ブログ記事14,241件
……………私は割と水分摂取する方なんだけど夏場はもちろん飲み方ハンパない😑どっちかっつーと夏太りするタイプ😑今年もじわじわ太り始めてる。。。アイスは2日に一個しか食べてない😑お菓子もほとんど食べてない😑ザバスかビタミン系フルーツと野菜のミックスジュースを1日に一本飲む😑ジュースも含めて1日の摂取カロリーは1,560キロ前後😑他に口にしてるのはほぼお茶(冷たいヤツ)😑通勤で1日に約4キロ自転車こいで仕事でウロウロ歩いてウォーキングしなくても6,000歩😑
6月のまとめ!6月の体重の推移⬇️55kg目標は達成したので良かった月だったとは思う。目標達成してからの後半の増加よ💧ま、まあ達成は達成として受け取っておく。目標は一回タッチしただけなので、今後の動向、維持という最も険しく厳しい山に入山しようとしているので、心してかからないと😁月別の推移スタート2021年2月11日83kg/46%2月末80.7kg(-2.3kg2.7%減)/45.5%(-0.5%)3月末78.5kg(-2.2kg2.7%減)/44.7%(-0
皆さんこんにちは‼️クールスカルプティングをしてから12日が経ちました✨お腹に全く力を入れていない状態で、無防備な撮影をしています(わかりやすくするため💦)クールスカルプティングをした直後に、かなり盛り上がっていた妊娠線も落ち着いて元通りになってきました✨内出血もないままおそらくもうダウンタイムは抜けたのかなと思います。お腹のマッサージはまだ続けていますが、お腹の痛みはなくなりました。相変わらず電動のマッサージを行っていますが、おかげでものすごくお通じが良くなりました🌟後は食生活を変
真夏がやって来た、と言う感じですねぇ。私は今日、ひと月振りに運動に行って来ました。主人の手術、入院以来、時間が取れなくて。気分的にも行く気になれずでしたが。運動はともかく。久々に知人達に会って、お喋りして胸の中に支えていたストレスがスーッと消えていく気分でした。お喋り大事❗️運動も❗️さて昨日の食事。(ご紹介するのを止めようかと思うほどの内容です)朝食。血液検査のために絶食。検査の後、待合室でローソンのハムサンドをつまみ喰いでした。(写真撮ってません)昼食。
じっとしているとしんどくなる。摂食障害の症状のひとつである過活動動かないと太る。と言う思考。168センチ35キロでその思考は歪みすぎ。学校も私の仕事の都合がつく時は送迎していた。この暑さの中、1人で電車とバスを乗り継いで1時間半は心配。しかし車で行くとしんどくなるからと1人で行ってしまった。全国的に猛暑ですが京都市内は本当に蒸し暑い。じっとしてられない。太るのが怖い。食べるのが怖い。昨日の診察でこのままではズルズルしんどいまま早めに入院して、少しで
おはようございます、ぢまです。W先はスーパーなので空調も効いてますし、普段作業する場所もウォークインに出入りしたりするので寒いぐらい。帰宅時は冷えきっているので、この2日自宅のエアコン使わず過ごしました節電にはなったけど、流石に扇風機だけでは寝苦しかったのか熟睡は出来なかったみたい。今日は本業だけだから、流石に使いたいな……さて、昨日は朝+青汁・サプリメント・ナッツ約460カロリー昼月曜日と同じ内容のお弁当。約240カロリー夕W前にオートミール蒸しパン。約620カロリ
訪問・いいね・フォロー・ありがとうございます♪メンタル綿あめちゃんなので、頑張れます╰(*´︶`*)╯♡アメンバーは、相互フォロー(互いに相手をフォローしている状態)している方(女性)+コメントでやり取りのある方限定でお願いします。とんでもない数字(体重)でも引かずに、変わらず付き合ってくださる方お願いします上の条件を満たしていない場合、承認できません。身バレ防止とネガティブな呟きもある為、ご理解のほどお願いいたします。⭐︎らんの簡単自己紹介⭐︎①レジェンドおデブ
