ブログ記事30,085件
こんにちは♪朝は雨が降っていましたがだんだん陽射しが出てきました関東地方もそろそろ梅雨入りかも⁉️って言っていましたからねジメジメはイヤですね****************************************さて我が家のお転婆アリイさん昨日も動物病院から連絡無しという事は・・・順調って事よね『夕方以降にお迎えに来てください』と言われているのでお坊が仕事から帰って来たら一緒にお迎えに行ってこようと思いいますあゝ…ドキドキだわ今回避
アメリカのエンジニアで建築家のマット・テイラー氏が、虫歯治療などで使われる歯科麻酔薬を顕微鏡で調べたところ、『新型コロナワクチン』と同じナノ物質を発見したと話しています。以下の動画で、本人が説明しています。歯科麻酔薬の中にcovidワクチンと同じナノ物質がみつかった。https://t.co/1BsMMXW2ulpic.twitter.com/nTmDyUMkyI—shinjirou(@shinjiroQ)June5,2023【説明内容】マット・テイラ
多頭現場より保護した仮名》みつ男の子昨日抜歯と去勢手術を終え帰宅しました🏠全部抜いたのに、、、食べる(後ろで、俺もくれ!と見つめる仮名》熊五郎)食べる笑嬉しい😂やっぱりこの子達には抜歯が必要かもちなみに《熊五郎》も食べる仮名》もなか女の子も抜歯後は絶好調甘えるようにもなってきました痛みが取れるとやっぱり気分も良くなるもんねただ費用がね、、、、まだ口の中の状態が悪いこもいるけどこの額を皆にかけられるか、、、と言われると本当悩むあーあ
おはようございます😊私は歯医者が嫌いだ🦷いや、むしろ歯医者好きの人っているのかしら?とにかく大の歯医者嫌いなのに先日、歯が砕けて(抜けたんじゃなくて砕けた💦)歯茎からホンの少ししか歯が見える程度になってしまったのでしぶしぶ予約しましたよ歯医者もう、ググりまくりまして痛くしないと評価が高い病院に連絡した訳ですが全然予約取れないの。やっと予約取れて1度目の診察が終わり次回は、いよいよ抜歯🦷となった時に風邪🤧引いて寝込んでキャンセル😑風邪もよくなったので新
12/26(月)体温、血圧、SpO2測定。✨正常✨採血あり→CRP16:00抗生剤の点滴AM6:56朝ごはん朝の診察は歯科へ。処置室入ってびっくり‼️歯口科所属の先生方が全員?いらっしゃる。お久しぶりのM先生。お昼から【一般食】になった✨その後口腔内チェック。M先生からお話し〜。抜歯を入院中(今日)にしてはどうかとのご提案でした。私もそれ思ってたけど…今日の今日っていきなりすぎん「退院してからの抜歯だと、年末に何かあっても受け入れてくれる病院がないと思うので、入
wannです。息子(お酒も煙草も👌の年齢以上)の歯列矯正でかかりつけの歯科から紹介を受けて矯正歯科受診したら初回の説明で無抜歯という話でした健康な歯を抜歯しないんやぁ…と安堵※私も同伴して説明を受けた歯列矯正を決心して精密検査開始※精密検査は、息子だけ受診〇〇日位に費用の準備をして受診と言われたとのことで、〇〇日に私も息子も、矯正治療が開始と認識していたんで私は、費用を支払い息子を残して帰宅数時間して息子から電話…次回までに親不知4本抜歯必要らしい紹介状貰っ
こんにちは。原みこです。2023年4月に多発性筋炎/皮膚筋炎と診断され、現在入院しています。【診断までの流れ】2023年3月6日、左腕のむくみから始まり、両腕の激痛に移行。4月に入って整形外科を受診。CK値7000超えで総合病院を紹介される。4月21日入院。血液検査の結果、筋炎と診断できる抗体は陰性。MRI検査の結果、多発性筋炎/皮膚筋炎と診断がおりる。4月26日(水)はれて、お昼からステロイド(プレドニン)の服用が始まりました✨待ちに待った「治療」なんですが、まずはステロイド
