ブログ記事38,593件
こないだの土曜日の夜のパン作り日曜日の朝のパンがないとなったので、よなよなパン作りました。土曜日の朝から病院にみーちゃんお届けして、全身麻酔で歯石除去とか、歯周病の治療とか、傷んでる歯を2本抜歯とかしてもらって、夕方迎えに行って、夜20時まではご飯食べさせないでくださいねって言われて、みーも落ち着かないだろうしそっとしておこうと思って20時にお水とご飯をセットしてあげたんです。でも食べない。飲まない。石になってるみたいにじっとしてて、疲れてるんだろうなぁと思ってたらたて続けに黄色い泡みたい
美咲です口の中が最悪な状態になってしまったわたしのプロフィールはこちらです。今現在のお口の中の状態・右上5番が欠けて3分の2がない+虫歯・右上6番は再根幹治療が必要・右上7番は虫歯と指摘・左上5番は根の先に膿がある・左上6番は抜歯宣告+歯周病この前歯医者で言われたこと。抜歯しなければならない左上6番は「歯として機能してない」そして、更に衝撃的だったのが本来、歯は骨に支えられてるのに根の周り
ゆのですご近所さんで予定のあと、大学病院で抜歯していきました心臓の手術にての行程ですが、左の奥歯が親知らずになっており抜歯しなければならなかったんですよね先に昼食にしまして具なしのカレーにナスとしめじとにんじんをレンジで蒸して具にしましたタッパーに入っているのは紅生姜です病院が午後イチからなので「服薬で食べなければ」と思ったわたしでしたその後の親知らずを抜歯したあとは左頬が膨れてしまい左頬がおたふく風邪みたいになってしまい麻酔で痺れたままになってしまいました
いよいよ、完全埋没親知らずの抜歯の日が来た。大学病院にいざ行かん。開始予定時間から待合室にて、待つこと20分。呼ばれた。以前、だだっ広くて歯科医にある診察台がズラーッと並んでるところに呼ばれたと書いたが、今日はそこで処置されるようだ。前回とは違って、あちこちからチュインチュインと、歯医者独特の音が鳴っていた。1番の処置台なんて待合室から丸見え!!丸見えにも程があるってば!!扉が開くたびに見えてるから、あそこだけは嫌だなと思っていた。「5番へどうぞ」と医療事務らしき人に案内さ
こんばんは夕方から激しい雨が降ってきました電車が止まると旦那が帰って来れなくなります程々の雨になります様に親知らずですが総合病院へ行って来ましたやっぱり歯茎を切って抜歯なんですが骨まで削ると言われてかなりショックを受けています骨を削ると歯が抜きやすくなるらしいんです医者からは何か気になる事はありますか?と聞かれて夜中に歯茎が痛くなったら緊急外来で診てもらえますか?と聞いてみたらそれは大丈夫らしい暫くは顔が腫れたりするかもしれないと言われてそれも怖いですでもで、何かあった
3週間というエアコンなしの日々を頑張った猫達ですが我が家の猫達の中で一番美形で・・・気が弱い涼介くん。保護した時はハジラミ、ノミ、お決まりの回虫等で大変だったけれど譲渡のお話しもあったのですがうまくいかず、結局は我が家の次男坊。直ぐに風磨を保護してしまったので涼介は甘えられる時間もないまま風磨のお世話係でした。なんだかんだと弱っちい風磨の傍でいつもお世話してくれた優しい涼介。暑さで伸び切っていた涼介が・・・エアコン修理が完了した後全く食事をしなくなり・・・バテた
こんにちは😊美肌職人山本陽子です💕今朝起きたら……雨降ってました〜!久しぶりの雨☔少し過ごしやすいですね。でも😆台風が発生しているそうです今日の冒頭写真は………明治のメイバランス!総合栄養食品です両親が宅配牛乳をお願いしてる明治牛乳さんがご紹介して下さって以来週に四本持ってきてもらってます。寝てる事の多い父の食欲の無さを心配して母が父に!たんぱく質糖質食物繊維13種類のビタミン13種類のミネラル冷蔵庫で冷やして飲むとさらに美味しいので冷やして
