ブログ記事12,232件
今日…ほぼ?引越しが完了…腰と背中がパンクしました🥲🥲コルセット着用年を感じます新しい所に先程到着しましたが…何かが足りない…そう…モフモフが今日からいないのですポツーーーーーーーーン………夕方散歩に行ってお手入れしてあげてから別々の方向へ…荷物もまだ片付いてないし…引越し中にとわゆらの乳歯🦷を見つけました新しい所でちゃんとごはん食べられるかな?…夜眠れるかな?…環境に慣れてくれるかな?…大丈夫かな?心配ばかりです…今日は深谷の七夕祭り、本庄の夏祭り、玉村町の花
おはめろうらんです꒰(˙ᵕ˙)꒱ポケパラブログがなくなったのでこれからはこちらのブログで頑張ります꒰ঌ(̨̡՞¨̮՞)̧̢໒꒱アメブロ久しぶりに戻ってきたの2014年頃から始めてるのかなそこからはあんまり書いてなくて(◍˃ᵕ˂◍)銀座なうぽよ꒰ঌ(̨̡՞¨̮՞)̧̢໒꒱キャバクラは先月で引退したのだけどね꒰(˙ᵕ˙)꒱最近毎日が新しいことの連続です꒰ঌ(̨̡՞¨̮՞)̧̢໒꒱わたくしも新しい環境に身を置いて頑張ろうと思います全力で頑張る(
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん知的障害を伴うお笑い好き自閉症児感覚過敏強め(鈍麻もあり)特別支援学校一年生よろしくお願いします。※あくまでうちの場合です。特別支援学校(知的小1)授業でこんなことやってます1週目は短縮授業で午前のみまずは校内探検からスタート場所の確認、大事です!特に一歩くんは確認して把握することが安心に繋がるのでね、ありがたい朝の会、帰りの会では歌に合わせて名前呼び2週目か
双子座27度(双子座26度0分〜26度59分)(日本語訳)双子座27度森から出てくるジプシーこれは、人間の熱意や、自己実現の新鮮さや純粋さによって突き動かされる自意識の象徴であり、日常的な世界における成功や承認への抗(あらが)いがたい欲望によって表現されるもの(の象徴)である。(この度数の人は)自分の能力を信じ、その能力を惜しみなく引き出し、仲間たちと惜しみなく協力することで、視野が広がる。こうして(この)人は、あらゆる自然の資源(リソース)が自分の(能力の)開発のために利用可能である
4月7日に入学式をして8日、9日、10日、と3日間登校して11日金曜日38.5℃発熱小学校へ休みます連絡…😭可哀想に…しかもお腹も痛いとのことでそんな日に限って1年生は健康診断の日きっと新しい環境で知らない人たちの中で気が張り詰めた状態で頑張っていたんでしょうね…💦午後に担任の先生から電話があったのですが具合はどうですか?…だけで電話が終了しまして、、、夜、考え事をしていたら気が付きました…うちの子、金曜日休んでプリント配布されてないせいで、来週月曜からの予定
くろさわこんにちは、就活サポートブログ-内定への道です!当ブログでは、就職活動の攻略法を紹介しています。よかったら、このブログをフォローして下さいね。こんにちは!そして、初出勤でした〜!今日はそんな記念すべき「初日」の記録を、日記っぽく残しておきたいので、文章に仕上げてみたので、ぜひ読んでみてくださいね◎今日は初出勤でした|ドキドキとほんのちょっとの疲れえー、ついに初日です。なんというか…前日はやっぱり緊張してたのか、なかなか寝つけず。気づいたら、意識がぶっ飛
こんにちは!年長長女と1歳8ヶ月次女を子育て中のののと申します!今年も原始的だったクラス発表。『担任当たり外れ』こんにちは!4歳8ヶ月長女と生後8ヶ月次女を子育て中のののと申します!幼稚園のクラス発表。どんな形でありますか。最近はアプリで送られてくるところも多いとか私は…ameblo.jp年中はクラスメイト、担任共に当たりでしたが、年長はハズレ!とまでは言わないけど、微妙でしたわ。ぶっちゃけ。担任は明るくも暗くもない中堅の先生。以前担任だったママ友いわく「1年間何ごとも無く過ぎ
