ブログ記事85,230件
2月のソウルレポ🇰🇷明洞のアートボックス文房具や雑貨のお店ですhttps://www.konest.com/m/shop_detail.html?id=11305ARTBOX明洞店|明洞(ソウル)のショッピング店アートボックスは韓国旅行の雑貨お土産におすすめ!-「ARTBOX明洞店」の詳細情報。メニュー、地図、行き方、口コミも紹介。www.konest.comサンリオブームですが、このポーチ、日本のダイソーに売ってたやつと同じかな!?ここでは7,000ウォン息子にしんちゃ
こんにちは。京都市の絵画講師ニガムシカミコです。令和四年後期保育士試験造形対策の準備中です。前回は前期試験の参考作品制作過程動画をアップしました。今回は、実際に作画で使っているおすすめの色鉛筆についてご紹介いたします。✨令和四年後期試験レッスンの参考作品で使う色鉛筆はこちらの20本です✨こちらの20本があれば、どんな課題でも対応できるはずです塗りのメインは、発色や塗り心地に定評のある「カリスマカラー」です。黄色、橙系サンフォードカリスマカラー色鉛筆PC916Ca
こんにちは、子亀です今回もピュアモルトのシャーペン総解説をするための準備として単体で紹介していきます。ピュアモルトは三菱鉛筆の木製シリーズで樽として使われていた木材を再利用し、シャーペンという形で生まれ変わったとても面白いロマンのあるヴィンテージでエレガントなシリーズです。今回はピュアモルトオークウッドプレミアムエディションのノック式。前回、前々回に紹介したものと関連付けて話すのでそちらも良かったらチェックして見てください。ピュアモルトの1000円タイプの細軸と太軸です。
先週、予定されていた小学校の懇談会は来月へ延期になってしまいました💔他学年で体調を崩している子が多いらしくて。我が子たちは変わらず元気に登校していますテレビで最新文房具が紹介されておりいくつか購入してみました1つ目は、オレパwithのりこちら、シンプルな見た目ですが実は1本2役のすごい奴オレパwithのりソニック/プリントカッター消えるのりSP-1238sonicwithのりプリントカッターと色消えるのり学生プリントカッター持ち運び時短学生
✨日常が奇跡になるノート術✨好きなことを仕事にして起業9年目。ノート講師・四柱推命鑑定士・開業保健師📖日経xwoman、海外の大学、行政機関など登壇多数ノートで仕事・パートナーシップ・お金などカンタンに願いが叶う方法をお伝えします🪄セミナーや鑑定などご案内は公式LINEにて💌ご登録はこちら♡こんにちは^^今日は、気持ちの良いお天気ですね☀️いっぱい洗濯したり、デスク周りの片付けをしていたのですが、窓から
ご訪問ありがとうございます♪よく読んでいていただいている記事『スタバBounusStar達成!と思ってアプリを開くとビックリ!』ご訪問ありがとうございます♪よく読んでいていただいている記事『今日からのTHE苺フラペチーノ♪とsummerグッズ!』ご訪問ありがとうござい…ameblo.jp『スタバフェイラーを購入した後はティバーナで甘いもの補給♪』ご訪問ありがとうございます♪よく読んでいていただいている記事『今日からのTHE
実は仕事柄、文房具にはかなりこだわりがある私。ペンケースの中には、使いやすく、かつディズニーデザインのペン類を厳選して入れてあります。そんなペンケースの中に、長年君臨しているのが、ゼブラ製の「SARASA」(サラサ)です。赤ペンはこの「SARASA」一択です。他のものに浮気はしません。書きやすさ、使いやすさ、インクの見やすさ、すべてが一番のお気に入りです。実はずっと昔、この「SARASA」に数量限定のディズニーコラボ品を見つけまして。これがかなりのお気に入りで、替芯を数えきれないほ
