ブログ記事174,107件
おはようございます、ちょろママです!今日も訪問ありがとうございます6/24(火)はアバスチンが切れる直前の調子の保てる時間の最終日。義両親を呼びました。言葉の出てこない息子にたいして昨日見たテレビの話を延々とする義父。特番が3時間半もあって大変だったと話してて生ぬるく笑ったんだけど、3時間半テレビ見る暇ほしいわ←夫の親友が送ってくれた緑茶です、と机に置いたら『要りません』と断る義母。うふふ、何がしたいんだろうか(笑)調子がよければ御飯まで、と言ったけど調子も悪そうだし
いつもご訪問して下さりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。イイネ・コメントのお返しが追い付かなくなってきており申し訳ございません🙇先日歯の治療に関する記事をUPしました。『【格差社会】貧困と虫歯の関係性娘の歯列矯正に掛かったお
こんばんは〜今日は、Aさんと仕事だったけど、最近Aさん.当たりが優しいから働きやすい今日は仕事中、当選LINEがきましたハリボー純金ゴールドベアレシート応募キャンペーンゴールドベアぬいぐるみ🧸キャ😍グミ好きの子供達なので応募しやすかったですこちらのキャンペーンです💁♀️忘れずにっと届いたらカウントしますハリボー様ありがとうございましたもう一つ、当選LINEが来てましたサンスターGUM歯科検診応援キャンペーンえらべるpay1000円今日、息子が歯医者にち
『『友達にプレゼントしたい』不登校みなみの変化㊳』『『犬がほしい』不登校の娘と母の決断㊲part5』『『犬がほしい』不登校の娘と母の決断㊱part4』『『犬がほしい』不登校の娘と母の決断㉟part3』…ameblo.jp続きます『歯医者へ行けない』『美容院へ行けない』不登校児あるあるでしょうかみなみ、不登校になる少し前に矯正を始めたんです。これまたタイミングが悪いですよね矯正装置がつけっぱなし。歯も磨けないし、不快感が半端ないようす。「あー、なんで矯正なんて
こんにちは!毎日暑いですね...虫も暑すぎると活動しないと言いますが、人間もまた暑すぎて外に出るのがほんと嫌です。先週、美容院や歯医者へ行ったのですけど、どちらも横になって頭を少し下げるじゃないですか。すると、あら....ちょっと無理かも...頭に血が上る感覚が、なんか気持ち悪い。おまけにシューシューガリガリするから、もうダメ。たまらず歯医者さんでは頭を少し上げてもらいました何とか治療を終えて、即病院へ。思い当たるこの症状。貧血です。もうずっと貧血持ちで、薬を飲んだりやめたりを
いつも応援してくださる方、初めましての方、お立ち寄りくださいまして🌧️ありがとうございます🌧️👇✨初めましての方はこちらを✨👇『♪**自己紹介**♪』のご訪問ありがとうございます【♿️自己紹介】主人公は次男のポンタ🐯現在19歳です。16歳(高校1年)の10月に『脊髄梗塞』を発症。部位は、頸髄(C-6)その後…ameblo.jpこんばんは✨今日は過ごしやすかったですが、また一段と寒い日でした💦窓を閉めると蒸し暑く、開けると肌寒い…どっちぃーーーーっていう気温でした😅お庭の植物
8日、歯医者さんだったんですけどね、いつも17時以降の予約だったのですが、この時は16時にしてくださいとの事で16時と分かっていたはずなのにどうした事か17時に行ってしまったのです突然頭の中で勘違いが起こります丁度次の日の午後いちにキャンセルが出てるとの事で、そこに入れてくれたのですが、頭の中が突然いつもの時間に変換されちゃう事にショックでした若い人には早々無い事ですもんねで、この治療はずっと2年もの間痛いと言っても噛み合わせと言われ、噛み合わせの治療を続けて来た箇所なんです実は他のも
おはようございます汗かくと首がかゆい、、今日は仕事場行って30分ほどしたら健康診断にむかいます。午後から半休にしたのでそのまま歯医者に行きます!(右下奥の詰め物かけたの、、)15時45分から息子の三者懇談16時35分から娘の三者懇談えーー、時間おかしない?笑待ち時間ありますやーん学校の廊下とか暑そうやし最悪だ首の冷たいやつないし保冷剤2個を巻いて首にくくってるやばい女は私です笑でも冷たくてキモチぃぃーー昨日打ち合わせランチロースカツカレー🍛笑夜ほぼ野菜の冷麺
