ブログ記事8,627件
休み明けの朝は他の日よりもしんどい。いつもの事だけど今朝はだいぶダメな日なのを自覚した。胸が苦しい。心が重たい。顔を洗いながら思った。春休みで親子連れがバスに乗って来るかも。見たくないけどこれから2週間くらい、春休みが終わるまでは毎日見るんかも・・・重たい心がもっと重くなった。案の定、今朝の通勤バスには小学生の男の子2人連れ。途中からはお父さんと小学生の女の子が乗ってきた。そっちを見ないようにしても会話が聞こえてくる。お父さんと話す女の子の声。りおちゃんがパパと会
170104ソウル市のミュージックスターゾーンにバンタンさんの手形が展示されてます!16:48ⓃⒺⓌⓈSeoulCreatesa“MusicStarZone”FeaturingMichaelJackson,BTS,andOtherCelebritiesatJamsilSportsComplexMeethandprintsandcommemorativemarkersof30famousmusiciansincluding#IU#EX
↑タイトルに1という数字があるあたりで今まで記事を読んできてくれたみなさまはもう察していらっしゃると思いますが続きます!最後とは…そして、まとめとは…(遠い目)娘ちゃんと出会うまで、知らないことばかりでした。娘ちゃんのおかげで、色んな事を経験できました。例えば医療用具や機械の話。シリンジや経管栄養用品なんかは病院では1回使用したら捨ててしまうけれど、家では洗って繰り返し使ってやりくりしてるんだなぁとか。(手がカッサカサに荒れました。)呼吸器
コウナルヨネー頭ゴンするから畳んだテーブルはカウンター下に移動。可愛くて可愛くてちびっ子が帰り片付けや窓拭きに40分。今は可愛い手形に癒されるけど我が子が小さかった頃にはそんな余裕なかったわ。テニス肘の夫がもーかい(もう1回)攻撃に応えてくれ夫もヒーヒー言いながらもご機嫌。たどたどしい言葉のあまりの可愛さに悶えながらの幸せな時間でした。可愛いし楽しいのに我が子の時はこんなにしてあげれなかったかも。孫を預かる祖母の気持ちみたいになりました。帰った後も夫婦の会話
うちの息子は緑大好き🟩植物の事を比喩しているのではなく色の緑が好きなのです😘お姉ちゃんと手形とるにも……俺は緑^^買い物行くと、カゴが緑のスーパーだと俺が緑カゴ持つ^^⬆️靴も緑^^しまいには、出先での食事も俺は緑を食べる^^味で選んだのではなく色で選んで注文してました(笑)でもグリーンピース栄養あるから食べてくれて助かる(*`∀´*)
階段を登りきると山頂です。木々はまだまだ芽が出てないようでした。陣馬山頂上のシンボル。馬らしいです。自分にはよく解りませんでした。霞んでてよく見えません。晴れてれば絶景が拝めたのですが残念です。これこの通りです。茶屋でごはんとしました。陣馬蕎麦というのを頼みました。で渡されたのがこの手形。周りにはそれほど客はいなかったのですがいつもは賑わっているようで出来たら呼ばれるのでしょうね。陣馬蕎麦700円です。良心的な値段ですね。和田
day44~4811/1の夜から家族4人ちーちゃんの病室にいる。お姉ちゃんにもちーちゃんのことは伝えてほしいと主治医に言う。改めて私とお姉ちゃんにお話。はっきり言わないとわからないから言ってもらって大丈夫。と伝える。大泣きさせてしまった。2人で泣いてしまう。たぶんしばらくIC終わってもその部屋からはなれられなかった。泣き止んでちーちゃんの病室では笑顔でいるお約束して戻る。家族4人本当に久しぶりに揃って連休中過ごす。私達がご飯食べる時にはちーちゃんはお茶を飲む。お姉ちゃんは本当に家と変
映画『⑥この子の七つのお祝いに』🔻左は秦一騎役の村井国夫さん、若い頃は鼻につく嫌味な役が多い気がします。右の高橋佳哉役の✨芦田伸介さん✨渋い声がとても良いですね。政治家のパーティーで、自分の手相を、秦一騎の奥さんに見てもらいたいと頼んでいます。🔻政治家や金持ちが秦一騎の妻に、手相を見て占ってもらっている。これが実によく当たるらしい。🔻あら!?辺見マリさん……辺見えみりのお母さんですね。秦一騎はパーティーで頼まれた手相を妻に渡します。🔻色紙を受け取り手形を見る……「!!!
