ブログ記事24,261件
【公演後から寝るまでの私のルーティーン】私が公演から帰って来たらまずする事プロテインとビタミン剤を飲むそして結構熱めのお風呂に入って冷水(それもロシアのキンキンの冷水)を脚・足にかけます。特に足はうわぁぁあ〜くぅぅぅううう〜と歯を食いしばりながらかなりの激痛ですが耐えますそして時間と体力があればもう一度それを繰り返します。(ここでは体力使いますが、これ↑をやるのとやらないのじゃ次の日の筋肉の疲れの取れ方が驚くほど違います)お風呂から上がったら身体にクリームとオイルを塗っ
誰だよ・・・・マジで309階考えた奴はよぉ。自爆特攻に拘束敵とか無理過ぎるだろ。と、愚痴を朝から零している婆ぁです。前回の続き。エリシオンに『ちんちぇいんど弾』の製造を依頼したちしかんは、再び地上探索へと出る。アニスとネオンが離脱したので、その穴埋め要員として『メティス部隊』が合流。マクスウェル曰く、シュエンはミシリス内部で相当苦しい状況に追い込まれているとの事。まぁ、当然なんですけどね。リアル社会でも、年端もいかない子供が会長とか色々波風立ちますからねぇ。しかも、シュ
アマカラ占い師の柚果です♪毎日、感謝ノートを続けています。朝起きて、白湯を飲みながら書く、のが日課になってます。日々の感謝と自分がこうなってたらいい、という希望や理想を書いてます。ノートを書き始めた頃は、欲にまみれたことも書いたりしてましたけど笑(でもそれも叶ってたりして、、)人って願いや希望を継続して持ち続けるのが苦手だったりするようです。願いながらもどうせ叶いっこない、とか無理だよ、とかね、、結局は不本意な今の状況を抜け出さないでいる事の方がいいんだ、、
日本人なら「毎朝ラジオ体操していま〜す」って言う人は珍しくないと思います。何を隠そう、私もその一人です。定期的にラジオ体操する習慣は、子どもの時に身につけられたものです。今はあるのか知りませんが、昭和時代に学校に通って、ラジオ体操の実技試験なんてのもあったのを覚えています。第一の時は最後の深呼吸の時に手をあげ続けるけれど、第二の時は一回ごとにクロスさせる。それを間違えると減点、とか……ありました、ありました。他の科目は適当に片付けてたけれど、体育の時間だけは「待ってました〜!」と頑張っ
本日でトリナのイベストが全て終了。貯めた石を割ってコアダストを荒稼ぎする。あ、憧れの400台。これでユニメンの皆様のお荷物にならないで済むかな?てか、ハードが硬すぎる。全然、ダメージが通りません戦力はこんな感じ。早速異常個体で強さを試す。キューブも稼いだユニオンチップで強化する。レリックベアーキューブをレベル8にしたお陰で、アリスのリロードが滅茶苦茶早い。ゴリスに一歩近づけたかな?結果は、4段階から先に進めず。テトラ支援胴体とカスモ1個だけでした。インディビリア
今日は昨日より一段と暖かくて半袖の方もチラホラ。我が家はしっかりウェアも春仕様に変えて快適な温度でウォーキングへ。ユキヤナギが満開ですごい!そして小彼岸桜🌸が咲いててボケも可愛く咲いてました。今日はどこの公園も混雑していてしかも自然公園はBBQ場場満員。そして洋館盧お庭もピクニックの人で満員。おまけに近所の公園まで凄い人でお給料前だから?!とにかく公園に人が集まりすぎなくらいに満員でした。ぶつかりそうで危ない子供達。なるべく人を避けて運動した我が家。今日も元気に運
新しいユニメンに入り、毎日充実しております。CDKコードも本当に有難いです。てな訳で日課を開始。やぁあああっとテトラ火力胴体をゲット。グッバイインディビリア。早速ユルハに着せる。10万超えてくれたよ。ピルグリムタワーも昇る。阻止戦辛すぎる。戦力差3万。それでも何とか3階分昇る。問題のエリシオンタワー。魔の309階を火力で強引に捻じ伏せる。ベヒモス「これがアタシの戦術さぁ!」やっとこさ310階のボス、フィンガーズに到達。ベスティーから完凸したギロチンにメンバー
