ブログ記事15,275件
女性が一生のうち、食べてしまう口紅💄やリップの本数は平均どのくらいかご存知ですかその数、なんと20-30本多っ知らず知らずの間に食べてしまっているんですね体に入ってしまう物をだからこそ安心安全な物を使いたいものです口に入っても安全な天然素材で口紅が作れたらいいと思いませんかなんと作れちゃうんです自分好みで色も香りを選べるので楽しいですよこんな方にオススメ❤️市販の口紅だと唇が荒れる方安全で天然由来のもので作りたい方色も香りも自分好みで作りたい方オリジナル口紅作
卒業生350名以上!一番人気講座オンラインコース手作りコスメマスター講座ご案内‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…通常の対面受講はコチラをご覧下さい。>>手作りコスメマスター講座の詳細はこちら<<‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…手作りコスメマスター講座は、お肌にも地球にも優しい化粧品(エシカルコスメ)を、すべてご自宅で手作りで作れるようになる為の講座です。自分にとって本
こんにちは!「他人を主人公にしていた人生から自分を主人公にする人生へ♡」しあわせ魔女の重松かおりです(o^^o)***自分を愛でる時間を持てていますか?「自分のことは後回でいい」「自分のための時間を取ることはなんとなく後ろめたい」「周りの幸せが私の幸せ」「なかなか疲れがとれないけどがんばらなきゃ」2004年2月に初めての子供がやってきてくれて、私はお母さんになりました。
TPNa『表示名称トコフェリルリン酸Na』ビタミンE誘導体を混ぜ混ぜ機械じゃなくマドラーで混ぜてみたらこんな感じw水溶性っていってもやはり溶けにくいですね(^^;;ある事するとすぐにとけるんですがマニアックなので割愛しますwビタミンE誘導体はAPPS(アプレシエ)と組み合わせて使うと相乗効果があるし、保湿力も上がるからオススメですよちなみにAPS(アスコルビルリン酸Na)と混ぜるとトロミが出ます。♪また、ビタミンEはビタミンC化粧品に一緒に配合されている事が多い成分です。この成
手作りコスメの原料屋さんのサイトを開くと様々な種類のものが売っていて中にも石油系のものもあることはブログとかでも以前伝えたことあるかと思います。今度は《植物系》の中での話。《植物》って書いてあったら100%植物のようなイメージがありますが全部が100%植物というわけではありません。たとえば《植物バター》植物バターの種類にはホホババターとかマカデミアナッツバターとかアボカドバターなど植物オイルで売られている名前でバターとし
こんにちは!「他人を主人公にしていた人生から自分を主人公にする人生へ♡」しあわせ魔女の重松かおりです(o^^o)***ビジネス講座で学んでいる間、どっぷりハマりすぎる魔女仕事はちょっとお休みをしていだのだけど、(2つのこと同時にできないから😂)ここしばらく、久しぶりに沼に潜り込んで、とぷとぷ遊んでおります🧙♀️笑はっきり言ってもう、楽しすぎる。ホームに戻ってきた感がすごい😆今日の魔女仕事は、お庭の
「自分をキレイにする為の道具が、自分や環境を傷つけたりするものであれば、意味がありません。」人にも地球にも優しい手作りコスメスクールethicalcosmetic代表の増岡晶子(SHOKO)です。現在多くの流通している化粧品が、様々な地球の環境破壊に繋がったり、児童労働問題をはじめとする社会問題などに繋がるものだったりすることは、あまり知られていません。化粧品が「自分にとってだけでなく、人、社会、地球環境にとっても良い影響を与えるものである」という観点を加えたものが「エシカ
