ブログ記事25,004件
もう終わっちゃったけどちょと前まではほぼ毎晩の作業でした庭畑のインゲン&枝豆のこと株から鞘を取るのが結構面倒臭い10個くらいなら大したことないけど結構あるからネ3,4株くらい採ってきて風呂上りに鞘取り作業美味しいのが楽しみですけども鞘採り完了塩ゆでして酒のツマミなのです
とりあえず最初に受けた平成14年度の問題用紙を見て、解いた当時「何がわからなかったか、何を憶えてなかったか」を確認する作業をする。もう23年前のことではあるが・・・直前チェック8冊は日課なので必ずめくる(読むのではない)。(12:59追記)1日5問振り返る。今日は平成14年度の第2次試験の第6問~第10問。1年度につき70問あるので14日かかる。23年度分所有しているので14×23=322(日)かかる。第6問は正解した。ア〇イ~エはスルーオ〇2を選択第7問は不正
シェークMハリス監督による日本の短編映画。出演は田畑志真、吉村実留、濱田さつき。<あらすじ>悠子の日課はUFO観測をすること。海辺や街中、学校の屋上。日時構わず望遠鏡を持ち歩く。学校の生徒たちからは「UFO先輩」と揶揄され、いつもひとりぼっちだが気にせず黙々と望遠鏡を覗く。しかし、いつしかそんな彼女の元に「弟子」を名乗る峰華が付いて回るようになったり、東京から戻ってきた先輩で元友達の茉佑と再会したり……。<雑感>解釈はいろいろだろうが、オレが感じたのは、平等に関す
ここのところ涼しい日が続いていたのに、また気温が上がってきましたね今日もGROMのフロントフォークをバラしてましたーもはや日課⁉️www今まで試したフォークスプリングはノーマルスプリングKITACO5.5NmKITACO6.0NmKITACO6.5Nm上記4種類の左右違いの合わせ技を駆使フォークオイルはspeedHeartリバーレシリーズF1010F1020F1030動粘度表は下を参照フォークオイルも左右粘度違いの合わせ技で、フォークオイル自体のブレンドは基
こんにちは、西島です。今年の2月、3月に盆栽のレッスンに行きましてだいたい4.5ヶ月経ちました◎初日から現在の成長具合がこちら~枝だった「ヒメシャラ」が現在は大きく成長しました!もうひとつが「長寿梅」です。毎朝、お水をあげるのが日課です!元気に育ってくれてなによりです!では~
まず私の車のドラレコから夫の毎日の日課がわかりました夫の会社は県内でもそこそこ名の知れた企業です。規模も大きいため駐車場も複数あるんですドラレコを確認すると今日はこっちの駐車場、次の日は別の駐車場へとその日その日で車を停める場所を変えているんですそれはいいんですが問題はここから…毎日違う駐車場に車を停めるのにいつも隣に〇色の同じ車が停まるんですたぶんこれが夫の不倫相手だと思います○色の車、おもに女性が乗る色で正直目立ちます!夫は駐車場に着いても車から降りず女が
40歳以上の4人に1人は、推し活があるそうです。私は、な〜んにもない結局、ゲーム熱も取り戻せず。過去に一時期、ハマっていたルアー釣りの再開も考えましたが、行動には至らず。何か楽しみにしている事、日課にしている事なんて・・・⁉️あるじゃん!ここここそう、ブログを書く事と皆さんのブログを拝読する事もう履歴書の趣味欄に書いていいレベルですよね。〝匿名性のサイトで不特定多数の方と現状報告や情報の交換。並びに家族も知らないような機密事項の共有を行っています〟…こんな感じで
こつぶは小さい時にハーネス&リードの特訓を受け紐付き散歩猫になった。それから雨だろうと吹雪だろうと最低でも朝晩2回の散歩を日課にしているし夜は夜で母の顔、肩、腕などを狂ったように踏み潰すフミフミが日課になっている。このようにこつぶは習慣をとても重要視する保守的なタイプなので我が家にクーラーを導入しても新しい快適をなかなか受け入れることが出来ず今も玄関のコンクリート部分の冷たさで涼んでいる。暑さに弱いこつぶは毎年玄関で夏の暑さを乗り越えてきたからリビングの方が涼しい
