ブログ記事2,054件
本日は里帰りから広島に帰る途中、成田山久留米分院に立ち寄り、念願の地獄めぐりをしてきました。撮影禁止なので、どういう展示なのかについては言及しませんが、施設そのものは古さを感じるもので、全体的に照明が暗く、やや見えにくい印象でした。展示を現代風にリニューアルすれば、更に面白い施設になりそうですね。ただし、行きも帰りも渋滞にハマり、結構辛いです。
今年10月17日〜19日に広島市東区文化センターで行われる舞台、鈴木ゆかさんがプロデュースの「わたしが帰りたい家」のフライヤーをお預かりしました。今後は本覚寺の掲示板にも掲示して、少しでも応援出来たら幸いです。鈴木ゆかさんはこれまで及川奈央さんと共に何度もみょうけんバーガーをお召し上がりになり、大変お世話になっています。これまで舞台演劇を観たことがない私も、3日間のどこかでお伺いする予定です。
先日故障していたエコキュートから新しいエコキュートに交換してもらいました。結局、お昼前まで工事が行われて、やっと不便さから解放されました。新しいエコキュートには無線LAN機能が付いていて、アプリで状況が把握出来るようになっています。しかし、ユニットがリモコンとは別に有線で繋がっているのはデザインとして❓❓❓という印象です。今回の費用はお寺の経費ではなく、全て住職のお金で工面しています。色々出費が多過ぎて頭が痛いのですが仕方ありません。
廿日市ICでいきなり2時間の渋滞にハマりました。GWに出かけるのはリスキーですね。
昨日の渋滞の影響でどっと疲れが出てしまいました。明日は広島に戻ります。