ブログ記事5,540件
新年号が決まりました。発表の瞬間TVの前に釘付けだった私達。『令和』だって。てんちゃん。綺麗な響きだと思わない?新年号発表で世の中はお祝いムードよね。今夜は家もお祝いでお寿司にしちゃおうかな♪あぁ、『お寿司』って言えば思い出すね、てんちゃん?あれ?てんちゃんは覚えてないの?我が家に来た日の事。てんちゃんはお寿司だったんだよ?てんちゃんのお母さんも一緒のパックに入ってたじゃない?写真もあるよ?見る?てんちゃんは美味しそうなお寿司だったからお醤油付けて食べようと
毎年楽しみな、エイプリルフール。拓郎さんの、ファンサイトが作ってくれるウソニュース。毎年、グレードが高い。ホンマに良くできてる(笑)信じてしまいそうになったり、信じたくなったり。ファンにとっては、ほんとに楽しい、夢を見せてくれるようなウソです。今年のウソは・・・こちら。↓↓↓↓↓新年号「吉拓」で最終調整か(配信日:2018/04/01)【ご注意】本記事はエイプリルフール用に作成した架空の記事です特例法に基づき2019年4月30日に天皇陛下がご退位することに
「令和」ついに新年号が発表されましたね!平成生まれとしては少し寂しい・・・ですが、ワクワクしている人事部Tです今回は、社員総会&決起パーディーの模様をお届けしますまずは、社員総会を行い、会社の今後の方向性などを発表しました!その後は決起パーティー恒例のゆめたかTV合戦や各院スタッフ代表によるスピーチ合戦も行いましたスペシャルゲスト1!カターレ富山から、佐々木選手と、谷奥選手が登場⚽️対談を行いましたスペシャルゲスト
こんにちは~昨日は新年号『令和』が発表されましたね今日本は令和ブームだそうですごろぉ的には「安」や「永」がつく年号を予測していたのですが全くの予想ハズレでしたさて本日はドライブ船のベロースに穴が開くと浸水すると言うのを前から耳にしていたのですが。。。今オバタで修理中のドライブ船も…ベローズ交換中ですこの大きなくぼみにカキ殻がみっちり入っていたとのこと写真は撮り損ねましたスミマセンドライブを上下することでベローズに傷が入り故障、浸水の原因になってしまいま