ブログ記事26,936件
空にはたぶん、それこそ天文学的な数の星がある。無限と言えるほどある星。5万年前の光。10万年前の光。20万年前の光を同時に見て、それを誰かが線で繋いで星座になります。名もなき光の点が、線でつながって星座になる。あなたと、誰かが線でつながって友達とか、恋人とか、パートナーになるみたいに。私達がやってきたことも「無駄なことなんてない」と言われるのは無駄なことはないと点を打ち続けたら線でつながる日がくるから。失恋で泣いた日も、耐えて耐えて耐
もあさですー!めっちゃ久しぶり🙋🏻笑この更新してない間で色々環境が変わりまた戻ってきました🤭🩷ご報告と改めての自己紹介?ですw実は1月に5人家族になりました👶🏻💙そうです!!!!3人年子です!!!驚きましたかあ😖笑大変です。正直。お金も子育ても全部全部!!そりゃあ大変です。だって自分1人の生活でも大変な日あるやん?それが✖️3。いや、✖️4なの!!でもね、それが今は楽しい!!!妊娠時の暇な辛さとか仕事してない期間のしんどさとか色々経験してきたからこそ今が楽しい!
みなさーんどうもこんにちは^^ゆ〜すけです♫えー約1年半ぶりの投稿になるんですが(自分でもびっくり忘れてますよね?笑思い出してくださーーーーい!!!2022年5月に記事を書いてからもまー色々ありました、、主に飲食店の仕事してたんですが直近では大阪の福島で餃子バルの店長なんかもしてました♫が!!今、、というか今年からまた新たな場所で違うことしてます^^な〜んか新しいことというか、今、自分が興味あること!に引っ張られてしまうんですよね、、仕方ないですよね?w今年のテーマ
=====今日の「まいにちスピリチュアル」はVoicyの今日のお題『#新学期の習慣づくり』に合わせて配信しています。Voicyでの解説も聴いてね!=====4月になってから、新しいことを始めたい!と思っている人も多いかもしれませんね。何かを始める時、せっかくやるなら「続けたい」と思いますが、「続けなきゃ」でやると、結局続かない…ということも多いです。「続けなきゃ」とな
2023年6月21日夏至人は経験値からしか新しいことを想像できない。と聞いたことがある。だから本を読んだり、映画を見たりインプットを増やして想像力のボキャブラリーをプラスしたい。今までは、インプット作業も自然に思うがままにやってたことも十番の一ぐらいの量でしかできなくなってしまったり楽しめなくなったり。その、できない自分にヤキモキしたり。気持ちと現実が追いつかないまま年月がなんとなくすぎることが昔から嫌だ。今も、ずっとその気持ちは変わらない。だから、無理し