こんばんわ本日はお仕事のお話で夜居酒屋へ〜また、たらふく食べてしまいました久々の居酒屋堪能できました明日も早朝仕事だというのに寝ないとやばいーー今日これ見つけてついつい買ってしまいました!!そして2つ食べて美味しすぎるー最近は無調整豆乳を飲むようにしていて今日は初コーヒー味飲んでみました!まんまコーヒー豆乳ですね😅わたし的には普通の無調整豆乳の方が好きでしたなぜ最近豆乳飲んでるかというとコレステロール値を下げる効果が期待できるみたいで今月の終わりに
収穫早い大根ご覧の通り私の体型と対照的なほっそい大根が抜けましたおまごが楽しそうだったので良し♡としましょ。2本抜いて一本は自分用。もう一本は抜いてすぐ【ここちゃんの〜】と妹を抱っこしてるママの所に持って行きました優しい兄に成長中ですまたまた長年履いている花柄スパッツで登場した私中が裏起毛なので手放せません!買った当時は黒に花柄って〜家着やしまっ、300円やし、ええっかーなんて小バカにして言うてたけど、しっかり長持ちして7〜8年履いてますオバチャン
ほぼ毎朝、激しい天候でなければチチチッと小鳥が鳴くのが聞こえます。とても安らぎます。日によっては、ここは森か亜熱帯だろうかというくらい威勢よい合唱になる日もあり、これもなかなか心地よいのです。子どものころのこと、毎朝、庭にある物置き小屋の屋根にスズメたちが来ていました。前日、仏さまにお供えした一握りのお米を庭の窓から投げてあげるのが朝の日課で、スズメたちは待ってましたとばかりに、元気にチチチとやって来て固くなったお米をあっという間に食べきります。食べ
パートおわって帰ってます今日は暇な1日だったなぁってかね、ワタシあいのり桃ちゃんのブログに出会ってこのAmeba登録したのよ。たしか。すごい前だけど今は、あいのり桃ちゃん以外にも、色々な方のブログみるんだけど…ブログに飛ぶ前に、よくゲームとかで出るような広告が急に出るようになったんだけど…それが全員のブログではない…と思うけど、急にポンと現れるのびっくりする。あれ、ワタシのブログをみた人にもそうなってるのかしらだとしたら嫌なんだけど…。どんなシステムでも、あいのり桃ちゃん
朝、新宿駅までウォーキングすることが日課になっているのですが、最近歌舞伎町を通って新宿駅に向かうルートを選んでみました。そしたら、とても興味深い経験ができました。歌舞伎町は一見すると治安が悪くて汚いし、ドブネズミとゴキブリ、鳩がうようよいます。臭いも気になるのですが、道には寝ている人や、お店ののぼりを勝手に持ち出して旗振りをしている人もいました。そして何と言っても驚いたのは、朝からホストのチャッチの人が声をかけてきたことでした。彼らは「お姉さん、ホストどうですか?」と声をかけてきたのです。
LIPSさまよりいただきました。毎日シートマスクが日課の私ですが、気になるシートマスク発見!カラーコントロール発想*1のシートマスク👇【肌美精カラーエッセンスマスク】内容量:7枚入りハリの無さや乾燥ごわつきが気になる肌を集中ケアする、うるおい巡る*2ピンクの美容液マスクピン!とハリを与えて毛穴が目立たない華やかなツヤ肌へ導きます。*1:肌のキメが整い、肌の色ムラが感じにくくなること*2:うるおいを与えることカラーコントロール!👆
T様は、草花の写真が大きく載っている図鑑をじっくり眺めています。職員が、「このお花がお好きですか?」と尋ねると、頷いてくださいました最近、四国の旅行雑誌をよく読まれているN様「こちらの中で、どちらかに訪れたことはありますか?」と尋ねると、雑誌のページをめくり、「前ここに食べに行ったんよ!」と旅行の思い出話をしてくださいました。初めてジェンガに挑戦されたY様。遊び方を説明すると、「出来んわ」とおっしゃいましたが、一度成功されると、「どれやったら抜けるかいね・・」と狙いを定められる。その後