さて…本日歯医者に行ってまいりました。『ふたたび歯医者……』昨日は、ずーんとしたブログを書いてしまいましたがあのブログを書いた後ジムに行きました!私はもうジム辞めたんですがマリルのゲストとして月に2回くらい行け…ameblo.jpえっとぉ…この前はマヨルカでYeah!めっちゃホリディしていた私と今日、歯医者で絶望した今の私は同じ人ということで、おk…??←今日、歯医者に行った理由は2つ。①左下に熱いものや冷たいものが染みる歯がある②右上奥
SUZUKIGSX1100Sタンク塗装純正カラーへマスキングして塗装していく純正はおそらく赤とオレンジラインはスッテカーお借りしてるカウルがそうなっているしかしスッテカー出ないので塗る色ごとにマスキングをし直す色数が多いと料金が上がっていく手間が飛躍的に多くなるので仕方ないのだが・・乾かして~あとはSUZUKIロゴ塗装先日ん?詰め物取れた??歯が欠けたつうか折れた色々と身体にもガタが・・・好きな人はいるのか?歯医者他に詰め物取れていたところも同時にやって
2年ほど前に銀歯を取ってその中にあった虫歯の治療をした。その際にセラミックにすると虫歯になる確率がぐんと下がるとオススメされて約6万かけてセラミックの小さな被せを作った。それが左下の奥歯なのだが歯茎と触れているせいで歯茎と触れている歯の側面が虫歯になっていた。ただでさえ奥歯は神経との距離が短いのに歯茎と触れていた側面だから神経まで虫歯が到達してしまっていた。セラミックと自歯の境目が歯型で覆われていて、そこで虫歯になってしまったと説明された。これって自分でどうにかで
4歳娘と0歳息子を育てる会社員ママ(育休中)です育児・日常・資産形成など日々のあれこれを綴っています行かなきゃ、と思いながら重い腰がなかなか上がらなかった小児歯科へ先日やっと行ってきました!そもそも私が子供の頃、「予防歯科」ってマイナーだったような。周りで予防のために歯医者に行ってるって話を聞いたことがなかったし私も虫歯になって初めて歯医者に行くって感じだった。今は当たり前のように小児歯
おはようございますっお立ち寄りくださりありがとうございます。更年期真っ只中認知症要介護3・遠距離一人暮らしの実母の実家対応に右往左往。それでも何とかかんとかやってます。まっちゃ☆の自己紹介はこちらから→★(2024.11更新)主な登場人物←夏は絵文字が多い私妹旦那実母長男義父次男ケアマネさん仕事を始めたとはいえ週2でほぼ専業主婦
ぷっちゃん9歳先日初めて奥歯が抜けましたしかしその抜けた歯の後ろの歯が何やら茶色い、、、ちょうど定期検診が数日後だったのでその際に見てもらった結果、見事に虫歯😱生まれて初めての虫歯ーでもね、一歳半検診の虫歯予測テストで虫歯リスクが高いと判定されていたことを思うと、ここまでよく虫歯ゼロでやってこれたなと思わなくもなかったというそして発見した虫歯はごくごく軽度だったため、表面を軽く削るだけで麻酔なしでも無痛だったそうで結果歯医者に嫌な(痛い)イメージを持つことなく終わったらしく一安心
昨日も仕事終わりに病院へ行き、今日も病院へ。子供達にお金を使うことは何も思わないけど、自分の歯医者や病院は行きずらい。何か言われるわけもなく行かなくてしんどい思いするのは自分なわけです。【正社員】としても働いてますし問題ないわけなんですが…行くしか選択肢無いんですけど、【あぁ…子供達の洋服1枚分の診察料だな】とか【子供の美容院代くらい使ってるな…】とか…【子供達が好きなスイカやお菓子買えたのに】…とか思って悲しくなります。治すことだけを考えるようにはしてますが…なんだか