午前中、重い腰をあげて歯医者に行ってきました。先月末に、右の奥歯が響く感じがあって、行かなきゃなぁ~と思っていたのですが、一昨日に治療済みだった歯がポロっと取れました。すでに神経を抜いた歯なのですが、奥歯で噛んだ時に響く痛み・・・。毎回痛むわけでもなかったので、ついつい後回しにしていたのですが、さすがに放置はまずいなと思い行きました。そして、前回の治療の時にも、軽い痛みが出ることがあると伝えていたのですが、もしかすると土台で残している歯が折れているのかもと言われていて、再度
最近また通い出した歯医者さんへ。来る時は雨降ってなくてなんだ、ゴルフ行けたなちっなんて思っていたんだけど朝ラーメンして外に出たら雨。やっぱり降るんだね。歯医者では、もう抜歯しないとならないって話をされてちょっと考えます、って言ってきた。実家に寄り母と雑談さて、今日1日どうしようかなぁ
次女の家には3匹のプードルがいます。くうと同じ16歳と15歳、そしてその子供の14歳の3匹。我家では彼らをくうのいとこ犬と言っています(笑)ですがこれまで彼らがブログに登場したことはほとんどありません。と言うのも・・・くうが他犬を受け付けない子だったため・・・身体の小さな彼らに、もしも危害を加えたらいけないからということで引き合わすことが出来ずにきたからです。とはいっても2,3歳頃まではきいちゃんが生きていて、くうは隔離状態だったから家へ遊びに来てたこともありま
おはようございますモンPマンです(ΦωΦ)今日は天気がわるいですが歯医者の定期検査と期日前投票に行ってくる予定です歯医者は前回最後の親知らずを抜歯して以来歯の咬み合わせが以前より強くなったのを感じるのでその辺りを相談してくるつもり歯は大事ですからね〜そして、選挙は土日は仕事なので今日行ってくるつもりです(ΦωΦ)
先週人生初親知らずを抜歯したわたくし。抜歯後に腫れた、痛みが続くなどの記事を散々読み、不安でたまらなかったが、抜歯後の適切な対応を解説したYouTube動画を見てその通りにしたら、極めて順調に進んだ。ポイントは以下の通り:・処方された薬は飲み切る(抗生物質必須)・ConCoolでの口内洗浄(細菌繁殖を防ぐ)・うがい時に力を入れ過ぎない(再出血を防ぐ)・アルコール、運動を避ける(血流を上げない)言われてみると当たり前なのだが、動画を見ていなければうがいなんかは
もぐ情報元レッド2012年3月30日生まれ女二匹で誕生(姉妹はブラックです)ぐみレッド2017年5月7日生まれ一人っ子紅まさり元レッド2010年2月13日生まれ群馬県出身2歳の誕生日の10日後、2012.2.23「肉芽腫性髄膜脳炎」のため虹の橋を渡りました(ブログ前半の闘病記録もお読み頂けると嬉しいです)「ポチッ☆」と応援もよろしくお願い致します→☆★ご訪問ありがとうございます★☆ラックリックさんへ選抜もぐ(13歳)
美咲です口の中が最悪な状態になってしまったわたしのプロフィールはこちらです。今現在のお口の中の状態・右上5番が欠けて3分の2がない+虫歯・右上6番は再根幹治療が必要・右上7番は虫歯と指摘・左上5番は根の先に膿がある・左上6番は抜歯宣告+歯周病昨日、寝落ちしてそのあと夜中に目が覚めちゃって。そしたら、歯のこと考えてしまって。1時間くらいずっと眠れなかったこの前、カウンセリングの時左上6番は抜歯のあとソケットリフトでと言
2025年7月13日日曜日父ちゃんに門七くんを病院に連れて行ってもらいましたお薬4日分もらってまた17日に通院です最終的には抜歯しなければならないと言われたそうです抜歯ちょっとしたトラウマ今年2月に抜歯して4月に亡くなった禄朗の記憶がありどうにも良い印象を持てないでいます麻酔して痛い思いをさせてほんの2ヶ月で旅出させてしまった抜歯してよかったのか?という疑問もあります抜歯より腫瘍の摘出をして欲しかったという後悔もありますすんなりでは「抜歯」と