○○さん~どうぞ~.....あなたとても痩せたねどのくらい痩せた?って歯科助手も気になってるよえ嬉しい~笑毎週のように来てるのにわかったの!?10キロ痩せました!!?すごいねぇ笑嬉しい嬉しいごはん食べてますよ食べてないときより1日の摂取カロリー意識して食べてますお菓子も食べてますダイエットのためにずっと我慢したくないのであたいのひるめし97元食べてるときスープの中に虫が入って息絶えたごちそうさまカフェでのんびりします
今日は姉のお店でカラーを施してもらいました〜珈琲とシュークリームを買ってお店に向かいました…先日お休みだったらランチ行こうって誘われた日が2日間ともお仕事で行けなかったのでねぇ…来月は一緒に行こうという話しで……はなは来月お誕生日なのですがお誕生日プレゼントをもらいました〜お揃いの籠バックを貰いました…とても可愛い籠バックで気に入りましたお姉ちゃん、ありがとう髪の毛も少し切ってもらってカラーも明るめにしてもらいました…トリートメントもしてもらって髪の毛が生き返
7日目2週目の最終日になりました今回は1週目よりも我慢して無い気がします。甘いもの食べて無いのに不思議そんな今日の体重55.7キロ28.8%前日差−0.1キロ今日のご飯カロリー明日の朝が2週目の結果となります恐らく±0
今回は拒食症回復期の方に食事についての記事を書いてみました。あくまで、自分が受けた栄養指導に基づいたものと主治医や周りの情報込みということをご理解下さい拒食症回復期で大切になってくるのが食事です。この食事の摂り方によって治りやすさやしんどさが左右されるといっても過言じゃないかもしれないみたいですまずは◎良くない例*同じものだけをたべる(野菜のみなど)*食事を抜く*炭水化物を一切食べない*お菓子をご飯として食べる*水分量の少ない食品だけなどなど…自分自身、入院
訪問・いいね・フォロー・ありがとうございます♪メンタル綿あめちゃんなので、頑張れます╰(*´︶`*)╯♡アメンバーは、相互フォロー(互いに相手をフォローしている状態)している方(女性)+コメントでやり取りのある方、ダイエット記事や維持エット記事を書いている方限定でお願いします。(ダイエット記事や維持エット記事を書いている方しかフォローしていません。)とんでもない数字(体重)でも引かずに、変わらず付き合ってくださる方お願いします上の条件を満たしていない場合、承認できません。
今日の任務完了です…忙しくなかったけど疲れました…今日は朝3人しか居なくてねぇ〜1人遅刻だったのでバタバタしました今日は仲良くしてくれてる同僚が居てくれたので平和にお仕事をする事が出来ましたまた朝お菓子を貰ったけど食べずに持ち帰りました…長女ちゃんにあげました…今日は4時間足らずしか寝れなくて今になって頭が痛いです今日はゆっくり過ごします今日食べたものチェックしてくよ✓...朝は起きてとりあえずキムチ納豆お酢入りを食べました今日起きた時間が12時30分
小学6年生からゆっくりと減っていった体重。30kgになるのに2年。そしてそこから1年かけて44kgまで戻りました。中学3年生で生理が戻ってからは娘の強い希望でこれ以上体重が増えないように摂取カロリーを1500Kcal前後に設定しました。もちろん生理が止まらないことが条件です。高校生になってからは休校中に精神的に落ちた時期がありましたが食べられない状態にはならず体重を大きく落とすことなく来ることが出来ました。その頃の娘は身長が162cm。体重は44kg台。身