この前の記事では、誤字が多すぎて自分で笑ってしまいました人工も人口も、全部人口になってるし、「スパイクタンパク質」が全部「スパイスタンパク質」になっとるやないかーい料理してるんと違う。しかも、「スパイスハンパク」って書いてるところもある。スパイスハンパクって何でしょう?スパイスの効いたハンバーグ?もう、アホ、アホ。私。でもオモロイからしばらくそのままにしとく。内容の真剣さがイマイチ伝わらなくなるかもしれないけどスマホで「すぱ」と入力したら、一番最初に「スパイス」が選択肢に出て
マグネシウムオイルスプレーはお肌がピリピリすることがある。というので、最近はマグネシウムクリーム(バーム)を使っている人も多いようですね。【経皮マグネシウムクリーム】マグバームアトピーこむら返り筋肉痛美肌高濃度マグネシウム経皮マグネシウムクリーム塗るマグネシウムMgエプソムソルトバームマグネシウムオイル【マグバーム公式通販】(MGBalm)オーガニックサイエンス楽天市場4,800円iHerbにはエプソムソルトクリームが売ってますね。私も
キャスターオイル(ひまし油)がスゴイ!とゆー噂を聞いて購入したものの、やってみたかったひまし油温湿布法はイマイチピンと来ず…(面倒だし)重いテクスチャーなのでマッサージにも使いづらいしベタつくし匂いもあんまり…でも効能は凄そうだし、何とか活用したく辿り着いたのが手作りクレンジングと、洗顔料やシャンプーに混ぜて使うことです。ひまし油は植物油の一種で、不飽和脂肪酸(リシノール酸87%、オレイン酸7%、リノール酸3%)と少量の飽和脂肪酸で構成されます。ひまし油はデトックス力に優れていると言われま
メイク大好きでも肌荒れは気になるそんな方のために、肌にやさしい素材を使ったリップカラーの作り方を伝授エッセンシャルオイルを加えれば、お好みの香りとスキンケアのはたらきを楽しみながら、華やかな装いにシーン別おすすめカラーもご紹介しますリップカラー作りレシピ【材料】🔴ミツロウ・・・1.5g🔴キャンデリラワックス・・・0.5g🔴シアバター・・・1g🔴ドテラココナッツオイル・・・6mL『必須アイテム❗️『ドテラココナッツオイル』の使い方』ドテ
ヒアルロン酸配合、コラーゲン配合、植物エキス配合、などと書かれているとココロ踊らされてつい選んじゃいませんか?ではいったいどのくらいの量がその化粧品の容量に対して入っているのでしょうか…?実は有効成分の配合量は1%とか0.1%とかごくわずかしか入っていません。少量でも効果を発揮するからです。しかも化粧品はお肌の内部まで浸透していかないので真皮層にあるヒアルロン酸やコラーゲン配合のものを使ってもほとんど意味がありませ
本格的な乾燥シーズンに向けて手作り美容液ジェルを作りませんかお好のエッセンシャルオイル(精油)を加えて、自分好みのジェルを作ることができますよご自身をいたわれば心にゆとりが生まれ、大切な人との絆も深まりますよ是非お試しあれレシピ【材料】🔴精製水・・・50ml🔴グリセリン・・・5ml🔴キタンサンガム・・・小さじ1/5(1g)🔴エッセンシャルオイル・・・5滴※化粧品カテゴリーのエッセンシャルオイルをご使用下さい(下記参照)🔴50ml容器・・・1個【作り方】
千葉・東京【全国オンライン】クレイと腸キッチン学でお薬を減らしたいママを応援♪GreenNote*ながおしょうこです顔にも使用していますが刺激もなく使えていますこんなご感想をくださったのはクレイファンデーションをオンラインで作れる講座『クレイファンデーション講座』の受講生Aさん実はAさん受講前はこんなお悩みをお持ちだったんです。もともとアトピー体質で肌が荒れやすかったの
5・6月ご予約受付中です誠に嬉しいことにご予約が埋まりやすくなっておりますのでご希望の方は早めにご予約頂きますようお願い致します皆様にお会い出来るのを楽しみにしております【5月】5/29(月)満席5/30(火)終日可5/31(水)お休み【6月】6/1(木)〜13時まで可6/2(金)お休み6/3(土)18時〜可6/4(日)満席6/5(月)満席6/6(火)満席6/7(水)お休み6/8(木)終日可6/9(金)終日可6/10(土)