お疲れ様です本日の出費は歯医者/2440円定期的に歯医者へ通っており毎度2,000〜5000円程度の治療費がかかりますここは削らず、サボらず、必ず通っていますがそれにはワケがありましね長男妊娠時から歯がガタガタっと弱くなりまして妊娠すると歯が弱くなる…なんて言いますが、私の場合、自身のケアにも問題があったはず。(そして両親は歯が弱く、ほぼインプラント歯は遺伝しますよね?!)お恥ずかしながら歯周病になり一番奥の奥歯を一本抜歯する羽目になりました…もうね、相当落ち込みました
こんばんは。。久しぶりの歯のお話。。今までの経緯です。。抜歯の写真やらあるので閲覧注意!!血など苦手な方は見ないでください。。①私の歯の治療について『歯の治療インプラント抜歯精密検査CT検査歯根治療歯周ポケットブリッジ入れ歯』こんばんは。。大阪ミナミからのはしご酒は下にチロっとアップしてます。。さて。。今回は以前からブログに書いている「歯」のお話です。。食べ飲み写真がたまってますが…ameblo.jp②歯の精密検査結果『インプラント歯の精密検査虫歯診断歯
抜歯のため2泊3日で初めて入院しましたが入院する時にあると便利な物と術前にやっておくといいことをまとめてみました自分が持っていった物もあれば、看護師として働いてて、あると便利だなと感じる物も。ちょこちょこ私のうるさいコメント付きですww持ち物○着替え(病院で借りれないかたは点滴やモニターがあるので袖口が広い服で前開きの服がいいと思います。)○下着○靴下○タオル○歯ブラシ、コップ(術後は口が開かないので下記のワンタフトブラシもあるといいですが子ども用の歯ブラシなどベッドの小さい
こんにちは、炭酸美容家の今西美佳です。自己紹介〜はじめまして〜(裏)自己紹介〜はじめまして〜昨日、親知らずを抜いたのですが親知らずをようやく抜きました。見事に腫れました。飴玉入れてる??リスのように何かを入れているようですが何もしていなくてこんな感じ。これは朝イチでの撮影ですがこのあと、もう少し腫れています。それでも、昨日より痛みはひいているし、口もちょっと開きやすくなって。昨日は、口がほんのちょっとしか開かずに笑、うどん食べるの
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます!!((((((((●*’v`)ノ以前書かせていただきましたこちのシリーズ。↓親知らずの抜歯1すみません。今度は抜歯とは別の恐怖体験をしたので書かせていただきます。((>д<))*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆抜歯をしてもらった口腔外科とは別の地元の歯医者さんへ抜糸をしてもらいに行きました。そこの院長が70代くらいの物腰の柔らか
こんばんは。。歯の治療のお話。。興味のない方はスルーしてください。。私のようにならないように記録として。。2022年6月5日(本日)ついに左上抜歯しました(T.T)リンク先↓や下記に閲覧注意な写真がありますので苦手な方は読まないでくださいね(><)今までの歯の治療の経緯はこちら↓『インプラント歯の治療歯根破折歯根嚢胞抜歯ブリッジ入れ歯悩み』こんばんは。。久しぶりの歯のお話。。今までの経緯です。。抜歯の写真やらあるので閲覧注意!!血など苦手な方は見ないでください。
ミニチュアシュナウザーのレバー茶色、13才去年悪い歯を全部抜歯してもらってほとんど歯がない状態それでも犬は問題ないときいた当初は問題なくご飯を食べていたけど最近ドッグフードが食べられなくなってきた舌ですくっても口の脇からポロポロ落ちてしまって飲み込めない昔は唇をつけて吸い込んでいたな小粒のドライだけどたまたま妹のPちゃんのもっと粒が大きいフードを食べさせたら飲む込めた以来、Pちゃんのフードをやっていたでもそれも吸う力が減ったからかうまく口に入れら
《エンペラー》長いこと看板猫修行中❗️でした。5年間もの間ススキノでボス猫に君臨していたエンペラーはマーキングはもちろんですが、マーキン💩までする強者。他のオス猫との喧嘩も絶えないので、しばらく様子を見ていました。それでも日々、ツキネコカフェの生活に慣れて好きなように暮らす姿は初代の看板猫政五郎を彷彿とさせるのでした。コスプレも嫌がりませんなんといっても雌猫と子猫から大人気エンペラーの周りにいつも子猫達が集まってきます。見ているだけで癒されますぅ〜人間嫌いのきーちゃ