先日、某所でこんな文章を見ました。※個人が特定されないように意味は変えずにフェイクを入れてます「もし1粒7200kcalのグミがあったとしたら1kg太るの?」これはなかなか深い疑問というか感情ですね。この質問に至るには、かなり過激なダイエットを経験したり、拒食状態になったり、脱水行為に至ったり、そういったところをくぐりぬけないと出てきませんからね。ちなみに発言者の方は「物理的には不可能だけど」ときちんと書かれているので、カロリーや栄養素の知識がないわけではありません。あえ
関西地方も梅雨明け宣言が出そうです。雨が続くと偏頭痛が酷くなるのでお天気がいいのに越した事はないのですが。でも、やっぱり水不足が心配になるほどの空梅雨ですね。さて昨日もやはり、主人の体調が悪く。バランスのいい食事どころではなく、かなり偏ったメニューとなりました。(本人が食べれる物なら、なんでもいいかと)ご紹介するのが恥ずかしい食事です。朝食。6枚切りトースト一枚半、サラダハムエッグ、コーンスープマーマレード、低脂肪ヨーグルト。朝食は普通に食べてくれました。昼食。
訪問・いいね・フォロー・ありがとうございます♪メンタル綿あめちゃんなので、頑張れます╰(*´︶`*)╯♡アメンバーは(身バレ防止の為)相互フォローしている方(女性)限定でお願いします。コメントでやり取りのある方だと、さらに嬉しい♡とんでもない数字(体重)でも引かずに、変わらず付き合ってくださる方お願いします⭐︎らんの簡単自己紹介⭐︎①レジェンドおデブ②メンタル、綿あめ←秒で、ぺっちゃんこ③フードファイター並みの食欲魔神おはようございます♪🐈⬛神やせの記録🐈
今日もかなり暑かったねぇ9時頃ドラッグストアに行ったけど汗だくでした…日差しが強いね…ドラッグストアで息子君に頼まれてた物も買ってきました…アイスも買って来て欲しいって言われたので買ってきたんだけど…帰ってくるまでに溶けるよね今日は百均にも行きたかったので1回帰宅してアイスを冷凍庫にしまってから出かけました…そしたら長女ちゃんに冷感のマスクが欲しいとLINEがあって……もう!!って思ったけどハチミツも買ってくるのを忘れたので2回目ドラッグストアに走りました…そ
おはようございます、ぢまです。今日から7月!既に夏始まっちまった感ありますが、元気に乗りきりたい。職場も退職された方もいて、自分の環境は変わらないけれど焦燥感がありますね月末に誕生日なので、何か変化がある月にしたいな。さて、昨日は朝+いつものセット。約460カロリー昼同じ内容のお弁当。約295カロリー夕呑みたい気分でしたがノンアル努力(絶望ライン工氏リスペ)トルティーヤチップスは素朴な脂質味でした。(例え)約765カロリー間食にスポドリやするめジャーキーなど。推定
おはようございます。みらいです。一昨日の夜に外食をしたことは昨日のブログで書きました。一昨日の朝の体重を0とした時外食翌日である昨日の朝は+1.2キロ、翌々日となる今日の朝は+0.6キロでしたわかってます太ったわけではないと言うことは単に水分をため込んでいるだけで明日か明後日の朝には完全にリセットされることも(リセットさせるためにめちゃくちゃ努力はしてます)ちゃんとわかってます
先週デビューしたてのクックパッドマート今週も注文しました。なかでも、おから。普段から、うの花をよく作ります。もちろん、クックパッドでみつけたレシピでお豆腐屋さんのおからが500gで70円!スーパーで買うより安いしクックパッドマートは送料無料なのでお得ですねタイトルの「だまされた」の意味お分かりになりました?内容量500gのところ、袋込みとはいえ760g超えお豆腐屋さん、ありがとう300gは卯の花に。200gは本日チャーハンに(白米の代わりに)。まだ残ってる…ど