昨日の夜、彼にLINEしたまだ寝てないだろうから既読になるだろうと思って送ったけれど、結局朝まで既読にはならなかったそして、朝既読にはなったけれどいつもLINEをくれるであろう朝の時間になってもLINEがこなかったその一時間後くらいに連絡が来て写メも一緒に送られてきた内容は、家族で昨日から旅行に来ているっていう話……私は、モヤモヤ………この前デートした時に言ってくれればよかったのに…奥さんと隣で寝るのかなぁ子供を挟んで寝るのかなぁ奥さんはいつも助手席に座るのかなぁと一瞬どうで
今日は妊娠23週3日(6ヶ月)です。私が自慰行為をやめられない理由は幼少期にあります。3歳、4歳の物心ついたときから、恥部を触ると気持ちが良いことに気づいていました。でもそれは誰も知らなくて、自分だけが知ってるものだと思っていました。母とお風呂に入っている時に、ここ(恥部)を触るとすごい甘い気持ちになると私が母に教えていました。爆笑母はなにそれ〜?と誤魔化してた気がするのですが内心はこの子変な子と思っていたと思います。ゴーレンジャー?みたいな戦隊モノが小さい頃すごく好きで、
今日はレッスンdayピアノの練習は1人が基本なので孤独な時間が多いですですのでレッスンや稽古時間というのは厳しいこともありますが楽しいです新たな気付きもレベルアップにも必要な時間で人との交流により育てていただいていますあと頑張っている人の姿は刺激になりますしね仕事となるとできることもそれ以外に自分をきちんとしようと思うと難しいこといっぱいです運動も、必要と分かっていながら疎かにしがちなので一念発起です!!!最寄り駅の階段‥長い本番の日以外は、エスカレーター
ラインを返していたりするので足音を立てぬようにそーーっとバスルームに近付きガッ‼️と開けるのを1日1回、日課にしていた。そしたら昨日物凄い怒って、そのうち心臓を止められるとか言って出て行く‼️と言い出した。怒る資格はないだろう。自分のやってきた事を振り返ってみろや。散々風呂に携帯を持ち込んではババァに卑猥なラインをしたり、私の悪口を言っていた癖に。原因があるから結果があると言う事を知らないのか。むしろ風呂で心臓麻痺を起こせば願ったり叶ったりだ。しかしながら朝になっ
こんにちはキャシーです義実家近くに越してきてから、我が家に来るのが日課になった義母。私はこのご時世、在宅中でも家の鍵は閉めていたんだけど、義母がついに注文つけ出した!!「私が毎日きてるのに、鍵くらい開けててよ!」はぁ?って心の中では思った「〇〇くん(夫)に閉めとけって言われてるので。」って言ったら、納得はいってなさそうだったけど、黙ったでも、悲劇は起きた。。。たまたま鍵閉め忘れてた日に、義母が
まず私の車のドラレコから夫の毎日の日課がわかりました夫の会社は県内でもそこそこ名の知れた企業です。規模も大きいため駐車場も複数あるんですドラレコを確認すると今日はこっちの駐車場、次の日は別の駐車場へとその日その日で車を停める場所を変えているんですそれはいいんですが問題はここから…毎日違う駐車場に車を停めるのにいつも隣に〇色の同じ車が停まるんですたぶんこれが夫の不倫相手だと思います○色の車、おもに女性が乗る色で正直目立ちます!夫は駐車場に着いても車から降りず女が
一生かけて償うと言う、とても情けない立場から、私を打ちのめすことで、見事に下剋上を果たした夫また立場が逆転します今回は、完膚なきまでに打ちのめしたので、もうこれ以上の私からの反撃はありません完全に優位に立ち、ますます夫は調子に乗り、どんどん『悪い人間』になっていきました何の話をしていたのか忘れましたが、ある日私が夫に今でもまだ、毎日セックスがしたいのかと尋ねましたすると夫から返ってきた返事は「日課だから」と、さもくだらない事を聞いてくるんじゃない、と言う答え方日課…夫にと