Hello🤍一条工務店のおうちで暮らす5人家族・中1・小5・小4の3人のママです暮らしが楽しくなるアイテムや心ときめく可愛いものを探すのが好きですお買い物の参考になればうれしいですアメブロ初心者ですがフォローもお願いしますや、やばい…超絶、プリント管理が苦手な中1長男(そもそも得意な子の方が少ない?)入学前にこのファイル買ってたんだけどLIHITLABSOERUスリムドキュメントファイル(タテ型)4仕切(5ポケット)乳白1冊A8710-1楽天市場全然
こんにちは~今朝は長男だけ早起きに成功しテスト勉始めました昨日の記事もお読み下さりありがとうございました❤『中間テストまで2週間切った❗クラス全員の前でのしくじり』こんにちは~中間考査まで2週間切ったどー4歳が起きてくると集中するのが困難なので6時すぎから勉強始めましたとりあえず30分+10分休憩✖5教科追記、タイマー…ameblo.jp『新開拓の教育系youtuber❗学習記録を添えて。』こんばんは~今日も1日お疲れ様でした2本目投稿です。1本目はコチラ(●´ω`●)『中間テスト
ソウルの森エリアからソンス方面へ歩きます前回の記事『【2024.10ソウル】⑰ソウルの森カフェ通り散策の続きと似顔絵』街歩きが楽しいソウルの森カフェ通り付近前回の記事『【2024.10ソウル】⑯歩いてるだけで楽しいソウルの森エリア』大満足のKAHIキャビアプログラムの後はソウ…ameblo.jpこの時はタオル屋さんを目指して歩いていましたが、リニューアル工事中のため中が空っぽになってるビルを見て呆然ショックを引きずりつつソンスまで再び歩き始めます。気になってた雑貨屋さんに入りました。
進級&進学の春小4娘、学校用の新しい筆箱が欲しいと。今の筆箱は2代目で、初代はラベンダー色、2台目はエメラルドグリーンでした。割と綺麗に使っているので壊れたりはしないのですが、2年ペースで買い替えている計算です。物を大事にしていないわけではない娘に物を大事にしなさい、まだ使えるでしょ、と親ぶって言うのも面倒なので買ってあげちゃう甘い親です次は白の筆箱がいいそうで、文具店で探したのですが、白はなかなか売っておらず。ネットで探して見つけたのがこちら。日本製筆箱小学生シン
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます先日のセリアパトロールでは新作のマスクを見つけましたがその他にもいくつか新商品を見つけましたその中で今回紹介するのはこちらのおりがみケースミッキー&フレンズが描かれていて折り紙が約300枚収納可能です裏はミッキーシェイプの窓がついているみたいですね。おりがみケースの横には新作のプリンセスのデザインペーパーが置いてありました。あれ小さい店舗で見つけて購入したトイ・ストーリーのデザインペーパーは大きい店舗で
チャオーーーーー!!!!歌のソロテスト、なかった地域のギャーミーも結構いる~~!ギャーミーの中には学校の先生をやっておられる方もたくさんいらっしゃって、「ソロテストやらないと採点できない」っていう派の方もいらっしゃれば「そんなのやらないと決まってないわけじゃないし、ソロで歌わせるってなんの修行!?」とおっしゃる派の方もいるしで、もしかするとそのあたりも先生裁量次第なのかな・・?ちょっと私には分かりませんが・・・『【大ッ嫌いだった歌のソロテスト】息子へ引き
孫ちゃんのラン活のお話しです。『色々とおめでたい』TopBlogger'sMAGAZINEでご紹介して頂きました♪公式トップブロガー週間ニュース(2025.3.6)公式トップブロガーに関する今週のニュース…ameblo.jp『孫ちゃんの食べる量に驚く』孫ちゃんのランドセルを今月購入するらしく『色々とおめでたい』TopBlogger'sMAGAZINEでご紹介して頂きました♪公式トップブロガー週間ニュー…ameblo.jp先月から始まったラン活ですがあっと言う間に終わ
今日は時々やっちゃう急に真面目な話の回です数年前幼児教育について考える機会がありました。きっかけは保育園のママ友さん(お子さんは娘より1つ下)から小学校の準備でお勉強とか何かやってますか?って聞かれたこと。わが家は幼児教育は遊びと体験のみに重きを置いていて机上の勉強は本人の意思(と特性)に任せていました。その結果本人の希望で年中の6月〜年長の8月までしまじろうをやってたんですがいや、正確には送られてきていただけでほぼ手をつけていませんでした小1の夏休み