昨年女医の歯医者の待合室のテレビでミポリンが亡くなったと、速報を見た直後の下前歯の虫歯治療の時、歯を削る前に、女医から口を大きく開けないで力を抜いてと言われたので、力を抜き、半開きにしていたら、女医は私の下唇を抑えもせずドリルを近づけて、私の下唇を十字にえぐりました。麻酔が効いているので、女医が慌てて「あ~ごめんねごめんね」と言いながら下唇をコットンなどで、抑えています。何が起きたか分からずでも下顎から流血していて女医は「ちょっとね、ドリルが当たっちゃって切れちゃ
昨日の夫の面会時、足の具合を聞いたら、肉が盛り上がって来たとのこと!ほんとに盛り上がって来るんだ~。なんかすごいな。でも今度は小指のつけねの横側が黒くなってきているとのこと・・・それって・・・壊死?でも手術の直後、先生は、切断しなかった部分は「ちゃんと血流があった」と言っていたんだけど・・・怖いなぁ・・・もちろん夫の方がもっと怖いだろうけど。このまま悪くなることがありませんように・・・帰宅後私は傷病手当の申請書を記入しました。月ごとに申請しないといけないみたい。けっ
皆様、こんばんは!蒸し蒸しと暑い日が続きますねさて、今日は先日やった半年に1度のCT検査の結果を聞きに行って参りました16時に予約だったのですが、なかなか呼ばれないので受付に問い合わせると本日、私の主治医はお休みだと別の先生が診察しますので、もうそろそろ呼ばれるはずですと言われましたえ、休みなの!?!?(普通先に伝えんのか)びっくりしてそう言ったらここ最近ずっと休みですってwwwどういうことなん?もう不安でしかないわ主治医どこいった?結局トータル2時間以
日本の友達に聞いたら、日本のセブンイレブンにはスラーピーはないそうです🇯🇵ハワイのABCストアにあるアイシーが、映画館にあるらしいけれど🎬どこにでもではないそう🥤今年は7〜11時でだったんですね。前は整理券が配られて、遅い時間に行くともうもらえなかった記憶。フルタイム後には歯医者へ🦷🪥こうやって椅子の上を歩かせるとか、しかも靴のまま🩴そこに座る人の事は考えないのですかね。歯医者後は訪問介護。お手洗いを借りてから30分のドライブ🛣️夕方なので帰宅ラッシュにはまります。トイレの鍵は取
少しくらいの嫌な事や給与が低くても早出残業があっても耐える様になってしまう。奴隷エリートの誕生です。こうゆう人間になると愛社精神が芽生えて来て、上司や社長に気に入られる。仕事をするだけの人生が当然と思っているので、上から利用されても平気でワクチンなんか当然のように打ちます。ためらいがない。独立開業して自分の仕事に誇りを持っている人は、全く逆でお金よりも信用、信用よりも全力を尽くし嘘を付かない事を重視します。お金は付いてくる物として、誠意で対応するので終始人が付いて来ます。自分が嫌な
人生の中で何だかうまく行かない時期…何かが壊れるとか、ついてない事が起こるとかね人生楽ありゃ苦もあるさ〜ってやつね"天冲殺"ってあるんですよ12年のうち2年間、12ヶ月のうち2ヶ月間長い人生の中で20年間ってのもある(←ない人もいる)立ち止まる時期、蓄える時期って事でしょうか…私は今ソレ歯医者に通ってるけど、思いの外重症でして…身体の不調も色々ね歳には勝てないけど、メンテナンスはしっかりしないとね新しい事にチャレンジするのは避けた方がいい時期だったりもします焦らず無理せ
40代男性【主訴】食いしばりと歯ぎしり顎に何か引っかかっている感覚【問診】学生時代からずっと顎が気になっている。歯もよく痛くなる。(虫歯は無い)歯医者にはマウスピースを処方される。しかしマウスピースをつけると睡眠の質が落ちるのであまりつけていない。朝起きて顎が痛い…というのが学生時代からの当たり前になっている。日中も食いしばっていることが多い。集中してデスクワークをしていると顎に力が入る。口も開きづらい。開閉に痛みはないが引っかかりがある。下顎が攣りそうになる
昨日も今日も涼しくて着物着ました今日はちょっと大人しく涼しげにしましたお買い物して着物屋さんへ行ったらイベント中でした普段は着られない反物を巻いてもらいました全部手書きなんですって作家さんのお仕事は気の遠くなりそな細かい作業ですいつも感心してしまいます昨日は歯医者へ行きました虫歯ではないのですが前歯の治療しましたここしばらく右のアゴの付け根が痛いのでその事を言ったら歯医者さんが私の奥歯をギュッと押して「どうですか?」と言うので口を開
