ブログ記事29,179件
知的障害のない自閉症の子を持つママからの相談小学校1年生に入学する時、情緒障害児学級を希望したんだけど優先度が高い子(不安定で暴れる子)が殺到しているから…と言う理由で通常級に入れられた!(世田谷区は61校も公立小学校があるのに情緒障害児学級(固定学級)は4校しかない)親御さんはいろいろ心配して、入学前に、スクールカウンセラーや校長に子供の特性のことを伝えておいた学校側は「通常級に入ってもきちんとフォローしますから安心してください」という話であった。
本田秀夫先生の動画-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be凄くいい内容だ。何でも一人で出来るようになることが自立ではない自立って人に相談できるスキルを付けておくことだ誰かに素直に頼れる人に育てておくことが自立ださてこの間のボイシーで知人のママが外れ担任から「何でもやってもらえると思ってる、家で甘やかせ過ぎてる」と言
【りえさんから】こんにちは。いつも放送聞いています。質問ですが、ASDといってもいろいろなお子さんがいる中で、一般の高校や大学に行っても無職になる方、就労して安定して働ける方、いろいろですよね。社会に順応して生きるには結局何が大切なのでしょうか?そして社会に順応できない一番の原因は何なのでしょうか?(あいまいな質問ですみません)【立石より】知的障害のないASDの人のなかで、支援を受けられず孤立し、二次障害起こしてしまい、結果、社会に敵対心を持ってし
24年たっても比べる病が治らない私は還暦過ぎて、周りの友達には可愛い孫までいる光汰朗は結婚することはないし、全く縁のない話受験季節になって街中にお受験の洋服を着た親子をみると、これまた比べる病が再発して、「我が家には縁のないこと」と思ってしまう。「人と比べてはいけません」なんて理想論をのたまわる人いるけど、人は他人と自分を比較して生きている動物だから、比べるのは本能みたいなもんで、悪ではないのだ!比べる病の歴史、ボイシーで更に詳しく話してるので聞いて下さ
「宅急便は何時に来るのか?」「佐川急便かヤマト運輸か?」「アマゾンなのか?」「1日に何回来るのか?」「このマンションで1番荷物が多い家はどこか?」とエンドレスで聞いてくる。本当に本当にしつこいので、私の方がイライラしてきて昨日ちょっと切れたら、前の自動ドア破壊事件のような形相になってきた。前にこちらで語ってますパニックを起こし自動ドアを破壊し怪我|立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラ
みなさまこんばんは!いつも御覧いただいてありがとうございます!この春でついに中学生になった我が家のダウン症のある、サイコーにかわいい次男。(さりげなく繰り返される親バカ)中学の進学先はこれまでと同じく通常級なのか、支援級か支援学校か!はたまた、小学校入学前の時と同様に私たち家族にその選択が迫られたのです!その選択した答えは・・長らくお世話になっている東京新聞さんの連載に書かせていただきました!「え。ちょ、この場で言うてよ」のお気持ちわかります
【コメント】私は、今小学校の支援員として働いています。通常級なので、いわゆるグレーゾーンの5年生の子ですが、キレ易く、カッとなると暴力、暴言(ババアあっち行け、○ね、容姿の批判…などなど)がひどいです。支援員として見ているだけで何もできなくて、仕事に対してのモチベーションが下がります。【立石より】「この生ごみ!!」と生ごみ呼ばわりされていた支援員さんもいました。(この支援員さんはもとCAさんでしたが、こんな将来が待っているとは想像も出来なかったでしょう)
本の著者で兄弟児でもある西村先生と3人の子育てしながら現役の小児科医こんな素敵な先生がこの世に存在するんですねお知り合いになれて光栄です💛毎朝、7時、音声で喋ってます無料ですよ。聞いてね立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム自閉症の息子を24年間育てているシングルマザーです。こだわり、パニック、自傷に付き合い奴隷のような生活を送っていました。障害受容が出来ない人担任との関係性に悩む
2024年11月19日(火)支援級?支援学校?続きが遅くなってしまいごめんなさい迷われているママさんパパさん無事お子さんを安心して預けられる学校が決まっているといいのですが‥↓この続きからの支援級に行こうと思ってたのに支援学校の方がいいかも‥と思ってからのお話しですゆいしおファミリー『【自閉症の僕の取り扱い説明書㉘】学校が決まらない…』2024年10月5日(土)学校が決まらない‥最近よく就学について悩んでいますというDMやコメントをいただくようになりました私も就学
【みかんさんから質問】はじめまして先週水曜日のブログに履歴書に『特別支援学校高等部卒』と書いた方が有利とありましたが特別支援学校高等部卒業で一般就職はありますか?うちの地区の特別支援学校のホームページには卒業後進路で卒業生50人に対し就職2人とかなので…【立石より】一般就職と書かれたのは“障害者雇用枠ではない就職”というご質問の意味でしょうか。特別支援学校高等部は就労のための職業訓練の場でもありますので、障害者雇用枠での企業就労は多くあり
