ブログ記事86,804件
こんばんは!前回の記事にコメントありがとうございました!『通知表、良かったのは成績ではなく◯◯でした!』本日2本目のブログです!よかったらこちらもどうぞよろしくお願いします!『毛穴ケア×時短!60秒で完了する新習慣洗顔パック見つけました!』年齢を重ねるにつれて、…ameblo.jpお返事しましたー!!今夜はずっと気になっていたこと。すごく昔の記事なのですが、今もこの記事にアクセスしてくださる方がとても多くて。発達障害に気づくまで。新生児編『発達障害に気付くまで。新生児編(よりこ)』
1月に娘がうまれて出産費用はポイント欲しくてクレジット払い出産手当はわりと2月の月末に振り込まれた残りの足りない分は医療用貯金から我が家は体外受精で子どもを授かっていて1回目着床せず転院2回目妊娠→稽留流産3回目妊娠出産凍結胚が4個あって今年は妊活しないけど第ニ子は一応考えているので自費で更新20万の支払いがあるからまた医療貯金しないと…3月も入金されてお!!!ついに手当かな?と思ったら年度末賞与だった産休も有給で早く入って半年くらいしか働いてないからも
長女10歳小4次女8歳小2長男7歳小1次男6歳年長三男4歳年少三女3歳2歳児クラス四男1歳0歳児クラス四女0歳3/22誕生今日は我が家の第一子!長女の10歳のお誕生日でした!!ちょっと前まで、1/2成人式とかで盛り上がってたけど、成人年齢が引き下げられて、10歳のお誕生日祝いも下火になってしまいましたね。。。土曜日まて、私の母がお手伝いに来てくれていたので、土曜日にシャトレーゼのケーキでお誕生日祝いして。。。ロウソクくっつけてファイヤーして
こんにちは。気持ちのよい秋晴れの日もあれば、暑さや台風の影響での雨も多く、湿度が高い日もありますね。赤ちゃんのお洋服も何を着せるか迷う季節です肌着とお出かけ着まだまだ暑い日が多いので部屋では肌着1枚で過ごしています。UNIQLOのボディスーツがお気に入りで洗濯して乾いたそばからこればかり着せています汚れてごしごし洗っても丈夫な生地で、スナップボタンもおむつ換えしやすく最高ですボディスーツ/前開きUNIQLO790円お出かけの時にはこの上から薄手のロンパースやカバーオー
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★出産後3日目意外とこの日は何もすることがありませんでした。会計の
今日はダウン症のお顔についてゆりちゃんが産まれて半年経った今の気持ちを正直に書こうと思っています産まれててすぐの気持ちも素直に書くので結構酷いこともあると思いますので見たくない方は観覧注意でお願いします約半年前にゆりちゃんを産んだ瞬間今まだ想像していた出産シーンと少し違いました。産まれてすぐ産声をちゃんとあげてくれたものの2.3回ふにゃ〜あと泣いただけで静かになりました。生まれた瞬間の赤ちゃんのイメージは頑張ってギャン泣きするもんだと思っていました。
こんばんは数日前からお世話になっていた産後ショートステイですが、今日、チェックアウトして自宅へ戻りました。が、滞在中色々あったんですー私が宿泊した施設(産院)は、私にとってはハズレでした私、めったにハズレをひかない&こんな事書かないのですが、1利用者の感想として記載させていただきますここから先、施設でのネガティブ体験がつらつらと挙げられます為、苦手な方はここまでで。お読みいただきありがとうございましたでは、、、失礼します。私が利用した施設は、北区にあるスワンレディースクリニ
おはようございます6時手前に四女の授乳を終えて、いま白湯を飲みながら休憩中です・・・!そろそろ三姉妹を起こして慌ただしい月曜日がはじまりそうです新生児との生活は生活のリズムが乱れますが、本当に幸せただもう飲みっぷりが段々と一人前になっていき、いまが尊く感じますあ~、新生児との生活はあっという間ですね四女のお世話記録は、三女のときも利用していたぴよログを愛用しています育児記録アプリぴよログ夫婦で共有できる無料育児記録アプリ。片手のかんたん操作で赤
