ブログ記事10,436件
こんにちはチャム(40歳会社員)です都内で、夫45歳と、ワンちゃん2匹と幸せにくらしていますリプロでは初、通算7度目の採卵日でした。8:30予約で10:35にはおわりました。最初に、、、今日の採卵で採れたのはなんと、1個でーすそれでは詳しくレポしていきまーす!---不妊治療歴---①銀座KTLC2023.8〜2024.8・人工授精3回✖️・採卵⑴→採卵5▶︎受精3▶︎凍結0・採卵⑵→採卵5▶︎受精5▶︎凍結0・採卵⑶→採卵2▶︎受精2▶
6月4日から6月25日の間に、全10回に分けて「体外受精の流れ」についてご紹介しました。AMEBAブログの記事は、Instagramに掲載した内容を転載したものです。InstagramとAMEBAブログのどちらからでもご覧いただけますので、見やすい方でご確認いただき、今後の治療の参考になれば幸いです。また気になる点や、もっと知りたいことがあれば、ぜひコメントでお知らせください。それぞれのリンクを以下に記載しましたので、ぜひご覧ください。AMEBAブログ治療
リプロでは3回目(通算9回目)採卵日のタイムスケジュールです!8:30予約で8:20到着(もうオープンしてた)受付、精子提出、その後待合で待機8:45ベッド案内、トイレと術着に着替え8:55看護師さんから確認と説明局所麻酔なので点滴あり採卵2人目でした(早めドキドキ)9:03次ですと声かけられて待機でも一番目の方は隣のベッドにいる9:13採卵オペ室へ9:25ベッドに戻って休む9:29看護師さんくる、点滴抜いて着替える9:35待合室へ移動9
こんばんは。おみつです。今日はD13でクリニックを受診日でした。昨日から、歩くと揺れてる感じや内側から響く感じはなく、胸がめちゃくちゃ張ってます。今日も採血しました!D11に採血したところがアザになってて、ちょっとトラウマ気味なので、看護師さんに採血怖いです!2日前の所がアザになってて、、って正直に伝えましたそして、なんとか本日の最大ミッションを終えて、一安心。その後、40分ほど待って診察室へ。採血の結果は、E22,523pg/mLLH2.94mlU/mLしっかり排
こんにちは!コーディネーターです。前回のブログでは、「自費移植に関わる料金」についてお話しました。今回から、「保険採卵~新鮮胚移植までの流れ」についてお話したいと思います。まず、保険治療を開始していくにあたり、治療計画を立てるためご夫婦でご受診いただくことが必須になりますのでご注意下さい。≪治療スケジュール例≫卵巣刺激は、生理3日目頃から内服薬や注射をはじめます。卵巣刺激中の診察日の間隔、回数は卵巣機能・年齢に応じて異なります。また、受診日にエコーと採血がある場合があります。採血
やっと採卵日がきた。排卵しちゃうんじゃないかと💦☺️ドキドキ。採卵がどんなものかわからないまま手術室?へ。その中には7人くらいいたのかな?なんか息ぴったりで手際がよくて初めてだけど安心した。👍なんとも言えないズキンズキン。て痛み。夜になってもまだ痛い。とれた卵子の数きいて落ち込んでる36歳10日の私。卵子の数、、、5個。少ない。。。受精する気がしない。やけ食いしたよね。あの過酷な日々でこれか。医療の力を信じたい😭
7/27(日)①今日は採卵日🥚6時半に家を出て、8:15にクリニックに着くと、まだ開いてませんでした前回、前々回は同じくらいの時間に着いても開いてたのになぜ…?日曜日だからかな?前で待ってる人が何人かいたけど、皆採卵の人だよね~。やっと開くと、待ってた場所の関係で私たちが1番に受付することに。神戸のクリニックでは1番乗りだったことあるけど、ここのクリニックでは初めてだ~。リカバリールームに呼ばれるとEのベッドで今日は5番目だそうです。点滴をしてもらったんだけど
おはようございますあめっちです🍭写真は採卵日決める日には必ずやる、血圧測定です。この時は問題ないですねD20の通院で採卵日が決まりました‼️㊗️🎉D22が採卵です‼️前回通院時に仮決定してた日付どおりです。でも、新主治医の先生は採卵日付を2択でかなーーり悩んでおりました。それから、今までやってない試みが2つ‥うまくいくかなー??前回通院時↓『稽留流産後D18:採卵日仮決❗️急遽CD138検査と鉄分とプラセンタ』おはようございますあめっちです🍭写真は、朝ごはんにご飯を食べる時
採卵日みゅぅです8:30集合。1番目。【オペ室】超音波した瞬間あー左の大きいの排卵しちゃってるね大きい卵胞、排卵してしまいました。昨日、左のお腹が瞬間的に痛かったんだけど、嫌な予感がしたんだよな。排卵痛か…実質一個だけど、やってもいいですかもう辞めたい。けど…はい😭手引きだから刺してる時間めちゃくちゃ長いし、『卵ありました』の声も聞こえない…また卵無しなのか?涙が出てくる…すんごい小さいのあるけど刺す?10ミリ行ってない卵。え…カウントにすら入っていない3番手のは10
今回は1番目です排卵食い止めまくってたから大至急なのかな夫んが一緒にクリニックへ行って採精するとの事で車でブーン♪7:40受付体重、血圧測ってとっととお着替えして日焼け止め落としてトイレ行ったら点滴はオペ室でするとな担当ナースさん私も44歳なんですよ〜この歳にもなると血圧気になっちゃってね〜あ、(職業)なんですね〜私今すごくやりたいんです!でも時間が無いから出来なくて〜え、、、めっちゃ個人情報見るやん…まだ採卵やってんのかいなって思ってるヨネ??その歳で頑張るねぇ