ブログ記事48,879件
Warning:Thisstorycontainsgraphicimageryanddescriptions.Viewerdiscretionisadvised.Storyfirstairedin1989.IanLesliedescribesthisas'themostpainfulanddisturbingstory'he'shadtoreportin27yearsofjournalism.It'sthehorr
『もしかして文化祭に行けるんちゃう?』娘の部屋に放置されたカステラ実家に行った帰りに美味しいお店で娘が購入したカステラです!この間娘のバイト中に部屋を借りてzoomに参加していた時💭まだ食べず…ameblo.jpこの間文化祭がありました文化祭に行くと特別活動2単位がGET出来ます(年間で最低10単位参加必要卒業には合計30単位必要です)その2単位さえあれば高校卒業🎓の切符が手に入る娘が不登校になって一番欲しかった物🎓それが手に入る高校卒業資格
肩腱板断裂手術から1年10ヶ月がたちました。久しぶりのブログです術後1年検査のあとは、6月と10月に診察がありました。先生曰く、「おー順調だねー。広範囲断裂だったのになー。」5分も立たずに終わりました。外旋(小さく前ならえから外側に開く)が60°と少し開かないけど😅日常生活は困りません。ボール投げの動作が、少しぎこちないけど、テニスはラケットがあるので、サーブやスマッシュも大丈夫です🙂8月と9月には、なんと!!テニスの大会にも出ちゃいましたー🎾(ダブルスです)一日
突然尿が真っ赤えぇーなにごと?びっ、びっくり!!嘘でしょ!!直ぐに治ると自分に言い聞かせ暫く放置…いやいや病院に行かないと…受診の結果膀胱炎?!5日ぐらいで普通の尿になったしかし…3ヶ月程して再び真っ赤な尿が…さすがに不安になり再度受診して血液検査をしてもらった血液検査の結果は異常なし!ひとまず安心したものの…原因も無く血尿?と思いつつもこの頃フルで働いていて職場では新しい仕事が増えて毎日バタバタし残業が続き同居している母は入院し
最近、紫龍神さん・黒龍神さんのヒーリングにお申し込みが多いです次のステージへ準備の時期ですかねそろそろ次のステージに行く準備の時期だと感じている方、紫龍神さんのヒーリングがおすすめです✨紫龍神さんは、波動を上げるエネルギーなのでスムーズに次のステージに行く準備ができますよ!お申し込みをお待ちしております「あなたを後押ししてくれる!五龍神の遠隔ヒーリング」モニター募集のご案内です【あなたを後押ししてくれる!五龍神の遠隔ヒーリング】とは?りこが契約してい
夫が亡くなって一年が経ち祥月命日の今年の9月、10月は氣持ちがかなり落ち込んでいる。昨年の今頃の夫が亡くなった直後の耐え難い辛さをどうしても思い出してしまう…一年経って夫の相続の事で弁護士に会ったり以前入院していた病院へ連絡をした日には寝込んでしまってやはりまだまだ傷は深いみたいだ…と改めて氣付いた。だが私の氣持ちとは裏腹に外出する機会が増えて「元気になって良かった。」と言われる事が増えた。初めましての方に出会う機会もあり相手に合わせて話しをしていると夫の愚痴
考査が終わってから最初の記事になりますが、特に変わったことはしません。文化祭もまだ遠い話なので進展が無いということもあるのですがねそんな訳で今回は、話を変えて川越南高校の1日をご紹介しましょう川越南高校は基本的に50分授業が6時限と言う他校と遜色の無い日程となっています。50分授業の他にも、授業の時間が40分となる短縮日程や、朝礼をした後40分授業となる日程があるのですが、ほとんど使いません。また、7時間授業用の日程(しかも、4限後昼休みと5限後昼休みの2パターン)も用意されているよう