毎日、次女のために低カロリーの食品を探し求め、夕飯は、次女がインターネットで見つけたダイエットメニューをレシピ通りに作る。次女の希望したものが売り切れで買えなかったら、不機嫌になり、口もきいてくれない。私は精神的に疲れていました。「もう少し、食べるものに関して妥協してほしい。多少、希望していたものと違っても食べてほしい。それに、もう少しカロリーの高いものを選ぶことはできない?」と言うと、次女は「それはできない!!私は自分で決めた食べたいものしか食べない!どうして、ママはわかってくれない
こんにちは(*^・ェ・)ノ♡ご覧頂きありがとうございます💖昨日の体調不良、回復傾向です(´˘`*)ご心配下さった方、ありがとうございました(o̴̶̷᷄·̫o̴̶̷̥᷅)✨たぶん脱水と睡眠時間が少なかったからかな?と思ってます。写真は今朝の足、、、、🦵🦵まぁ特に変化なしという感じで、もう自分では細いとか太いとか解らない、見ても無感情になりつつあります(。•́•̀。)💦そして今日は心療内科に来ています٩(๑´͈꒫`͈๑)抗不安薬のアルプロゾラムを処方してもらおうかと思っていま
昨日は15時半からガン保険の見直しの契約で終わったのが19時そこからバタバタしすぎてサボりましたというわけで昨日の記録から3日目体重55.9キロ28.9%前日差−0.6キロ食べたものカロリーそして本日。4日目体重55.7キロ28.3%前日差−0.2キロご飯はカロリー今月の目標は56キロ。減って嬉しいけど反動が怖い💦毎回それで失敗して、失敗から抜け出せずにリバウンド予定では2週目明けの7/1は思う存分食べる日楽しみこんなやり方で良いのかな…とりあえず
おはようございます、ぢまです。先日のINBODY計測で自分の基礎代謝量が1150ということが分かったので、なるべくそれ以上は摂るようにしよう!としてはいますが、間食除くと1500カロリー未満になることもしばしば。夏の間は代謝量も上がるし、W時は消費カロリーも増えますしね。太りたくないと1500カロリー超えるとソワソワして控えがちなので、その考えを変えていかねばとは思っていますが……難しいねさて、昨日は朝+青汁・サプリメント・ナッツ約460カロリー昼お弁当持参。雑穀ごはん(+鮭めん
こんばんはなんだかここ2日くらい少し食べられる量が増えた気がします。嬉しい!さて、本日のご飯記録です【ご飯記録】一食目(12:30)・ギリシャヨーグルト(ブルーベリー&バナナ&プルーン&すいか)・たんぱく質の摂れるチキン&チリドッグ半分・ベビーチーズニ食目(16:00)・和菓子一切れ・飲むヨーグルト・高野豆腐夕飯(19:00)・サーモンフライ・サラダ・白米・すいか総カロリー:約1,400kcalほとんど揚げ物はしないけど、今日は揚げ焼きにしたので、油の処理も
毎週土曜日の体重測定。ここ3週間は44.7kg⬇44.5kg⬇44.2kg…減ってます。それには訳があって…最近拒食症と闘っている方々のブログを読んで少し考え方を変えようと決めました。回復期にある方々は体重を意識せず本人の食べたいものを食べながら闘っている方が多くカロリー管理している方はあまりいませんね…娘は45kg前後でも大丈夫。と考え方も大分落ち着いて来ているので娘本人にも体重管理を意識してもらうことにしました。今までは増えたり減ったりする度
妊娠中のプランができたことで、やる気がアップした「あすけん」アプリ。『【あすけん】あすママコース!!』以前から。「あすけん」というダイエットサポートアプリに登録しておりまして。食べたものを入力すると、カロリーとか栄養素を計算してくれるんです。あすけん登録あすけ…ameblo.jp記録が1週間を超えたので、7日間平均を見てみましたー。カロリー調整がバッチリと、褒められているのですが…実は、全て入力したあとに足りない分を300〜400kcalくらい何かで補ってギリギリ…この数値です。昨日は