タイトル通りです。不快に思われそうな方はここで閉じてください。サーモスハンディポーチストラップ付FHT1.5L専用(THERMOS真空断熱スポーツボトル用カバーポーチケース対応パーツ部品のみ水筒カバー専用パーツ専用部品水筒用パーツ交換交換用替え)楽天市場昨日、また娘と一悶着起こしてしまった。ないものを急に「ほしい」と言い出し、「ないものはない」と伝えたら、怒りのスイッチが入ってしまった。春休みに入り、朝デイが迎えに来る前と夕方帰っ
こんにちは。はぐれ鰯です。ちぃが一歳になった頃、それまで住んでいた家を建て替えることになりました。私は畳で育った人間なので古民家での生活もそれなりに好きだったのですが、いかんせん地震がきた時の揺れが半端無い元々は曳家で増築を繰り返した家なので、耐震強度に不安があり建て替えへと踏み切りました。近くにアパートを借りて住みはじめましたが、新しい環境に慣れてもらえるように毎日通ってちぃに建築風景を見せていました。義実家から窓の外を眺めるのは気に入ったようで毎日せっせと登っていました。踏み台
『新年度開始』『卒業式』『夫の変化』『年度末に差し掛かって』『⑩女?【信じるしかない】』続きです『⑨女?【夫の返信】』続きです『⑧女?【私のライン②】』続きです…ameblo.jpある休みの日。下の子が部活の試合に行った。夫もいたので「試合見に行く?」と聞いたけど、反応が薄かった。ここ最近、慣れない職場、新しい環境、立場的なものもあるのか、口数が減って来た。家では部屋にこもることが増えた。会話はするし、食欲もあるし、でもどことなく心ここにあらずな感じ。心配になる…
今日は蟹座18度蟹座16度~20度までは・・・自分の理想の楽園をこの地上に作ろうと、実現に向けて活動していく領域。山羊座の影響が入ってくることで、蟹座が望む平凡な生活を維持するためにも、社会的な安定を見出して、実用的な生き方を目指していきます。内輪なところから、もっと社会の中で生きるための立ち位置を見つけようとします。蟹座18度のサビアンは『ヒヨコのために土をほじくる雌鳥』です。昨日は、焦らず自分の可能性の芽を育てていくでした。今日
一般的に、認知症患者は変化に弱いとされる。だから、本人が安心する慣れた環境で暮らすのが一番良いと言われる。だから、ワフウフも認知症の先生からあーちゃんを施設に入れることを勧められた時、住み慣れた環境から離すことであーちゃんが混乱することを何よりも恐れた。では実際に、ホームに移ってあーちゃんはどうなったか。あーちゃんがホームに入居してから、はや4週間が過ぎた。新しい環境で良い変化もあれば、悪いところが見えてきた部分もある。ただ、恐れていたような大混乱は今のところない。一番良かったと思
「新しいスタート。娘、3年生になりました」新学期が始まりました。娘は、今日から小学3年生です。毎年この時期は、制服を着てランドセルを背負った子どもたちの姿を見るだけで、春の訪れを感じます。でも、今年の春は、少し特別でした。というのも、娘は、この春「転校」を経験したからです。正直に言うと、私の方がずっと不安でした。「新しい学校に、ちゃんと馴染めるかな」「お友達、できるかな…」「知らない場所で、心細い思いをしていないかな…」本人は案外ケロッとしていて、いつもと変わらない様
みなさんこんにちはいつも冷水かがやきこども園のブログをご覧いただきありがとうございます開園して早6年目を迎え、本日より新年度が始まります新しいおともだち、ご入園おめでとうございます㊗️新しい環境に慣れるまで、時間がかかるかも知れませがゆっくりと少しずつ慣らしていきましょうひとつ大きなクラスになったおともだち、ご進級おめでとうございます㊗️新しいクラス、新しい先生と新しいことがいっぱいだね楽しいこといっぱいの一年になりますように、、。くじらぐみ(5歳児)より歌のプレゼント🎤素敵な