2017年2月8日訪問看護の日に、絵の具でペタペタ。手形楽しいね〜〜後日トーマス上手い訪問リハビリの先生と、訪問看護師さんのメッセージ付き。お誕生日にプレゼントしてくれました
やっとやっと、手形足型を取ることができました息子の寝ている隙をねらって看護師さんに手伝ってもらいながらコツを教えてもらいながらでしたが…難しい足はかなり簡単にインクを付けたり画用紙にスタンプできました。しかし手がとても難しい把握反射がある赤ちゃん。紙を触ると指がグーになってしまいうまく紙にパーの手形が押せずかすれてしまいました足の指が本当に小さくて可愛い〜でも、それもまた思い出ですね産まれた時、こんなに小さかったんだよ〜動いて動いて手形足型取るの大変だったんだ
生後2ヶ月記念日に手形足型を取りました1ヶ月で大きくなったかは分からないけど…今回も寝ている間に取りましたが手はやっぱりブレました毎回お手伝いしてくださる看護師さんに感謝です1ヶ月の時の物と比べてみましたがまだあまり変化は分からなかったです。そんなに急激には大きくならないですよね
年末に出願した私大の受験票がまだ届かない。試験日は2月の初め。あまりにも遅すぎる。年末の郵便事情で、別のところへ届いたか?パパの務めている会社に届くはずの手形が、まったく関係の無い予備校に届いていたことがありました。日本でも誤配送はたまにあります。私大の担当の方には申し訳ないとは思いましたが、入試課に電話しました。1/26以降に受験票はネットから入手してください。これもネット?IDとパスワードを入れて?どっかにあったはず?
毎年、義母に母の日のプレゼントを送らされる我が家。「送らなくても良いんじゃね?」が通用しない。かといって、私の方の母に送ろうとは微塵も思わない旦那。喧嘩になってうるせーから面倒くさくて近年は無言で勝手に決めて送るが。肝心の妻にはねぎらいの言葉すらない。まあ、お前の母親じゃねえからなあ。だが。父の日は子供たちに何か作らせたりさせてる私。まだチビだから絵とか手形とかだが。ごはんだって普段と違う物を用意したり外食行ったりするのに。なんなんだろうか、旦那は。仕
わぁーーーっ!!ついに京セラドーム大阪に、スキズの手型が作られる〜🖐😭✨♥️◤StrayKids手型🤚制作◢#StrayKidsの皆さまに手型粘土頂きました👏きれいに制作したいと思います✨#京セラドーム大阪での初公演ありがとうございました‼️完成は追ってツイートいたします🫡🎶@Stray_Kids_JPpic.twitter.com/NIGjrvZc04—【公式】京セラドーム大阪(@Kyocera_Dome_)2023年2月27日チャンビニ〜🤭手に粘土くっついたよ
年が明けてあっという間に半月以上。ブログの更新も気まぐれになっていますが今更ながら、今年もよろしくお願いします。先日、心菜が入院中に作った作品を額に入れました。2019年8月23日放射線治療で入院していた時のもの入院そのものとデカドロンの影響でご機嫌ナナメがちだったけれどこの時は嬉しそうにしていたことを思い出します。目はとれてしまった夫がつけてくれるそうです。2020年6月11日在宅医療準備のために入院していた時。当時の入院の記録入院とほぼ同時に
9/7水曜ラヴィットでのこと、フルーツヨーグルトの試食をかけての、いつもの盛山の(イカサマ)ダイス挑戦ということで、、、「ぴょ~ん!オレンジのデザートカップ。みなさんも食べたくなってきましたよね~。誰が食べるのかすたじおで決めたいとおもいま~す!」と、すたじおに実物ラッピー登場!隣の田村アナから「は~い!ではラッピーお願いしま~す!」と進行する最中、川島がラッピーのある異変に気づき、、、「ラッピーちゃん、ゴメン。誰に“手形”つけられてる!笑」とのことで
