ブログ記事38,406件
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっおはよーちゃんっ昨日漢方の先生に☟ミミポポ『【今日は例の日②】今回のお味は…!』最初からっミミポポ『【今日は例の
続く・・・なれそめ編<2話>『ファーストコンタクト』『なれそめ編』<全27話>はこちらです★<1話>『存在を知った日』★『結婚編』<全5話>はこちらです★<1話>『事実婚の手続き』★『旦那との愛媛旅行編』<全8話>はこちらです★<1話>『奥道後壱湯の守』★★毎日更新していきますので、是非フォローお願いします『旦那観察日記』はあちゅう
今週は珍しく出かける事が多かった。まずは大阪に1人旅。コロナ前に一度USJに行ってみようと思っていたんだけどコロナで行けなくなってしまって。急に「あ…USJ行こ…」と思ってしまい急きょ行ってきました。僕は一回スイッチが入るともう一気に決めてしまうタイプなんですよね。思いつきの勢いですぐ動かないとまぁ、すーぐに腰が重くなって絶対めんどいなぁってなって行かなくなるので決めたら一気に動かないとダメなんですよね笑そして一人旅とは言っても新幹線移動が1人というだけで、大阪
突然ですが私は、胸を張って安全運転者です❗️とは言えませんしかし、色々とおかげさまでゴールド免許保持者な私なんでかな、毎日2時間は運転するのに雪道だってたまに走るのになんなら昔は好んで走りに行った、雪道に関しては事故などはまぁ置いとくが片側二車線で走行中なんとなくこっち走っとこという判断で事故回避した事あります今思い返してもおっかないしかしその他、理由を私なりに探した所私は勘が鋭いので臭いを逃しませんパトカー臭を❗️これは胸を張って言える胸を張って言うことでも
皆様、お久しぶりです!母ちゃんです約2週間ゆっくりと休み昨日から父ちゃんは会社へ息子は幼稚園へ通い始めこれまでと同じ日常生活に戻りました数日、食べる事も出来ず動くことも出来ず……ほとんど寝ていた母ちゃんでしたがその間に父ちゃんが家の事を全てやってくれて息子もご飯を作ってくれたり洗濯物なども手伝ってくれていましたここぞという時には頼りになる、2人です息子も父ちゃんも後に陽性となってしまいましたが
足の痺れはシスプラチンの後遺症ということたけど………日常生活での支障を検査してみたら、いくつか出てきました。私の場合はペットボトルの蓋画開けにくい位なので、軽い方なのかな?後遺症は個人差があるようですね。2.3ヶ月で治る人、一年かかる人、中には一生という方もおられるとか。特に特効薬もなく、個人がそれぞれ工夫しているとか………。痺れで困ってる方、いい回復方法があったら教えてください〜❗。小早川毅彦君に、快気祝いで頂きた靴下☆がカワイイでしょ。
おはようございます!!日常生活が戻ってきました子供がいると規則正しい生活になりますね次男が「ママ〜ご飯食べさせて〜」って甘えてる「あ〜ん」したら撮られたよ盗撮したかったのね今日から保育園行く気がない…寝っ転がったパパが「行くぞー」って言ったらさっさと靴履いて行ったよ!「いってらっしゃーい」したら戻ってきた置いていかれるよ!今年も自由な次男の朝でした
30歳で「性別が、ない!」と判明した俺がアラフィフになってわかったこと。(本当にあった笑える話)Amazon(アマゾン)660円LGBTだけじゃ、ない!「性別」のハナシ(本当にあった笑える話)Amazon(アマゾン)660円ふたりでやってるラジオでプロポーズしました!男性BLマンガ家と中性マンガ家のふたりぐらしトーク-Radiotalkふたり暮らし中のBL漫画家うさきこう&中性漫画家新井祥が、夕飯時になんかしゃべる。質問、感想、アドバイス、相談、ツッコミメッセージ
YouTubeはなわチャンネル【本当のはなわ家の姿】超自然体な日常生活OFFモード📹日常のはなわをママ撮影【撮影合間ルーティン】【水出しっぱの犯人は?】【クリスピークリームドーナツ】
何度も何度も何度も何度も言っているのに足上げるな、ちゃをんと座りなさいってびっくりがえってるし。あああああ、可愛いのに可愛いのにイライラしてしまう行儀の悪さ、足グセの悪さイライラしてしまう。さっきも布団の上でチョコ食べてて私ブチギレ。うーん、鬱ぽくなってたときはもうどうにでもなれーと注意する気力なかったからどうでもよかったんだけど生かすだけ育児してたんだけど今メンタル回復してきて日常生活はじめてると娘のお行儀の悪さとかにイライラしてしまう習い事で超絶に行
今朝は、足の痺れで目が醒めました。昨年の12月が始まった痺れ長く正座したあとのような感覚中々、おさまりませんね。私のは軽い方なので、歩いたり、車運転したり出来るので、日常生活に物凄く無理が有るわけではありません。もっともっと辛い方もいらしゃるようなので………。なれるように我慢ですね。後遺症って色々ありますね。この感覚を面白がれるように工夫していきましょう。今朝の決心。