どうも。忙しい一日。K子です。土曜日です。今日も忙しい一日です。起きて、お化粧して支度、まずは耳鼻科で吸入。次は歯医者。クリーニングとマウスピース調整です。伊勢丹に移動してトルチャでランチ。アマトリチャーナおいしかったです。ちょっとラウンジで休憩して、買い物。いったん買ったものは自宅に配送して、次は新国立劇場へ。今日はYoungNBJGALA。フレッシュなみなさんが観れてよかったです。また伊勢丹に移動して今度は食材とお弁当調達。そして途中下車で近江屋洋菓子店
歯が黄色い口臭…そのままで大丈夫?お肌もいいけど歯も白い方が圧倒的に清潔感が出ると思うMiiS(ミーズ)ホワイティエッセンス5,500円(税込)※楽天価格6月4日(水)20時〜楽天スーパーセールで全商品ポイント20倍👀!詳細は下にスクロールして見てね👇MiiSは発売直後から人気。定価5,500円➡️1,000円OFFクーポン使用で4,500円➡️ポイント20倍で実質3,620円に《スーパーSALEポイント20倍★6/420:00~6/1101:59》【公式
続きです。クリーニングは前回検診の時にさんざん説明させていただいたエアフロー界の最新モデル、プロフィラキシスマスターでクリーニングです。矯正してる人、矯正はしてなくとも定期的に歯の検診を受けてる方にとって、クリーニングってわりと楽しみな事のひとつだと思うんですよ。子供は親に行かされてるかもしれないけど、大人の方は間違いなく自分の意志で行ってるわけですから。私の友人でも(非矯正)歯医者すごく好きな子います(笑)。私も歯医者が好きかと言われたら、即答は出来ないけどクリーニングは好き。気持
美咲です口の中が最悪な状態になってしまったわたしのプロフィールはこちらです。今現在のお口の中の状態・右上5番が欠けて3分の2がない+虫歯・右上6番は再根幹治療が必要・左上6番は抜歯宣告+重度の歯周病再根幹治療を自費でやるべきか迷ってる時色んなことを思いました。・高い治療費をかけてやったはいいが、予後がそんなに持たないなら保険外でもいいかな・保険外治療でも15年以上もった歯が何本もあるし、自費じゃなくてもいいんじゃない?
コネコくん、初めての虫歯治療へ、、、歯医者さんへ行く=痛い、という思いをしたことがないので、「明日は歯医者へ行って、砂糖虫(トゥースジャーム)を取ってもらうんだ!」と、前日に誇らしげにサマーキャンプの先生に言っていたくらいで。治療日も、歯医者へ行き、席に座って治療が始まるまでは全くスムーズ。アシスタントさんに「ミニオン」の映画をつけてもらって満更ではない様子。そして先生が来て、まず笑気ガスを鼻につけて、治療が始まる、、、先生は、常に明るい声で、怖くない単語を使う。
こんにちは。こんばんは。夏は弾きこもり隊隊員の私ですが、何だかんだとお出かけの日が続いています。(歯医者やら整形外科やら皮膚科やら)今日は期日前投票🗳️。明日は産直市場の桃祭りへ🍑(予定)。明々後日は娘に桃🍑のお届け(予定)。昨日は特に🎻の練習時間が無かったので、これまでやって来た所の通し練習をして録画してみました。譜読みして、リズムを確認しながら部分練習を重ねていたのでまぁまぁイケるんじゃないかと。しかーし指定テンポの70%で弾いたのに速いパッセージの所は全然ダメ。しかも、
こんにちは。前回の投稿もお読み下さり有難うございます。『50代になってきちんと保険の見直し!保険の窓口に行ってみました♪』こんにちは。前回の投稿もたくさんお読み頂き有難うございます♪『初めての美容院へチャレンジ!』こんにちは。昨日の投稿もお読み頂き有難うございます。昨夜はシャワ…ameblo.jp※昨日投稿するつもりでしたが、忘れていました「昨夜」→金曜日のことです。昨夜、歯と歯茎の間が痛いなーと思っていました。半年ほど前に痛くなり治療してもらった歯の辺りで