土曜日雨の中我が家の庭からペコはお空に🌈ペコのお友達のママさんも駆け付けてくれました。寝ているみたいでした。手形を取ってくれました。腹巻き洋服を付けてみたらペコっぽくなりました今日はペコがお空組になって初めての出勤。出掛けるときに息子に「ペコをお願いね〜」と言わない静かな出発。帰宅してドアを開けた時いつも寝ていた場所を見て「あ〜本当に居ないんだな〜」とガッカリ少しづつこの現実に慣れていくのでしょうね。ペコに心配かけないようにお母さん、頑張るね
こんにちはせっかくの海の日なのに大阪は曇空です☁️皆さんどこかお出かけされてるのかな我が家は遅めのお昼ご飯を食べに出たくらいです🤣皆様、おっぱいケアのアドバイスありがとうございます🥹❤️❤️さっそく色々参考にさせていただいてます💖インスタライブでも皆様にご相談させていただいて色々アドバイスをいただいてたベビーバスですがオススメして下さる方が多かったラッコハグにしました🤗💕💕【オンライン限定価格】ラッコハグ楽天市場2,749円↑↑↑↑↑↑↑楽天で見たらベビザ
テーマ活動の振り返りをしました!お迎え室に飾ってあった写真、子ども達みんな見てくれていたようで「あー!」「飾ってたねー!」と教えてくれました♪一つ一つ見つけたものを聞いてみると緑色の『オクラ』が1番反応が良く、覚えていたようです一年たくさんのものを見つけて楽しかったですね〜そして4月の手形をみてみると…なんだか今より少し小さな手✋3月も手形をとって、一年の成長でどんなに大きくなったかみてみようねその後はテラス寝そべっている子が多い
昨日は4回目の親子教室でした手形を取って、カードを作りました前に家でも手形を取ったことがあるけど、そのときはすごく暴れて上手く取れなくてでも、昨日は保育士さんが手伝ってくれて、すごくキレイに取れましたそして、親子教室の後は、友達のお家へ最近、出産した友達2人と会いました3ヵ月の男の子、5ヵ月の男の子、7ヵ月の娘という感じでしたが…3ヵ月の男の子が大きくて7ヵ月の娘は小さいので、みんな同じくらい(むしろ7ヵ月の子が一番大きい)久しぶりに会えて、いろいろ話して楽しい時間に
絶賛攻略中の魔族の王デスピサロ。アラクネ・マーリンのS作成を断念する決断し、臨んだ戦い。2023/03/20をもって、ストックをしていた討伐手形を全て消費。2023/03/21から2024/04/10まで、1日1回の戦いが始まります!どうもSeNWaです実質的な最終日は、4/10それまでに、宝珠の欠片×1,000個必要なのだが、、、2023/03/20終了時点で、460個これを2023/03/21〜4/10までに1日1回戦い、すべて最低の25個ゲットすると仮定した場合。残
ハクモクレンが咲いて・・・河川環境楽園を散歩ですシデコブシ先日の食事です岐南インター近くのお蕎麦屋「三八屋」さんまずは「どて煮」で一杯もつが柔らかくて美味しいこれでご飯が食べたいです次回は何を食べようか・・・見回していたら皆大きな手です達筆で読めない字もあるが左から大鵬、柏戸、?、豊山、?、北の富士・・・だろうか?大鵬柏戸は中学生のころかな当時はNHKも民放も(田舎だったので1局しかなかった)相撲中継で他に見るもの
こんばんは〜neige106.yukiです先日、娘のベビーちゃんが生後3ヶ月になりました4週間も早く生まれ、その後トラブルもあったりして色々心配したのですが、無事、3ヶ月を迎えました〜感慨深いです3ヶ月の記念に手形クッキーを作りました〜小さめに生まれたので細々の手足だったのに今はこんなにぷくぷく〜この可愛い御手手形にしたくなりましたいつも通りクッキー生地を作り、休ませたのち室温に戻し、十分に緩めてからラップを敷き手形を取りました厚さは8㎜型抜きクッキーの