おうちで本格的なリップグロスを手作りしてみませんか使うのはナチュラルな素材だけナチュラルなリップで日々のリップケアを楽しみましょうリップグロス作り【材料】🔴ミツロウ・・・1g🔴シアバター・・・1g🔴ココナッツオイル・・・2.5ml『必須アイテム❗️『ドテラココナッツオイル』の使い方』ドテラユーザーの必須アイテム『ドテラココナッツオイル』エッセンシャルオイルの刺激から肌を守り、そのはたらきを届ける『ドテラココナッツオイル』べたつかずにサ…ameblo.jp🔴キ
グリシルグリシン化粧水とエッセンスTW、エッセンスBKの小さいサイズを使い切ったので、いつものBSコスメさんで大きいサイズでリピートしました。※全部グリセリンフリーです美容水GGグリシルグリシン5%溶液・100ml/イオン導入導入美容液高配合さっぱり化粧水グリセリンフリー送料無料楽天市場1,815円美容液エッセンスTW・110mlパルミチン酸レチノールビタミンC誘導体乳液グリセリンフリー送料無料楽天市場2,585円
アロマ、クレイ、手作りコスメ教室&サロンNatur(ナトゥーア)こんにちは。Natur(ナトゥーア)ばんばです。手作りコスメレッスン(アイシャドウ作り)のご案内です。こちらのレッスンでは、アイシャドウ(2色)または、アイシャドウとチークを作成します。とってもシンプルな材料で、色とりどりの色材から、お好きな色を選んで自分好みのアイシャドウ(チーク)を作ります。石鹸で落とせて、強いクレンジング剤は必要なしです。お肌への負担も軽
まずは手作りコスメを気軽に体験したい方に♡人にも地球にも優しい手作りコスメスクールethicalcosmetic手作りコスメ1DAYレッスン‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…こちらの記事をご覧いただき、ありがとうございます。ethicalcosmeticでは、手作りコスメを気軽に体験できる1DAYレッスンを開催しております。当スクールが提供している手作りコスメは、人にも地球にも優しい『エシカル』というコンセプトが軸となっております。
肌がかさつく、ごわつく、化粧のりが悪い...そんな肌トラブルの原因になるのが乾燥特に秋は、急速に乾燥する季節であること、夏に受けた紫外線のダメージが残っていることから、肌に疲れが出やすい季節です❄️冬は暖房器具を使うことで湿度が下がって乾燥がさらに進み、🌸春も花粉や昼夜の気温差が刺激になって乾燥しやすくなると言われていますそして、乾燥のイメージがあまりない🌻夏でさえ、エアコンの影響で肌は乾燥してしまいますこのように、「乾燥」は、年間を通して肌の大敵保湿に有効なオ
こんばんは🌟😃☀️☺️「誰でも」「簡単に」「わかりやすく」アロマを使えるよう情報発信中のMarikaです!昨日もエッセンシャルオイルのオンライン講座があって、国境や県境を超えてエッセンシャルオイルが好きな人&興味がある人と繋がれてすっごく楽しかったです何で写真取らなかったんだろう。。。。笑次こそは!笑ワンコインで参加できるエッセンシャルオイルの基礎講座アロマやったことない人でも初心者でも誰でも歓迎!です(詳しくは下記を)そして、今日はミネラルサンスクリーンで無添加B
化粧水とか美容液は高いものを付けてるけどクレンジングをプチプラで済ませている人は居るのではないでしょうか?どんなに良い化粧品を使っていてもお肌に水分や油分を蓄えておくチカラがなければ全く意味がないことなんです。高級なコスメやシンプルなスキンケアに行く前にまずは《お肌の土台を整えること》お肌の土台が整って始めてコスメを選べるようになるのです。お肌の土台を整えるためにはまずはそのクレンジングを見直すことからです。私も20
チークは昨日作ったもの💖クリームチークちゃん❤️使いやすいし、保湿されるし最高に発色がいい✨パーソナルカラーがオータム、スプリングもいけちゃう私からすると、ゴールドのツヤツヤが入るって最高にいいんです😘❤️ツヤ〜✨✨✨アイシャドウも、昨日のチークにブラウンを重ねただけの簡単メイク💕リップはもう何本作ったか覚えてないくらいほぼ同じ色を使ってます😍💓安定の色があるって最高だしそこから微調整をすればまた雰囲気が変わるので手作りって本当に素敵だなって思います✨似合う色の
