ブログ記事3,045件
今日は嬉し恥ずかしお給料日(*‘∀‘)なんですが!!このブログでは月の教育費まとめの回をお送りいたします巷で噂の見えない教育費もばっちり見えるね!!先月は24.1万円お金記事の公開スケジュール1日前後:お給料発表5日前後:今月の予算発表20日前後:クレカ振り返り25日前後:教育費計算←今日ここ30日前後:貯蓄率計算巳の日:株の利確発表不定期(見えない教育費)+定期(月割)で出しましょうトータルおいくらでしょうか教育費(
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達したけど家計はまだまだカツカツ火の車です…今年は私立高校の授業料の支払いが始まります元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます私立高校一年生となった長女、入学式の日に渡された書類の中に就学支援金の申請書類もありましたどこの高校も共通か分かりませんが、書類提出とe-Shienというサイトに登録して
市役所のお悔やみ窓口にいきました。そこで、遺族年金の手続きを案内されました。遺族年金は年金事務所で手続きします。私の状況(母1人子1人)ですと、年間170万円受け取れるそうですが、私の前年度の年収が1,000万円を超えていたことから、所得制限で受け取ることができないそうです。そうは言っても、いまは無職。同じく無職の義父母と息子。国からの援助は、前年度所得により何も受けられなさそうです。
わたくしは育児奮闘中の子育て世代です。子供は知的も含む自閉症です。障害児育児に悩んでいますが、その障害児から色々な経験を貰っています。子育て世代の親御さんと障害児を持つ親御さんたち必見です。自民党の山田太郎議員がなんと国に年少扶養控除復活、子育て増税改善のために消費税を減税し一律5%に、そして障がい児福祉にかかる所得制限の撤廃を求めました(^O^)4月17日、自民党参議院政審会で【年少扶養控除復活】を幹事長に強く申入れ。私は、物
我が家は子ども3人。大学無償化の制度ができて長女が大学生なので只今申請中なのですが、何故か記入欄に資産額を書く欄があり。???となりながら打ち込んだのですが、後で色々調べたところ「資産額によって給付されない」との情報が!!具体的には5000万以上3億未満らしいのです。これって自己申告だけどこんな情報全く知りませんでした。大学無償化の制度は多子世帯で所得制限がないと思っていましたが、大きな落とし穴です。【再入荷♪4/920時】(S~L/2L~3L対応)(ネイビー)グラデー
大学によって時期が様々なようですが長男の大学でははじまったようです↓コレねほっといても無償化される訳ではなくそれぞれの子の大学でそれぞれ書類を提出して添付書類もそれなりにあり面倒そうですが頑張らねば!しかも奨学金と同じところが管轄らしく提出書類が細かい・・・あの所得制限ないのですよね?なぜここまで細かくチェックする必要があるのでしょうか?↓長男が提出するよう言われたものほんとに全部みるのでしょうか?め、めんどくさいというのが正直な気持ちですが無償になるな
※追記あり高校就学支援金の申込はe-shienって言うんですけど、この頃は、紙で提出しなくて良くなったみたいですねうちは支援金貰えないので、今まで提出した事ないのですが、今回は、支援金貰わない人も登録が必要!って書いてあるので、やりました←面倒くさい国の支援金?高校無償化が今年度からと言われていますが、政治家が勝手に決めたので、役所の方が大半な思いをしてますよね※法案が可決すれば公立高校は2025年4月から、私立高校は2026年4
専業主婦をしていると義母からも「家に居ても仕方ないから働いたらいいのに」「お母さんが働いてないから子が不登校になるんだ」と言われたり(お金借りる側の癖によく言えたな!?)SNSでも専業主婦ってバリバリ叩かれてますよね最近流行りのドラマ『対岸の家事』でもこの貧困化した現代では「専業主婦は贅沢」「専業主婦は絶滅危惧種」と言われていましたね。(専業主婦にもワーママおすすめです。TVerでも無料で見られました。)専業主婦の葛藤、ワーママの葛藤にすごく共感の嵐があったと反響があった
側弯症にまつわる検査、入院。結構な金額がかかります。それを補助してくれるものがいくつかあるので、我が家が申請したものを書き残しておきます。まずは普通の保険会社さんの保険。基本的に未成年の子どもには、あんまり保険ってかけないですよね。かけてても、通学の時の自転車の保険とか。うちも、娘には県民共済しかかけていませんでした。学資保険もかけているけど、そこには特約はついてなかったです。県民共済は確か通院一日目から保険が下りるはずだけど、側弯症がどこまで該当するかわからないので、こ
元手取り19万奨学金借金400万を40歳まで返済から私は血の滲むような節約を頑張り主人は高所得世帯と言われるレベル(認めない)まで登り詰めましたが子供いたら全然裕福じゃないんだね…。1000万程あったら外車買えると思ってたけど税金という魔物が暴れ出し、所得制限に引っかかり軽すら買えない…家も買えてない状況なんなら奨学金の返済40歳まであるし私の年収1000万の生活レベルの想像は外車乗ってると思ってたこんな見切り品で生きてる高所得世帯です味噌汁、さつまいもチップス、大学芋