児童精神科医の本田先生の動画本当にそう思う-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com【抜粋登校渋りがあっても下校時は楽しそう】本当に楽しいんだったら、学校から帰る時、「学校にもっといたい」と帰宅しぶりがあるはずです。でも、そんな子は一人もいません。では、下校時に嬉しい顔をしているのは?「やれやれ、やっと帰
必ずしも下記が×だと自閉症というわけではないけれど、私が思うところを書いてみた【普通の1~2歳児の行動】・親が迎えにくると嬉しそうな顔をする。・手をつなぐことができる(ぎゅっと握り返してくれる)・散歩のとき、よその子がいると関心を持つ。(喜んだり、怖がったりどちらかの反応)犬に対しても同様・親が手を広げると「抱っこしてほしい」のポーズをとり、手を広げる。・他の子が楽しそうに遊んでいる玩具をほしがる・指さしする・嫌々と首を振る・まま
こちらの放送にコメント頂きました【相談】担任から家で甘やかしすぎてると言われ、納得できません😤|立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送チャンネル「立石美津子」の「【相談】担任から家で甘やかしすぎてると言われ、納得できません😤(2024年11月19日放送)」。Voicy-音声プラットフォームvoicy.jp【コメント①】化石のような考えを持つ先生もいて、かえって二次障害を促すような矯正ならやらない方が
あいりさんが運営する「東京インクルーシブラジオ」で、かのんの就学相談〜現在に至るまで、そして今後の進路についてお話しさせて頂きました🙂↕️通常級に通うまでいろいろあったのにすっかり忘れてることが多かったり、時系列がバラバラになってしまったりと、私のトンチンカンなお話しを、すっごく分かりやすく、あいりさんがまとめてくれています😊全3話!!https://voicy.jp/channel/3804/6140866#101_【就学シリーズ⑩】❤️<通常学級・前編>就学相談から入学決定まで|
2024年11月8日(金)自閉症の息子の登校拒否投稿ペースがゆっくりでごめんなさい初めましてのかたはこちらからゆいしおファミリー『自閉症の息子の取り扱い説明書』2023年2月17日(金)はじめまして自己紹介パパ・ママ・ゆいと(8歳)・しおり(6歳)長男のゆいとは3歳の頃に自閉症スペクトラムと診断されて現在特別支援…ameblo.jp最近はゆいとの登校拒否としおりの気に入った服しか着たくないモードで毎朝バッタバタでなかなかメンタルやられてますもともと学校に行くの
出口里奈さんのオフ会に参加してきたよ自閉症児とダウン症児を育てるシングルマザーお子さんを亡くしたママ癌の闘病をしながら重度の自閉症の子を育てるママ精神疾患の親の介護をしながら自閉症児を育てるママ皆さん壮絶だ。主催のリナさん自身(高知県土佐清水市在住)も最重度の自閉症の子を育てているため、遠出がなかなか出来ず、50歳を前に初めての東京とのことだった。鼻糞みたいなことで悩んでいる自分を恥じたさて強迫性障害の自助グループに参加し
子どもが忘れ物ばかりしていることを「うちの子は忘れ物が多い」と嘆いてる人がいる。でも、認知症の方の物忘れは「仕方がない」と思う。私だってシャンプー2回(予洗い+本洗い)するけど、「あれ?2回洗ったっけ?」と思い、3回洗ったりする。物忘れだ子どもの忘れ物の多さを「物忘れ」と捉えたら、怒りも収まるのではないか…毎朝、7時、音声で喋ってます無料ですよ。聞いてね立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム自閉症
【相談】子供のお友達が発達障害で勉強のため聞かせていただいています。来年小学生になります。うちの子が割としっかりしているので頼りにしてくれており、発達障害の子のお母さんから「小学校一緒に行ってね。同じクラスだといいなぁ」と度々言われています。上の子の経験上、年齢と共に交友関係も広がり、気の合う子、合わない子が出てきます。現地点で一緒に行く約束って正直重くて。悪い言い方に聞こえるかもしれませんが、お世話役として確保されてるような圧を感じて悩んでいます
たまに見ている涼太さんの動画入所施設を探しているみたいだけどお断りされてるみたい本当に大変だと思うこんなこと言ったら不謹慎かもしれないけど・自傷(自分を傷つける)・物を壊す・人に対する他害の3種類のタイプの子がいると聞くが、涼太さんは自傷物を壊す人に危害を加えるとなると益々施設は預かってくれない。そうなると精神科に入院となり拘束されてしまう結末しかないのか本当に大変だ毎朝、7時、音声で喋ってます無料です
【幸子さんから】自閉の娘がいますが、本人の困りごとが多いので区分は重めが良いと思っています^^;ところで、質問していいでしょうか、お願いしますよく相談支援事業所の記事を拝見します内容は分かりました高等部の今まで、発達精神科の医師と役所の担当者とのやり取りしかありません相談支援を使う場所がいまいち分かりません今後、どういった場で必要になるか、必要だったか、子供が若い時も必要なのか、教えてくださいよろしくお願いいたします。【立石より