「BUCK-TICK×藤岡市観光協会」コラボ企画再開決定!昨日、こんなお知らせが来ました👇(˙▿˙)新型コロナウイルス感染症の影響により開催延期となっていましたBUCK-TICKと群馬県藤岡市観光協会のコラボ企画につきまして、BUCK-TICKデビュー35周年、及び藤岡市市制施行70周年を迎えるプレ年度のタイミングで再開が決定いたしました。🌟開催期間2023年3月下旬〜🌟企画内容◎BUCK-TICKマンホール、メンバー手形の展示◎新デザインハンドホールの制作・展示※その他
안녕하십니까여러분!💫お元気ですか、みなさん!☺️今日は明洞のロッテ免税店にあるLOTTESTARAVENUEロッテスターアベニューについてご紹介!💜ロッテヤングプラザのすぐ近くにあります!場所は少しわかりにくいところにあるんですが、デパートの人などに聞けばすぐに教えてくれますよ👂ここではBTS、EXO、TWICEなど、大人気のK-POPアイドルの手形がグループごとに並べられています!!スターアベニューはもう祭り感が半端無くてK-POP好きにはたまらない場所です
雨続きですねWBC熱もほんの少し落ち着きましたか選手たちはすぐに始動してましたね昨日は日ハム二軍の拠点鎌ヶ谷のコミニティセンターに大谷さんの手形を見に行ってきました通常は新鎌ヶ谷駅の構内にあるそうです娘の手他の選手に比べて特別大きくもなかったですね入団当初でしょうから今はもっと大きかったりするのかな?清宮くんやハンカチ王子斎藤さんの手形も😃松本さん野村くん吉田輝星くんも今日から他のコミセンに移るようです遅ればせながら侍ジャパン優勝おめでとうござい
よろぶん、あんにょん♥️今から福岡に帰りますた、楽しかった♥️ライブのブロクは、帰ってからゆっくりって思ったけど、京セラドームの手形の事を先に書いとこう♥️もし行かれる方、推しの手形と自分の手を比べてみませんか?まだ間に合うかな?私は帰りに行ったので、ライブが終わって7番ゲートを出ました。すぐ左側に、下に降りる階段があるので2階へ、5ゲートに向かいます。マックがあって、ショッピングモール?これこれ!入って、左に50メートル、左の壁にバンタン!右にはEXOなど…ケンタッキーの手前で
2023年1月14日去年に、シャトレーゼのポイントをせっせと貯めて、そのポイント特典で小海リエックスホテルの宿泊券と引き換えました。そして、立ち寄り湯の八峰(ヤッホー)の湯で買ったのが「信州物味湯産手形」です。1870円で12か所の温泉が利用できるクーポン手形なのです。つまり、12か所入湯したとすると、1湯あたり156円という激安価格で入浴できますね。とってもお得なクーポン手形なのですが・・・・・・残念なことに、この手形「八峰の湯」と「ホテルは木曽路」の二か所し
このブログを読んでいただきありがとうございます!この間、浅草の浅草寺に行った帰りに寄った浅草公会堂。朝早く行ったので道通ってる人が誰もいない。この日は成人式だったので浅草公会堂は成人式の会場になっていたんでしょうね。着物を着た方がチラホラいて記念撮影していました。浅草公会堂の近くにあった手相…ますかけ線。天下を取る手相!天才が多い!高見沢さんも「ますかけ」ですよね!芸能人って「ますかけ」線が多いって聞いた事あります。スターの手形。有名人の手形がたくさんありました。私のお目
ナニワ金融道大阪「帝国金融」に勤める灰原達之と融資を求めにやって来る債務者とのやり取りを描いた作品です。今回は手形の裏書きについてまとめました。手形の裏書きとは?不渡り(期間分の支払いが出来なかったこと)が起きた時に手形の裏に名前を書いた人が支払う借金の連帯保証人のようなシステムです。なんとなくサインしてしまうと自分が全く関係ない負債を背負うことになってしまいます。その例がナニワ金融道2~3巻に登場する市役所勤務の甲守と猫田とのやり取りに詳しく描かれています。市議選挙で戦うため