先日文房具屋さんへ行った際封筒コーナーを見ていたらフルーツ柄の封筒が目に留まりマンゴー屋さんとしては買わずにはいられませんでしたパパイヤ、スターフルーツ、キウイドラゴンフルーツ、パイナップルキウイ以外は庭で育ててますね裏面にはバナナ、アボカド、オレンジそして右下にマンゴーいたー砂糖不使用ドライマンゴー販売中です🥭『ドライマンゴー販売開始します!』2025年度カンボジア産ドライマンゴー販売開始いたします!♡砂糖不使用♡無添加カンボジア産マンゴーの自然な甘さと香りを
こんばんは♪「取り活のすすめ」節約主婦Lです^_^北海道の築35年の家をフルリノベしたお家に高1.中1の娘、夫の4人で暮らす主婦です日々、ちょっと賢く節約しながら、『わたしの理想のシンプルな暮らし』を実現するためのアイデアを発信してます。「節約」「取り活、捨て活」「インテリア」「無添加」などを中心に書いてます♪物で溢れかえって若い頃。オシャレ、服、アクセサリー、メイク用品可愛い小物やスヌーピーが大好きで、働いたお金の大半はそれらに消えていきました。⬇︎
みくるです昨夜mizutamaさんが鬼チェックと言う名の「いいね❣️」周りをして下さいました今回教わったふわふわ塗りはとっても楽しくて可愛くて、ワークショップに参加して投稿された方がいっぱいでした。Twitterのmizutamaさんの投稿にリツイートしたら、mizutamaさんが返信して下さいましたとってもかわいく仕上がってますねー!!ふわふわ塗り、たのしいですよね👍またチャレンジしてみてくださーい☺️—mizutama(@mizutamahanco)2022年5月7日
\お越し頂きありがとうございます/都内在住4人家族元正社員ワーママ、現専業主婦が資産形成・節約・子育てと日々のあれこれを書くブログです詳しい自己紹介は→こちらよろしければ仲良くしてくださいおはようございます新学期初日は家のあちこちに置かれたもの達を片付けポイって置いてあるプリントとかおもちゃとか…嫌なの義母が来てたからついつい多めに作ってしまい冷蔵庫にあった中途半端な残り物を整理して買い物に行きスッキリ整った専業主婦です
みなさんあんにょろろ~ん昨日は、朝から病院デー娘が荷物持ちで一緒に着いてきてくれました受付機で受付表を出してリメイククリアファイルに入れて、かばんに戻す診察窓口で看護師さんに受付表くださいと言われ娘にクリアファイル出してと言ったら・・・ちょんふんさんのクリアファイル出てきて焦ったわ(爆)それも懐かしの5Stellalightsジョン(当時26)ちゃうちゃうそれじゃない二つ折りの透明のやつ、さっき渡したやつー看護師さんも笑いこらえてたしw
あっと言う間にラン活が終わったわけですが『ラン活完了しました』孫ちゃんのラン活のお話しです。『色々とおめでたい』TopBlogger'sMAGAZINEでご紹介して頂きました♪公式トップブロガー週間ニュース(202…ameblo.jp友人達からワクワク顔で「で?ご主人のやらかしは今回無かったん?」と聞かれましたww無い訳が無いじゃないですかもう去年息子に「再来年入学やけどランドセルの申し込みも最近は早くなってるからカタログとか取り寄せ
こんにちはしまかなです月曜からついに新学期スタートしました新しいクラス新しい先生子供たちも今年は何組で先生は誰で仲の良い子は誰で...話が止まりません1年間楽しく平和でありますように...!今日はインスタでも質問をいただいていた筆箱や文房具の紹介です気になるものがあれば文房具コーナーで探してみてくださいね小学校の頃はマグネット式の箱タイプの筆箱以外使ってはいけないというルールだったので中学に持っていく筆箱
