるぞ。今朝は、プロペル様を履きまして。少しずつ暑さに順応してるハズなので10km頑張って走りたいけど、どうかなー。頑張れるかなー。少し不安な気持ちですが。いざ、れっつらごー!いやー。途中で何回もやめたいと思いました。笑少しでも力むと体温上昇するので何度もブラブラと腕の力を抜いて。オーバーヒート寸前のスレスレの線を走ってた気がする。なんとかかんとか10km、走りきったけれど、もうフラフラ。
いやー。もはや走ってる時はもちろん、歩いてる時も汗が吹き出ますね。天気図を見てみますと。なんとも立派な太平洋高気圧のお姿が。そりゃ、もう真夏の暑さとなる訳だ。なんとびっくり、昨日の静岡市は39.3℃ですって。静岡で39℃台危険な暑さ明日5日は猛暑日地点がさらに増加熱中症に警戒(tenki.jp)-Yahoo!ニュース今日4日は午後3時までに全国61地点で猛暑日となり、静岡市は最高気温39.3℃と危険な暑さとなりました。東京都心では今年初の猛暑日となりました。明日5日
暑さに紛れるようにして、PM2.5も油断ならない状況でして。定期的に、お隣の大陸から飛んでくる。アレルギー持ちとしては、喉鼻警戒も必要な夏、となっています。鼻うがいとアレグラ、毎日欠かせません!今朝のランは、旧式v4のプロペル様を履きまして、いつもの10kmコース。PM2.5ブロックのスプレーをしっかり顔面にかけておいてっと。いざ、れっつらごー!ここのところ、暑さにやられてしまって毎回ヘロヘロになってた10kmですが。今回はペースをキープして、最後までリズム良く
7月の月間走行距離は、167.6km。一気に猛烈な暑さへと突入した1ヶ月でしたがLSDを3回メニューに組み込んで、走行距離は維持できました。これで、年間走行距離の予測が1866kmとなりまして。先月に上方修正した目標、年間走行距離1800kmに向けても着実に積み上げることが出来ました。過去月の推移を見ていると、特に直近の3ヶ月、しっかり走ることが出来ていて。故障しないこと、体調を崩さないことが何より大切だなー、と実感しています。真夏の暑さも後半戦へ。夏の疲れは
おはようごzぁいます大阪は、昨日から少し寒い今日hは、特にね金曜日までの暑さが嘘みたい私にとってはいいことだけど、ほんとおかしな気候ですね「んだんだ」
この暑さ、この世のものとは思えません。冷房は嫌いやねん、と頑なに冷房拒否を断行していた母も、つけてます、1日中。古い古い日本家屋、隙間風がどこからでも入ってくると思うのですが、窒息したらいやや、と、冷房をつけたまま窓をよく開けたりしながらも、夜もずっとつけてます。ある朝、母の使っている冷房にランプがついているので、フィルターを洗う、と冷房を切って、私が起きてくるのを待ち構えていました。朝ごはんを食べてからにしてほしかったな、と思いながらも、椅子にのぼり、フィルターを外して、母に渡
今日は人間ドックだった娘がお空へ帰ってから目が悪くなり(老眼)貧血になり(不摂生)体重が、10kg減り、戻り・・・(眠剤のせいだと思いたい)他にも耳なり、じんましんと体はボロボロ。記憶も定まらず、心療内科の先生に「認知症のテスト受ける?」とまで言われ・・・さて、どんな結果になるやらお盆休みは、読書と写経三昧でも悲しみがあふれでて「お盆」という言葉にも反応してしまい、悲しみが思った以上にあふれでてしまったなんでいないの?今どこにいるの?迎え行こうか?お空へ帰った時のよ
連日の暑さに私の皮膚が悲鳴をあげ始めました何をしていても扇風機の室内にいてもギラギラの太陽の下にいても汗、汗、汗だくで…気付いたら腕や足下が無性にかゆくなり赤くなってしまいました大人のあせもはどうやら厄介ですシャワーで汗を落とし保冷剤で冷やしてみました少し落ち着いたら薬塗って早めに寝ちゃお!かゆくて何をしていてもかゆさが増します早く涼しい北海道に戻りますように…暑さに慣れない毎日です