この週末は次男が帰宅(23日〜)していたのでバタバタしておりましたっと言うのは嘘で息子と『イカゲーム』を見ちゃって1日を無駄に過ごすと言う失態…いやいや息子と2人で幸せな時間を過ごしておりましたさて一方の娘ですが…私たちが『イカゲーム』を楽しんだその日はバイトがありましたしかも9時〜「眠い無理朝から働くとかありえへん」散々言いまくって間に合う電車🚃で出かけました後から起きてきた息子に「昨夜は2時過ぎまで起きてたもんそら〜眠いよな〜」っと言ったら「2
えびの歯ごたえが忘れられない、歯の記憶は永遠こんばんは南郷純子です本日は強くなることと、強い設定の違いについてお話します自分が強くなるのはとてもハードルが高いように感じますそれは、別の自分になる、自分が変わるということは痛みを伴う変化だと感じるからです強くなるには、修行、鍛錬が必要だと思い込んでいます精神的に強くなるには、強靭なハートを持ち、性格的に強くなるには、リーダー気質で、思考的に強くなるには、頭脳明晰、論理的で、肉体的に強くなるには、無尽蔵な体力、しなやかな身体
休職してから月日が経つのが本当に早いです。もう11月も終わりですか。。7月末に休職して、10月末に復職延長が決まり、次は1月末に復職可否を判断する予定です。正直まだまだ働ける気はしません。。日常生活を送るのが精一杯です。12月はどうなっているのやら。寒暖差の激しい日が続きますので、皆様も体調お気を付けて。
アラ還主婦のみょん太です今日も元気に過ごしています遊びに来て下さりありがとうございますこんにちは今日はいい天気気持ちいいそれにしても昨日は寒かった足先が冷えると痺れが辛いので家中のあちこちにヒーターを登場させましたキッチン・脱衣場トイレにも(お目汚しですみません)最近夜中に便意があり(こんな話ですみません)トイレに駆け込み座り込むこと20~30分芯から身体が冷えてお布団に戻ってもしばらく寝付けず寝不足になってたんですもっと早くから準備して
アラ還主婦のみょん太です今日も元気に過ごしています遊びに来て下さりありがとうございます今のわたしの状況『ざっくりと~今のわたしはこんなん~』アラ還主婦のみょん太です今日も元気に過ごしています遊びに来て下さりありがとうございます今のわたしはこんな状態です2022年9月膵癌と診断された肝臓にも転移…ameblo.jpまず最初の決断!この日は先生から検査結果の話を聞く日わたしは入院中なので一緒に聞いてもらうためダンナ様も病院に来てもらった病名は膵癌肝臓転移覚
えぇ、増える度にブログに書いてきた私の趣味❓収集癖❓の1つになりつつある……キャラクター靴下の最新版の画像を載せて書きたいと思いますっヽ(•̀ω•́)ゝシュタッ笑誰か私みたいにキャラクター靴下好きで良く売り場とか見る人、いないかなぁー🤔❓なーんて思ってたり、思ってなかったり、ラジバンダリー🤪笑まず旦那さんの出張のお土産靴下から👇左から右へいくにつれ徐々に新しい靴下〜😉❣️で、これが今持ってる全部のキャラクター靴下👇見る人からしたらきっとこの収集は無駄遣いに思えるんだろうな〜……🤥🙄苦
思わず綺麗なお部屋からの皆様にとって素敵な1日でありますようにオマケ実家でヤリタイ放題し過ぎて親が泣いてまぁす#peaceful#world
こんばんわ久しぶりに畑でクワを使いました。寒風吹きすさんできたので小一時間で退散。風に舞うイチョウの葉っぱに癒されました。「心理学」と聞くと、難しいイメージがあるが、心理学は日常生活に役立てることができる、実用的な学問でもある。心理学の知識は、いい人間関係をつくる、仕事をはかどらせる、恋愛で成功するなど、さまざまなシチュエーションで活用することができる。日常生活、人間関係、仕事、学び、お金儲け、恋愛、健康の7つの分野を
今日は四・七日姑が亡くなって1週間は葬儀の準備でバダバタ2週間目は、用事を済ませたりはしたけどなんか体が重い感じだった今月は仕事は日曜日しかいれてなかったスマホに届いたスケジュールを見たら何個か募集ラインがあるが何か行く気にならず、、、そう、やる気がないのよ、、、3週間目の先週は怠さが取れてきて日常生活プラスαの掃除をしたり夫のお弁当も作り頭も回る様になって来た衣替えをして、エンジンがかかり大掃除をしたりと徐々にだが普通の生活へ来月からはパートも通常通りの出