先日メルカリでおかしなコメントが来ました。値下げ依頼でしたが、コメントしてきた商品(文房具)にではなく、全く別の商品(衛生用品)への値下げ依頼でした。最初は意味がわからず怯えましたが、コメント主が値下げしてほしい商品(衛生用品)には、たくさんの『いいね』が付いてたので、他の人に知られないように、『いいね』が一つしか付いてない商品(文房具)を狙っての値下げ依頼と理解しました。コメント内容から買う気満々なのはわかりました。コメント主の
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストの貝賀あゆみです。毎日、真夏のような暑さで外に出るのが少し億劫に(^◇^;)そんな時には片付けが一番♪とデスク周りの小物を整理することにしました^^以前使っていた、140cmも横幅があるイケアのデスクは、狭いリビングだとちょっと大きすぎるかも・・・と少し前に小さな机にしてしまったんですよね。👇この雰囲気も好きだっ
ご覧頂きありがとうございます6歳・4歳の男の子ママです子供たちとのお出かけや日常のちょっとした事を綴っています最近、子供達は工作をよくするように今までは工作をあまりしなかったのでハサミやお絵描き用の紙など子供達の手が届かない所に置いていてでもこの最近は毎日、工作をするので「ママとってー」コールも毎日になので子供達が好きな時に工作が出来るように文房具収納を作りました今回も無印良品にお世話になりました1番上の棚はこちら収納ラックに子供達が小さな頃
こんにちは!スタンプ&コラージュクラフト講師スタンピン・アップ公認デモンストレーターのLEAF&LeaF(リーフリーフ)です。現在スタンピン・アップではビッグキャンペーン「セラブレーション」開催中です。5,000円のお買い物「毎」にスタンプ等が無料でもらえちゃう、とってもお得な期間です。他にも特典いろいろ!ぜひチェックしてみてくださいね♪(~2020年3月31日まで)>>詳しくはこちら>>さらにフリーアイテムが追加されましたオンラインクラス
長男君の学校はほぼ全ての授業がプリント中心で行われているみたいです知らなかったのですが、最近の私立はそういう学校が多いのですね学校でまとめて綴じるファイルを用意してくれている教科もあるようですが、プリントだけ配られる教科もちらほら。入学後しばらくして長男君からクリアファイルがたくさん欲しいと相談があったのですが、たくさんある学年便りや学級便りに加えて教科ごとにファイルを分けて管理するのもズボラ男子には難しそうだなぁと思ってインデックス付きのファイルを提案してみました楽天で調べるとDoo
こんにちは。育休中のかなのジュエリーブログです。最近よく聞く「ノートに書くだけで人生が変わる!」という言葉。私も気になっていたけどいざ始めようと思ったら…「どんなノートを選べばいいの?」って迷っちゃう!『ずっと気になっていた本を購入しました』こんにちは。育休中のかなのジュエリーブログです。アメブロで見かけてからずっと気になっていた本をとうとう購入しました。【1点購入につきアルテック…ameblo.jp超簡単!人
Delay2日目!あ~あと1回で終わってしまう…そう言えば渡韓中、奉恩寺(ポンウンサ)/三成(サムソン)に移転?したHYBEINSIGHTも行けたらと思っていたのですが、気づくのが遅くて時間が合わず断念。結構ショッパー(で合ってます?)持ってる方を見かけました。みんな…ちゃんとチェックしてるんですね!でも行ってたらまた紙土産(グッズ)が増えていたと思うので…またの機会に…今の展示が8/27(日)までらしいので検討されている方はweverseからチケット買えると思います!HYB
ラオスのお正月ではお年玉感覚で、新しい服を渡す習慣があるルアンパバーンだけかしら??月曜日から正月休みが終わり学校が始まります学校に行くモチベーションを上げるため『月曜日から、頑張って学校に行くぞ!!』という気持ちがある子は土日にソークミーサイにおいで!!プレゼント🎁があるからねと、バナナ売りの子たちにアナウンスをしました!!お洋服だけでなく文房具、歯ブラシなども渡します‼️皆様から頂いた沢山の綺麗なお洋服1人5着ずつ好きなのを選んでもらいました歯ブラシや鉛筆なども