いつもの先生を裏切り、新しい歯医者での出来事。レントゲンも撮りました。先生から言われたのは、①今頬が腫れているのは歯肉の炎症というよりは骨ですね。左右比べるとわかりますが、骨削ってます。いわゆる骨折みたいなものなので腫れています。時期によくなります。→よかった!膿でパンパンなのかと思ってとても怖かった。左右全然違うじゃん、骨を削ったとかなにも説明なかったんだけど、、、、②上顎洞交通に関しては、掘り起こしてみるとわかるのですが、いまは軟膏が敷かれているのと、治ろうと頑張って組織
8日なので、「歯」の話題。私の歯列矯正抜歯7本(上下左右4番目、親知らず)インビザライン2021年8月~歯の動きはこちら。3シーズン目にこれから入ります。どうやら下の歯の旧4番目(抜歯済)のスペースがちょっと広いみたいで。そこを詰める+噛み合わせの改善がテーマみたいです、はい。さて、2シーズン目が終わり気づいたことが。あの、私の顎、伸びてません?パスポート用の写真を撮影したら顎が伸びてたんですよ。笑
今日は、抜歯の日。右上5番、神経抜いてる歯です。前回の抜歯同様、夜ごはんは食べない、歯磨きしない予定で、お昼をたくさん食べました!そして、仕事終わりに急いで歯科へ。受付すると、先生が来て、今日は抜かないで、下に装置つけます!と。え抜かない!?お腹パンパンですけど〜という事で、抜いた歯の両脇の歯をお互い引っ張る感じに部分的に装置がつきました。違和感、ありまくり。こういうのが、全部の歯につくの??両脇奥がひっぱられると、前歯もモゾモゾ動くらしい。人によっては、歯がグラグラして抜
家に帰ってから、まだ麻酔が効いてるうちに昼ご飯食べちゃえ〜って残っていたパンを食べてみました本当は食事は麻酔が切れてから、だそうです。食べ始めた頃はよかったんだけど、時間がかかり最後の方はだんだん噛むのがツラくなり……早速後悔で、食べたら歯磨きですよね矯正中だからただでさえよく磨かないといけないんだけど、もちろん傷に当たらないように磨くから大変だし、とにかく痛い歯ブラシは血まみれ!!何度も言うけど、親知らずは装置つける前に抜くべきですなんで、お昼ごはんをわざわざ食べたのか後悔する……
親知らず抜歯直後は、普段と同じ食事をする気にはならなかったので、同じようなもの食べました!抜歯当日は、お昼ごはんを食べてから出発。14時に抜歯をして〜腫れてるし痛いし食欲ないし、これはお腹空かないな!と思ったけど…20時過ぎたら、お腹ぺっこぺこになりましたw夜は、たまご雑炊を作って食べました❁一応〜ゼリー飲料も用意していたので。2日目の朝ごはんは、すりおろしリンゴをいただきました。具合悪くなると、たまご雑炊を作るのが定番だったので、久々作ったのに1回で味に飽きて…お昼ごはんは中
流産を経て1年間本気で体作りをして40歳で自然妊娠・出産したととみです夫はうつ病・緊張型頭痛・ヘルニア・謎の皮膚病もち。底辺の元貧乏劇団員夫婦が親になり、貯金ゼロから資産運用しつつ人並みに生きている記録です。自己紹介はこちら★1年で自然妊娠した妊活記事★こんにちはお給料1万あがるってよ!ととみですやったー!!この物価高、増税の時期にこれは嬉しい!!まぁ上がった分税金も上がるんですけどね!!生きづらっ!!!それはさておき、少し前にですね、夫くんの歯医者代が予想の斜め上を行く
ご訪問ありがとうございます50才から本気で歯の治療を始めようと数十年間通い続けた歯医者を変えたは良いが歯医者迷子となりやっと見つけた歯医者であまりの高額な治療費に病んでます2022年に全貯金500万円をマイホームの繰上げ返済にあててしまい毎日節約に励んでます家族構成子供2人はそれぞれ1人暮らしを始めたので現在は夫と愛犬と暮らしてます私は45才の時今の夫と再婚しましたテーマ別記事歯のこと認知症の親のことお金のこと