はい、祝日の早朝から朝活しております。何時も通りにインディビリアを叩く。アリスの速射がマジで下手糞になりました。ソロレイドでは死ぬ程練習して、何とか形だけは出来る様になったのに結果は、カスモ4個とテトラ&ミシリスの支援胴体。な、長かった・・・・・。これで暫くインディビリアともおさらばです。続いて、テトラタワーを昇る。テトラの一番の問題点は、限定キャラしか優秀なキャラがいない事。バースト回転率を上げるキャラは沢山いるのに、火力に特化したキャラがアリスと女将しかいないってどう
この物語は、BL創作物語です。登場人物は、実在人物とは無関係です。翌日の放課後二人は校庭の傍の石段に腰掛け話をする「君、睨むと凄味があるね💦昨日のは驚いた!」『ふん、奴が善人面して偉そうに注意するのが腹立つ!自分がどんだけ偉い?ってんだ!』「確かに日ごろのあいつの行いは最悪だし自分のこと棚に上げてばかりだ君が言ってくれてスカッとした!でも・・
昨日は、ポコチャでうさ枠のアシスタントをし、明け方近くまで、起きて、寝落ちし、普段よりも遅く起き、食事したので、エクセサイズはこれからです。本当は、食事の前にエクセサイズをしなければいけないんだろうけど、朝食食べてしまったので、お腹がパンパンです。でも、エクセサイズが、日課となってますから、これから、自衛隊体操、ダンベル体操、ヨガをやります。エクセサイズの後は、放送大学のテキストで勉強して、ピアノの練習です。今日も、一日頑張りましょう💪
毎朝、起きた瞬間にベッドでそのまま1分間のプランクをするのが日課なのですが、それがかなりキツい。これね(フリー素材を拝借しました)↓↓それプラス腕立て伏せ50回と2種類の腹筋運動を100回ずつを眠気が覚めない内に無意識レベルでやり終えます。朝から本当にキツいのです。やりたくないのです。そして、この同じメニューを22時~24時の間にもう1回やらなきゃいけないのがまたツラい。この朝晩のルーティンをかれこれ20年以上やっています。「継続は力なり」という言葉を信じ続けて頑張っています。
アメブロさんの占いを見るのが日課になってきて今日は高得点でしたそんな朝からおはようございます🌞🌞でもね風邪引きで昨晩からダウンしてるから何も良いことが、、、夜中からまた咳と鼻水が止まらず中々寝れなくて今朝は熱が下がったのですが今日病院へ行ってきます(画像引用:ネット)
本当に良い天気盧東京。あっかーいそしてオレンジのミツマタが咲いてたっ。これはアカバナミツマタっていうらしい。普通のは黄色いもんねぇ。そしてそして木蓮もピンク色のが咲いてた。街じゅう木蓮の白が多いよね?カンザクラも咲いてて、もう満開すぎた?ピンクが濃いねぇ。下向きで咲いてるっ♪♪沈丁花が本当に良い香りで振り返っちゃう時があるよー♪今日も元気に運動できたっ。今日はお寺と目黒川コース、人が多くてウォーキングしにくいのでサッサと一本裏に移動したよ。まだ目黒川沿いの
2年前の今日はFujiiKaze“Free”Live2021"があった日だそう出社して毎朝、お世話になっとるのに全くピンと来てなかった私😅風君ファンは本当〜に律儀やな👏なんか、風君が律儀やからファンも似るんやろうねみんな風君の考え方に賛同しとるけ似てくるんよ良いとこは、たくさん取り入れたいよねー✨風君の場合は良いとこばかりやけどwちなみに私はどうも記念日とやらに疎いらしく、祝ってもらうのに祝うの忘れる😅(年齢のせいやないよ、昔からw)リアルタイムで観た人は感動したやろう
毎日、思いついた時に実行しているらしい・・。なかなか外に出られない北陸の冬・・春が来るまで密かに足を鍛えているようです。
今晩は、たきの憩です🌃夕食前にH様がいつものようにホールのカーテンを閉めてくださいました😊いつものようにH様がカーテンを閉めて就寝準備をしてくれました🛌H様毎日ホールのカーテン閉めてくれてありがとうございます🙏株フロンティアの介護グループホームたきの憩三重県多気郡大台町上真手405番地TEL0598−76−1196