ブログ記事1,653件
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてと。早速、今日のザッパレシピへ行きましょか。(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。去年とスタイリング然程変わらずw今年もキター!!これまた毎年作っている、基本のバニラアイスクリーム。(毎年作って頂いてる方々、ありがとうございます。
我が家の定番アイス。子供が居ないので、職場の人に食べさせたくて作っていたのですが夫がはまり、「これあったらアイス買う気にならん」と言うので無くなる前にまた作ってを繰り返しています。卵3個と生クリーム1パックでこの量が完成します別立てで作った方がふんわりアイスになります。別立て基本の作り方手作りアイスクリームbyぬきも子どもとも一緒に作れるバニラアイスクリームです。材料も作り方も簡単で大量に出来る!甘党なので甘めの味付けです。cookpad.com大人用なので、砂糖は70g
全然寝れなくてこんな時間に先日次女、2歳のお誕生日を迎えましたもう2年も経ったんや嬉しいような寂しいようなジョージが好きでジョージの飾りのケーキを作りましたプレゼントはスケジュールの関係で今週末に家族のお出かけの時に買う予定ですクラスで1番誕生日が遅いので次女が2歳になりクラス全員2歳さんに♡保育園でもお誕生日会をしてもらっていました次女は歩き始めるのも遅く(1歳7ヶ月頃でした)その影響か言葉もゆっくりでも人が話す言葉の意味は理解しています!最近家族にはわかるような言葉が増えて
このブログは日々の生活家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)昨日投稿したストロベリーのコーヒーバージョンです(*^^*)我が家ではこちらの方が人気です(*^^*)アイスの下にコーンフレークを忍ばせて食べてまーす♪生クリームは脂肪分の高い物を使用して卵は火を通す訳ではないので新鮮な物を使って下さいね(o^^o)コーヒーはこの量で子供たちがOKなくらいです。好みで
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてさて。本日のザッパレシピへ♩(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。保存袋に入れて冷やすだけ♩バナナレーズンアイス。保存袋に材料を全部入れて。揉み混ぜて。冷やし固めるだけ!!えぇぇ。メッチャ簡単に濃厚でやみつきなアイス
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてと。早速、今日のザッパレシピへ行きましょか。(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。型容器不要!!オイコスの苺アイスクリーム。昨日投稿したコストコで買ったオイコスを使ったザッパレシピ♩型容器はそのま
こんばんは栄養コンシェルジュ®︎2ッ星調理師の藤木香織です。訪問していただきましてありがとうございます。今日はジム帰り。私、昔はアイスが大好きで。学生の時は毎日一個は絶対に食べてました。アイスの材料って、生クリームや牛乳、砂糖、と太りやすい材料が多いんですよね。でも、甘いものが好きで、今回はタンパク質が少なめになってしまう方のおやつの置き換えになるかなーと作ってみました( ̄▽ ̄)【材料】アイスバー3本分無調整豆乳200mlココアプロテインスプーン5杯マルサン
小学校の時に1学期最後の給食に出てきたフローズンヨーグルトの味を再現!うちだけ?もしくはミニストップのフローズンにも近いかも!!➡︎レシピはこちら去年の夏に作って旦那さん絶賛の味!混ぜるだけで簡単ですが♪1台4役350Wの本格派モデル♪【BRAUN】/マルチクイックプロフェッショナルハンドミキサーハンドブレンダーブラウンMQ535価格:10489円(税込、送料別)ちちちちなみに私はこちらのハンドミキサーを使って楽させてもらってます❤️混ぜたり潰したり
インスタを参考に久しぶりに手作りおもちゃづくり子ども達が大好きなアイスクリーム🍨100均で買ったものがこちら☆セリア☆・カラーボール6個入り(2つ)・強力マグネット20個入り☆ダイソー☆・パステルカラー折り紙80枚入り440円カラーボールをカッターナイフとハサミで切って、マグネットをセロテープで貼ってティッシュを5枚詰めるマグネットの向きにだけ注意反発し合わないようにくっつく向きでマグネットをそのまま貼ると黒色が透けて見えて違和感あったから、マグネットを折り紙で包んでか
本日も、訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。レシピを参考に作って下さり、ありがとうございます。お一人づつ返信が出来ず申し訳ございませんが、嬉しく読まさせて貰っています。そして励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてと。早速、今日のザッパレシピへ行きましょか。(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。今年も作りましたー!!レシピは殆ど一緒ですが、ほんの少しだけ改良して、更に作りやすくしてみましたよ!!使う生ク
今年も始まっています。アイス作りが。イチゴが収穫できるシーズンになると、アイス作りが始まります。子供たちにリクエストされるのが、カフェオレアイスバー。コーヒー味のアイスが大好きな子供たち。コーヒー牛乳をきらすと怒りだすの。【材料】イケアの型6本分生クリーム200ccグラニュー糖50gインスタントコーヒー3g【つくりかた】1.鍋に材料を入れて火にかけ、ホイッパーで混ぜながら溶かす。2.材料がしっかり