通信制高校から女子大に進学し、単位ギリギリながらも、この春無事に卒業し、新社会人となった娘。熱を出しダウンし、休んでしまいましたが、何とか1日で、復活したそうです病院に行き、コロナでもなく、インフルでもないことを確認し、大好きないちご🍓を食べて、次の日、復活若いってすごい回復力ちょっぴり心配だったので、外出帰りに、娘の働くお店に差し入れを持って行きましたユニフォーム姿で働く姿を拝んできましたこれから色々なことがあるだろうけど、少しずつ自分で乗り切る力をつけていけるんだ
トライアル中だった仮名》マロン本日正式に素敵な家族の一員となりました帯広の大空町から保護された《マロン🌰》8歳という年齢までたくさんの中で頑張っていた《マロン🌰》今回こんなに素敵出逢いがあるなんて本当に嬉しいです😂きっとずっとこのお家を待っていたんだね保護したすぐはなかなか慣れなかった《マロン》ですがあずかり母さんの力もあり新しい環境にはすんなり慣れてくれました素敵な出逢いに感謝里親様これからも《マロン🌰》をよろしくお願いします仮名》糸本日
ご訪問ありがとうございます本日の新着のご案内はナチュラルカラーブルートパーズブレスブルートパーズは、空や海のように澄んだ青色が特徴。トパーズの中でも特に人気の高いカラーです。ナチュラルカラーのブルートパーズは、人工的な着色を施さず、自然のままの美しいブルーを楽しめる希少な存在です。8ミリブレス¥7,7008ミリブレス¥8,70010ミリブレス¥9,900ブルートパーズは、心を静め、思考をクリアにし、前向きなエネルギーをもたらすとされています学問や仕事に集中したいときや
昨日、夫が新しい職場へ初出勤でした。朝4時半に家を出たそうです。かなり早いけれど、仕方ありません。だって——正直、他に雇ってくれるところなんて、そうそう無いのですからだからこそ、家族のために、しっかり働いてほしいと願っています。出発前に、いくつか伝えました。・人のダメ出しをしないこと・感謝の気持ちを忘れないこと・「ありがとう」を、ちゃんと言葉で伝えることこの3つだけは、絶対に守ってほしい。新しい環境で、また同じことを繰り返してほしくないという気持ちを込めて伝えました。仕事に出
みなさん、こんばんは✨スピリチュアルカウンセラーりり華です♡今日も鑑定ありがとうございました✨✨とても楽しいお時間でした☺︎♡さてさてちょっぴりお久しぶりのブログ更新となってしまいました。みなさん、お元気でしたか?✨よく、自分を変えたいならば新しい環境に飛び込もう!や、環境を新しくしよう!など、見たり聞いたりすることってあると思います。自分も変わってみたい。だけど、環境を新しくするって例えば、思い切って仕事や職場を変える!や、引越すとか、つるむ人たちを変えるとか
6月1日に我が家の一員になってくれたチワックスのむぎ。480gだった体重が本日7月12日、ようやく1kgを超えました✨新しい環境にも徐々に慣れてこんな寝相も見せてくれるように💕まだまだ大きくなぁれ🙌
卒業式皆さま、こんばんは^-^無事、卒業式をむかえた息子親友と一緒に卒業式に出席とはいえ九州のキャンパスが合同で行った卒業式だったので面識もほとんどない人たち公立高校のような感動的なシーンも特になく事務的に終わった感じでしたそれでも一時は高校なんて行けないと思っていたこともありなんとか卒業出来たことに感謝そして進路ですが色々あり専門学校へ進学しますさて息子は新しい環境に馴染めたのか苦労したのかまた次回詳しくお話させてください