こんばんはもう目の前に…目の前にっ目の前にぃぃぃ!!!アルバム曲の振り入れが迫っていて焦っている井上です。まだ右手は踊れる状況にないです😷日常生活でやるある程度の動きは普通にできるようになりました^^ギブスが取れた当時を思い出すとだいぶ手らしい形になって正常な肌色になって爪も伸びるようになってティッシュが掴めるようになってコンタクトをつけれるようになってグーの手ができるまで時間がかかってチョキが出せるようになって左手の事を洗ってあげられるようになってコッ
内視鏡のオペから約10日間になります。お陰さまで、痛みも少しずつ和らいできました、喉の詰まりもましになり、たんの絡みも減ってます。6月に見つかった5個のがんはきれいに消えてなくなってくれました。皆さんから『奇跡だね❗』と言っていただいてます。確かに奇跡のようですが。本当の《奇跡》は、日常生活にあると、病になって知りました。飲み込むこと。食べること。喋ること。立ち上がること。呼吸すること。歩くこと。眠ること。辛くなく朝目覚めること。等などこういった、普通のことが普通に出来ることがまさ
渋谷駅で見つけたこのポスター。なかなかすごいところを突いてるな、って思うのです。「歩きスマホは危険です」当たり前の事。ストレートに事実を伝えてる。でも、いまいち現実問題としての緊迫感が伝わらない。「そうだよね、やめた方がいいよね」くらいには思うんだけど、、、「目の前の人をよけるより、大事な事ってなんですか?」「歩きスマホのことを指している、と、明らかにわかる環境下」で、という条件付きだけれど、渋谷駅で見たこのポスタ
女性の皆様、ワイヤーとフック付きのブラをいつまで付けているのでしょうか😱😱私はもうワイヤーとフック付きのブラは使用していないです。海外ではもう当たり前でしたが、ようやく日本もノンワイヤーやノーフックのブラがやっと流行りだしてきましたね👙ワイヤーないと胸が垂れるんじゃないの?かたちが綺麗にならないんじゃないの?そういう声もあるかもしれませんが、今はそんな事ないです。綺麗なバストラインも作ってくれるし、デザインも可愛いのが出てきてます!エステサロンで補正下着を進めたりとかあります
京都事務所カッキーです。昨日は、平安女学院の山岡景一郎理事長が主催される、園遊会『花宴』に西田議員は出席させて頂きました。平安女学院「有栖館」の園庭には、太閤秀吉の「醍醐の花見」の桜の子孫である枝垂れ桜があります。あいにくの雨模様でしたが、皆さんそれぞれがコロナ感染防止対策をしっかりした上で桜を楽しんでおられました。会場には、山岡理事長のお人柄を慕い、山東昭子参議院議長や門川大作京都市長も参加をされていました。西田議員はご挨拶で、昨年はコロナ禍の影響で毎年恒例だった『花宴』も中止とな
今日から、学校のお兄ちゃん朝ご飯、食べてダラダラ登校時間になったら元気に行きました次男は、今日も元気ダーツしてたよやっと、日常生活よ母も少しだけ早起きしたよ!規則正しい生活は、美肌の基本よね〜
皆さんこんばんは✨✨今日から個人ブログを始めました👍もともとはLOVEACEというダンスボーカルユニットでのブログは更新させていただいたのですが、これを機に、個人のブログもやってみようかなと思い切って始めてみました💕慣れないブログですが、ゆる〜く、タレント歌手活動ダイエットと日常生活を更新していきたいと思いますので応援宜しくお願いします😊💕リコピン
30歳で「性別が、ない!」と判明した俺がアラフィフになってわかったこと。(本当にあった笑える話)Amazon(アマゾン)660円LGBTだけじゃ、ない!「性別」のハナシ(本当にあった笑える話)Amazon(アマゾン)660円本当にあった笑える話PINKY7月号が発売になりました!今回の「性別がない!SideB」は…仲はいいのに、ナニをヤルのに飽きてきちゃったビアンカップルさんからの相談!最初のやりまくり期はすぎても、第2次の期間を作ることはできる!「ちび本当にあ
ちょっといい感じの男性から「○○ちゃんのこと、結構好きだよ」なんていわれた経験ありませんか?その瞬間は、「わぁ、彼は私のこと好きなんだ」と嬉しく感じても、よくよく考えると「結構、ってどういうこと……?」って思いますよね。はたして、どういう意図をもって「結構」をつけたのでしょうか。「結構好き」は「好き」男子たちがいう「○○ちゃんのこと、結構好きだよ」は、本当に好きであることには違いがありません。この結構という言葉、国語辞書的にいえば、「すぐれている」とか、「満足する」とか「予想
皆様、おばんでございます!!都内も冷たい冬の雨降る1日でした。皆さんの地域ではいかがでしたか〜そんな中で今日は嬉しいことがありました。骨折の足指が…なんと少し曲げられるようになったんですよ〜骨折中の皆さ〜ん痛みを抱えている皆さ〜んお互いにリハビリを頑張りましょうね入浴は血行が良くなって回復にも良いと先生がおっしゃってました。ギプス生活を思い返すと…日常生活の当たり前が幸せに思えてなりません。今夜はシャンパンの香りのバスソルトに決めました〜皆さ〜ん