1つ前に書いたブログの👇https://ameblo.jp/7203022-haru/entry-12829977085.html『日中は暑くて夜は風が強くて寒い日』今日は金曜日だから朝一でアレンドロンを飲んだ日〜💊旦那さんからのLINEで教えてくれたのとヘルスケア❓の薬の通知を見て今日が金曜日って気付いて「あっ💡💦アレン…ameblo.jpはま寿司の丼の夕飯食べてからフラッとショッピングモールへ行って散策兼ピク活(※ピクミンブルーム)👇自己満だけど今日は引き子森子🌳せず外に歩きに出たし、
妻が居なくなって1ヶ月(ちょい)が過ぎた僕のこと食欲がだいぶ戻ってきて、昨日だったかな、、めっちゃ、腹減ったー!て、感覚が久しぶりにあったでも、胃が小さくなってるのかな…がっついてみたけれど、あんまり食べられなかった。。逆に、どーん!ってツラくなる瞬間日常生活で起こる、何かしらの出来事を些細なことでも、僕は妻によく話しただから、なにかある度に”今日、帰ったら妻に話そう”と、無意識に思って”あ、そうか…無理か…”
バス内で飲食禁止こんにちは、ドイツ在住のYokoです今日、用事があってバスに乗車していたところ車内前方から突然大きな怒鳴り声〜!バス車内にはドイツ人女性運転手さんの他、わずかの乗客のみの車内で何が起こった?私は後方座席に座っていたので、その怒鳴り声の内容まで聞き取れず…でもどうもその声の主はドイツ人女性運転手さん!が、前方席の女性に対して怒鳴っている様子…耳を傾けて、その内容を聴いてみたところ、乗客である30代ドイツ人女性に注意している様子。よく見ると、大き
コロナが少しずつ、明けはじめ、日常生活も、レッスンも少しずつ戻りつつあります。とはいえ、実際はまだまだで、日常生活でマスクは外せないですね。この2年間、色々な事情でお辞めになり、ハウマナ(生徒)数は減りました。今まで、長年、定期的にレッスンをして、一生懸命に指導をして伝えていて、それだけではなく、ご飯食べたり、合宿旅行に行ったり、など、生活の一部を共にしてきたのに、突然、辞めます。と、LINEのメッセージ1本で、いなくなる。フラは、生活の中の多くに介入しているから、フラを辞める、という選択
こんにちはまいです。はじめましての方はこちら୨୧お客様の声୨୧☆自分の生まれ持った星の活かし方が分かり、これからの生き方が変わりました。♡主婦☆アドバイスをもらえることで自分が思っている事に確信を持て、迷いがなくなりました。♡会社員女性☆自分の長所短所も全て受け入れて、前に進める気持ちになった。♡教師☆家族鑑定で、それぞれの違いを知ることで個々の良さに目を向けられるようになった♡起業家女性☆自分ではこのままで良いのかな?迷うことが多かったが
皆さん。こんにちはミルクです。〈今回の記事毒舌です。〉※気をつけて読んで下さい。ここ最近、やたらと他人のブログを見て否定的・批判的な意見を書いている人を目にします。それってなんなんでしょうか?人が書いているブログにケチを付けるって…ブログなので、賛否両論。色んな意見があるのはしょうがない事です。だって…生まれや生き方が違うのですから…一人ひとり…なので、意見や感じ方について違うのはしょうがない事です。でもそれを自分のブログだから何を書いてもいいと勘違いされ
骨折していた長男のギブスが、1ヶ月程で取れました!日常生活は普通に送れるようになったけど、運動が出来るのは、あと2~3週間先です。鎖骨を骨折してから、ギブスをしている事を「ランドセル」と言ってきてた別のクラスの男子生徒がいたんだけど、幼稚園が同じで見た目デブ🦍みたいなアホ面。別にこれだけなら全然よかったんだけど、廊下で出くわすたびに、長男を通さないように邪魔をしてきたり、骨折してる部分を殴ってきたり、足を蹴ってきたりするようにとエスカレートしてきた1ヶ月程我慢して様子を見てました。毎日