実はワタクシみ~さんはフライビンズが大好き🖤先日ダイソーでこちらを見つけておいしかったのでリピしちゃいました~むきフライビンズ(うま塩味)いつも買うやつは皮付きなんだけど最近、抜歯したからね~ハードよりソフトがいいのよねwww香ばしくてサクサクであっさりな塩味食べ始めたら止まらない!お酒のおつまみにも最高です他にも色んな味があったので今度は違うのも試してみたいな~ではでは最後までお読み下さりありがとうございました(o⌒∇⌒o)
歯科通院Chieri(ちえり)です抜歯の翌日、かかりつけ医で消毒親知らずの残根は、そのままにするよの担当医宛てのお手紙を受付に渡す今日は、消毒のみ昨日、抜歯したんですね今日は、消毒です歯茎がまだ怪我してる状態なので落ち着くまで様子を見ていきましょう落ち着いたら、ブリッジ作っていきますやったー!ブリッジだー!インプラントいくらかかるんだよー…ってガクブルしていた…ブリッジなら、大丈夫、そんな額かからんし(上の前歯の横がブリッジ)月々の支払いで事足りる(上限にならない
口腔外科通院、07月2回目Chieri(ちえり)です抜歯の日細っいけど長い麻酔の注射が良いいされていた座ってから15分もかかってないぐぶぐぶして、歯茎になんか塗って、麻酔の注射を4ヶ所くらいにして…見えていないから、よくわからないし痛くもなかったんだけど、圧はかかっていたことはわかる小さいバールのようなもので、なんかグイグイされてる感じがあって、手強かったらしく途中で.●●持って来てー、と先生が言ってなんか別なやつで、ゴンゴンされたあとすうっっと、抜かれた感じが、数回
こんにちは時々占い師、音風翠香です猛暑の中、貴重な涼しい日汗疹が治るといいなー!来週、抜歯2本頑張ります!坐骨神経痛もまだ治らず体にガタが来ています50手前だから仕方ないか笑今回は気まぐれオラクルをお届け致します見た時がタイミング!!1枚目の写真をご覧ください左からABとしますピンときたカードを選んでくださいね選びましたか??それではオープン!どちらも読んでみてくださいねピンと来る言葉があるかも?!絵を見て決めてもOKですAを選んだあなたへ最近、「いいな」と
歯の移植、再植当院では、積極的に歯の移植、再植治療を行っています。歯の移植?、再植って何?と思いの患者さんもいると思います。移植とは、例えば、第一大臼歯(6歳臼歯)が虫歯、根の病気(根っこが膿を持っている)、歯牙破折(歯が割れた)などにより保存不可能な状態となってしまったとします。その場合、虫歯に侵されていない、親知らずを移植します。自分の歯であるため、拒絶反応は起きなく、生着率は90%程度とされています。術後は1~2か月の固定後に、根の治療を行い、かぶせ物をし
チャイです🐶基本クレートが好きです(°▽°)ママがご飯用意しているとわかれば僕も出ます❣️里親募集っ子や新入り達とも仲良くできるワン🐶だけどクレートが1番すきなんだ❣️抜歯もしたし歯が少ないからおやつは長い時間美味しい😋んだよ🤤甘々な甘えん坊な子ではなく、ほんとたまぁにしか寄ってこないです、捕まえようとすると逃げます、そうゆうのは嫌いな僕🐶そっとしておいて一緒にのんびり生活してくれるママが良いなぁ🙆薬浴はマラセキュアシャンプーしています🧴少し生えてきたワン🐶里親募集中😊
銀歯の下の歯虫歯、、選択を迫られ、、悩む事数分、、(かなり悩んでたと思います)私はい!決まりました!治療してみます!銀歯取って下さい!(命取られるかのような覚悟)先生私も同じ状況なら治療します!では、はじめましょうか、、レントゲンを撮ったのでじーーーーっと見てみると、、根っこはしっかり太いのあるし、、いけるんじゃない?と心の中で素人判断(銀歯さん、今までありがとう)結果ね、、いけました私の歯頑張ってたとりあえず、すぐ抜歯という事は逃れました。まだ、様子見