夏の梅雨が明け、猛暑が始まると猛暑が続くようになります。夏場の場合、少し動いただけでも体温は上昇します。熱が多い人にとって夏は苦痛なので、このような時ほど健康管理に気を遣うことになります。最も簡単な方法で暑い夏の熱を下げる食べ物5つを一緒に見ていきましょう。1.水分たっぷりの「きゅうり」。出典:pixabayキュウリは水分を最も多く含んでおり、暑い夏に摂取すると水分補給に役立つ。水分は私たちの体の体温を調節し、栄養素を移動させ、体内の老廃物を除去してくれる。低カ
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます『cafehana』です2023年からブログを始めました何気ない日常や、お出掛け、キャンプ、漫画、映画など書いてます。飯テロ多め(笑)不馴れな点も多いですが、いいねやコメント、フォロー申請も大歓迎ですおはようございます『我慢できるのは、暑さor寒さ』夏の方が好きですが、我慢出来るのは『寒さ』な気がします何故なら、着込めば平気だから?ですでも最近ではファン付きの『空
アーモンドの花が満開🌸急激な暑さで気がついたら我が家のアーモンドの花も満開になっていました🌸今年も綺麗に咲いてくれてありがとう
昨夜、セルフヘアカラーをしてみました私はこの作業が大の苦手で、本当は美容院でしてもらいたいのだけど・・・コロナのこともあり長くは滞在できないし、何よりカラー中の待ち時間が苦痛すぎるし・・・(ずっと前の大きな鏡に、髪染め中のオールバックの不細工な姿が映るのが嫌。笑)自分でやってみることにしたのです今回選んだのはこちら。花王リーゼ泡カラーマシュマロブラウン(1セット)黒髪用ヘアカラー【医薬部外品】楽天市場681円リーゼ泡カラーのマシュマロブラウンナチュラルseries
首から背中にかけて痛い…筋肉不足を感じるので、筋トレ始めたるきです(笑)今年は特別な夏なのに加え、めだ活もままならない暑さで、お出掛けがなかなかできません…少しでもアウトドア気分を!ということで、お庭でサバイバル飯!(サバ飯)空き缶でご飯を炊いてみました(笑)準備物は、1人分で・350mlのアルミの空き缶2個・牛乳パック3個・米1合・米と同量の水(ライター、缶切り、軍手、バケツ)まずアルミ缶を用意して…缶切りで4つとも開けます空き缶2個うち、1個はお米を入れる用、もう1
筍の季節到来!合計8本。筍が出てくるとあぁ、春だなとつくづく思います。それにしても暑かった。四月なのにこの暑さ。今日は夏野菜の苗を植えました。トマト5、なす4、ピーマン2、ししとう2、唐辛子1。これらは第一弾。きゅうりはこれから。もう少しトマト、なす、ピーマンは増やしたいし。里芋、さつまいも、かぼちゃも作りたい。他にもハーブ類やしょうが、葉物も蒔きたいな、と畑で作りたいものあれこれあります。でもね、あまり作業ができなくて。ワンが一緒だとなかなか難しいです。今日もワン、
暑いです。【楽天ランキング★1位☆ガイド付】ヨガポールロングショートハーフ筋膜ストレッチポールストレッチ用ポールポールエクササイズポールフォームローラー体幹ダイエットヨガトレーニング楽天市場ガイアの水135蛇口用浄水器ガイアの水浄水器専用カートリッジ付きpfas除去できる蛇口直結キッチン浄水カートリッジ蛇口直結型浄水機蛇口に取り付ける蛇口に付ける蛇口直結型蛇口につけるだけ浄水家庭用浄水器家庭用蛇口直結型浄水
こんばんは!今日は通勤中に、全然知らない男の人からいきなり「おはようございます」と声を掛けられ「誰っ」と思った私です。ほんとに暑かったですね…仕事柄、動きまわってるので余計に暑く感じます。今、髪を伸ばし中ですが括るにはまだ短く中途半端な長さなので少しイライラヘアカラーも色落ちてきたし明日染めようかな?アッシュグリーンにしたいけどなかなか思う色に仕上がらないよ…そんな1日でした(どんなやねん)
昨日は走りました。また、次のフルマラソンに向けて少しずつ走って行こうかなと思い、走りましたがバテましたー。しばらく休んでいて走ったのもあるけど、昨日は暑さだな、多分。夏に向けてじっくりと走って行きます。今日も読んでいただきありがとうございました♪にほんブログ村にほんブログ村