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚「自分をキレイにする為の道具が、自分や環境を傷つけたりするものであれば、意味がありません。」人にも地球にも優しい手作りコスメスクールethicalcosmetic代表の増岡晶子(SHOKO)です。現在多くの流通している化粧品が、様々な地球の環境破壊に繋がったり、児童労働問題をはじめとする社会問題など
卒業生350名以上!一番人気講座\手作りコスメマスター講座ご案内/‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…自宅に居ながらお勉強できるオンラインコースもあります!>>オンラインコースの詳細はこちらをクリック<<‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…手作りコスメマスター講座は、お肌にも地球にも優しい化粧品(エシカルコスメ)を、すべてご自宅で手作りで作れるようになる
昨日、口紅を作って頂いたお客様からぽろっと出た言葉🥰『ウキウキが身近にあるっていいですね❤️』昨日のお客様は、きっと私が初めて口紅で感動したあの感覚を味わってくれた気がした💕口紅を塗った顔をずーっと鏡で見てる姿キラキラしててそんな姿を見てる私が癒されたしとても嬉しかった🥰自分のために口紅を塗ってパーっと明るくなった顔を見て『わたし、まだまだイケる!』って思ってもらいたい✨お出かけしなくても家にいる時も付けたくなる口紅💄そんなコスメを作り続けたいな🥰🔸口
パーソナルカラー診断それは、お顔色を綺麗に見せ自分の魅力を最大限に引き出してくれる自分に似合う色を知ることのできる診断です似合う洋服や、コスメ、髪色を知りたい垢抜けたい印象を良くしたいもっと楽しくお買い物をしたい方必見です●パーソナルカラーとは?人はそれぞれ髪の色・瞳の色・肌の色・唇の色が違うように似合う色も違います。その生まれ持った髪や肌・瞳・唇の色に調和する色をパーソナルカラーと言います。■パーソナルカ
先日募集を開始させていただきました、手作りコスメマスター講座の無料説明会を実施致します。手作りコスメマスター講座は、お肌にも地球にも優しい化粧品(エシカルコスメ)を、すべてご自宅で手作りで作れるようになる為の講座です。自分にとって心地よく、必要な成分を配合する化粧品作りのノウハウだけでなく、化粧品の背景にある環境問題や社会問題を知り、地球に優しい選択の仕方や視点まで学ぶことができます。化粧品作りに必要な器具や容器、化粧品原材料などは一式すべてお渡ししますし、適切
30代以上の敏感肌でも美白・美肌を叶える日本人の肌と美意識に合う和のハーブ・和のアロマで作る安心安全で効果効能がある手作りオーガニックコスメスクール講師高橋ともえです。この記事では手作りコスメの容器について書いていきますね手作りコスメの材料の中で意外と高額なものそれが容器です。大量に購入すればかなり安く買える手作りコスメの容器ですが個人が作る範囲ではそんなに大量の容器は必要ないですよね・・・一方、100均でもスプレーボトルなどのコスメの容器は販売されています
前回の続きです・・・ということでマンデイムーンで材料を購入してベタイン化粧水を作ってみました!ベースウォーター、ベタイン粉末、容器、軽量スプーン。精製水では不安で、1,2-ヘキサンジオール入りベースウォーターを。約1ヶ月使えるそうです!手作り化粧水のハードルが下がりますね。容器がシンプルで可愛くて、以前から憧れていたので嬉しい!50ml容器にベースウォーターを入れて!ベタインを1/2スプーン(0.35g)を4杯1/10スプーン(0.07g)を1杯これで約1.5g入れて、フ