仕事しながら不妊治療クリニックへ通った30代タイミング法、体外受精の移植6回4回流産(2回流産手術)その後、第一子を自然妊娠第二子も自然妊娠でした現在は育休中二人の年子を育児中愚痴です言葉悪いです義父母が家にきた。義父、予想通りとんちんかん二人目の分娩時間が短かったことを知って「じゃあ出産は軽く済んだんだね」は?バカなの??出産に軽いとかないわボケ💢本当に義父クソたわけ悪気もないだろうし深い意味も何もないのは分かってるけどまじなんなのイライラするヽ( ̄д ̄;)
長女6歳小1次女5歳年中長男4歳年少次男3歳2歳児クラス三男1歳0歳児クラス三女0歳2022/1/4生まれママ31歳会社員産休中昨日、退院しました〜ママより赤ちゃんよ……みんな赤ちゃんすごく楽しみにして、可愛がってくれるのはすごく嬉しい♡さてさて、赤ちゃんの退院診察で、処女膜ポリープと言われましたオムツ交換の時に、おまたからなんか皮みたいなのが飛び出てる…なんだろうなぁ…と、思っていたのですが。ママのお腹の中にいる時に女性ホルモンをたくさ
鼻水吸い取り器は新生児からちぼじを使っています。\レビュー特典付き日本正規品使用後返品OK6ケ月保証鼻水吸引器CHIBOJI知母時チボジちぼじ鼻吸い器手動ポンプ式真空鼻水吸い赤ちゃん吸引鼻水ベビーケア保育園幼稚園出産祝いギフトプレゼント送料無料あす楽対応楽天市場3,850円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ちぼじを選んだ理由ちぼじは友達に教えてもらいました。、電動はポンプ音を嫌がったり洗うパーツが細かいと
出産4日後にやってきた夫であるが赤ちゃんを見ると、その日の夜の便で山口に帰っていった・・・そして、無事に退院し、実家で初めての育児に苦戦した。なかなか、寝ない新生児。そして、実家の古い日本家屋は、急な階段などで住みにくい、自営業で店舗一体型の実家であったので日中、騒がしい。出入りが多い、ゆっくりできない。などの、不満はあったが、3食昼寝付き、しゃべることに飽きない、親戚がきたり、育児は一人でない環境に感謝していた。1か月検診
おもち生後0m3d毎度毎度お礼のご挨拶から始まってしまいますが皆さんの激励のコメントから頂けるパワーが本当に凄いです。コロナ禍の孤独な入院生活、孤独に感じないのは皆さんのお陰です。本当にありがとうございます。なぜアメブロにはイイネボタンがないのでしょう、、【計画帝王切開レポ④】の続きです。『【計画帝王切開レポ④】明らかになっていく赤ちゃんの症状』おもち生後0m1d皆さん、沢山のお祝い&激励のコメント本当に本当にありがとうございます。こんなに沢山の方達におもちは見守られてるんだなと本当
よ〜〜〜寝るんです、普段からでも今日は特段よく寝てる……最初から…もう新生児の頃から寝まくってて夜も昼も何時間もぶっ通しで眠り続けるから「この子大丈夫かしら?」ってたまに心配になっていましたでもそれも慣れきってこの子はこういう人やと思ってすっかり普通のことになってたのですが今日はなんか違うぞ、、、深く長く眠り過ぎまさに泥のように眠ってるえ、大丈夫?ってほど起きないいつも家事などの生活音ガチャガチャしてても起きないけど今日はまた何かが違うんだよな何の反応もないの
我が子はただいま生後2ヶ月。産後すぐにコニーを友人から借りており、今では抱っこや寝かしつけの必需品に…しばらくヘビーに使いそうなので、自分用に軽量タイプの抱っこ紐を購入検討していました『コニーVSスモルビ…生後2ヶ月、未だ検討中!』軽量抱っこ紐、コニーにするかスモルビにするか問題…妊娠中は「コニーのサマー、フレックス」という呪文だか暗号だかが何だか分からない、と思っていました産後2ヶ月の…ameblo.jp検討のすえ、スモルビを購入することに決定!メッシュタイプで、色はチャコールにし