あっという間に2020!東京タラレバ娘を5年前位に観ていた時、東京オリンピック迄には結婚してるに違いない!まさか独身で観戦するなど0%!と、謎に思っていた頃が懐かしい、、このまま独身ぼっち観戦となりそうな予感が今度は100%(°▽°)笑去年から30代女性厄年周期に突入した訳だけど、本当にコレで前厄か⁈というくらい2019年は健康面散々だったお祓いしたけど、厄年の3年間と、細木数子六星占術の大殺界丸被りにて、敗退。早く本厄の厄払いに行かなくては、、散々とか言って、まだ行ってないんかい
歯医者さんに行ってきた。抜歯には至らないらしいけど妹が喋らないので解らず(´-﹏-`;)帰りローソンに行ってみたらInRed7月号があったので買った!ローラアシュレイ!欲しかった奴(∩´∀`)∩ワーイ。明日ガソリン入れて来るわよ~😱今日はドラッグストアに行ってゼロコーヒー☕買いだめー_(┐「ε:)_Amazonから買おうかなー。ジョージアゼロコーヒー☕毎朝飲むからすぐなくなる(TдT)。あとスーパー行ってお惣菜買ってきたー雨が時々降ってさいあく😱車庫入れ見えづらいから窓全開。(;´Д`)1
実は、歯もちょっと大変になってて…。歯ぎしりで歯根破せつして奥歯が二本無くなりました。三本目も治療しても化膿して、抜歯になるかな…。とりあえず、マウスピースで様子を見るようです。マウスピースのまま眠れるのか?不安です。あ、ビール缶写ってる(笑))
乳がんの骨転移後からホルモン剤、デノタスの服用とランマークの注射をしてます。デノタスは1日2錠、ランマークは4ヶ月に一度。先日、顎関節で何年も通ってる口腔外科へ。寝る時にスプリントをつけてますが睡眠中など歯の食いしばりで顎の負担の軽減のため上の歯全体に装着スプリントがきつくなったり顎が痛い時の飲み薬が無くなった時に予約して行くのですが、スプリントの調整の他に口の中も顔も痛くてたまらなくて今考えるとこの時が1番ピークで痛くて顔やリンパも痛くて目の下の涙袋辺りも腫れてて
カレン「ママちゃん、ずーと、うなってる?威嚇してる??」いやいや、大丈夫お休みだけど、遊べなくてごめんね抜いた場所が痛くて、痛くて首から左顔、熱もってるし、熱は七度後半という、中途半端‥💦親知らず抜いたときより、今回は辛い‥ボルタレンや抗生剤、終わったから、明日貰いにいかなきゃ‥今夜ものたうちまわるんだろう
〈結果〉親知らず抜歯は基本医療保険対象外。経緯を自分の記録に書いていたら、長くなってしまったので、結果から(笑)以下、親知らずを大学病院紹介されて抜くことになった話。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー下の左奥の親知らずが何だかムズムズ…。歯科医院へ行くと、これがしみるなら少〜し虫歯になっているかも…とのこと。レントゲン撮影し、うん、真横に生えて、ほぼ歯茎の中に埋まっている。この親知らずは抜かなきゃだめだけれど、どこの病院がいい??紹介状書きます。え?!先生に抜いてもらえない
おはようございますご訪問ありがとうございます🦷インビザ生活🦷256日目となりました。今日は、思いきります今まで、どうにも恥ずかしくて上のアライナーの写真をブログにupする事が出来なかったのですが今日は、upしちゃいますですが、その前に私のブログを読んで下さっている方の中にはご存知の方も、ご存知でない方もいるかと思いますが・・・左上の奥歯2本ありません親不知を含めると3本、抜歯済みです。その上、歯並びガチャガチャとなっておりますはい、ここで想像してみて
こんばんわとうとうバイトをお休みいただきました朝イチから歯科に行って、追加のボルタレンを‥その帰り道に、心療内科に寄りお薬のみを‥が、心療内科、激混んでたでも体調悪い上での混雑いつも診察無しでお薬だけいただいていたので、短時間なら大丈夫かな‥と思いきや、「今日は、先生お二人いらっしゃるので受診されてください」との事で‥なんと、奥に新館が出来ててそちらにご案内あまり待たず‥と言われ、受診をOKしたものの‥長い長い‥長い‥‥どうやら、転院の入院に関しての話しが前にあってて