こんばんはご訪問ありがとうございます、hacoですうちは、奨学金については、ハナからあきらめていました特別高年収でもないのに、所得制限の対象になってしまう悲しき年収・・息子が幼い時から、とにかく給付金や、補助金の類には縁がなかったため、もらえないのが当たり前になっており、公的な給付金や補助金はロクに調べず、ほとんどスルーしてきました。今の子育て支援の充実度からすると、ちょっと考えられないかもしれませんが、うちの市では、我が家は、乳児医療も無償ではなく、たしか3割(
ご訪問ありがとうございます知的障害のある次女の話を中心に、日々の出来事を綴っています。次女保育園年中、中度知的障害、発語ほぼなし、いつもニコニコ自由人長女小1、定型発達きょうだい児、妹大好きで優しいしっかり者母正社員→パートへ変更し、育児中心の生活を送り中やっと!特別児童扶養手当申請の結果が郵送されてきました。『【5歳知的障害児】診断書をのぞいてみたら!』ご訪問ありがとうございます知的障害のある次女の話を中心に、日々の出来事を綴っています。次女保育園年中、中度知的障害、発語
高校から学費納付額明細がきました長男(高1)の私立高校は3期振替。その1期振替額が65万入学金で30万払ったばかりなのに、、、。テスト費、PC代、林間学校代、これが圧迫してますこれも3期に分けてくれれば良いのに、1期一括徴収です1期65万、2期16万、3期12万、振替額のバランスが悪すぎる年間納入額は93万円ですが、東京都は昨年度より所得制限なく私立高校の授業料支援48万円があるので、事実上の出費は45万程所得制限なく私立高校等の授業料支援が受けられます6月20日か
あと2時間!【店内3点で15%OFFクーポン!】[公式]iijo人気ブランドヘアゴムキッズぎざ子ベビー90本セット赤ちゃん子供痛くないプチプラカラーゴム安全ピンクくすみパステルカラー水色カラフル飾りなしからまないかわいい薄毛子供用こども可楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}私自身も私立一貫校出身ですが、恵まれた家庭が多い中、やはり上には上がいて抗えないようなお金持ちがたくさんいて、持ち物とかちょっとしたことで差がつ
家計と教育費の専門家個別相談・執筆・セミナーの申込みはコチラから個別家計相談のご案内「オンライン個別相談」と「対面個別相談」の2つをご用意しました。ご希望に合わせてお申し込みください。fplifecareer.jimdofree.com『自己紹介とこのブログについて』こんにちは双子ママFPのまゆですいつもブログへのご訪問ありがとうございます。2020年4月からこのブログを始めて1年半始めましての方も増えてきましたので…ameblo.jpこんにちは双子ママF
大阪のベッドタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨こんばんは〜米10kg送料無料米屋仕立て(5kg×2袋)安くて美味しいコメ白米精米お米こめおこめ(北海道・四国・中国・九州・沖縄は別途送料追加)楽天市場お米10キロで7780円✨送料無料✨半額クーポンで2380円送料無料!累計2000万個完売!奇跡の一粒「すっぴん」餃子100個絶品味付き約1.8kg!約16人前もつ鍋おかずお弁当冷凍食品餃子ぎょうざギョウザお歳暮父の日送料無
医師妻なのにパート主婦M.ayaです40代看護師パート主婦勤務医夫私立中学生2人の4人家族教育課金が果てしないため倹約生活していますこんばんはご覧いただきありがとうございますおとといだったかな?パートから帰ってきてなんとなく見てた夕方のテレビで中学受験のドキュメンタリーみたいのがやっててさ。我が家も去年経験者だから思い出しながら涙しちゃったわよ。中学受験はこどもだけの受験じゃない。塾の費用に、送迎に、スケジュール管理、お弁当などなど、家族
先日多子世帯の大学無償化の手続きを終えたばかりですが、次は高1次女の就学支援金(高校無償化)の手続きをしました。高校生等への修学支援:文部科学省www.mext.go.jpこれまで上の子たちは、所得制限で高校無償化の対象外でしたが、今回の高校無償化の制度見直しに伴い、修学支援金に申請するようにと高校からお知らせがあったんです。※4月中にオンライン申請が必要なのは、新高1のみ。在校生は7月頃までに学校から案内があるようです。文部科学省高等学校等就学支援
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます私立高校第一志望の中3長女先日推薦入試がありましたおそらく千葉県の私立高校のほとんどが前期試験の合格発表が終わった頃だと思いますので少しずつ娘のことも書いていきますまず、合格発表はネットで確認しまし