いつもありがとうございます痛みもなく…糸が気になるくらいかなということで那須へ行きました場所は南ヶ丘牧場朝からうさぎを散歩、ヤギに餌、魚を釣り…散財(笑)気晴らしにはなれば…その気持しかない私と旦那途中でやはり痛くなったらしく…痛み止め服用飲んだのはその一回かな楽しい一日でした
大好きなカラオケAI採点。ここんとこスランプで高得点とれなくて…(T^T)抜歯して更に不調になりダメだこりゃ…状態だったんだけど先日、久々に…98点とれました~!めちゃめちゃ嬉しかった。しかも大好きな西脇唯さんの曲「忘れない」でとれたから思わず笑顔に…人生山あり谷あり良い時も悪い時もある。よ~し!もっと笑顔になれるようにたくさんたくさん練習して精進するぞ~!o(≧∇≦)o
何日か前、2年ぶりにまた過呼吸と高血圧や腹痛で倒れてしまいました。その節お世話になった方々、うちの主人ありがとう。今も体調まだ万全でなく昨日は整形、今日はかかりつけ病院に初めてタクシーで行き血液検査や相談色々聞いてもらいました。月末には紹介された総合病院の口腔外科で抜歯の為に色々検査されそうだけど(予約した)でも、今でも笑ったりしたら心臓?が痛くって月末の病院までに回復するかなぁ?と、ちょっと心配🥺あ、タイトルとかけ離れた話ししていましたが、最近近所のママ友さんに教えても
虫歯になった親知らずまた抜いてきました前回は、左下の歯で今回は、右上の歯です不幸中の幸いは、暑さが少〜しマシになったことぐらいでしょうか…さて、ここで前回と違ったこと!それは、座る席が違ったとこ前は、診察室の奥の奥だったので患者が通らず落ち着いていたのです。でも、今回は入り口に1番近いところ!患者は通りまくるし何か色々気になるじゃないか〜※今回は、先日訪れた元川村記念美術館庭園の綺麗〜な写真と共にお届けしますぅさて、早速麻酔を打たれ…すぐに効いた感じはありまし
その後…娘(ぴぴ)の親知らずの抜歯後ですが1週間後の抜糸後から痛みが無くなったそうです忙しいご飯支度&なのたんの子守からも解放なぁーんて思っていたらなのたんお熱で保育園早退のお迎え要請がかかったりお迎えはぴぴが行ったけどその後仕事戻らなきゃで私がお預かりしたりで…その後ぴぴの身体の異変でぴぴ病院なのたん預かるよー身体のメンテナンスしっかりしないとねそんな時活躍したのがmaimaiちゃんの娘ツンちゃんのお下がりのお店屋さんごっこ遊びが大流行みたいいらっしゃい
私が親知らずを抜くまでの、現在進行形のお話『*さらば親知らず①*』ムンでもみーちゃんでもなく私の話なのですが近々、親知らずを抜く予定ですあー怖い現在進行形の話なのですが、記憶が新しいうちに、親知らずのお話をまとめていこうと思…ameblo.jp『*さらば親知らず②*』私の親知らずを抜く話『*さらば親知らず①*』ムンでもみーちゃんでもなく私の話なのですが近々、親知らずを抜く予定ですあー怖い現在進行形の話なのですが、記憶が新し…ameblo.jp今回は3回目手術の方法を決めていきますかかり
お散歩大好き!元気もりもりの門七くんオラあっちに行きたいなぁ母ちゃん!向こうの公園まで行くよ!クンクン!ここにお手紙発見!歩いて喉がカラカラだ!母ちゃんもう疲れたのか?オラはまだまだ遊ぶぞ!へへへ楽しいなぁ♪2025年7月9日水曜日と2025年7月10日木曜日のお散歩の様子です絶好調だったのですが。。木曜日の夕方歯磨きをした時右の方の歯に歯ブラシを当てようとしたら拒否するそぶりん?と気にはなったのですが。翌朝(7月11日金曜日)に見たらほっ
7月19日~8月6日は土用期間土用期間は、土いじりなどの土に関することはよくないと言われています。もう昔の話だから、気にしなくていいよ~という流派などもあります。でも、暦上の良い日は大吉日ですと言うのが不思議ですそもそも季節の変わり目で体調が悪くなりやすいのですなので、土用期間はあまり無理しないことをお勧めします土用期間中は、土いじりもですが土を掘り起こすような家の工事など土や地面に関することもよろしくないのですが。実は、歯を抜くや歯の神経の治療も