こんばんは~yellですRen'sHOUSEのフラワーソープ作りとあまりにも様子が違うので同じJO1'sHOUSEの企画だってすぐには理解できなかったなんかゴメン景瑚筋トレのメニューがすごいのと景瑚の身体がすごいのとで内容が飲み込めず3回みた笑々JO1@official_jo1景瑚流!日課の筋トレメニューを紹介します!🖇https://t.co/tNZ6ju9XlE皆さんもチャレンジしてみてください♪#佐藤景瑚#satokeig
7月に入ってから苫小牧での早朝仕事が急増💦朝早いのは平気だけど、日課のイタンキウォークが出来ず運転時間、距離が長いのがストレス…😮💨基本朝はあんま食べないですが、せっかくなので時間調整も兼ねて室蘭エリアには無いから、ゆで太郎や松屋で朝ゴハン☝️この日は松屋でソーセージエッグ定食〈ミニ牛皿〉530円♪流石にCP高い👍吉野家に続いて室蘭に松屋出来ないかなぁ〜と願う🙏
はい、火曜日です。待望のガチャデーです。貯めたフレポと一般募集チケット回します。先ずはコア凸。ルドミラが凸4。鯨戦まで用が無いキャラです。宝もの来て欲しいです。切実に。フレポは何と2連ちゃんの黄金の光。アリスとボリュームが出ました。二人共ソロレや迎撃戦で使用するので、有難いといえば有難いです。予想通り一般募集30連は全部ぽしゃり。マナ・・・ラプンツェルぅ。アリスはこれでコア4凸。完凸出来るが、今はしない。完凸すると何故か、そのキャラがすり抜けで出る確率が高く
昨日、思い切ってキーボードとマウスを買い換えました。7年間騙し続けて使っていたので、劣化するのは当たり前ですね。ちょっと奮発してマウスは良い奴買いましたが、デカすぎて使い難いです。そんな感じで日課をこなす。マウスは前と比べて速射がし易くなった気がする。結果はカスモ3個。まぁまぁかなぁ。テトラは3階分何とか上がる。ぶっちゃけ火力はピルグリムキャラを超えてはいるんですけどね。いかせんスキルが貧弱過ぎる。ソロレイドは、1回5部隊回したところで終了。仕事が終わってからゆ
いつも拙いブログを読んで頂きありがとうございますここ数日、便秘ちゃんが発動して、ちょっと改善傾向ではあるけれど、なんだかなぁ…な感じなので。また、尿量も減り気味?な感じなので、自己判断で五苓散を服用しています。ほんと体重計が嫌で…増えるばっかりで…減って欲しいのに…。ってか、減るように頑張ってるのに…。日課になっているのでいつものように体重計に乗るんですけどね…。体重を見てため息です先日、我が家の愛犬がお手入れに行きましたあなたの体重が羨ましいよ(笑)今日もショッ
昼間の大陽がキラキラの時間に外を歩く事を、避けたくなっています。朝、植物達に水をかけながら様子を見て、話しかけたりすることが日課になっています。その数10分だけで、汗をかきます💦気温が35度を越えると、やはり消耗しますね。なのに、外で動き回っている方々のパワーを動画で見ていると、羨ましいとも思いますし、悔しいなとも思います😅😄🤣さっそく、食欲は無くなり、一番美味しいと思うのは冷たい水になっていて、ふらふらしてくるので、ツルツルの麺類や、さらさらのぶぶづけで
旦那の発熱と出社一昨日位から時差で娘の風邪を貰った旦那がダウン熱も薬を飲むと下がるけどしばらくすると上がるというのを繰り返し、なかなか治らずワンオペが続いておりますそんな中、今日は仕事復帰者対象のセッションだったので、2年ぶり?位に出社Sちゃんと待ち合わせして2人で職場へw4月、5月育休復帰ママさんが6人もいて個人的には凄く頼もしいし、素敵なことですよね!お昼はみんなでランチ暑い中出社するのは大変だったけど、ランチも出来たし久しぶりな人とも会えて楽しかったし、気晴らしにたまの出社