おはようございます✨帝王切開手術をした日を1日と数えて今日は4日目まだまだ傷は痛いですが、3日目の地獄に比べたらだいぶん良くなってきました。今回第3子を2子から間隔5年開けての出産の為、だいぶん忘れてはいますが今回は目の話。出産した時っていつ頃目を開けていたかな?そんな振り返りをしていたら、長女、長男共に今の時期はもう開けていたような...そんな気がして調べてみました。実は生後生まれてすぐ目を開けるのは2割程度眠たい、ふやけている、目ヤニなど様々理由はあっても退院するくらいに開け
こんばんは!のどか助産院浅野です助産院に置いてある、授乳クッション、授乳の際にお母さんに使用してもらうと「これ、どこのクッションですか?」と聞かれることが多いのですが、マーナのらくらくクッションになります。授乳クッションは使わなくても授乳は出来ます私も育児グッズはあまり増やしたくない派ではあります。ですが、お母さんが使ってみて楽なら利用してもらうと良いと思います。特生後3.4ヶ月までは授乳は1日に何度も何度もあるので負担がすこしでも無くなれば、と思います。抱き枕にも
こんにちは!ぽこたママです♬1歳の息子がいる1児のママです👶この間、わたし、29歳になりました!(突然wということで、真夏のあっつい中ですが…子連れディズニー行ってきました!(は2回目のディズニーそれはそれは万全な対策をして向かい、無事楽しみきれたので全部公開します!逆に持ってったけど使わなかったものなどもご紹介できたらと思ってますちなみに我が家は電車×ベビーカー移動都内住みだけど贅沢に前泊、後泊の2泊ステイ平日インパ家の中でてちてち歩くくらいの元気なアラサー夫婦
●子育て楽しんでね!って言われるたびに「子育てを楽しむ、とは??」ってなってた私のコト。福岡糸島、話してスッキリ!子育てが楽しくなる1ヶ月からのベビーマッサージ教室、乳幼児子育てインストラクターの吉田佑美です。息子を出産してもうすぐ7年、娘を出産してもうすぐ1年。そんな私が、産後にいつも受け止めきれなかった言葉があります。それは・・・「子育て楽しんでね!!」っていう言葉でした。7年前の息子の時は、もう産後は病みに病んでたので・・
今日は珍しくそんなにハッピーではない記事を書こうかと思いますYouTubeでも出産についてご報告させていただいたのだけど、沢山のおめでとうコメントが届いてて動画をアップしてから2人してすごく楽しくコメントを読ませてもらってます(みんな本当にありがとう)でも昨日届いたこちらのコメントを読んで疲れてたからなのか、寝不足だからか、なんだか悲しくなって仕事中に涙が、、、思わずみちに、こんなこと言われてしまってなんか辛くて泣けてきたって言ったら全然LINEの返信が来なくてあれ?寝た?
今日は退院後2缶目のミルクが使い終わった和光堂レーベンスミルクはいはい810g粉ミルク[0ヶ月から1歳頃]ベビーミルクDHA・アラキドン酸配合Amazon(アマゾン)1,691〜3,980円双子男の子は1日に300ml前後くらいミルク双子女の子は1日に200ml前後くらいミルク28日から本日7日だからまた前回と同じく約10日間今日もミルク飲んでもすんなり寝ない双子ちゃん抱っこしていないと起きてしまう今週まではばあばが家に来てくれているからなんとかなって
怒涛の年末年始が瞬足で過ぎ去り、届いていた年賀状を改めて見ていました。婚活をしていた頃は、年賀状で「入籍しました!」「旧姓」などの文字を見ると婚活中ということもあり、自分には彼氏さえ居ないのにと、焦りからすごくイライラしていましたが、今は、子供の写真や家族の集合写真、「毎日育児で大変です。」などのメッセージに、何とも言えない複雑な気持ちになります。そんな中、私より数年先に結婚した婚活友達からの家族写真付きの年賀状。私「あ、子ども増えてるわ。」この友達、1人目が出来た時に「妊活を
おもち生後0m4d昨日は午前中、4日ぶりにシャワーを浴びれましたこのシャワーを楽しみに、痛み止めの薬を飲む時間を逆算して、前日から準備万端にしてました。笑3時間おきに搾乳をしてるのでその時間も計算して午前中〜午後イチのシャワーの枠は人気なので6時の起床時間になるや否や予約しに行って、10:30の枠を勝ち取りwいい加減シャワーを浴びれていなかった居心地悪さと搾乳やら何やらで前日はあまり寝られなかったから、シャワーとお昼ご飯と、お昼の搾乳が終わったら夫が面会に来てくれる時間までお昼