なぜわざわざタイトルに医師妻と書くのかというと、同じ様な境遇の方と交流したいからです!自慢したいだけでしょ?と思われる方もいると思うのですが…日常生活で自慢する様な事も全くなくましてや医師妻の方と関わる事もほとんどありません。普通のただの専業主婦なのです。ネットの記事には医師妻会とかなんとか書かれているものもありますがそんなものに参加した事はありません(コロナ禍だから?田舎だから?)たまたま旦那さんが医師の方はいますが本当にたまたまです。でもね、夫が医師というだけで
先生何してるのあのね、お掃除しているんだよきれいにしておくからねふーんさぁ、先生、待ってるようん、じゃあね何げない先生とのやりとり。よくある風景ですが、、、、まず、こどもの声はちゃんと聞くそして、答えたら、担任の先生のところへ行くようにうながす。当たり前のようですが、、、、まずはこどもの気持ちに寄り添って話を聞いてから、、、、、秩父こども園の当たり前こんな風景に出会うと園長は嬉しいのです。
私が冬の釣り🎣、いや日常生活でもオススメできる商品がこちら👇👇フリーノットさんのSOLFIBER簡単に言うとUNIQLOのヒートテック的なアンダーシャツ&タイツになってます。太陽光線と遠赤外線のWパワーでジッとしていても温かい詳しくはこちから👇SOLFIBER(ソルファイバー)|FREEKNOT(フリーノット)|公式オンラインストアwww.freeknot.jp去年も紹介させて頂きましたが本当にあったかいです。。。お値段少し高めですが、それなりにすぐ、SO
休校&テレワークで毎日家族全員が自宅にいました。24時間一人になる時間がないことは私にとってかなりのストレスでした。旦那は自室で仕事を始めたら昼食以外はほとんど部屋から出て来ないので、食事以外お世話することがないのですが、子供はそういう訳にはいきません毎日が休みでメリハリもなく過ごしていたので、平日は時間割を作って学習するという生活に変更しました。授業開始と休み時間には学校のチャイム音を鳴らしてみたり、国語や算数以外にも家庭科の授業のつもりで一緒にクッキーを焼い
昨日は雨が降って日差しが一日中なかったから寒すぎて…今年初のエアコン暖房いれました布団にくるまって、テレビみてたら…何度も寝落ちして、そのまま本気で寝てしまい週末が終わった…ほんまは、TAMA映画祭にいきたかってんけどね~友達は神席でメメをみれた奇跡!私も佐藤浩市さんに会いたかったなそんなことより、先週の長野旅行の疲労から、私も相方さんもなかなか回復できません今日は気持ちいいお天気やったので、お昼にお出かけ~うちらへんは空路から離れてるけど、コロナ禍に移住してきたときに比べたら
キャッシュレスの時代バーコード決済便利ですよねスマホ画面見せて、ピッって、PayPay♪ってしてもらうだけなんですからでも!でもでもでもでもたまに、否遭遇確率30%でスマホの画面にバーコードリーダをカチッって当ててくる店員さんがいるんですね。(クレーマーではないです。。)遭遇確率30%と言いましたが、その30%の中にも内訳がございまして⭕️勢い余ってちょっと当たる(過失):5%→ぜんぜんおっけー⭕️当てずに近づけたけど、反応しないから当てる(故意):10%→読み取りづらいス
さて、手足口病の娘は熱も下がり、歩くのはフラフラしながらハイハイはしなくなり笑ゆーっくり普段に戻ってます11月22日!!いい夫婦の日に始まりました!お昼にね、ベイビーと遊んでたの!!そしたらね、台所の丁度角にどーーん!!顔からツッコミうぇーーーーーん大泣き抱っこしたらすぐ泣き止んだけどね。顔確認したら、あれ?頬は傷もなく。ドーンいったのに?あれ?思ったの。そしたらまさかのおでこにたんこぶ!たんこぶと青タン!!私は大パニックになって、母に連絡して病院いこうかなしてた