ジム終了。本日は2時間泳いできました。バタ足ダッシュ1.2km-27分。その後はクロールを100m刻みで無限ループの予定だったのだけれど、、、、まあ、なんとも言えない場違いな人が普通に入ってきてしまい、思うように泳げない。ンー、、、もういいかな、どーでも。片道コースが特に混んでいたワケでもないのに、泳いでいる人が少ないから、という理由で往復コースを25m泳いでは止まって休憩し、25m泳いでは止まって休憩し、、、の繰り返し。そのクセ、私に追いつかれるの分かっていながらスタートをするのだ
こんばんは。お昼寝なしだったちびちょ。くん、夕飯後に眠くておかしなテンションで騒ぎ出したので、早めにお風呂に入れていつもよりも早めに寝かせました(20:30くらい)その後は大人ののんびりタイム最近の私、自分の中で日課にしていることがあります。それは…このマッサージローラーでマッサージをすることRelaxia.®【公式】高評価★4.70レビュー特典あり【整骨院オリジナル説明書付】ズボラでも続けれる\ヨガマット不要/マッサージローラー全身筋膜ローラーふくらはぎロー
本田宗一郎これはあるテスト室での話おやじは部屋にいて机に向かっている事など殆どない、暇さえあれば現場に行って色々な部品を手に取ったり、眺めたりして、研究者と意見を交わすのが日課であった。ある日、構成部品が故障するという問題が発生した、早速おやじが手にとって、ああしたらどうだ、こうしたらどうだと意見を出していた、アイデアマンのおやじは相変わらずとんでもない様な珍案奇案をポンポンと出していた。その各案があまりにもコストの高くなりそうな様子にたまりかね、担当者が「社長この故障は僅
し好きな寿司のネタは?▼本日限定!ブログスタンプ好きな寿司のネタは?あまえび&ぶりですうにも好きだが高いから(笑)今頃の日課娘宅に移住した管理人に朝食を食べさせミィ子宅で自分の朝食管理人と一緒に来たトラの世話(猫)納屋で飼育そして洗濯して娘宅にもどり昼食半日が「アッ」と言う間に過ぎてしまう何となく忙しい感じやわぃ今日も一日元気で過ごさんかね
中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!毎日の私の朝の日課リビングへ行き、カーテンを開ける。シャッ!!そして、長女の夜中のジャニーズ祭の残骸を片付けるこの祭、毎夜開催されます泣写真、グッズetc...毎日毎日片付けても片付けても、毎晩散らかす。リビングにある棚は全て長女のジャニーズグッズで埋まってます....リビングも、ほぼほぼ長女のもの...片付けて出して片付けて出してイタチごっこ今子供部屋が
日が暮れてから買い物に行く💦暑すぎるよ〜さあ〜日が暮れても暑いけど…お日様がない分少しまし今日は欲しい商品がお安いのでサンエーに行ってきました〜こちらは必須の対象商品メロディアンのキャンペーンには金額不足だけどサンエーのキャンペーン応募のために買う参戦予定ではなかったけど欲しい物買えば応募できちゃうじゃ〜ん!!ということで参戦‼️安いよね~きっとこんな安くではもう巡り会えないかもネスカフェゴールドブレンド120g(60杯分),瓶,レギュラーソリ
こんばんはっ本日、3回目の投稿になります、重症筋無力症のポンコツちょこぽっ暇かっ強いて言うなら、ステロイドパルスの副作用で目がギンギラギンなんですーっいつも、ソファーで夕方に寝るのが日課なのに、明らかに異常ですよねこのまま、いつもの就寝時間までは引っ張らなきゃそして、座っていられる元気はある…ってことで、暇なんですね今日は、家で仕事をしないと決めたんです(本当に気が狂いそうだから…)そう、今日はステロイドパルス+ヒフデュラと、なんとも贅沢な日でした『MG、ステロイドパルス+
前回、ピアノの練習について書きました。朝の練習は、ほぼ確実にやる。それ以外は、気分や状況に左右され安定しない。違いとしては、「ルーチン化されているかどうか」でした。(他にもあるでしょうけど)言ってみれば、朝のピアノは、歯磨きと同じで、「やることになっている」ことなので「やる。」気分など関係ないわけです。意志の力もいらない。むしろ、パッとしない状態のときの方が、「やることになっている」ことをやることで、まぁまぁな状態に戻すことができるので、ありがたさが