ふにゃふにゃの未知の生物との共同生活。当初は、産院を退院した足でそのまま1週間の産後ケア入院をする予定でした。自治体の助成で宿泊型ショートステイを1泊2日~6泊7日まで利用可能なので、フルで使ってしまおうと。ところが、赤さんの入院騒動で同時に退院できず。「本当なら今頃、美味しいご飯を食べながら毎日ゴロゴロしているつもりだったのに…なんの苦行…」と泣きそうになりながら痛む体で病院に通う日々。赤さんの退院が決まった頃にはゴールデンウィークに差し掛かっていたこと、夫
約3年間の不妊治療の末にいま32週の第二子を妊娠中!この前朝イチでトイザらスに行ってハローbabyストアツアーに参加してきました!これはプレママさんが予約参加して店内のベビー関連2商品について説明してもらえるツアーに参加すると5万円以上購入時で使える5000円割引券がクーポンが貰えるというものトイザらスで買うものがある人は貰っておくべしのクーポンだよねでも残念〜私にはストレスタイムでしかなかった。トイザらスに行ってどこ行けば良いか分からないしとりあ
遊びに来ていただいてありがとうございますchanですもうすぐ2歳になる男の子のママです。現在妊娠中、8月に第2子出産予定です。>>自己紹介はこちらから便利グッズの本気レビューや、ゆるーい日常生活の記録をしていきますお気軽にいいね・コメント・フォローしていただけると嬉しいですレンタルベビーベッド予約していたベビーベッドが今日届きました[小型サイズ]クワトロネット第一子の時は、大人がベッドではなくお布団で寝ているので、ベビーベッドは使用せず、大人布団の隣にベビー布団を敷い
ちーですむーちゃんに叩き起こされて目が覚めました(携帯で本当に叩かれた)妊娠33週に入り、正期産までは1ヶ月!そろそろ準備をしなければ…と重たい腰をあげはじめたところです。2人目なので、育児グッズや衣類はほとんど第1子のむーちゃんの物を使用する予定です。新たに購入するものとしては、消耗品関係。【1種類を選べる】パンパースオムツはじめての肌へのいちばんテープ新生児SML(3個)【パンパース肌へのいちばん】[肌へのいちばん]楽天市場6,890円${EVENT_LA
佐藤あい@足立区のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます生後4日目〜低出生体重児〜昨日はじめて飲めている母乳量を量ろうと授乳前後に体重を測ったら1gも増えていなくて今朝方再度チャレンジ計測。え。減ってる!?(量り方まちがった!?)吸ってくれているけど確かに、あまり胸も張っていないし…なので授乳室に書かれていたおっぱいケアのとおり授乳前に乳頭を柔らかくするようにマッサージ。そして、上の子の時の記憶が徐々に蘇ってきて吸ってくれているときにバストを刺激するよ
こんにちは佐藤あいブログにお立ち寄りいただきありがとうございます0歳1ヶ月になりました我が家の第三子くんもあっという間に新生児を卒業し0歳1ヶ月となりました※新生児とは…生後4週間まで(28日未満)を言います。新生児を卒業すると乳児になるんですねとはいえまだオムツは新生児用だしまだまだ体は小さいし細いのですが生まれたばかりのシワシワの感じはなくなり少しお肉もついてきて脱皮も終わってお肌も綺麗になり頭(顔)がデカくなりました笑すくすくと成長している嬉しさと
子供向け番組の、娘と息子が好きな歌のお兄さん、お姉さんの笑顔と明るい声を聞きながら、あの人たちは、どんなに悲しいことがあっても、あんなふうに笑ってなくちゃいけないんだよな。と思う。キラキラの笑顔と、明るい声。病んでる母には眩しいよ。あんな母親にはなれないよ。あ、あんな父親がいたよ。すぐ側に。何がそんなに楽しくて、毎日、少年のままの笑顔と大きな声でいられるんだろうね。夜間は起きられないので、日中の新生児の世話をしている夫くん。リモートワークしながら、赤子の世話。器用なものだね。会社の理