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6441439暴言でアウト明石市長に評価の声-Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp明石市長の泉さん。子育て世帯から根強い人気ですが本当に優秀な方だと思います。私は泉さんの行政手腕素晴らしいと思っているし、事実結果が出ていて日本全国明石化してほしいと思い大ファンでした。Twitterでいろいろと情報公開もしていてそれが議会で問題視されてましたが、マスメディアに忖度せずに市民のため子供のために信念を持ってる
こんにちは定年間近の夫とネイリストの娘大学入学を控えているムスコとの4人暮らしのひーちゃんです今日は子供たちの学費のこと4月から大学生のムスコ、県立高校からの私立大学高校は所得制限でしっかり学費納入大学は文系なので年間100万ほどの授業料それでもげんなり要注意人物次女この人がヤバい高校→私立しかも電車に1時間乗っておでかけ授業料、遠い目になりそうな金額美容系の高校で系列の提携高校から高校卒業認定もらうシステムもちのろんで授業料免除なしそのままエ
政治なんて良く分かってなかったけど、公明党の児童手当(今は子ども手当)とか、それからかな?ちゃんと選挙に行き出して、少しずつニュースも見始めて。それでも、よくわかってないけど。TikTokで最近山本太郎さんが出てくるんです。もうね、好き。間髪入れずに、口撃が。国民民主党を応援したけど。れいわ新撰組に乗り換えようかな?本当さ、自分等の肥やしを増やすんじゃなくて。国民目線で見ろよって話なのです。物価高。あり得ない食費や光熱費。必要なものだから、嫌でも支払い。賃上げなんて、我
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます源泉徴収票をもらったので公開その額夫915万円三姉妹ママ176万円計1,091万円でした昨年より少しアップそして私の年収…ギリギリ175万円超えてもうた気にしてるのは配偶者特別控除です
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます※中3長女は私立単願推薦のため、すでに進路は決定しております。そんな長女、塾には2月まで行ってもらうつもりでいますもちろん一月で退会すれば1ヶ月分の授業料は節約できる。金銭面ではそっちのが助かりますが
先日高校から電話があり「就学支援金の申請が◯日までとなっていたのですが」とのこと。自宅への電話だったので携帯電話の番号書いてるのにな・・・母が聞いたことの又聞きでよくわからない就学支援金って言っても、ウチはダブルインカムで年収引っかかってるはずで、申請する気なんてサラサラなかったので正に寝耳に水。ボンに何か学校からお知らせ無かったかと尋ねると封筒が一つ。見ると「年収制限がなくなるので就学支援金の申請を◯日までにしてください(要約)」というような事が書いてあったボーンーそりゃ
訪問ありがとうございます。2020年12月に生まれた息子が無眼球症のため生まれつき全盲でした。おふくろ(私)、夫娘10歳、息子4歳の4人家族。視覚障害児の日常のこと、成長のことを記録しています。今日はお金の話。息子は生まれてすぐに身体障害者手帳を申請し、1種1級に該当しました。そして、我が家は今、特別児童扶養手当障害児福祉手当地方自治体独自の年金を受給しています。身体障がい者手帳もそうなんだけど、息子の場合は、生まれた時から眼球がないということで、すぐに適応になり
こんばんはご訪問ありがとうございます、hacoです今年こそは、ガクシ―を利用して、奨学金を申し込むんだ!と意気込んでいたのですが。『私立医学部でも奨学金をあきらめない』こんばんはご訪問ありがとうございます、hacoですうちは、奨学金については、ハナからあきらめていました特別高年収でもないのに、所得制限の対象になってしま…ameblo.jpガクシ―は、本当にすぐれもので、お気に入り登録をした奨学金は、リマインダー機能により、締め切りが近づくと、メールでお知らせをし
私、普段はあまり人を羨ましいと思うことはありません実家がお金持ちだったり、顔が可愛かったり、配偶者の収入が良かったり、子供が優秀だったり…人が人を羨ましく思う理由は色々あると思いますが、私はそこは自分に折り合いをつけることが出来ている、というか、身の丈を受け入れていてう、羨ましい!!と思って身悶えたりする事はないんですが、この度の私立高校無償化と大学の無償化に仲良くしている子供3人のママ友が該当するんです!!もちろん子供が2人の我が家よりも教育費はかかるし、納めるもの
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます中3長女、高校受験を控えています。我が家は第一志望は公立です。なぜ公立か…やっぱり学費面です我が家は千葉住まい、世帯年収で就学支援は0円の可能性が高いです下の子達もいるので、その先の大学進学など