暑い…連日、暑い朝の散歩は、5時台に行くので、アスファルトもまあまあなのよ。朝は、ロング散歩できているので紫苑も楽しいらしい。が、夜よ、夜の散歩はさー17:30でも、暑いわけ。19:00でも、もわぁーんとした暑さとアスファルトもまあまあの暑さ。ええ、昨日は、22:00に行きましたもちろん、誰にも会うこともなく…それでも、やっぱり蒸すねーって感じ。一雨くるわけでもなく、ただクソ暑いますます、おうちで寝ることがお仕事になってしまうじゃない食べて…寝る…の繰り返しはさすがにやば
こんにちわZOOの森🌳ペットホテル🏨です急なご来店のチワワのチャチャ君なのにも関わらず、フレンドリーで可愛い😍ご説明通り、どこでもオシッコ引っ掛けマンのチャチャ君お散歩もどんどん行きます、草が無い🌱所に行くと気に食わないのか、固まって動かなくなるので抱いて又移動、草🌱ぼうぼうが大好き❤でオシッコしながら、💩するのが日課ほら、お陰で、お部屋はぺんぺん草だらけで、チャチャ君もぺんぺんマンになってますね笑😆ご飯🍚もガッツリ食べてますお部屋から、ずっと私の姿をストーカーの様に、おいかけて
名字の言「流水濁らず、忙人老いず」2022年5月21日テレビ番組「料理の鉄人」などで活躍した、和食料理人の道場六三郎氏。「何かやり続けている人のほうが、いつまでも生き生きしている」との意味を込めて、自身が考えた「流水濁らず、忙人老いず」との言葉を信念としている▼日課は4000歩以上の散歩。91歳の今もスッと背筋を伸ばし、「銀座ろくさん亭」の調理場に立つ。料理の道に入って70年を超えてなお、新しい料理のアイデアを生み出し続けている(『91歳。一歩一歩、また一歩。必ず頂上に辿り着く』KADOK
今日はフルバーストデー。オマケにハードモード最終日なので石を割る。わーい、またレベルが上がったぞぉそろそろお金がヤバくなりました。コアダストも枯渇してるし、レベルを上げるのはマジでしんどい。そういえば運営から何か貰いました。有難く頂きます。イカ釣り漁で貰った報酬でロザンナ強化。アリーナ勝ちたい。ダイヤ帯死守したい。石・・・・石が欲しいんじゃぁああああああ!!な・・・・なけなしのお手入れ素材とカスモが光りの速さで溶けた。タワーも散々だ。ミシリスタワーの349階が全
暑い🥵ですね💦義母が入院している病院へ1日一回行くのが日課となりました🏥数日前まで声が小さかったけど今日は声に力がありました🙂色んな話をしました初めて「娘より誰よりも一番良い人だよ」この所「ありがとう」の言葉を連発します昔から気丈な方でしたが初めて褒めてもらいましたなんだかとても気持ちの良い日でした
今日は午前中こそなんとか晴れていたものの、ちょうど息子が下校する時間から土砂降りとなり、そのあとは降ったり止んだりの1日となりました桔梗の花を見かけました息子の幼稚園時代は、自宅と幼稚園の間のだいたい決まったルートを往復していましたが、小学校に入り、自宅と小学校の往復になったら、ルートが変わったので、今までにない花や緑との出会いがあり、とても新鮮です今では、息子が心配だから途中まで送り迎えする、という口実で外を散歩するのがすっかり日課になってしまいました紫陽花は本当にたくさんの種類があり
何かの記事で、ハグを7秒間すると、オキシトシンだか、何だかのホルモンが出て、ストレスを軽減するらしいと読んだ。夫は超多忙。仕事でのストレスも半端ない。なので、7秒で軽減するなら安いもんだ!!ってことで、行ってらっしゃいのチュウの前に7秒間ハグすることにした。今までのチュウは本当にあいさつ。勢いに任せてチュって感じだったんだけど、チュウの前にハグすることで、見つめ合ってチュウする感じに自然になる。いやん。朝から濡れそうやん笑愛が深まる7秒ハグ。とってもオススメです。レ