休職が近づいてきて、店長が目を合わせてくれなくなって態度がよそよそしいですつくづく分かりやすい人です店長は執念深くて寂しがりなので仕方ないか店の存続していかなければという焦りや不安があるから仕方ないか態度をよそよそしくすることで線を引いてくれてるのかもしれないですね店に寝泊まりしながらここで働いたら?と言われ心が揺らいでますが(笑)今はここを離れたほうがいいお互いの存在が当たり前になり過ぎてる気がするからですやっぱりこの店がいいなぁと心から思えるまではその日まで離れてみよう
こんばんは🌆blogを書いてる今日はなんと初夏の陽気で半袖で過ごしてます🫠公開される時はすでに4月!!新年度のスタート▶️ですね🌸私の子供たちも新しい環境での生活が始まるのでこちらまでソワソワ💧色んなお友達に刺激をもらって生活出来たらいいな〜と母心💗笑そんな心境です🙈実は私も寿桃に入ってからは日が浅くてですね尚且つなかなか出れなくてね笑私は1人で子供たちを育ててるのでそう!シングルマザーてやつ✌🏻なので預けられる都合がつく日のみ!出勤させてもらってます💫私の
あっという間に🌅あけましておめでとうございます🎍ご無沙汰してます😅去年はバタバタしてました。引っ越し、転職、足底筋膜炎、婦人科、歯茎にも悩まされ、ホルモン治療休止したら治る?と真剣に考えました💦まだ治療中ですが、いい加減に治ってほしいです😭今年も病気なくクリアしたいですね。いや👋✨します✨高級なのにかたっ(笑)今年のおせち伊勢神宮今年も宜しくお願いします🙇【正午まで翌日お届け可】お歳暮御歳暮2024プレゼント人気抹茶宇治抹茶だいふく6個入
そう言えば、タイトルに入れつつ子供のこと書いてませんでした39歳と42歳の年に出産2025年5月現在、上の子が小1、下の子が年少さんです両方今年から新しい環境に放り込まれたばかり親も子も手探り状態しかも上の子、自閉スペクトラムの診断もらってるちょーマイペースボーイ気になることがあったら他が見えない一個言われたら前の一個忘れる忘れ物?入学式の翌日に通学帽紛失してましたが??ほんと、入院(4月と5月の2回)とかしてる場合じゃなかった入院中にも家からすごいライン来るんだけど、どう
他者貢献しながら自己肯定感を高める:アドラー心理学の智慧アドラー心理学ELM黒澤育子です。先日の風邪を引いたことをきっかけに、思い出したことがありました。それは、息子が私が頼み事をすると嬉しそうだったから。何故なのかと考えてみたら「人は助けてあげた人を好きになる」心理学でいうフランクリン効果です。意外に思うかもしれませんが、人は「助けてもらった相手を好きになる」ではなくて「助けた相手を好きになる」
本ブログを閲覧頂きありがとうございます。福岡占いの館宝琉館で鑑定を行っています徳永蓉子です。日頃、鑑定しながら考えている事を書き綴っていきます。天神店では、木曜日・金曜日博多マルイ店では、月曜日・水曜日を鑑定しています。50代の女性のご相談で現在、何か行き詰まり感が強く、環境や人間関係を変えたくて仕方ありません。仕事と趣味兼用で始めたものも何か違うような気がします。と言われ易をたてました。地天泰上爻でした。城が落城
おはようございます39歳アラフォー兼業主婦ですフルタイムパートを辞め職業訓練校にも通い10ヶ月無職でしたが、めでたく転職成功いたしました🙏✨そんな私の日々を良かったら見てくれたら嬉しいです🩷新しい環境、新しい職場、新しい人間関係とストレスがかかるにはもってこいの6月足が足が…ムズムズチクチクね、、寝れないどんなにストレッチやマッサージしても更には寝付くまで壁に足をかけて上げようが…全く眠れませんでした💦これ3日くらい続いて…限界で…これはおかしいと調べてみた