ボイシーも聞いてくださいね芋虫のかけらを食べさせる保育士|立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送チャンネル「立石美津子」の「芋虫のかけらを食べさせる保育士(2023年12月1日放送)」。Voicy-音声プラットフォームvoicy.jp不妊治療のテレビを見た。23年前、私もやってた。クリニックの待合室で宇多田ヒカルのファーストラブがよく流れてた。38代だった私この年齢では…人工
【相談】初めてコメントさせて頂きます。現在、特別支援学校高校3年生の息子がいます。1年生の1日体験の希望先に、社会経験をして欲しく企業での体験を希望したのですがやんわりB型にしたほうが良いのでは?と言われ、企業体験することなく3年生になってしまいました。同レベルのクラスメイトは企業実習させてもらえたそうです(評価はかはり低かったそうです)。もうすでに3年生で、進路先はB型か自立訓練になりそうです。質問なのですが、立石さんのお子様の実習や
【相談:投稿と関係なくすみません】はじめまして!5歳と3歳の男の子2人の母をしています。超長文失礼します。最近、立石さんのボイシーを毎日暇さえあれば聴かせてもらってます。いつも有難うございます!知らない事ばかりで、とても勉強になります!今回、障害について本人にどのように伝えるか、告知についてご相談したくコメントさせていただきました。長男:5歳、自閉症・境界知能。2歳半を過ぎてから発達外来に通い始め、自閉症診断もらいました。1番の特性は言葉の遅れ、
※上記は私が小学校2年生の時の担任からの連絡帳、かなり書き方が冷たい連絡帳、送迎時の挨拶など見た目に惑わされではなりませぬ連絡帳の字が汚くて短い先生の方が、保育中、支援中、学校生活の中で子どもと一生懸命関わってる時間が長くて良い先生ということもあります。支援者側についた経験から実態をボイシーでお話してますので、聞いて下さいね連絡帳の字が汚く、文章も短くて不満です|立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送
2023年4月6日(木)支援級か支援学校か‥以前の投稿で5歳の頃に受けた2回目の発達検査のお話しをしたのですが2回目の発達検査の結果ゆいしおファミリー『【7回の発達検査を受けて②】』2023年4月3日(月)2回目の発達検査1回目の発達検査の様子や結果をこの投稿でお話ししたのですが発達検査の結果ゆいしおファミリー『【発達検査の記録②】発…ameblo.jpそれから約1年後の6歳の頃小学校は特別支援学校にするか地域の小学校の支援級にするかすごく迷ってこれからの進路の参考に
毎日、7時、12時、20時に更新してますこういう投稿を見つけました↓最近、YouTubeで、発達障害児である我が子を撮影し、アップしておられる方が増えたように思います。私は発達障害をテーマの1つとしてブログを書いているせいか、アリゴリズムでYouTubeにも発達障害関連のものが上がってきます。お子さんの顏を隠してアップしておられる方は少なく、皆さん、お子さんをそのまま撮影してYouTubeにされています。自閉症の○○君、とか、発達障害の○○ちゃん、等といったタ
光汰朗が小学3年生の頃の話同じ支援級にいた子に顔を引っかかれて帰ってきた。17年たっても、傷は大きく残っている。学校が加害者の親御さんに「立石君にケガをさせた」と伝えたかどうか定かではない。でも、謝罪がないと不快に思う。さて、最近相談を受けた知人の話保育園の帰りお迎えに行ったら、顔に大きな引っかき傷があったそうだ。保育中、玩具の取り合いで傷ついたものだ保育中の子どもの喧嘩、ケガがあるのは日常茶飯事だけど大きなケガ(その辺の判断ムズ
ボイシー聞いてくださいね障害者を牢屋に入れてた時代|立石美津子「子どもも親も幸せになる発達障害児の育て方」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送チャンネル「立石美津子」の「障害者を牢屋に入れてた時代(2023年12月6日放送)」。Voicy-音声プラットフォームvoicy.jp江戸時代では精神病患者は「きつねの祟り」であると思われていました。これには発達障害と言う概念がなかった時代のことなので、発達障害や知的障害など生まれつきの障害のある人も
雲一つない真っ青な空お天気にも恵まれて本日無事に娘人生最後の学校🏫を卒業しました👏👏頑張った!えらい👏👏小学校を支援級にするのか通級にするのか底なしに迷って🤣悩んだあの頃から早12年。自分たち親子ではどうにも出来ぬ壁が何度もありました(ありすぎだわ)爆🤗リアルに。障害ある子供とどうやって生きていけばいいんですか?😇(今も答えはわからない)爆🤗わけがわからない。泣いて、笑って、苦しんで、楽しんで🤣絶望しては希望を探し、繰り返していたら、、気づいたら、、今日
書いてます。発達障害児を育てて23年…「何も起こらないことが幸せ」と気付いた母の「10の教訓」|オトナンサー知的障害のある自閉症児を育てて23年の筆者。紆余曲折を経た先で得た「10の教訓」とは――。otonanswer.jp私の息子は知的障害のある自閉症児として育ち、現在23歳になりました。「定型発達の子に少しでも近づいてほしい」「苦手なことを克服させないと」と悶々(もんもん)とし、紆余曲折ありました。そうした経験を振り返り、今になってしみじみと思うことを